「17/防具」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

17/防具」(2010/09/23 (木) 13:14:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){[&link_edit(text=項目全体編集,page=17/防具)]} *&aname(t17){}17/防具 //----------------------------------------------------------------------------- //【テンプレのテンプレ】 //#areaedit() //&new2(2009/01/01,time=192,color=red) //**&aname(01_1){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#01_1]]HR2からあがりません // A.課金してください。 //#areaedit(end) //↑のように、#areaedit()#areaedit(end)で囲った上で、Q.の部分にアンカー(例文だと“01-1”の部分)、&new2()の中に更新を行った日付を設定してください //テンプレを追加した場合は、追加したテンプレの位置にかかわらず、アンカーの数字は常に最新の数字を使うようにしてください(アンカーズレによるテンプレ誘導の混乱を防ぐため) //また、各項目の一番最後に「//項目8」と書かれている行がありますが、これはその項目の全項目数を表しています。アンカーをつくるための参考になるので、項目を追加したときはこの項目数も修正しておいてください。 //なお、テンプレを整理した都合上、アンカーが二重に設定されているものがありますが、前に設定されているアンカー(“1-1”など)は古いアンカーになります。しかし、テンプレ誘導の都合上、しばらく削除を行わないでください。 //----------------------------------------------------------------------------- #right(){[[TOP>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/]]/[[▲>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#t16]]/[[▼>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#t21]]} #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-1){}&aname(17_1){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_1]]○○を使った見た目を重視した装備を教えてください  A.あなたのセンスにより好き嫌いがでてきてしまうので答えられない。   ピンクバケツこと男用の&blanklink(ハイメタUヘルム){http://daletto-members.mh-frontier.jp/gamedata/armor/armor_parts.php?acode=H087}が激しくダサイと思う人もいれば、激しくイカスと思う人もいる。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-27){}&aname(17_2){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_2]]○○シリーズのうちどの部位を作っておいた方がいいですか? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_2]]特典防具のうち、なにをつくるのがオススメ?  A.結論から言うと、どれがいいとは一概には言えないので、オススメできるものは&b(){無い}。   使う武器やクエストなどによって必要(有効)なスキルは変わり、そのスキルをつけるために必要とされる防具もスキルによって大きく変わってしまうため、なんの事前情報もなく○○がオススメとは言えない。強いて言うなら、[[スキルシミュレーター>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/95.html]]で出てきた部位(防具)=つまり、そのスキルセットを作るのに必要になった部位がオススメになるので、自分でシミュレーターをつかって調べることがオススメ。   (性能が理解できないのなら、乱暴だが&blanklink(テンプレ){http://mhfo.wikiwiki.jp/}で紹介されている防具以外は作る必要はない)   なお、友達紹介キャンペーンなど、生産アイテムが配布された上で、工房で自分で武器や防具を作るタイプのキャンペーンでは、その生産アイテムを使うための有効期限は無い。そのため、どうしても作る物がわからない(見つからない)場合は、無理して作らずそのまま取っておくことを推奨。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#05_2]][[ガチャ>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#04_18]]防具でなにを作るのがおすすめ?  A.[[「05/課金・パッケージ」の該当項目>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#05_2]]を参照。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-2){}&aname(17_3){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_3]]○○の防具の見た目の一覧がまとまっているサイトはありますか?  A.&blanklink(装備画像Wiki){http://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/}をまず参照。   MHFから追加された防具の多くは公式の&blanklink(プレビュー){http://members.mh-frontier.jp/support/preview_list/}、&blanklink(キャンペーン){http://members.mh-frontier.jp/information/event/}、&blanklink(アイテム販売){http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/}に掲載されている。   これらに載っていない防具は検索して探すしかない。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/10/05,time=192,color=red) **&aname(10-21){}&aname(17_4){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/61.html]]防御力はいくつぐらいあった方がいい?  A.[[防御力について>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/61.html]]を参照。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(17_22){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_22]]防具をU・Sシリーズにするとき、ノーマル防具のレベルは最大まであげたほうがいい?  A.防具を派生強化させるときに、派生強化元になった防具のレベルは、派生強化後の防具に何の影響も与えない(フルフルUヘルムに派生強化させるとき、フルフルヘルムLv3から派生強化しても、フルフルヘルムLv6から派生強化しても、派生強化後のフルフルUヘルムの性能は変わらない) #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-29){}&aname(17_5){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_5]]防具を強化したら装飾品は壊れる?壊れない?  A.防具(や武器)についている装飾品は、&bold(){その防具(武器)の名前が変わるときに壊れる}。   しかし、装飾品が壊れるときは、強化前に必ず「&bold(){&color(#727200){装着中の装飾品は壊れてしまいます}}」と表示される。 #region(【参考画像】) &ref(http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/?plugin=ref&serial=33) #endregion #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-3){}&aname(17_6){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_6]]防具のギアノスシリーズができません  A.&bold(){ランポスシリーズ}Lv6から派生強化。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-4){}&aname(17_7){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_7]]ギアノスUシリーズの作り方は? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_7]]破龍の篭手の作り方は?  A.すべて未実装。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-5){}&aname(17_8){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_8]]ギルドガードハット紅が作りたいのですが?  A.女キャラ専用。&bold(){ヘルパーフード}Lv3派生。   男キャラなら、&bold(){ガーディアンヘルム}Lv3から派生する&bold(){ギルドガードロポス紅}が同じ物。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-20){}&aname(17_9){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_9]]Lシリーズ、Rシリーズは何から派生?  A.Lシリーズは同名の&u(){SシリーズLv7}から、Rシリーズは同名の&u(){UシリーズLv7}から派生強化。   ちなみに、基本的にはHR100↑でないと派生強化ができない(デスギアLシリーズなど、HR100以下でも派生強化が出来る物も一部存在する。ただし、Lv7まで強化するにはHR100以降の素材が必要)   リオハートRシリーズは、レイアシリーズLv3から派生強化した&bold(){リオハートシリーズ}からの派生強化(リオハートがUシリーズ扱い)   リオソウルRシリーズは、レウスシリーズLv3から派生強化した&bold(){リオソウルシリーズ}からの派生強化(リオソウルがUシリーズ扱い)   モノビデルRシリーズは、モノブロスシリーズLv3から派生強化した&bold(){モノデビルシリーズ}からの派生強化(モノデビルがUシリーズ扱い)   ギアノスRシリーズは、ランポスシリーズ&u(){Lv6}から派生強化した&bold(){ギアノスシリーズ}からの派生強化(ギアノスがUシリーズ扱い)   なおシーズン6.0から追加されたコムラダLRシリーズのみ、&bold(){コムラダシリーズ}自体からLRへと派生強化ができる。ちなみに、色による違いは無い。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-20){}&aname(17_10){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_10]]ガーディアンRシリーズは何から派生強化するのですか? |BGCOLOR(#eef):ガーディアンヘルム&br()ガーディアンスーツ&br()ガーディアンアーム&br()ガーディアンコイル&br()ガーディアンブーツ|→|BGCOLOR(#eef):Lv3|→|BGCOLOR(#eef):ガーディアンU○○|→|BGCOLOR(#eef):Lv7|→|BGCOLOR(#eef):ガーディアンR○○|   という流れで派生強化。   ガーディアンRシリーズは剣士用とガンナー用の両方があるが、両方とも上記の防具から派生強化する。ちなみに、これらはすべて「審判、効果持続、全耐性UP」のスキルを持っている。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(17_23){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_23]]SP防具って何を作ればいいの? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_23]]SP防具の性能の違いは?  A.SP防具は防御力が4タイプ存在する以外は、すべて性能は同じ。生産時の素材や、見た目で選んで問題ない。 #divid(table_){ |>|>|BGCOLOR(#fcc):SP防具のタイプ| |BGCOLOR(#fee):Lv7の時の防御力|>|BGCOLOR(#fff):| |CENTER:109|(剣士/ガンナー用)頭用防具、剣士用|BGCOLOR(#fff):| |CENTER:80|ガンナー用、剣士/ガンナー兼用|BGCOLOR(#fff):| |CENTER:127|古龍系(剣士/ガンナー用)頭用防具、古龍系剣士用|BGCOLOR(#bbf):※ 「古龍系」とは、汎用素材の古龍種系を生産に使うもの| |CENTER:92|古龍系ガンナー用、古龍系剣士/ガンナー兼用|~| } #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-14){}&aname(17_11){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_11]]エスピナヘルムSPとエスピナキャップSPの違いって? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_11]]キリンホーンSPとキリンコルノSPの違いって?  A.それぞれ名前(と生産素材)が違うだけで(見た目を含めて)まったく同じ物。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-25){}&aname(17_12){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_12]]アクラシリーズの色の違いって? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_12]]コムラダ(コムラド)シリーズの色の違いって?  A.それぞれ名前(と生産素材)が違うだけで、スキルや防御力などの性能はまったく同じ。   なお、アクラシリーズは、生産素材の都合上、赤(または白)が比較的作りやすい。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-18){}&aname(17_13){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_13]]エスピナヘルムSP(エスピナキャップSP)の色の違いって?  A.ヘッドバンドの部分が微妙に違う。以下の画像参照。 &ref(http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/?plugin=ref&serial=15)&ref(http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/?plugin=ref&serial=17) #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-17){}&aname(17_14){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_14]]ヒプノUシリーズを作ったのですが、Lv1で「これ以上強化できません」と表示されます  A.&bold(){眠鳥の上蒼毛}が&u(){アイテムボックス・追加アイテムボックス・アイテムポーチに入っていれば}、Lv2以降の強化素材が表示される。眠鳥の上蒼毛は、HR51以上の繁殖期ヒプノックが出す。   (シーズン4.0から仕様が変更されており)アイテムボックス・追加アイテムボックス・アイテムポーチのいずれかに存在していないアイテムは、過去に入手したことがあったとしても、そもそも持っていない物として扱われる。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/09/22,time=192,color=red) **&aname(10-16){}&aname(17_15){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_15]]○○シリーズが生産リストに出てこないのですが  A.一部古龍防具/生産に祭典の思い出が必要な防具は、伝説の職人じゃないと生産できない。伝説の職人は、[[古龍迎撃戦が街で行われているときにのみ、工房にいる>#12_8]]。 |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):&b(){【伝説の職人でのみ生産可能な防具】}| |BGCOLOR(#ccf):カイザーシリーズ |BGCOLOR(#eef):エンプレスシリーズ |BGCOLOR(#ccf):夜叉シリーズ |BGCOLOR(#eef):修羅シリーズ |BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):| |BGCOLOR(#eef):カイザーFシリーズ |BGCOLOR(#ccf):エンプレスFシリーズ |BGCOLOR(#eef):夜叉・魁シリーズ |BGCOLOR(#ccf):修羅・魁シリーズ |BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):| |BGCOLOR(#ccf):ギルトナイトシリーズ&br()(男専用)|BGCOLOR(#eef):プライベートシリーズ&br()(女専用)|BGCOLOR(#ccf):メイドシリーズ&br()(女専用) |BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):| |BGCOLOR(#eef):エクエスシリーズ |BGCOLOR(#ccf):ストレガシリーズ |BGCOLOR(#eef):クラージシリーズ |BGCOLOR(#ccf):シカリシリーズ |BGCOLOR(#eef):アネシスシリーズ|BGCOLOR(#ccf):ウィダシリーズ|   ちなみに、伝説の職人しか生産できない防具の強化・派生強化は、普通の工房で行える(伝説の職人に武器・防具の強化の項目は無い) #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-6){}&aname(17_16){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_16]]高橋名人装備を簡単につくりたいのですが  A.シーズン8.0?からビストロRシリーズが生産可能(HR100以上)となったため、以前よりも簡単に作成可能になった。   ビストロR3箇所(頭・胴・腰)で剥ぎ取り+12になるため、獣剥珠と皮剥珠1個ずつで発動する。もちろん剥ぎ取り+3を装備で補っても良い。 #region(【組み合わせ例】) &bgcolor(#ffcccc){&b(){【組み合わせ例】}} #divid(table_){ |BGCOLOR(#fff): |ビストロRキャップ|●● |獣剥珠| |BGCOLOR(#fff): |ビストロRベスト |●○ |皮剥珠| |BGCOLOR(#fff): |なし       | || |BGCOLOR(#fff): |ビストロRエプロン|○○ || |BGCOLOR(#fff): |なし       | || |BGCOLOR(#fff): |>|>|全Lv7時の防御値:178| |BGCOLOR(#fff): |>|>|発動スキル:剥ぎ取り名人, 受け身, ダメージ回復速度-1| }   ちなみに、この構成に刺さってる皮剥珠と獣剥珠をつくるには、肉球のスタンプ10枚、鋼龍の宝玉2個、霞龍の宝玉2個、炎龍の宝玉2個が必要。 #endregion #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-7){}&aname(10-8){}&aname(17_17){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_17]]~の防具は友情対応(シンボルカラー発動)しますか? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_17]]友情スキルの為にS系(友情対応)防具はつけなきゃダメですか?  A.シーズン3.0から友情スキルは廃止された。   一応、各種シンボルカラーの獲得方法は、&blanklink(MHF wikiのシンボルカラーのページ){http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A5%B7%A5%F3%A5%DC%A5%EB%A5%AB%A5%E9%A1%BC}に掲載されている。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **[[Q.三種の神器/バケツテンプレって?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/47.html#id_5b14cbfd]] **[[Q.シルアカ(シルソルアカム)って?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/47.html#id_486e440a]] **[[Q.バルアカ(バルソルアカム)って?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html#id_ab4826ff]] **[[Q.トリアカって?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html#id_4257d658]] **[[Q.フエレレ/フレレリ/フラヒリって?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html#id_86b77d06]]  A.それぞれ[[有名テンプレ防具]]内の該当項目を参照。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-13){}&aname(17_18){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_18]]ミラテンプレって?  A.&bold(){攻撃力UP【大】}、&bold(){火事場力+2}、&bold(){装填数UP}、&bold(){反動軽減+2}が発動するボウガン用装備。主にミラボレアス種と戦う為に勧められているが、反動軽減+2があるため、状態異常弾Lv2や拡散弾Lv2を運用するための防具セットとしても有用。   これだけ発動する防具セットはいくつもあるので、[[有名テンプレ防具>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html#id_a3891e8e]]などを参照。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/09/21,time=192,color=red) **&aname(17_25){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_25]]バールテンプレを教えて  A.バール=ダオラを効果的に運用するには、&bold(){[[剛力スキル>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#04_12]]}に加えて、&bold(){通常弾・連射矢威力UP}、&bold(){装填数UP}、&bold(){反動軽減+2}、&bold(){装填速度+1}(麻痺弾Lv2を最速で装填するため)、&bold(){高級耳栓}が最適なスキルとされている。   シーズン6.0以降、非課金(非猟団、非イベント防具)でもこれらのスキルが発動する防具セットを作ることができるようになっている。しかし、パターンが複数あるため、[[自分でシミュレーターをつかって具体的な防具セットを調べることを強く推奨>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/95.html]]。なお、頭を&bold(){リオソウルキャップ}、胴を&bold(){ランゴRレジスト}で固定して調べるといい模様。パッケージ・ネットカフェ・ブースターパックがある場合は、リオソウルキャップを使わないでも組めるセットもある。 //  パッケージ・ネットカフェ・ブースターパックの防具があれば、これらのスキルをすべてつけられる防具セットをつくることができる。が、これだけの条件だと、これらのスキルがつく防具セットが複数存在している。 //  また、上記の防具が無い場合は、最適なスキルから何か1つを切る(1段階落とす)必要になるのだが、その切るものは人によって変わるし、なにかを切った段階で該当する防具セットが大量に出てきてしまう。 //  そのため(設定条件が多すぎるため)、基本的には自分でシミュレートしてみることの方を推奨。 //  一応、[[有名テンプレ防具に、ガチャ防具を使った一例>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/47.html#id_ee77f612]]が掲載されているので、そちらも参照。 //#region(【切るスキルの考え方の例】) //&bgcolor(#ffcccc){&b(){【切るスキルの考え方の例】}} //&u(){●見切りを+2以下に} // ダメージ期待値が下がってしまうが、実際に与えるダメージは期待値の値ではなく、会心発生と非発生時の2択しかないので、与えるダメージはたいして変わらないかもしれない。 //※確率に影響されずにダメージが増加する攻撃力UP【大】と通常弾・連射弓強化の方が重要 //&u(){●装填速度を0に} // 「装填速度:やや速い」のボウガンで麻痺弾Lv2を最速で装填するには装填速度+1スキルが必要ではあるが、装填速度の速い:62フレーム、普通:78フレームと実は16フレーム差しかないので、実戦では(敵が動いているため)誤差レベルに落ち着くかもしれない。あとこれは麻痺弾Lv2を撃つときだけの話なので、それを使わないのならそもそも必要ないのかもしれない。あと、スキル値10を消すと、他のスキルにまわしやすくなる点も考慮できるかもしれない。 //#endregion #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-15){}&aname(17_19){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_19]]古龍系ノーマル防具と古龍系F/魁防具の違いって?  A.F/魁の名前がついている古龍系防具(と、ガルルガシリーズ防具)は、F/魁がついていない同名の防具のLv7から派生強化を行うことができる(エンプレスメイル→エンプレスFメイル、ミヅハ【烏帽子】→ミヅハ魁【烏帽子】など) さらに、一部を除いて直接生産を行うこともできる。なお、どちらにしても対応する[[メモ>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#7-8]]が必要。   派生強化した場合は、F/魁防具をLv7にするために必要な素材や金額はかなり少ないのが特徴。   直接生産した場合は、初めからスロット数が最大値になっており、そこそこの防御力もあるが、Lv7まで強化するために必要な素材が、派生強化したときよりもはるかに多くなってしまっているのが特徴。   直接生産したものを強化しようとするとレア素材が大量に必要になってしまうので、防御力を最大まで上げる必要がある場合は、直接生産ではなく派生強化の方を推奨。ただし、物によってはノーマルLv7にする方が大変だったりする場合もあるので、持っている素材と用途によって、自分で判断した方がいい。   ちなみに、防御力はF/魁Lv7(Lv1の約1.3倍)>F/魁Lv1>ノーマルLv7となっている。 #region(【必要素材の例】) &bgcolor(#ffcccc){&b(){【必要素材の例】}} |BGCOLOR(#ffccff):&sizex(-2){Lv7にするのに必要な……}|BGCOLOR(#ffccff):費用合計|BGCOLOR(#ffccff):必要素材合計| |BGCOLOR(#ccf):&sizex(-2){エンプレスFメイル&br() 直接生産の場合}|BGCOLOR(#ccf):298,997z|BGCOLOR(#ccf):メルクリメモx1,炎妃龍の甲殻x8,金火竜の堅殻x1,溶岩竜の堅殻x1,炎妃龍のたてがみx4,黒角竜の堅甲x2,カブレライト鉱石x13,古龍の血x2,炎の龍鱗x20,炎龍の爪x2,轟竜の尻尾x1,古龍骨x10,炎妃龍の翼膜x4,獄炎の龍鱗x10,炎龍の塵粉x2,獄炎石x2,炎妃龍の角x3,竜玉x3,虹色鉱石x2| |BGCOLOR(#eef):&sizex(-2){エンプレスFメイル&br() 派生強化の場合}|BGCOLOR(#eef):161,997z|BGCOLOR(#eef):メルクリメモx3、炎妃龍の尻尾x6、炎妃龍の角x2| |BGCOLOR(#eef):&sizex(-2){エンプレスメイルLv7まで}|BGCOLOR(#eef):290,027z&br()FLv7までの合計は&br()452,024z|BGCOLOR(#eef):炎妃龍の翼膜x8,炎妃龍のたてがみx6,ドラグライト鉱石x6,古龍の血x2,炎の龍鱗x4,炎妃龍の甲殻x6,炎龍の爪x10,古龍骨x7,炎妃龍の角x3,炎妃龍の尻尾x4,雌火竜の逆鱗x1,紅蓮石x8,雌火竜の紅玉x2| #endregion #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-24){}&aname(17_20){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_20]]HR100になったばかりなのですが、つくりやすいSP頭防具を教えてください  A.「つくりやすい物」と言われても、各プレイヤーによって狩りやすいモンスターは変わるし、持っている素材によってすぐに作れるかどうかは変わるので、お好きな物をどうぞとしか言いようがない。SP防具はすべて性能は同じなので、見た目で選んだ方がいい。   なお、SP防具は、すべて汎用素材の旧名Ⅲ素材x4と、対応するセンショク草x2がキー素材。さらに他の素材2種類が生産に必要となる。そのため、仮に汎用素材が集めやすくても、“他の素材”が集めにくい物である可能性もある。   一応、それでもまだ(主観になるが)作りやすそうな物を挙げておく。 |BGCOLOR(#ccf):バサルキャップSP黄|BGCOLOR(#ccf):甲殻種の凶刃x4(ショウグンギザミ変種、アクラ・ヴァシム変種など),センショク草・黄x2,岩竜の堅殻x3,マカライト鉱石x44| |BGCOLOR(#eef):ブランゴヘルムSP黄|BGCOLOR(#eef):牙獣種の厚毛皮x4(ドスファンゴ変種など),センショク草・黄x2,雪獅子の鋭牙x2,トリモチケムシx22| |BGCOLOR(#ccf):ザザミヘルムSP紫|BGCOLOR(#ccf):甲殻種の重殻x4(ダイミョウザザミ変種など),センショク草・紫x2,盾蟹の甲殻x9,春夜鯉x3| |BGCOLOR(#eef):G・ナイトマスクSP紫&br()PVグラスSP紫|BGCOLOR(#eef):草食種の特上皮x4(モス、アプトノス),センショク草・紫x2,サボテンの花x5,アンバル鉱石x3| #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-28){}&aname(17_21){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_21]]称号「ベストドレッサー」が取れないのですが…  A.&blanklink(シーズン3.5){http://daletto-members.mh-frontier.jp/support/update/update11.html}より取得条件が変更されている。以下引用。 称号 これまで取得が困難であった、下記称号の取得条件を緩和いたしました。 ベストドレッサー アイテムボックス内に、特定の69種類の防具(部位別)のうち、その半数以上を所持していること。   なお、実は現在(2008/12/26)、ベストドレッサーの取得条件になっている防具がなんなのか、正確にわかっていなかったりする。   とりあえず、対象防具は重複していても大丈夫のようなので、ビストロシリーズを大量生産しても称号は獲得できる模様。   詳しくは&blanklink(関連スレ){http://find.2ch.net/index.php?STR=%A1%DAMHF%A1%DB%A5%D9%A5%B9%A5%C8%A5%C9%A5%EC%A5%C3%A5%B5%A1%BC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL}も参照。 #areaedit(end) //----------------------------------------------------------------------------- //項目25 //----------------------------------------------------------------------------- ----
#right(){[&link_edit(text=項目全体編集,page=17/防具)]} *&aname(t17){}17/防具 //----------------------------------------------------------------------------- //【テンプレのテンプレ】 //#areaedit() //&new2(2009/01/01,time=192,color=red) //**&aname(01_1){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#01_1]]HR2からあがりません // A.課金してください。 //#areaedit(end) //↑のように、#areaedit()#areaedit(end)で囲った上で、Q.の部分にアンカー(例文だと“01-1”の部分)、&new2()の中に更新を行った日付を設定してください //テンプレを追加した場合は、追加したテンプレの位置にかかわらず、アンカーの数字は常に最新の数字を使うようにしてください(アンカーズレによるテンプレ誘導の混乱を防ぐため) //また、各項目の一番最後に「//項目8」と書かれている行がありますが、これはその項目の全項目数を表しています。アンカーをつくるための参考になるので、項目を追加したときはこの項目数も修正しておいてください。 //なお、テンプレを整理した都合上、アンカーが二重に設定されているものがありますが、前に設定されているアンカー(“1-1”など)は古いアンカーになります。しかし、テンプレ誘導の都合上、しばらく削除を行わないでください。 //----------------------------------------------------------------------------- #right(){[[TOP>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/]]/[[▲>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#t16]]/[[▼>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#t21]]} #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-1){}&aname(17_1){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_1]]○○を使った見た目を重視した装備を教えてください  A.あなたのセンスにより好き嫌いがでてきてしまうので答えられない。   ピンクバケツこと男用の&blanklink(ハイメタUヘルム){http://daletto-members.mh-frontier.jp/gamedata/armor/armor_parts.php?acode=H087}が激しくダサイと思う人もいれば、激しくイカスと思う人もいる。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-27){}&aname(17_2){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_2]]○○シリーズのうちどの部位を作っておいた方がいいですか? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_2]]特典防具のうち、なにをつくるのがオススメ?  A.結論から言うと、どれがいいとは一概には言えないので、オススメできるものは&b(){無い}。   使う武器やクエストなどによって必要(有効)なスキルは変わり、そのスキルをつけるために必要とされる防具もスキルによって大きく変わってしまうため、なんの事前情報もなく○○がオススメとは言えない。強いて言うなら、[[スキルシミュレーター>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/95.html]]で出てきた部位(防具)=つまり、そのスキルセットを作るのに必要になった部位がオススメになるので、自分でシミュレーターをつかって調べることがオススメ。   (性能が理解できないのなら、乱暴だが&blanklink(テンプレ){http://mhfo.wikiwiki.jp/}で紹介されている防具以外は作る必要はない)   なお、友達紹介キャンペーンなど、生産アイテムが配布された上で、工房で自分で武器や防具を作るタイプのキャンペーンでは、その生産アイテムを使うための有効期限は無い。そのため、どうしても作る物がわからない(見つからない)場合は、無理して作らずそのまま取っておくことを推奨。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#05_2]][[ガチャ>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#04_18]]防具でなにを作るのがおすすめ?  A.[[「05/課金・パッケージ」の該当項目>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#05_2]]を参照。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-2){}&aname(17_3){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_3]]○○の防具の見た目の一覧がまとまっているサイトはありますか?  A.&blanklink(装備画像Wiki){http://fortune.adam.ne.jp/mhf_e_wiki/}をまず参照。   MHFから追加された防具の多くは公式の&blanklink(プレビュー){http://members.mh-frontier.jp/support/preview_list/}、&blanklink(キャンペーン){http://members.mh-frontier.jp/information/event/}、&blanklink(アイテム販売){http://members.mh-frontier.jp/topic/payment/}に掲載されている。   これらに載っていない防具は検索して探すしかない。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/10/05,time=192,color=red) **&aname(10-21){}&aname(17_4){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/61.html]]防御力はいくつぐらいあった方がいい?  A.[[防御力について>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/61.html]]を参照。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(17_22){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_22]]防具をU・Sシリーズにするとき、ノーマル防具のレベルは最大まであげたほうがいい?  A.防具を派生強化させるときに、派生強化元になった防具のレベルは、派生強化後の防具に何の影響も与えない(フルフルUヘルムに派生強化させるとき、フルフルヘルムLv3から派生強化しても、フルフルヘルムLv6から派生強化しても、派生強化後のフルフルUヘルムの性能は変わらない) #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-29){}&aname(17_5){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_5]]防具を強化したら装飾品は壊れる?壊れない?  A.防具(や武器)についている装飾品は、&bold(){その防具(武器)の名前が変わるときに壊れる}。   しかし、装飾品が壊れるときは、強化前に必ず「&bold(){&color(#727200){装着中の装飾品は壊れてしまいます}}」と表示される。 #region(【参考画像】) &ref(http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/?plugin=ref&serial=33) #endregion #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-3){}&aname(17_6){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_6]]防具のギアノスシリーズができません  A.&bold(){ランポスシリーズ}Lv6から派生強化。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-4){}&aname(17_7){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_7]]ギアノスUシリーズの作り方は? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_7]]破龍の篭手の作り方は?  A.すべて未実装。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-5){}&aname(17_8){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_8]]ギルドガードハット紅が作りたいのですが?  A.女キャラ専用。&bold(){ヘルパーフード}Lv3派生。   男キャラなら、&bold(){ガーディアンヘルム}Lv3から派生する&bold(){ギルドガードロポス紅}が同じ物。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-20){}&aname(17_9){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_9]]Lシリーズ、Rシリーズは何から派生?  A.Lシリーズは同名の&u(){SシリーズLv7}から、Rシリーズは同名の&u(){UシリーズLv7}から派生強化。   ちなみに、基本的にはHR100↑でないと派生強化ができない(デスギアLシリーズなど、HR100以下でも派生強化が出来る物も一部存在する。ただし、Lv7まで強化するにはHR100以降の素材が必要)   リオハートRシリーズは、レイアシリーズLv3から派生強化した&bold(){リオハートシリーズ}からの派生強化(リオハートがUシリーズ扱い)   リオソウルRシリーズは、レウスシリーズLv3から派生強化した&bold(){リオソウルシリーズ}からの派生強化(リオソウルがUシリーズ扱い)   モノビデルRシリーズは、モノブロスシリーズLv3から派生強化した&bold(){モノデビルシリーズ}からの派生強化(モノデビルがUシリーズ扱い)   ギアノスRシリーズは、ランポスシリーズ&u(){Lv6}から派生強化した&bold(){ギアノスシリーズ}からの派生強化(ギアノスがUシリーズ扱い)   なおシーズン6.0から追加されたコムラダLRシリーズのみ、&bold(){コムラダシリーズ}自体からLRへと派生強化ができる。ちなみに、色による違いは無い。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-20){}&aname(17_10){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_10]]ガーディアンRシリーズは何から派生強化するのですか? |BGCOLOR(#eef):ガーディアンヘルム&br()ガーディアンスーツ&br()ガーディアンアーム&br()ガーディアンコイル&br()ガーディアンブーツ|→|BGCOLOR(#eef):Lv3|→|BGCOLOR(#eef):ガーディアンU○○|→|BGCOLOR(#eef):Lv7|→|BGCOLOR(#eef):ガーディアンR○○|   という流れで派生強化。   ガーディアンRシリーズは剣士用とガンナー用の両方があるが、両方とも上記の防具から派生強化する。ちなみに、これらはすべて「審判、効果持続、全耐性UP」のスキルを持っている。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(17_23){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_23]]SP防具って何を作ればいいの? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_23]]SP防具の性能の違いは?  A.SP防具は防御力が4タイプ存在する以外は、すべて性能は同じ。生産時の素材や、見た目で選んで問題ない。 #divid(table_){ |>|>|BGCOLOR(#fcc):SP防具のタイプ| |BGCOLOR(#fee):Lv7の時の防御力|>|BGCOLOR(#fff):| |CENTER:109|(剣士/ガンナー用)頭用防具、剣士用|BGCOLOR(#fff):| |CENTER:80|ガンナー用、剣士/ガンナー兼用|BGCOLOR(#fff):| |CENTER:127|古龍系(剣士/ガンナー用)頭用防具、古龍系剣士用|BGCOLOR(#bbf):※ 「古龍系」とは、汎用素材の古龍種系を生産に使うもの| |CENTER:92|古龍系ガンナー用、古龍系剣士/ガンナー兼用|~| } #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-14){}&aname(17_11){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_11]]エスピナヘルムSPとエスピナキャップSPの違いって? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_11]]キリンホーンSPとキリンコルノSPの違いって?  A.それぞれ名前(と生産素材)が違うだけで(見た目を含めて)まったく同じ物。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-25){}&aname(17_12){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_12]]アクラシリーズの色の違いって? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_12]]コムラダ(コムラド)シリーズの色の違いって?  A.それぞれ名前(と生産素材)が違うだけで、スキルや防御力などの性能はまったく同じ。   なお、アクラシリーズは、生産素材の都合上、赤(または白)が比較的作りやすい。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-18){}&aname(17_13){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_13]]エスピナヘルムSP(エスピナキャップSP)の色の違いって?  A.ヘッドバンドの部分が微妙に違う。以下の画像参照。 &ref(http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/?plugin=ref&serial=15)&ref(http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/?plugin=ref&serial=17) #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-17){}&aname(17_14){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_14]]ヒプノUシリーズを作ったのですが、Lv1で「これ以上強化できません」と表示されます  A.&bold(){眠鳥の上蒼毛}が&u(){アイテムボックス・追加アイテムボックス・アイテムポーチに入っていれば}、Lv2以降の強化素材が表示される。眠鳥の上蒼毛は、HR51以上の繁殖期ヒプノックが出す。   (シーズン4.0から仕様が変更されており)アイテムボックス・追加アイテムボックス・アイテムポーチのいずれかに存在していないアイテムは、過去に入手したことがあったとしても、そもそも持っていない物として扱われる。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/09/22,time=192,color=red) **&aname(10-16){}&aname(17_15){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_15]]○○シリーズが生産リストに出てこないのですが  A.一部古龍防具/生産に祭典の思い出が必要な防具は、伝説の職人じゃないと生産できない。伝説の職人は、[[古龍迎撃戦が街で行われているときにのみ、工房にいる>#12_8]]。 |>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):&b(){【伝説の職人でのみ生産可能な防具】}| |BGCOLOR(#ccf):カイザーシリーズ |BGCOLOR(#eef):エンプレスシリーズ |BGCOLOR(#ccf):夜叉シリーズ |BGCOLOR(#eef):修羅シリーズ |BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):| |BGCOLOR(#eef):カイザーFシリーズ |BGCOLOR(#ccf):エンプレスFシリーズ |BGCOLOR(#eef):夜叉・魁シリーズ |BGCOLOR(#ccf):修羅・魁シリーズ |BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):| |BGCOLOR(#ccf):ギルトナイトシリーズ&br()(男専用)|BGCOLOR(#eef):プライベートシリーズ&br()(女専用)|BGCOLOR(#ccf):メイドシリーズ&br()(女専用) |BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):|BGCOLOR(#fff):| |BGCOLOR(#eef):エクエスシリーズ |BGCOLOR(#ccf):ストレガシリーズ |BGCOLOR(#eef):クラージシリーズ |BGCOLOR(#ccf):シカリシリーズ |BGCOLOR(#eef):アネシスシリーズ|BGCOLOR(#ccf):ウィダシリーズ|   ちなみに、伝説の職人しか生産できない防具の強化・派生強化は、普通の工房で行える(伝説の職人に武器・防具の強化の項目は無い) #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-6){}&aname(17_16){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_16]]高橋名人装備を簡単につくりたいのですが  A.シーズン8.0?からビストロRシリーズが生産可能(HR100以上)となったため、以前よりも簡単に作成可能になった。   ビストロR3箇所(頭・胴・腰)で剥ぎ取り+12になるため、獣剥珠と皮剥珠1個ずつで発動する。もちろん剥ぎ取り+3を装備で補っても良い。 #region(【組み合わせ例】) &bgcolor(#ffcccc){&b(){【組み合わせ例】}} #divid(table_){ |BGCOLOR(#fff): |ビストロRキャップ|●● |獣剥珠| |BGCOLOR(#fff): |ビストロRベスト |●○ |皮剥珠| |BGCOLOR(#fff): |なし       | || |BGCOLOR(#fff): |ビストロRエプロン|○○ || |BGCOLOR(#fff): |なし       | || |BGCOLOR(#fff): |>|>|全Lv7時の防御値:178| |BGCOLOR(#fff): |>|>|発動スキル:剥ぎ取り名人, 受け身, ダメージ回復速度-1| }   余っている2部位や武器スロットを使用することによって採集に必要なスキルを一通り揃えることができる。   ちなみに、この構成に刺さってる皮剥珠と獣剥珠をつくるには、肉球のスタンプ10枚、鋼龍の宝玉2個、霞龍の宝玉2個、炎龍の宝玉2個が必要。 #endregion #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-7){}&aname(10-8){}&aname(17_17){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_17]]~の防具は友情対応(シンボルカラー発動)しますか? **[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_17]]友情スキルの為にS系(友情対応)防具はつけなきゃダメですか?  A.シーズン3.0から友情スキルは廃止された。   一応、各種シンボルカラーの獲得方法は、&blanklink(MHF wikiのシンボルカラーのページ){http://www.syssupo.co.jp/mhfwiki/index.php?%A5%B7%A5%F3%A5%DC%A5%EB%A5%AB%A5%E9%A1%BC}に掲載されている。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **[[Q.三種の神器/バケツテンプレって?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/47.html#id_5b14cbfd]] **[[Q.シルアカ(シルソルアカム)って?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/47.html#id_486e440a]] **[[Q.バルアカ(バルソルアカム)って?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html#id_ab4826ff]] **[[Q.トリアカって?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html#id_4257d658]] **[[Q.フエレレ/フレレリ/フラヒリって?>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html#id_86b77d06]]  A.それぞれ[[有名テンプレ防具]]内の該当項目を参照。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-13){}&aname(17_18){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_18]]ミラテンプレって?  A.&bold(){攻撃力UP【大】}、&bold(){火事場力+2}、&bold(){装填数UP}、&bold(){反動軽減+2}が発動するボウガン用装備。主にミラボレアス種と戦う為に勧められているが、反動軽減+2があるため、状態異常弾Lv2や拡散弾Lv2を運用するための防具セットとしても有用。   これだけ発動する防具セットはいくつもあるので、[[有名テンプレ防具>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/47.html#id_a3891e8e]]などを参照。 #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/09/21,time=192,color=red) **&aname(17_25){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_25]]バールテンプレを教えて  A.バール=ダオラを効果的に運用するには、&bold(){[[剛力スキル>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#04_12]]}に加えて、&bold(){通常弾・連射矢威力UP}、&bold(){装填数UP}、&bold(){反動軽減+2}、&bold(){装填速度+1}(麻痺弾Lv2を最速で装填するため)、&bold(){高級耳栓}が最適なスキルとされている。   シーズン6.0以降、非課金(非猟団、非イベント防具)でもこれらのスキルが発動する防具セットを作ることができるようになっている。しかし、パターンが複数あるため、[[自分でシミュレーターをつかって具体的な防具セットを調べることを強く推奨>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/pages/95.html]]。なお、頭を&bold(){リオソウルキャップ}、胴を&bold(){ランゴRレジスト}で固定して調べるといい模様。パッケージ・ネットカフェ・ブースターパックがある場合は、リオソウルキャップを使わないでも組めるセットもある。 //  パッケージ・ネットカフェ・ブースターパックの防具があれば、これらのスキルをすべてつけられる防具セットをつくることができる。が、これだけの条件だと、これらのスキルがつく防具セットが複数存在している。 //  また、上記の防具が無い場合は、最適なスキルから何か1つを切る(1段階落とす)必要になるのだが、その切るものは人によって変わるし、なにかを切った段階で該当する防具セットが大量に出てきてしまう。 //  そのため(設定条件が多すぎるため)、基本的には自分でシミュレートしてみることの方を推奨。 //  一応、[[有名テンプレ防具に、ガチャ防具を使った一例>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/47.html#id_ee77f612]]が掲載されているので、そちらも参照。 //#region(【切るスキルの考え方の例】) //&bgcolor(#ffcccc){&b(){【切るスキルの考え方の例】}} //&u(){●見切りを+2以下に} // ダメージ期待値が下がってしまうが、実際に与えるダメージは期待値の値ではなく、会心発生と非発生時の2択しかないので、与えるダメージはたいして変わらないかもしれない。 //※確率に影響されずにダメージが増加する攻撃力UP【大】と通常弾・連射弓強化の方が重要 //&u(){●装填速度を0に} // 「装填速度:やや速い」のボウガンで麻痺弾Lv2を最速で装填するには装填速度+1スキルが必要ではあるが、装填速度の速い:62フレーム、普通:78フレームと実は16フレーム差しかないので、実戦では(敵が動いているため)誤差レベルに落ち着くかもしれない。あとこれは麻痺弾Lv2を撃つときだけの話なので、それを使わないのならそもそも必要ないのかもしれない。あと、スキル値10を消すと、他のスキルにまわしやすくなる点も考慮できるかもしれない。 //#endregion #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-15){}&aname(17_19){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_19]]古龍系ノーマル防具と古龍系F/魁防具の違いって?  A.F/魁の名前がついている古龍系防具(と、ガルルガシリーズ防具)は、F/魁がついていない同名の防具のLv7から派生強化を行うことができる(エンプレスメイル→エンプレスFメイル、ミヅハ【烏帽子】→ミヅハ魁【烏帽子】など) さらに、一部を除いて直接生産を行うこともできる。なお、どちらにしても対応する[[メモ>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#7-8]]が必要。   派生強化した場合は、F/魁防具をLv7にするために必要な素材や金額はかなり少ないのが特徴。   直接生産した場合は、初めからスロット数が最大値になっており、そこそこの防御力もあるが、Lv7まで強化するために必要な素材が、派生強化したときよりもはるかに多くなってしまっているのが特徴。   直接生産したものを強化しようとするとレア素材が大量に必要になってしまうので、防御力を最大まで上げる必要がある場合は、直接生産ではなく派生強化の方を推奨。ただし、物によってはノーマルLv7にする方が大変だったりする場合もあるので、持っている素材と用途によって、自分で判断した方がいい。   ちなみに、防御力はF/魁Lv7(Lv1の約1.3倍)>F/魁Lv1>ノーマルLv7となっている。 #region(【必要素材の例】) &bgcolor(#ffcccc){&b(){【必要素材の例】}} |BGCOLOR(#ffccff):&sizex(-2){Lv7にするのに必要な……}|BGCOLOR(#ffccff):費用合計|BGCOLOR(#ffccff):必要素材合計| |BGCOLOR(#ccf):&sizex(-2){エンプレスFメイル&br() 直接生産の場合}|BGCOLOR(#ccf):298,997z|BGCOLOR(#ccf):メルクリメモx1,炎妃龍の甲殻x8,金火竜の堅殻x1,溶岩竜の堅殻x1,炎妃龍のたてがみx4,黒角竜の堅甲x2,カブレライト鉱石x13,古龍の血x2,炎の龍鱗x20,炎龍の爪x2,轟竜の尻尾x1,古龍骨x10,炎妃龍の翼膜x4,獄炎の龍鱗x10,炎龍の塵粉x2,獄炎石x2,炎妃龍の角x3,竜玉x3,虹色鉱石x2| |BGCOLOR(#eef):&sizex(-2){エンプレスFメイル&br() 派生強化の場合}|BGCOLOR(#eef):161,997z|BGCOLOR(#eef):メルクリメモx3、炎妃龍の尻尾x6、炎妃龍の角x2| |BGCOLOR(#eef):&sizex(-2){エンプレスメイルLv7まで}|BGCOLOR(#eef):290,027z&br()FLv7までの合計は&br()452,024z|BGCOLOR(#eef):炎妃龍の翼膜x8,炎妃龍のたてがみx6,ドラグライト鉱石x6,古龍の血x2,炎の龍鱗x4,炎妃龍の甲殻x6,炎龍の爪x10,古龍骨x7,炎妃龍の角x3,炎妃龍の尻尾x4,雌火竜の逆鱗x1,紅蓮石x8,雌火竜の紅玉x2| #endregion #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-24){}&aname(17_20){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_20]]HR100になったばかりなのですが、つくりやすいSP頭防具を教えてください  A.「つくりやすい物」と言われても、各プレイヤーによって狩りやすいモンスターは変わるし、持っている素材によってすぐに作れるかどうかは変わるので、お好きな物をどうぞとしか言いようがない。SP防具はすべて性能は同じなので、見た目で選んだ方がいい。   なお、SP防具は、すべて汎用素材の旧名Ⅲ素材x4と、対応するセンショク草x2がキー素材。さらに他の素材2種類が生産に必要となる。そのため、仮に汎用素材が集めやすくても、“他の素材”が集めにくい物である可能性もある。   一応、それでもまだ(主観になるが)作りやすそうな物を挙げておく。 |BGCOLOR(#ccf):バサルキャップSP黄|BGCOLOR(#ccf):甲殻種の凶刃x4(ショウグンギザミ変種、アクラ・ヴァシム変種など),センショク草・黄x2,岩竜の堅殻x3,マカライト鉱石x44| |BGCOLOR(#eef):ブランゴヘルムSP黄|BGCOLOR(#eef):牙獣種の厚毛皮x4(ドスファンゴ変種など),センショク草・黄x2,雪獅子の鋭牙x2,トリモチケムシx22| |BGCOLOR(#ccf):ザザミヘルムSP紫|BGCOLOR(#ccf):甲殻種の重殻x4(ダイミョウザザミ変種など),センショク草・紫x2,盾蟹の甲殻x9,春夜鯉x3| |BGCOLOR(#eef):G・ナイトマスクSP紫&br()PVグラスSP紫|BGCOLOR(#eef):草食種の特上皮x4(モス、アプトノス),センショク草・紫x2,サボテンの花x5,アンバル鉱石x3| #areaedit(end) #areaedit() &new2(2009/01/01,time=192,color=red) **&aname(10-28){}&aname(17_21){}[[Q.>http://www6.atwiki.jp/mhf_zenryoku/#17_21]]称号「ベストドレッサー」が取れないのですが…  A.&blanklink(シーズン3.5){http://daletto-members.mh-frontier.jp/support/update/update11.html}より取得条件が変更されている。以下引用。 称号 これまで取得が困難であった、下記称号の取得条件を緩和いたしました。 ベストドレッサー アイテムボックス内に、特定の69種類の防具(部位別)のうち、その半数以上を所持していること。   なお、実は現在(2008/12/26)、ベストドレッサーの取得条件になっている防具がなんなのか、正確にわかっていなかったりする。   とりあえず、対象防具は重複していても大丈夫のようなので、ビストロシリーズを大量生産しても称号は獲得できる模様。   詳しくは&blanklink(関連スレ){http://find.2ch.net/index.php?STR=%A1%DAMHF%A1%DB%A5%D9%A5%B9%A5%C8%A5%C9%A5%EC%A5%C3%A5%B5%A1%BC&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL}も参照。 #areaedit(end) //----------------------------------------------------------------------------- //項目25 //----------------------------------------------------------------------------- ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー