ワンダと巨像 攻略@Wiki [ワンダと巨像攻略サイト]

ワールドマップ world map

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

ワールドマップ -World Map-

トカゲマップ・果実マップ・果樹マップ・巨像の場所・巨像の位置・詳細マップ・詳細地図・ワンダと巨像 攻略

  • 画像中のトカゲの上にカーソルを置くと詳細説明が現れます。
    (IEで確認。FOXの人はIETabをどうぞ。MSUpdateもできるオススメ拡張です。)
    長文は読みにくいのでそこをクリックして飛んでから読んでください。
    飛んだ先の説明からマップに戻るときはブラウザの戻る(ALT+←)か番号の横の△をクリックしてください。
    巨像マークをクリックすると詳細ページに飛びます。
    間違い、もっとこう説明した方がわかりやすい、などはコメントへ。直すのは簡単なのでご遠慮なく。




WorldMap_264KB.png 祠の偶像の並ぶ場所の天井。ドルミンの声がする穴周辺でうろちょろしている。 崖沿いの巨岩の裏側辺り。崖下から現れて、岩に登ってまた崖下へとうろちょろする。カメラの問題もあり、狩るのは難しい。 見晴台。【石橋の崖】。周辺をうろちょろ。見晴台に登っていることもあります。 草原を這っている 紡錘形?ちょっと先がとんがってる小岩を這ったりしている。 見晴台。【丸岩の丘】。内部や外側などにいる。見晴台を登ってみるのもいいかもしれない。 見晴台。【峡谷の入り口】きちんとトカゲをしとめてしっぽを狩ったあと、セーブしてロードすると一度だけトカゲが復活する。上の方にいることが多いので登った方がいいかも。 果樹周辺にいるのは普通のトカゲ。果樹の西側の巨岩は駆け上がれる道があるのでその途中にいます。 果樹の西の巨岩、平原にいる。 見晴台。【西の平原】。下の方にいることが多い。 果樹の南の崖(海側)からひょっこり現れます。 11付近の果樹から北に行くと崖と草原とをうろちょろしています。 見晴台。【西の巣穴】。内側にいることが多いかも? 崖付近を歩いてます 一方がもう一方に寄りかかっている2つのたまご型の石に貼り付いています。石は道の合流地点にあります。同じようなルートでうろうろしているので待ち伏せて矢を射りましょう。ちなみに、付近の池(マップの★マーク)には、魚がいます。つかんで泳ぐこともできます。周辺には亀がいます。アグロは水を飲んだり、草を食べたりします。 南から来るとちょっとした階段がありますが、そこを更に北にすすんで、崖の奥まって窪んでいる一角にいます。階段のあるエリアと、見晴台のあるエリアを区切る崖の南西の窪んでいる箇所。(階段側) 見晴台。【穴岩の渓谷】。いろんな箇所をうろちょろするのでしとめにくい。ちょっと見晴台から離れてから射る方がいいかもしれない。 見晴台。【北西端の盆地】。上の段にいることが多い。ちなみに、ここの果樹はちょっと離れた木にそれぞれ実がなっているので見つけにくいかも。 見晴台。【霧の沼】。ここも上で見つけやすいかも。 果樹東の茶色く四角い岩周辺。すぐ分かるはず 見晴台。【北の寺院】。地面の方にいることが多いかも。気付かないうちにアグロに踏まれてました。 巨像15に向かう城の入り口。入り口のプリン型の岩の内側とか柱とかその辺。 見晴台。【北の橋脚】。いろいろとうろちょろする。 見晴台に似た形と大きさをした岩を這っている。 見晴台。【水瓶の滝】。簡単に見つかる。 見晴台。【北東の平野】。よく間にいる。2回復活するので合計3回取れる。 見晴台。【崖沿いの小径】。一段上の段をぐるぐると回っている。見晴台の取っ手付近が見つけやすいかも。 見晴台。【枯れ葉の森】。地面の方に良くいる。暗い場所なのでしっぽが光って見つけやすい。ここも合計3回取れるポイント。 雑木林を出た先の湖の見える崖の果樹の下にいる。ちなみに、ここの果実は射落とすと崖下に落ちるが、降りる時は付近のツタを降りることができる。 見晴台。【古跡臨む丘】。地面の方にいる。 30の見晴台から崖を降りて、丸い石のある所を這っている。 見晴台。【反り橋の平原】。下の方にいる。ここも3回とれるポイント。 果樹の西の海沿いの崖。南側の壁面にうろちょろ。果樹に近い。 見晴台。【西の岬】。地面を這っている。ここも3回とれるポイント。 見晴台。【高台の巣穴】。いろいろとうろちょろ。上や間など。ここも3回とれるポイント。 黒い神殿の前のプリン型の岩を這っている。 果樹の隣の大きな丸い岩を這っている。 南の壁面。裏は海の崖。このマップのトカゲの左前脚の位置。 見晴台。【南西の端の岬】。上の方にいるので見つけづらい。軒下に貼り付いていることがある。 果樹の北西の岩肌。ワンダ1.5人分くらいの低い段差。大きな崖の方ではない。果樹に近い。 果樹の南東の巨岩。岩の上の方にワンダ一人分が通れる幅の割れ目があり、その付近(果樹方向の壁面)にいる。見つけづらい。ゲーム上のマップを拡大すると、ちょこっと岩の表示が見えるはず。 果樹から東の縦長の高い岩。特徴があるので分かるはず。壁面に貼り付いている。 海の望める小さな岩山の頂上。草が生えている。 壁面。暗い。近づいてよく見れば分かるはず。 見晴台。【閉ざされし門】。扉は16体目にならないと開かないので15体倒したあとでないと行けない。 断崖の壁面。地面は草地。砂地ではない。南向きで明るい場所。ちょっと小さくでっぱった小岩がある。 見晴台。【果ての平原】。石版付近の地面に良くいる。 岩陰。崖の上です。崖の上に登るには、東から坂を駆けて登っていけます。そこから西に進んでこのマップの地点までいけば突き当たりに影になっている部分があり、そこにいます。 48に行く道の途中(西に向かう前の東側の分岐点)を北に岩肌を駆け上り、突き当たりの崖付近にいます。 ゲーム内のマップで言うと、しっぽ部分にあるプリン型?の岩。 縦長の卵形の岩が二本ずつで門の形を形成しているところ。大きさは見晴台くらい。 51の門の形の岩を南に行き、洞窟を抜けて西に行ったところ。 崖沿い。少し前の岩が出ていて、岩の上まで影になっている場所。南からは見えないが東からは見える場所。 見晴台。【緑の岬】。これだけ狩っていればすぐに狩れる。 海に向かって道があるので上っていき、岬の突き当たり。 かなり苦戦しました。フィールドから見ると、ワンダの背丈より少し高いくらいの段差にくっついている少しだけ高い岩にトカゲはいます。その段差は側面は岩肌で上部は草地です。段差の上から岩を見るとワンダの背丈の4倍くらいの高さの平べったい岩と、その半分程度の平べったい岩で、それらが南北に対面して東西に平行に並んでいます。(岩と岩の間には段差が無く、フィールドになっている)その低い方の岩にトカゲがいます。段差自体は海寄りですが、これらの岩は海からちょっとだけ離れてフィールドに接しています。ちょうどいいランドマークがないので説明しにくい。この2つの岩から東に行くと海の岸壁を少しだけ降りることができます。 ここもわかりにくい。先ほどのトカゲを狩った場所から北に進むと、フィールドの傾斜がきつくなって入り江が入り込んでいるので道幅が狭くなります。(狭いと言ってもアグロ6匹分くらい)入り江の南側(道の東側)には、南北から見るとお城のような巨岩(横から見ると平べったい)があります。この細くなった道を北に行ってすぐに入り江沿いに東に行きます。ここも傾斜がすこしキツイです。ここを東いっぱいに進んで海に面した崖付近、北側の壁(ワンダの背丈2人分くらい)または地面にトカゲがいます。 見晴台。【南東の断崖】。取っ手付近、地面にいます。 上下段に果樹がそれぞれありますが、上段の方の果樹の東に降りられる場所があり、そこにいます。下段の方から東の海の岸壁に進んでみれば見えるはずです。下段から狙い、上段で取るといいでしょう。どうも、上段の降りられる場所にしっぽが落ちて取りにおりると上に戻れなくなってしまうらしいので、しっぽが上に残るようにトカゲがくるのをじっくり待ってから取る方がいいかもしれません。微妙な位置にしっぽが落ちたらR1で取ります。失敗したり崖から落ちると危ないのでその前に必ずセーブ。 東の端っこ。その南の崖付近。 崖の上で崖の南の端。マップどおりなので見つけやすいはず。 崖の上。卵形の岩が横たわって積み重なっている場所。 果樹の西の岩(東の先端がツノになってるとこ)。ここを北側から登り、崖に近づいたら北側の駆け上がれるところから更に駆け上がり、そこから南側に行くとトカゲがいます。こんなところは普通分かりません。 見晴台。【渓谷の平地】周辺の地面を這っています。 巨像1攻略詳細ページへ 巨像2攻略詳細ページへ 巨像3攻略詳細ページへ 巨像4攻略詳細ページへ 巨像5攻略詳細ページへ 巨像6攻略詳細ページへ 巨像7攻略詳細ページへ 巨像8攻略詳細ページへ 巨像9攻略詳細ページへ 巨像10攻略詳細ページへ 巨像11攻略詳細ページへ 巨像12攻略詳細ページへ 巨像13攻略詳細ページへ 巨像14攻略詳細ページへ 巨像15攻略詳細ページへ 巨像16攻略詳細ページへ

※「画像」に対する直リンはおやめください。このページへのリンクは全然構いません。


  • 01.
    • 祠の偶像の並ぶ場所の天井。ドルミンの声がする穴周辺でうろちょろしている。
  • 02.
    • 崖沿いの巨岩の裏側辺り。崖下から現れて、岩に登ってまた崖下へとうろちょろする。カメラの問題もあり、狩るのは難しい。
  • 03.
    • 見晴台。【石橋の崖】。周辺をうろちょろ。見晴台に登っていることもあります。
  • 04.
    • 草原を這っている
  • 05.
    • 紡錘形?ちょっと先がとんがってる小岩を這ったりしている。
  • 06.
    • 見晴台。【丸岩の丘】。内部や外側などにいる。見晴台を登ってみるのもいいかもしれない。
  • 07.
    • 見晴台。【峡谷の入り口】きちんとトカゲをしとめてしっぽを狩ったあと、セーブしてロードすると一度だけトカゲが復活する。上の方にいることが多いので登った方がいいかも。
  • 08.
    • 果樹周辺にいるのは普通のトカゲ。果樹の西側の巨岩は駆け上がれる道があるのでその途中にいます。
  • 09.
    • 果樹の西の巨岩、平原にいる。
  • 10.
    • 見晴台。【西の平原】。下の方にいることが多い。
  • 11.
    • 果樹の南の崖(海側)からひょっこり現れます。
  • 12.
    • 11付近の果樹から北に行くと崖と草原とをうろちょろしています。
  • 13.
    • 見晴台。【西の巣穴】。内側にいることが多いかも?
  • 14.
    • 崖付近を歩いてます
  • 15.
    • 一方がもう一方に寄りかかっている2つのたまご型の石に貼り付いています。石は道の合流地点にあります。同じようなルートでうろうろしているので待ち伏せて矢を射りましょう。
      ちなみに、付近の池(マップの★マーク)には、魚がいます。つかんで泳ぐこともできます。周辺には亀がいます。アグロは水を飲んだり、草を食べたりします。
  • 16.
    • 南から来るとちょっとした階段がありますが、そこを更に北にすすんで、崖の奥まって窪んでいる一角にいます。
      階段のあるエリアと、見晴台のあるエリアを区切る崖の南西の窪んでいる箇所。(階段側)
  • 17.
    • 見晴台。【穴岩の渓谷】。いろんな箇所をうろちょろするのでしとめにくい。ちょっと見晴台から離れてから射る方がいいかもしれない。
  • 18.
    • 見晴台。【北西端の盆地】。上の段にいることが多い。ちなみに、ここの果樹はちょっと離れた木にそれぞれ実がなっているので見つけにくいかも。
  • 19.
    • 見晴台。【霧の沼】。ここも上で見つけやすいかも。
  • 20.
    • 果樹東の茶色く四角い岩周辺。すぐ分かるはず

  • 21.
    • 見晴台。【北の寺院】。地面の方にいることが多いかも。気付かないうちにアグロに踏まれてました。
  • 22.
    • 巨像15に向かう城の入り口。入り口のプリン型の岩の内側とか柱とかその辺。
  • 23.
    • 見晴台。【北の橋脚】。いろいろとうろちょろする。
  • 24.
    • 見晴台に似た形と大きさをした岩を這っている。
  • 25.
    • 見晴台。【水瓶の滝】。簡単に見つかる。
  • 26.
    • 見晴台。【北東の平野】。よく間にいる。2回復活するので合計3回取れる。
  • 27.
    • 見晴台。【崖沿いの小径】。一段上の段をぐるぐると回っている。見晴台の取っ手付近が見つけやすいかも。
  • 28.
    • 見晴台。【枯れ葉の森】。地面の方に良くいる。暗い場所なのでしっぽが光って見つけやすい。ここも合計3回取れるポイント。
  • 29.
    • 雑木林を出た先の湖の見える崖の果樹の下にいる。ちなみに、ここの果実は射落とすと崖下に落ちるが、降りる時は付近のツタを降りることができる。
  • 30.
    • 見晴台。【古跡臨む丘】。地面の方にいる。
  • 31.
    • 30の見晴台から崖を降りて、丸い石のある所を這っている。
  • 32.
    • 見晴台。【反り橋の平原】。下の方にいる。ここも3回とれるポイント。
  • 33.
    • 果樹の西の海沿いの崖。南側の壁面にうろちょろ。果樹に近い。
  • 34.
    • 見晴台。【西の岬】。地面を這っている。ここも3回とれるポイント。
  • 35.
    • 見晴台。【高台の巣穴】。いろいろとうろちょろ。上や間など。ここも3回とれるポイント。
  • 36.
    • 黒い神殿の前のプリン型の岩を這っている。
  • 37.
    • 果樹の隣の大きな丸い岩を這っている。
  • 38.
    • 南の壁面。裏は海の崖。このマップのトカゲの左前脚の位置。
  • 39.
    • 見晴台。【南西の端の岬】上の方にいるので見つけづらい。軒下に貼り付いていることがある。
  • 40.
    • 果樹の北西の岩肌。ワンダ1.5人分くらいの低い段差。大きな崖の方ではない。果樹に近い。

  • 41.
    • 果樹の南東の巨岩。岩の上の方にワンダ一人分が通れる幅の割れ目があり、その付近(果樹方向の壁面)にいる。見つけづらい。ゲーム上のマップを拡大すると、ちょこっと岩の表示が見えるはず。
  • 42.
    • 果樹から東の縦長の高い岩。特徴があるので分かるはず。壁面に貼り付いている。
  • 43.
    • 海の望める小さな岩山の頂上。草が生えている。
  • 44.
    • 壁面。暗い。近づいてよく見れば分かるはず。
  • 45.
    • 見晴台。【閉ざされし門】。扉は16体目にならないと開かないので15体倒したあとでないと行けない。
  • 46.
    • 断崖の壁面。地面は草地。砂地ではない。南向きで明るい場所。ちょっと小さくでっぱった小岩がある。
  • 47.
    • 見晴台。【果ての平原】石版付近の地面に良くいる。
  • 48.
    • 岩陰。崖の上です。崖の上に登るには、東から坂を駆けて登っていけます。そこから西に進んでこのマップの地点までいけば突き当たりに影になっている部分があり、そこにいます。
  • 49.
    • 48に行く道の途中(西に向かう前の東側の分岐点)を北に岩肌を駆け上り、突き当たりの崖付近にいます。
  • 50.
    • ゲーム内のマップで言うと、しっぽ部分にあるプリン型?の岩。
  • 51.
    • 縦長の卵形の岩が二本ずつで門の形を形成しているところ。大きさは見晴台くらい。
  • 52.
    • 51の門の形の岩を南に行き、洞窟を抜けて西に行ったところ。
  • 53.
    • 崖沿い。少し前の岩が出ていて、岩の上まで影になっている場所。南からは見えないが東からは見える場所。

  • 54.
    • 見晴台。【緑の岬】これだけ狩っていればすぐに狩れる。
  • 55.
    • 海に向かって道があるので上っていき、岬の突き当たり。
  • 56.
    • かなり苦戦しました。フィールドから見ると、ワンダの背丈より少し高いくらいの段差にくっついている少しだけ高い岩にトカゲはいます。
      その段差は側面は岩肌で上部は草地です。段差の上から岩を見るとワンダの背丈の4倍くらいの高さの平べったい岩と、その半分程度の平べったい岩で、それらが南北に対面して東西に平行に並んでいます。(岩と岩の間には段差が無く、フィールドになっている)
      その低い方の岩にトカゲがいます。段差自体は海寄りですが、これらの岩は海からちょっとだけ離れてフィールドに接しています。ちょうどいいランドマークがないので説明しにくい。この2つの岩から東に行くと海の岸壁を少しだけ降りることができます。
  • 57.
    • ここもわかりにくい。先ほどのトカゲを狩った場所から北に進むと、フィールドの傾斜がきつくなって入り江が入り込んでいるので道幅が狭くなります。(狭いと言ってもアグロ6匹分くらい)
      入り江の南側(道の東側)には、南北から見るとお城のような巨岩(横から見ると平べったい)があります。この細くなった道を北に行ってすぐに入り江沿いに東に行きます。ここも傾斜がすこしキツイです。ここを東いっぱいに進んで海に面した崖付近、北側の壁(ワンダの背丈2人分くらい)または地面にトカゲがいます。
  • 58.
    • 見晴台。【南東の断崖】取っ手付近、地面にいます。
  • 59.
    • 上下段に果樹がそれぞれありますが、上段の方の果樹の東に降りられる場所があり、そこにいます。下段の方から東の海の岸壁に進んでみれば見えるはずです。下段から狙い、上段で取るといいでしょう。どうも、上段の降りられる場所にしっぽが落ちて取りにおりると上に戻れなくなってしまうらしいので、しっぽが上に残るようにトカゲがくるのをじっくり待ってから取る方がいいかもしれません。微妙な位置にしっぽが落ちたらR1で取ります。失敗したり崖から落ちると危ないのでその前に必ずセーブ。
  • 60.
    • 東の端っこ。その南の崖付近。
  • 61.
    • 崖の上で崖の南の端。マップどおりなので見つけやすいはず。
  • 62.
    • 崖の上。卵形の岩が横たわって積み重なっている場所。
  • 63.
    • 果樹の西の岩(東の先端がツノになってるとこ)。ここを北側から登り、崖に近づいたら北側の駆け上がれるところから更に駆け上がり、そこから南側に行くとトカゲがいます。こんなところは普通分かりません。
  • 64.
    • 見晴台。【渓谷の平地】。周辺の地面を這っています。







△上に戻る




前置き

  • このマップについて
    • 青い点線は道を表しています。(洞窟など)
    • 青いトカゲは、一匹のみ狩れるトカゲです。ピンクのトカゲはトカゲの中に書いてある数字分復活するトカゲです。
    • マップのトカゲマークの横の赤数字が下の詳細説明リストに対応しています。
    • このようにマップを作りましたが、やはりタイムアタックでマップを取ってからこのマップを補助にして使用した方が無難です。
    • このマップ中で果樹が複数くっついてる表示は、ゲームのマップでは一つの表示になっています。このマップでは木ごとに果実をカウントしました。
  • 共通
    • ○orR1ボタンでしっぽ・果実を拾います。微妙な位置にしっぽが落ちたときはR1の方が拾いやすい場合があります。
    • こまめにセーブしておかないと、不意に谷底に落ちてゲームオーバーになったら悲しいです。
    • タイムアタックでもらえるマップは、果樹もトカゲもきちんと捕れば、どちらもマップ上からシンボルが消えていきます。見逃した果実が一つでもあるとシンボルは消えません。同様に、ロードで復活するトカゲもきっちり復活する回数分取らなければシンボルは消えません。
    • 果実もトカゲも、取った後にゲージが白く光りますが、その光が無くなったらステータスはMAXなのでそれ以降取っても意味はありません。(たぶん)
      大きくなりすぎた腕力ゲージはゲージ自体が無くなるそうです。(未確認情報)
  • トカゲについて
    • このマップのトカゲは、しっぽが白いトカゲです。普通のトカゲではありません。
    • 白く輝くトカゲのしっぽを取ると、握力の最大値がアップします。
    • トカゲは大抵なにか目印になるような場所にいます。
    • トカゲ周辺に矢を当てると落ちてきます。
    • 落ちたトカゲは射抜いたり、剣で切ったりして狩ります。地面にいるのは切りやすいです。基本は弓。ノーマルの閃光の矢なら楽ちん。
    • 胴体にきちんと矢を当てると、一度でしとめられます。
    • しっぽのみ射抜いてもしっぽだけ取れます。その場合トカゲは生きていますが、しっぽが新たに生えると言うことはありません。
    • また、青い色のトカゲマークは1回きり、ピンク色のトカゲマークは体に書いてある数字分復活します。きちんと完全に倒してしっぽを取ったあとに、セーブし、ロードし直すと復活します。
  • 果樹について
    • 果樹に目視できる形で実を付けている果実を、弓で射落として拾うと体力ゲージの最大値が増えます。
    • 果実はいろんな色・形があります。パイナップル・大根・柿・桃・木に登ってみないと見えないのもあるので注意。R2ズームを使うと見つけやすいです。
    • 一つの木には大抵、同じ種類の実しかなっていないので、一つみつけたら同じ色と形を目安に探しましょう。
    • 果実は射落としても拾わなければ消費カウントされません。誤って射落とした果実がどこにいったか分からなくなったときは、セーブしてロードし直したり、遠くの場所に行ってPS2がそのフィールドをロードし直せば、果実が元々あった場所に復活します。(規定数以上果実が増えることはないです)
  • 注意点
    • このゲームでのトカゲと果実はクリアには必要ありません。
      事実、自分はノーマルもハードもタイムアタックをクリアするまで一切、果実もトカゲも取らずにクリアしています。
      ちなみに、タイムアタックは初期ステータスでのプレイなのでワンダを強くしすぎて本編をプレイしていると余計手こずるかもしれないです。






    △上に戻る


記事メニュー
目安箱バナー