新自由主義路線の帰結

「新自由主義路線の帰結」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

新自由主義路線の帰結」(2008/06/21 (土) 17:02:35) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

389 名前:lambda ◆GLPLA.M.6I [] 投稿日:2008/06/13(金) 11:49:33 ID:/C9u3jeS アメバブスレより http://alternativereport1.seesaa.net/article/49608789.html なぜ古典派経済である新自由主義が間違っているのかの答え 392 名前:新自由主義改革を見直し、政権交代を ◆awGf4Sny.k [] 投稿日:2008/06/13(金) 17:48:27 ID:OlaZHH6L >>389 lambdaさん、乙! ま、引用だけじゃなく、ご自身の見解も追加してくれると、助かるね 425 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/13(金) 22:36:19 ID:i571nEH4 >>389 新古典派批判と言うより資本主義批判だな 電波すぎて使いもんにならんけど 427 名前:和紙[] 投稿日:2008/06/13(金) 22:40:27 ID:HlfYzpGI >>425 せっかくこのスレに来たんだから、 なぜ電波なのか根拠を挙げて指摘してくれ。 434 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/13(金) 23:37:45 ID:1Jmppd9w >>425 しいて言うなら、ケインズ批判じゃないかw 437 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/14(土) 00:43:54 ID:RPRnBwBm >>427 賃金カット=縮小再生産の事だから、このブログは要するに 資本主義は常に縮小再生産するんだ、常時不況なんだと言っている。 それと企業部門が得た利益がこの世から消えてしまっているし、 更に景気対策が戦争or公共事業しかないってのも変。 635 名前:lambda ◆GLPLA.M.6I [] 投稿日:2008/06/16(月) 07:41:18 ID:2tDLIM61 みなさんおはようございます。 余裕がなかったから、文を書くのを控えてたけど、盛り上がってるね。 時間が無限にあると思ってる大学生じゃないからおかしな意見には取り合えませんが。 >>389 1.市場が飽和、ものが売れなくなった時には、財政赤字に陥らざるを得ないのか、と。 金融の問題と同じで、需要がないのに 供給側がものを作りすぎなんだなと思いました。 2.解決方法が言及されている点「地域経済を市場から自律させる」 高度に分業が進んだ産業社会では、まだ条件が必要と思う。
389 名前:lambda ◆GLPLA.M.6I [] 投稿日:2008/06/13(金) 11:49:33 ID:/C9u3jeS アメバブスレより http://alternativereport1.seesaa.net/article/49608789.html なぜ古典派経済である新自由主義が間違っているのかの答え 392 名前:新自由主義改革を見直し、政権交代を ◆awGf4Sny.k [] 投稿日:2008/06/13(金) 17:48:27 ID:OlaZHH6L >>389 lambdaさん、乙! ま、引用だけじゃなく、ご自身の見解も追加してくれると、助かるね 425 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/13(金) 22:36:19 ID:i571nEH4 >>389 新古典派批判と言うより資本主義批判だな 電波すぎて使いもんにならんけど 427 名前:和紙[] 投稿日:2008/06/13(金) 22:40:27 ID:HlfYzpGI >>425 せっかくこのスレに来たんだから、 なぜ電波なのか根拠を挙げて指摘してくれ。 434 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/13(金) 23:37:45 ID:1Jmppd9w >>425 しいて言うなら、ケインズ批判じゃないかw 437 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/14(土) 00:43:54 ID:RPRnBwBm >>427 賃金カット=縮小再生産の事だから、このブログは要するに 資本主義は常に縮小再生産するんだ、常時不況なんだと言っている。 それと企業部門が得た利益がこの世から消えてしまっているし、 更に景気対策が戦争or公共事業しかないってのも変。 635 名前:lambda ◆GLPLA.M.6I [] 投稿日:2008/06/16(月) 07:41:18 ID:2tDLIM61 みなさんおはようございます。 余裕がなかったから、文を書くのを控えてたけど、盛り上がってるね。 時間が無限にあると思ってる大学生じゃないからおかしな意見には取り合えませんが。 >>389 1.市場が飽和、ものが売れなくなった時には、財政赤字に陥らざるを得ないのか、と。 金融の問題と同じで、需要がないのに 供給側がものを作りすぎなんだなと思いました。 2.解決方法が言及されている点「地域経済を市場から自律させる」 高度に分業が進んだ産業社会では、まだ条件が必要と思う。 ---- 435 名前: [] 投稿日:2008/06/13(金) 23:37:51 ID:UIoI9FWF 今さらだが・・・ ①新自由主義 ②金融資本主義 ③市場原理主義   の定義を教えて 488 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/06/14(土) 10:05:00 ID:F4GrecNa >>435 今さらだが・・・ >①新自由主義 >②金融資本主義 >③市場原理主義 新自由主義と市場原理主義 どっちも、新古典派と呼ばれる経済学派の理論を元に作られた経済政策で 新古典派はあまり政府の財政投資による経済政策をほぼ無意味と考えている だから、大掛かりな公共投資による不況対策を考えるケインズ派とは対照的に、市場の原理に極力まかせるがままにやろうと考える しいていいうなら、雇用対策で特定年齢層を雇うと税制で優遇するとか市場を有効につかった誘導政策みたいな物が主となる 又、政府の仕事も出来るだけ民間部門に任せようとする事も特徴。 新古典派でやる公共事業って実質軍事だけ まあ、ケインズの政策で国の赤字が増えたから出てきた考え方みたいなものだなw 金融資本主義は特にシラネw もっとも、実際はマクロ政策(ケインズ政策)とミクロ政策(新自由主義)を状況によって使い分けてやるから、ケインズと新自由主義が一緒に見えるw

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。