綱領精査

52 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 20:58:16 ID:CDyjEVJd
国家社会主義の綱領 2008年3月9日 >>5
第二節 世界経済破局  原油値暴落

「こう申し上げますと、「米国は世界最強の軍事力があるから、ドル崩壊などはありえない!」と反論する方が必ず現れます。
 確かに、米国がイラン攻撃を敢行して、中東の石油利権を武力で掌握する事があれば、ドル崩壊は免れる事でしょう。しかし、米軍上層部は純軍事的な観点から、イラン攻撃が無理であると判断しています。
 なぜなら、イランの側はホルムズ海峡の海上封鎖という最終手段があるからです。
 仮にこの手段を実施されれば、イラクの米軍が孤立化する上、紅海を通じた石油輸送が出来なくなります。」

この考察もピント外れなんだよね
米国のイラン攻撃が無理という結論は同じだが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3
イラン 面積 総計 1,648,195km2(17位) 人口 総計(2004年) 69,018,924人(16位)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%AF
イラク 面積 総計 437,072km2(57位) 人口 総計(2004年) 25,374,691人(44位)

イランはイラクに比べ、面積で4倍、人口で2.5倍の大国
イラクであれだけの苦戦なら、イラン占領と統治には当然その数倍の時間費用人的損害が必要
いま、アメリカはそれに耐えられまい。アメリカ世論もイラン侵攻は許すまい。イラク統治さえうまく行っていない現状では

さらに、イランの地形
”イランの景観では無骨な山々が卓越し、これらの山々が盆地や台地を互いに切り離している。
 イラン西半部はイランでも人口稠密であるが、この地域は特に山がちでザーグロス山脈やイランの最高峰ダマーヴァンド山(標高5,604m)を含むアルボルズ山脈がある。”
”平野部はごくわずかで、大きなものはカスピ海沿岸平野とアルヴァンド川(シャッタルアラブ川)河口部にあたるペルシア湾北端の平野だけである。
 その他小規模な平野部はペルシア湾、ホルモズ海峡、オマーン湾の沿岸部に点在する。”

だから、イラクみたく戦車で攻め込むのはなかなか困難だし、山岳地帯でゲリラ戦とかなると、いまアフガニスタンで苦戦しているのと同じ状態になる。

57 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 21:13:51 ID:CDyjEVJd
52 つづき

 なぜなら、イランの側はホルムズ海峡の海上封鎖という最終手段があるからです。

こんなん、ゴミだよ
海の上って、隠れるところ無いから、制空権もってないと無理だ
それに、イランは海軍国じゃない
つーか、造船業弱いと思うよ

それに軍艦を作る鉄鋼業がちと弱いし
ホルムズ海峡の海上封鎖なんてイランの海軍力では無理
ホルムズ海峡の海上封鎖なんてやったら、それこそ米軍に攻撃の口実を与えて、その出撃基地の港全部を攻撃されるぜ

 仮にこの手段を実施されれば、イラクの米軍が孤立化する上、紅海を通じた石油輸送が出来なくなります。

ご冗談でしょうよ
ホルムズ海峡の海上封鎖は、米国の望むところで、挑発してでもやらせたいくらいだろう
”紅海を通じた石油輸送が出来なくなります”ってことになれば、インド、中国、党南アジア各国、オーストラリアなどみんなアメリカの味方になる
それアメリカの望むところだよ

プロレスと同じで、最初は相手にやりたいだけやらせて、インド、中国、東南アジア各国、オーストラリアなどみんな”困った困った”となったころ
やおら正義の味方の顔をして登場し、イランの海上封鎖を解いて拍手喝采
「いやー、たまらん。うれしい」とブッシュに絶賛されるだろうぜww

別の理由で、イラン占領統治は無理と>>52に書いた通りだw

59 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 21:45:46 ID:CDyjEVJd
国家社会主義の綱領 2008年3月9日 >>5
第二節 世界経済破局  原油値暴落

「現在ではイラン、ベネズエラ、ロシアに代表される産油国が、ドル離れを始めています。
 それに伴って、この中東産油国にドル離れの動きがみられます。
 その証拠に、2007年の12月3日から4日までの2日間、湾岸協力会議(GCC)の首脳会談においては、中東産油国がドルペッグを外す事が本格的に検討されていました。
 現に、イランは2008年の4月30日にドルで原油を売る事を完全に停止し、ユーロと円で原油を売り始めています。
 この中東産油国のドル離れの根本原因は二つあります。
 一つは、パレスチナ問題で米国がイスラエルに肩入れして来すぎた事と、もう一つは欧州連合によるユーロ導入です。
 仮に、このドル離れが更に進んで中東の産油国がドル建てで石油を売らなくなれば、ドルの暴落は必至です。
 そして、ドルの信用崩壊で相対的にユーロ等の他の通貨の地位が高まれば、米国の経済的な覇権は一挙に失墜します。」

この考察もピント外れなんだよね
世界最大の産油国、サウジアラビアを意図して外している
サウジアラビアは、最後までアメリカ支持でしょう

その最大の理由は、アメリカの軍事力
アメリカの軍事力で、国土のわりに人口の少ない(つまり軍隊の弱い)サウジアラビアを守ってやる。その見返りに・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2
外交
 独立後、冷戦時を経てアメリカやイギリスなどの西側諸国との関係が深く、特に中東では珍しい親米。
 一方でイスラム教国の盟主的な存在であることから、ユダヤ人国家であるイスラエルを承認していない。
 しかし両国ともにアメリカやイギリスとの関係が深いことから表面的には対立を避けていることもあり、お互いに無視しているような状態である。

 また、歴史的な関係が深く、ともに王室が存在しているスペインとは王室同士の交流が頻繁にあるなど友好関係が深い。

60 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 21:49:29 ID:CDyjEVJd
59
 現に、イランは2008年の4月30日にドルで原油を売る事を完全に停止し、ユーロと円で原油を売り始めています。

イランは、アメリカと敵対しているんだから、当然で例にはならんぞ

 仮に、このドル離れが更に進んで中東の産油国がドル建てで石油を売らなくなれば、ドルの暴落は必至です。
 そして、ドルの信用崩壊で相対的にユーロ等の他の通貨の地位が高まれば、米国の経済的な覇権は一挙に失墜します。」

なんか順序が逆
ドルの信用崩壊→ドル建てで石油を売らなくなる
という順序じゃないか?

それに、「ドル建てで石油を売らなくなれば」って仮定の話か?w
サウジは売るでしょうよ
そうしなければ、サウジという国家が持たない

61 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 21:53:10 ID:CDyjEVJd
60 補足
それに、「ドル建てで石油を売らなくなれば」って仮定の話か?w
サウジは売るでしょうよ
そうしなければ、サウジという国家が持たない

まあ、EUがサウジの安全保障を約束すれば別だが、EUは軍事については同盟まで行っていないだろ
NATOかな・・・
ともかく、アメリカみたく一国の意思決定で動く身軽さはないだろう
とすれば、アメリカを頼るしかない
アメリカとサウジは持ちつ持たれつだな

62 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 22:42:16 ID:CDyjEVJd
国家社会主義の綱領 2008年3月9日 >>5
第二節 世界経済破局  米国崩壊 >>47

に戻る
「ドル崩壊で米国が破産した場合にはどうなるのでしょうか。まず、破産後の米国は、輸出産業が壊滅状態ですので、石油を買う外貨(主にユーロ)を稼げません。
 しかも、米国内の油田は、十年以内に全て枯渇すると言われています。
 したがって、米国は国内油田しか石油の供給源が無くなるため、米国内での石油価格が急激に高騰する事は、もはや避けられません。」

ここも、文が繋がってないなーw
「米国内の油田は、十年以内に全て枯渇すると言われています。したがって、米国は国内油田しか石油の供給源が無くなるため」ってどういう脈絡かいなーww

アラスカ油田120億バレル、カナダ サンド油田1.6兆バレル、メキシコ  カントレル油田など計算に入ってないのか? それにイラクもあるでよwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%B2%B9#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E7.94.A3.E6.B2.B9.E5.9B.BD.E3.81.A8.E6.B2.B9.E7.94.B0.E4.B8.80.E8.A6.A7
主な産油国と油田一覧 (数値は推定埋蔵量)

アメリカ合衆国
アラスカ油田(Prudhoe Bay, Alaska 120億バレル)
ウィルミントン石油油田'(Wilmington Oil, California 3億バレル)

カナダ
アサバスカタールサンド油田(Athabasca, 1.6兆バレル)

メキシコ
カントレル油田(Cantarell, 150~230億バレル)

イラク
東バクダード油田(East Bagdad, 110億バレル)
キルクーク油田(Kirkuk, 160億バレル)
ルマイラ油田(Rumaila, 200億バレル)
西クルナ油田(West Qurna, 380億バレル)

63 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 22:49:15 ID:CDyjEVJd
62 補足
カナダ サンド油田1.6兆バレル

これ、埋蔵量は多いが、超重質油と言われt扱いがたいへんなんだ
しかし、バレル130ドルなら採算は合う

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89
原油代替としてのオイルサンド
 世界中に埋蔵されているオイルサンド、オイルシェールから得られる重質原油は5兆バレル以上と推定されており、将来、枯渇するであろう原油代替の石油燃料資源として注目を浴びている。
 オイルサンドから1バレルの重質原油を得るためには、数トンの砂岩を採掘、乾留する必要があり、大量の廃棄土砂(産業廃棄物)が発生する。
 従来の原油と比較して採掘及び抽出コストが高く、さらに廃棄土砂の処理に多額の費用がかかるため、長い間不採算の資源として放置されてきた。
 しかし、2004年10月15日、ニューヨーク・マーカンタイル取引所(en:NYMEX)でウェスト・テキサス・インターミディエイト原油(en:WTI)先物取引価格が市場取引開始以来の最高値を更新して以降も
引き続く原油価格高騰で採算コストを上回るようになり、大規模な採掘・精製が行われるようになった。
 これにともない、埋蔵地や採掘権の買収に多額の投機マネーが集まっている。

世界の分布
 オイルサンドは、カナダ(アルバータ州)、ベネズエラに分布する。
 極めて低質なものは日本でも新潟県新潟市の新津油田などに見受けることができる。
 代表的なオイルシェール地帯はアメリカ合衆国(西部)、ブラジル、ロシア、オーストラリアなどに分布する。

64 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/31(土) 23:05:34 ID:CDyjEVJd
62 補足
 しかも、米国内の油田は、十年以内に全て枯渇すると言われています。
 したがって、米国は国内油田しか石油の供給源が無くなるため、米国内での石油価格が急激に高騰する事は、もはや避けられません。

「米国内での石油価格が急激に高騰する事は、もはや避けられません。」はそう思うし、現実にバレル130ドル
であんたも書いているように
第十節 資源安保策 「現在の原油価格を鑑みれば、人造石油は十分に採算がとれる技術であると考えられます。」だな

で、米国には石炭はあるんよ
バレル130ドルで、石炭から人造石油作ったらどうよ
というか、バレル130ドルで海外から石油が来ないとなれば、やるでしょww

そしたら、バレル130ドルは維持できそれ以上は上がらないwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%82%AD#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E7.94.A3.E7.82.AD.E5.9C.B0
豊富な埋蔵量
 石炭は他の燃料に比べて埋蔵量が多く、かつ石油のように一地域に偏在することなく全世界で幅広く採掘が可能なエネルギー資源である。
 50年で枯渇が懸念されている石油に対し150年の採掘が可能と考えられている。

主な産炭地( )内は1980年からの産出量の割合(%)。年合計は38.34億トン。

アメリカ合衆国(25.5)
アパラチア(瀝青炭)、中央、ペンシルバニア(無煙炭)、ロッキー(褐炭)
オーストラリア(7.1)
ボウエン、ハンター
南アフリカ共和国(6.1)
トランスヴァール

タグ:

part8
最終更新:2008年06月11日 09:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。