資本主義社会の類型と今後の日本の方向性

資本主義というOSは不具合が多発だ!part6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209274184/
62 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 20:48:29 ID:gNc1UgCd
資本主義にも、市場原理型以外にもいろいろある
それを折に触れ思い出そう

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9
資本主義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

3 起源
遠隔地貿易の説
農民都市の説
マックス・ウェーバーの説

4 レギュラシオン学派による資本主義類型
4.1 市場原理型資本主義
4.2 福祉国家型資本主義
4.3 コーポラティズム型資本主義
4.4 自営業型資本主義
4.5 大企業型資本主義

63 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 22:22:39 ID:gNc1UgCd
62

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9
資本主義
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

福祉国家型資本主義
北欧モデルとも言われる。金融部門の未発達が福祉国家の必要性を促進する。
また賃労働関係における同一労働同一賃金と福祉国家による積極的労働市場政策とが、雇用の流動性を促進する。
製品市場競争における貿易依存度の高さは、安易な賃金上昇を回避するための同一労働同一賃金へと繋がった。

コーポラティズム型資本主義
大陸ヨーロッパモデルとも言われる。金融部門の未発達に対して、中程度の福祉国家と中程度の雇用保障で対応する。

64 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/29(火) 22:24:41 ID:gNc1UgCd
62-63
資本主義でも、原理主義が例外だったんだよ
ソ連崩壊で一時もてはやされただけ

65 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/04/30(水) 01:18:06 ID:VXPvNGhx
62-63
政府の規模、介入の度合

↑A  B
↑C D 
↑    E 
小→→→大 雇用の流動性

A 大企業型 B 福祉国家型 C 地中海型 
D コーポラティズム型 E 市場原理型

Wikiの記述だけで簡単にまとめてみた。的外れだったとしても反省はしない。

Aの政府を「大」にしたのは、大企業を守るための強い規制があると思われるから。
Bの政府が「大」なのは高福祉だから。AもBも「大きな政府」だが、中身は全く異なる、と。

66 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/30(水) 04:20:41 ID:c2AUOn2V
65
乙!
問題は、日本人にとってどうあるべきかだ

太平洋の向こう側
日本を捕食しようと狙う巨大金融資本

それをどうかわして日本が生き残るのか
市場原理型でないことだけは確かだろう

91 名前:lambda[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 05:30:59 ID:lNAIg6ag
65
おお、すばらしい! こういう分類あってこそ議論が進もうというもの。





70 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/30(水) 16:50:49 ID:d98fiQqk
現在の地球上において真の経済大国、生活大国として国際的地位の
高いスウェーデン、フィンランドなどの北ヨーロッパ諸国の
福祉国家型資本主義をモデルとすべきだよ日本人は。
日本が北ヨーロッパ諸国から学べる事はたくさんある。

73 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/30(水) 22:05:57 ID:c2AUOn2V
70
同感だね
北欧、福祉国家型資本主義いいじゃないか

93 名前:lambda[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 05:40:42 ID:lNAIg6ag
70
もちろん、福祉国家型資本主義をモデルとして採用するに吝かではない。

しかし、そこで人口構成がものをいうと思う。北欧は、逆ピラミッド型の人口分布なのだろうか?

もう一つ、人口規模の問題がある。
3000万人を食わせられる産業と1億を食わせられる産業は違う。
あるいは、生産人口(生産人口)と、非生産人口の比率によって何を主力と
すべきか? 教育水準の高さによってどういう産業の選択肢がありえるか?

世界で人口順にならべると

中国13億
インド8億
アメリカ3億
インドネシア2.4億
ロシア2億
日本1.2億

程度だったはず(注:うろおぼえ)

95 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/01(木) 05:49:25 ID:3YewfU/Y
91
lambdaさん、乙!
ああ、いいね >>65
政府も国民に対するサービス業と考える視点もあると思うよ
税金という形で対価を払い、国民はサービスを受ける
良い制度設計をしてほしいね
対価を払う価値のある

96 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/01(木) 05:53:50 ID:3YewfU/Y
93
lambdaさん、乙!
細かい議論はおいといて
1.北欧は農業はだめだが、日本は農業をある程度やれる
2.日本は漁業もやれる
3.日本は工業もかなりのもの
4.だから、今後どうして行くか、現場現物で考えるべきだよ

98 名前:lambda[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 06:09:02 ID:lNAIg6ag
95 ども。
こういう分類が出てくると、新たな考察ができるようになって面白い。

例えば、AからBに、逆にBからAへ誘導する政治はどうすべきか気になったな。

北欧はBかもわからんが、では日本は? 市場原理主義で大きな政府なら
おなじBとみなすべきか?でも、高福祉とはいえないよね。
すると、見落としてる要素があるのではないか、とかね。

日本が実はEなら、AからBにする政治と、EからBにする政治はまた
違ったものになるだろう。

これまでのインテリは、資本主義か社会主義か共産主義かのような、
イデオロギー軸でしか話ができなかった。でも現実はそんな急には
変われない。やり方も国によってそれぞれ違うだろう。
たとえ、日本が結果として共産主義国家になるとしてもね(ぉ

100 名前:lambda[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 06:10:18 ID:lNAIg6ag
96 雑談
そうですな。そういう意味では、日本は北欧よりもある意味、
優位にあるはずだが… 資源がないのがいかんのかのう…

102 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/01(木) 06:30:34 ID:3YewfU/Y
100
lambdaさん、乙!
資源? 資源は昔からないよw

だから、日本がやってきたこと
資源を買ってそれを例えば製品に加工して半分は相手に売る。半分は自分たちが使う

売った代金でまた資源を買う
資源が高くなれば、製品の値段を上げれば良い

幸い資源国は、資源だけ持っていても使えない、なので資源は売るしかない
製品の生産は、消費国に近いところでやるのが良いといわれるが、そこをどうするかの問題はある(日本企業のアメリカや中国への進出の問題)

しかし、基本の構造はそういうこと
資源がないことはなんとか克服してきたし、今後も克服できるだろうよ(北欧も資源はあまりないよ)

105 名前:lambda[sage] 投稿日:2008/05/01(木) 12:20:52 ID:lNAIg6ag
102 雑談
うーん。そうなんだよなぁ。

基本姿勢はそのままで、世界的にみて日本に余裕が出てきたら、
これまでほったらかしにしてきた農林水産業や教育を見直すんだろうな。

こないだ、戦後直後の教育カリキュラムを聞いたよ。興味深かった。
中学生でも週に8時間授業やっていたと。
なぜなら、中学出て就職する人が普通にいたから。

「職業」という授業があって、今の技術家庭科をもっと進めて
農林水産業を実践する授業があったそうな。

その中で、ある程度会社員としての基礎知識(税務、法務、労務)を学び、
また、実学としてロープの結び方とか裁縫のしかたとか
種を撒いて、水田に水を引いて稲を刈って。
畑を耕して芋をうえて掘っていたと。

授業数が減った増えた以前に、こういう生命力というのかな。
生きていくためのたくましさを培う授業もいいね、と思った次第。

なお、日教組が強くなった60年代から、
そういう授業はなくなってしまったそうな。

244 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/06(火) 17:25:18 ID:1aNelDD6
1
資本主義が世界の主流、善悪でなく現状に合わせて国民を守る事が政府の役目。

覇権主義植民地主義が世界を支配していた江戸時代、明治政府が独立を守るために活動したように、
日本の独立と繁栄を目指して、世界の動きにあわせた活動をする必要がある。

246 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/06(火) 17:38:54 ID:imwgkxFb
244
全面同意
アメリカ流の資本主義が唯一の選択肢じゃないしね>>162

252 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/06(火) 19:14:24 ID:1aNelDD6
246
アメリカ流の資本主義が唯一の選択肢じゃないしね

日本は日本人の感性にあった資本主義を作ればいいと思う。
ただしアメリカのご機嫌を損ねると仕返しをされる、超大国と仲良くやる知恵を持つべきだ。

終身雇用制は基本的に堅持すべきだ、転職が頻繁に起きる社会は安定性が低い。
実力主義の能力給と、年功序列の兼ね合いが難しいが、社会の安定を優先すべきだ。

競争だけの世界は望ましい世界と思わない、弱者への配慮をさりげなく行う社会であって欲しい。

654 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/15(木) 23:34:47 ID:ZKC0tgVf
ともかく、筆者がが馬鹿だということは証明されたな
どうぞ統一教会でもなんでもお花畑思想に浸かってくれ・・・・
で、あとは日本が社会主義か否か

社会主義→資本主義システムを邁進する不可能性
資本主義→資本主義を理解できない、或いは間違った理論を肯定する日本人の低能さ
共産主義→日本人はそこまでおおおらかでなければ頭もよくない

ってことで概ねおk?

655 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/15(木) 23:54:48 ID:+Nx6gpYC
654
概ねおk
と個人的には思う

というか、日本が社会主義か否かと、それだけにとらわれても仕方ない
そういう議論になると、「社会主義とはなにか」という定義から始まって大変なんだ>>402

で、そういう切り口とは別に
1)人間は、羊と同じ群れる動物で、かつサルと同じ社会構造(ボスざるがいる)を持つ
2)生存競争もある(例えば配偶者をめぐる争い。これを避け、平等に機会を分配しようとすれば、一夫一婦制を見直す必要があるだろうw)
の二つは必須

となると、1)は社会主義的要素であり、2)は競争社会の要素である
人間社会は、1)と2)の中間に解があるだろうと

これがおいらの考えで、竹中-小泉とは違う
竹中-小泉は、1)のみの社会を理想という
それは違うだろうと

660 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 03:00:41 ID:YokCEWze
654
資本主義が理解できないのは低能だからと言うより、
そもそも資本主義について教えてないからだと思う

資本主義=市場主義=競争主義=個人主義(=自由主義=民主主義)、だから
資本主義について知りたければ、自由、市場、競争、個人、といった各キーワードも
詳しく掘り下げないといけないけど、なかなかそれは難しい

661 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 03:41:38 ID:MEqv3JX4
アメリカの正常なバックアップがあれば資本主義でも良いと思うけど、
その肝心のアメリカがなんだか信用できない存在になってる。
日本には資本主義は合ってないと思う。修正しても。

662 名前:桓武[] 投稿日:2008/05/16(金) 03:59:56 ID:vm3uiswZ
日本社会
公務員型封建社会
公務員に対しての奉公の対価としてご恩アリ
いざ、霞ヶ関

664 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 06:27:27 ID:jpfcP1xg
660
資本主義が理解できないのは低能だからと言うより、
そもそも資本主義について教えてないからだと思う

そんな大げさなw
おれたちが、資本主義の細部まで理解する必要はない

必要なのは、日常生きるために必要な最小限度と
ここが不具合だと認識することだ

そして、「ここが不具合だ」と政治家につきつける
それを政策や制度として実施するのが政治家や官僚の仕事

日本は代議制だから、国民が直接政策や制度を決定することはできないんだからね
それに、資本主義の細部の議論なんてのは、学者によって異なるしw (なになに説なんてのが、学者の数だけあるんだろ?w)

665 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 06:39:07 ID:jpfcP1xg
661
アメリカの正常なバックアップがあれば資本主義でも良いと思うけど、

それは期待できない
アメリカに期待できるのは、経済侵略だけだろうよ

その肝心のアメリカがなんだか信用できない存在になってる。

同意
というか、アメリカは自国の国益で動く
ソ連という脅威がなくなった、だから日本の戦略的地位が低下した>>3

しかし、対中国を考えた場合、日本の地位は若干上がってくるだろう

日本には資本主義は合ってないと思う。修正しても

じゃ、日本の制度として、必要な要素を列挙したらどうよ
資本主義とか社会主義とかにとらわれず>>655

それ、コンピュータのシステム開発においては、”要件定義”というんだ
必要な要件を列挙していく

666 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 06:48:57 ID:jpfcP1xg
665

さてつづき
例えば、必要な要件とは
1)義務教育
2)医療を含めた福祉(出生から老後まで (”ゆりかごから墓場まで”なんて言葉を思い出したw))
3)国民の働く場(失業ゼロ、完全雇用が理想)
4)治安維持、秩序維持
5)安全保障(他国の侵略を許さない)
6)エンターテイメント(民放TVW 週刊雑誌W ヒット新曲・・)
 ・
 ・

あれ? 6)が必須要件だとすれば、資本主義的要素がないとだめかもww>>643

667 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/16(金) 06:52:59 ID:jpfcP1xg
662
ご先祖さま、乙!
だから、それがいいのか悪いのか?
悪いとすれば、それをどう手直しするのかだろ?

タグ:

part6 062
+ タグ編集
  • タグ:
  • part6
  • 062

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年05月29日 13:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。