「マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅡ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅡ」(2015/02/14 (土) 13:25:55) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅡ 無理やり感が隠せないプロローグⅡです。 すでに旅を終え、帰宅してから書いてます。 『マングローブなう( ゚Д゚)』というタイトルについて。 旅に行く前から、既にタイトルがついているというのは、むしごろう的には珍しいことです。たいてい旅を終える直前、または執筆時に考えるんですが、今回は、約2ヶ月前から計画されていた点、旅行記を書いてくれと事前に言われていた点などから、先につけました。 正直、記憶が鮮明なうちに完結させる自信がないのですが( しかしそれでも、わずかな時間を見つけては、しこしこと書いていきたいと思っています。 ツイッターやフェイスブックでのリアルタイム報告を皮肉ってタイトル名をつけたことは明白ですね(笑) 実際に、西表島にフェリーで上陸してから、帰りのフェリーに乗るまでの間は、フェイスブック等で一切の情報発信をしませんでした。(石垣島までと、帰りの道程のみ) ここで書くことなくなってしまうので(ぉぃ タイトルにもある通り、西表島にはマングローブが自生しています。 西表島の情報はある程度は事前に調べました。Wikipediaで。 一般的な観光地なら、るるぶでも買ってたんでしょうが、今回は宿泊先は決まっていたし、観光する気はあまりなかったので、地理的な情報と、文化的な情報に留めました。 以下に少しだけ紹介しておきます。 #ref(man004.jpg,,width=480) 日本の最南端は小笠原の沖ノ鳥島、最西端は与那国島です。 与那国島は西表島からさらに西へ90kmほど行ったところにあります。 その西には台湾が控え、八重山列島は古くから台湾と交流があり、労働者や観光客が今でも多い地域です。 ちなみに島の分類でいうと、日本の南西諸島>琉球諸島>先島諸島>八重山列島、らしいです。 >石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地島、下地島)、西表島、由布島、鳩間島、波照間島の石西礁湖周辺の島々と、これらから西に離れた与那国島の合計10の有人島、及び、周辺の無人島からなる島嶼群である。 八重山列島の総人口は約52,500人、そのうち約47,000人が石垣島の石垣市に住んでいます。 少し拡大しました。 #ref(man005.jpg,,width=480) 西表島は日本で最南端の信号機がある島です。 >面積289.30km²、周囲130.0kmの島で、日本第12位、沖縄県内では沖縄本島に次いで面積第2位である。2005年度国勢調査に基づく人口は2,347人。八重山諸島では最も大きいが、山がちで平地に乏しい。名称については西の表で、表は石垣島の於茂登岳を指し、於茂登岳の西にある山の意とも言われる。また、古くは古見島も使われたとも。 島の大きさに対して、人口の少ないこと。 石垣島は平野部が広く結構栄えてるなぁという印象でしたが、西表島はほぼ山地なので田舎というか秘境です。 #ref(man006.jpg,,width=480) 海は綺麗です。THE南国といった感じ。 珊瑚礁の海が拡がりんぐ♪ 真冬ですが。 しかし平均気温は18度前後です。暖かい。 あとはイリオモテヤマネコでしょうか。 ツシマヤマネコと並んで、島固有の哺乳類で、天然記念物に指定されています。 その他、特にこれといった観光地はありません( 以上が、むしごろうが出立前に得ていた西表島の情報でした。 [[|上に戻る|>マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅡ]] [[戻る>マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅠ]] | [[次へ>マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅢ]]
**マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅡ 無理やり感が隠せないプロローグⅡです。 すでに旅を終え、帰宅してから書いてます。 『マングローブなう( ゚Д゚)』というタイトルについて。 旅に行く前から、既にタイトルがついているというのは、むしごろう的には珍しいことです。たいてい旅を終える直前、または執筆時に考えるんですが、今回は、約2ヶ月前から計画されていた点、旅行記を書いてくれと事前に言われていた点などから、先につけました。 正直、記憶が鮮明なうちに完結させる自信がないのですが( しかしそれでも、わずかな時間を見つけては、しこしこと書いていきたいと思っています。 ツイッターやフェイスブックでのリアルタイム報告を皮肉ってタイトル名をつけたことは明白ですね(笑) 実際に、西表島にフェリーで上陸してから、帰りのフェリーに乗るまでの間は、フェイスブック等で一切の情報発信をしませんでした。(石垣島までと、帰りの道程のみ) ここで書くことなくなってしまうので(ぉぃ タイトルにもある通り、西表島にはマングローブが自生しています。 西表島の情報はある程度は事前に調べました。Wikipediaで。 一般的な観光地なら、るるぶでも買ってたんでしょうが、今回は宿泊先は決まっていたし、観光する気はあまりなかったので、地理的な情報と、文化的な情報に留めました。 以下に少しだけ紹介しておきます。 #ref(man004.jpg,,width=480) 日本の最南端は小笠原の沖ノ鳥島、最西端は与那国島です。 与那国島は西表島からさらに西へ90kmほど行ったところにあります。 その西には台湾が控え、八重山列島は古くから台湾と交流があり、労働者や観光客が今でも多い地域です。 ちなみに島の分類でいうと、日本の南西諸島>琉球諸島>先島諸島>八重山列島、らしいです。 >石垣島、竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地島、下地島)、西表島、由布島、鳩間島、波照間島の石西礁湖周辺の島々と、これらから西に離れた与那国島の合計10の有人島、及び、周辺の無人島からなる島嶼群である。 八重山列島の総人口は約52,500人、そのうち約47,000人が石垣島の石垣市に住んでいます。 少し拡大しました。 #ref(man005.jpg,,width=480) 西表島は日本で最南端の信号機がある島です。 >面積289.30km²、周囲130.0kmの島で、日本第12位、沖縄県内では沖縄本島に次いで面積第2位である。2005年度国勢調査に基づく人口は2,347人。八重山諸島では最も大きいが、山がちで平地に乏しい。名称については西の表で、表は石垣島の於茂登岳を指し、於茂登岳の西にある山の意とも言われる。また、古くは古見島も使われたとも。 島の大きさに対して、人口の少ないこと。 石垣島は平野部が広く結構栄えてるなぁという印象でしたが、西表島はほぼ山地なので田舎というか秘境です。 #ref(man006.jpg,,width=480) 海は綺麗です。THE南国といった感じ。 珊瑚礁の海が拡がりんぐ♪ 真冬ですが。 しかし平均気温は18度前後です。暖かい。 あとはイリオモテヤマネコでしょうか。 ツシマヤマネコと並んで、島固有の哺乳類で、天然記念物に指定されています。 その他、特にこれといった観光地はありません( 以上が、むしごろうが出立前に得ていた西表島の情報でした。 [[|上に戻る|>マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅡ]] [[前へ>マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅠ]] | [[次へ>マングローブなう( ゚Д゚) プロローグⅢ]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
人気記事ランキング
目安箱バナー