ウィザードリィⅥ再現苦行

834 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 07:30:58.87 ID:0i1Q9uZzO [1/5]
ある日、GMがアドバンスドウィザードリィというシステムを持ってきた。
目を通したところ、コンピュータゲームをそのままTRPGにした感じで、
とても重くて遊べないと思ったが、
GMがどうしてもやりたいというのでやってみることに。

PL3人がそれぞれPC2キャラ使用で6キャラ
せめてPLもう少し増やして、負担軽くしないかとの提案は、
軟弱だ(笑)と却下された。
それを除いてもシステムはクソ重く、毎回投げそうになったが、
GMの強い熱意により続けられた。
キャンペーン内容は、呪われた城に書いた願いはなんでも叶うという
禁断の魔筆を取りに行くというシリアスなもので、
苦闘の果てにたどり着いた城の最奥では
デーモンと人間のハーフの少女と戦うことになった。
戦闘に勝利し、やっと魔筆が手に入ると思ったら、
最奥の部屋は実は宇宙船だったらしく、
PCたちは遠くの星を目指して発射された。
なにがなんだかわからなかった。

メーカーにリプレイを送れば拡張サプリがもらえるらしく、
GMは面白いリプレイができた。これで拡張がもらえるとご満悦だったが、
リプレイのネタのために
今までの雰囲気とか世界観をぶち壊すGMは困だと思った。

838 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 07:43:53.32 ID:Ru/9x+fJ0
つか、834の話ってWiz6の話そのものだな。
5以前のファンタジー路線やシステムそのものを抛り捨てて、
ナンバリングされてるけど実質別シリーズなので6移行は手を出さないファンも多い。

839 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 07:45:06.52 ID:YWF7l+eY0 [1/4]
>>834
それただの再現厨

840 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 07:52:49.35 ID:0i1Q9uZzO [2/5]
マジかよ…

841 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 08:01:16.35 ID:0i1Q9uZzO [3/5]
てゆうことは、宇宙船発射は公式の展開なわけか…。

GMの強調してた血と泥を啜るダークファンタジーってのは釣りか…あの時間はなんだったんだ…
サプリ欲しいだけなら脳内リプレイ書いて送れよ…
ありがとう吊ってくる

842 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 08:25:25.61 ID:+dAyQB/00
Wiz6はダンジョンマスターのようなものだと思えばまあ…
ゲームは泥臭いしそれぞれの迷宮に意味がちゃんとあるから好きだった。廃城とか地下墓地とかな。
だがあのゲームをTRPGで2キャラずつ使ってまでやるとか作業というか苦行だろう
システムと探索と戦闘をどんだけ再現してたか知らないけど

845 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 08:47:51.95 ID:YWF7l+eY0 [2/4]
>>841
マルチエンドの1つだね
続編の7は宇宙船で別の星に飛ばされたとこから始まるんだった気がする
俺も実際ゲームで遊んでて、途中までの雰囲気は好みだったのにラストでぽかーんとした記憶があるから心中お察しするわ

ちなみに別ルートだと、悪魔ハーフの女の子がどういう生まれなのか多少詳しく語られてたりする

846 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2014/03/10(月) 08:57:26.99 ID:lk2tZMGc0 [1/6]
>>834
それは原作の展開そのまんまやったんだな。
続編が他の惑星に不時着してそこの種族同士の争いに巻き込まれる話なんで元のゲームでも
ラストだけが唐突なんだよな
ルルブにも禁断の魔筆キャンペーンの薦めは載っていたけどよく最後までやったと思うよ
ログアウト文庫から出たリプレイも最終話は宇宙でスペースゴジラと戦ってオーディンに遭った後
リルガミン(トレボーの城砦があった土地)の復興に向かうとか余韻も何もないものだったがw

アドウィズは重いってよりほんと数字弄り作業ゲーだったな
業界人が、担当 PCが戦闘ごとに交互にレベルアップ作業することになりブチ切れて二度とやらないと
言ったなんて逸話聞いたことあるし
一人2PC制(つまりその遊び方もまんまシステム推奨)もあってTRPGってより冒企ゲーの走り的な印象
あれは同時に交代GM制も推奨してたんだが、キャンペーン中はGMが通しでやったのか。

847 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 09:00:25.48 ID:0i1Q9uZzO [4/5]
>>842
元ゲームは知らないけど、
探索も戦闘も他もクソ重いルールだった。
いろいろコンピュータゲームぽい処理だったから、けっこう忠実に再現されてたんじゃないかな。
簡略化できんかと言うと、軟弱だと却下された。

>>845
そういえばなんかGMがそのデーモン少女気に入ったらしく、
そういう設定についてべらべらと喋ってた気がする。
長すぎて聞いてなかった。

848 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2014/03/10(月) 09:23:23.43 ID:lk2tZMGc0 [2/6]
>>834
あ 
GMは原作愛と特典サプリのためにモチベ保てたんだろうが、そんなん知らずにひたすら付き合わされた
PLたちには乙と言っておくわ

851 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 09:53:25.21 ID:Rzu2XzvM0 [1/2]
アドWIZ、そんなに重いゲームかなあ?
PLが2PCづつ使うのも、「どっちも魔法使い」とか無茶しなきゃ、それなりに遊びやすかったと思うんだが・・・

あ、WIZ6がクソゲーなのには同調w

852 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2014/03/10(月) 10:31:39.11 ID:lk2tZMGc0 [3/6]
たしか判定そのものは

・能力値とスキル点数から算出した「振れるダイス」数を振って、成功数を見る
・戦闘では部位ごとのACを上回れば命中
・武器の固有ダメージ×命中数が与えるダメージ

だっけか。魔法ルールとか細かいところは忘れたけど。
・あとキリジュツの目が1個でも出ると問答無用で即死

重いと感じるのはモンスターの数それなり出すと管理が面倒になる(結果戦闘に時間取る)のと
モンスター経験点が元パソゲーまんまで、下手すると戦闘ごとに誰かしらレベルアップする
可能性があった(ダイス数計算でレベルアップ作業がそれなりにめんどい)所為かなぁ

一応ここに対応するシステム面からのアプローチでボギーという戦闘管理用のサブマスを置くのと
PL側にコーラーと経験値&報酬管理役とマッパーを毎回決めろ(そして役割持ち回りで遊べ)って
ことだったかな。

あと魔筆キャンペーンはこの持ち回りが公式推奨なのもあって、全員がある程度の筋は分かった上で、
そのなかで毎回アレンジ入れて遊んでね的な感じで書いてあったと思う
(本文中でゲームの攻略本を堂々と参考資料として挙げてた)。

853 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 11:10:07.30 ID:0i1Q9uZzO [5/5]
>>ボギー
そんな軟弱なものは(略

モンスターはアホほど出てきた。
魔の巣窟ではモンスターは大量に出てくる。リアルだ
とか言ってた。

システムは熟読して熟練が要求されたが、
たぶんストーリー的なものが載ってるであろうページや
原作系は読むのを厳禁された。
一度、他のPLがそういうのを読んだことを知ったGMは
1日何もせず座ってる&他のPLが連帯責任で3PC使うという措置をとったので、
以後口出しはしないことになった。

なんでバックレなかったかは聞かないでくれ。

855 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 11:34:09.53 ID:oOWkj6Ph0 [3/3]
ブレードofカシナート=ハンドミキサーなゲームで雰囲気とか言ってもなー、って思っちゃう俺は困かな

856 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 11:39:01.45 ID:Q1kFOMhJ0 [2/2]
まぁ元のwizでも悪ふざけは多いし。
ただそれを面白がれる悪趣味なファン同士でならともかく、そうでない人間に強要するのは間違いなく困だよ


スレ376
最終更新:2014年04月05日 03:37