略語・用語集


NWN~TRPG基本用語

DM

  • ダンジョンマスターの略。シナリオ全体の進行役で苦労も多いが、
    DMしか味わえない快感もある。
    PLのリアクションが悪いと非常に苦痛を感じるので、
    そんな時は続編のあるシナリオでも早々に終わらせたがる。

DMG

  • ダンジョンマスターズガイドの略。日本語版はホビージャパンから発売されている、NWNの元となるD&DのTRPG用コア・ルールブックのウチの一冊。
    FLSを攻略する上では必須に近いが、値段が異常に高い。

ECL

  • effective creature levelの略。
    職業や種族ごとに決まっており、高いとクリーチャーからの経験点が減る。

NPC

  • ノンプレイヤーキャラの略。PC以外の全てのキャラクターを示している。
    NWNの場合DMが動かすキャラと、スクリプトで動いているキャラが居る訳で、
    そろそろSPCと言う造語が出てきても良いと思うのだが。

MM

  • モンスターマニュアルの略。日本語版はホビージャパンから発売されている、NWNの元となるD&DのTRPG用コア・ルールブックのウチの一冊。
    DMGやPHBと比べて、モンスターの特性やFLSのモンスター達の情報が驚異度+4の前提で通じる為、なるべく欲しい。
    だが、当然の如くやたら値段が高い。
  • マジックミサイルの略で使われることもある。

PC

  • プレイヤーキャラクターの略。RPG上の仮想人格でプレイヤーとは別。
    PCを演じる事がTRPGの基本の遊び方の一つ。

PHB

  • プレイヤーハンドブックの略。日本語版はホビージャパンから発売されている、NWNの元となるD&DのTRPG用コア・ルールブックのウチの一冊。
    FLSを攻略する上では必須に近いが、値段が異常に高い。

PL

  • プレイヤーの事。モニターの前に座ってニヤニヤしてる貴方の事。
    基本的にプレイヤーの知識を初級PCに反映するのは好まれないし、
    プレイヤーより頭の良いキャラを演じるのは端から見てるとかなりダサい。

RP

  • ロールプレイングの略。本来は社員教育用の一手法。
    顧客や販売員などの(社会的)役割を演じさせて問題点や解決法を考えさせるというもの。
    社会的立場から性格を逆算して演じるのがRPで、
    性格に社会的立場を後付するのがなりきりプレイらしい。

イニシアチブ

  • その場の主導権。イニシアチブをとった側が先に攻撃判定を行なうが、
 NWNはプレイヤーの裁量がかなり出てくるので、あまり意味がない。

雛形

  • 実物をまねて小さく作ったもの。基本的な様式を記述した手本。
    雛形を基本にして作成する事によって初心者でもそれなりのキャラが作れ、
    初心者だからキャラ弱い、操作も下手、と言う絶望的な状況を回避出来る。

マンチキン

  • だたをこね、自分に都合の良い主張を通してもらおうとするプレイヤーのこと。
    日本では何故かルールの隅々まで調べて強力なキャラクターを作る人もこう呼ばれるが、
    FLSの場合、敵の強化が玄人に合わせてある上に特殊なAIが入ってるので、
    初心者は考えられる限り最強のキャラを作らないと非常に辛い。
    ただし、DMに魔法の装備を寄越せとしつこくねだるのとかはNG。

ワンダリング

  • 直訳すると「あてど無く彷徨う」

魔法の略語

FB

  • ファイアー・ボール(味方を焼く魔法)

NEP

  • ネガティブ・エナジー・プロテクション(会社名じゃありません、ハームやレベル吸収対策として使われる)

DW

  • デスウォードの略、即死耐性魔法。

MA

  • メイジ・アーマー(マメ知識:召還術)

MM

  • マジック・ミサイル(力場効果のダメージ魔法なので以外に便利)

PFEl

  • プロテクション・フロム・エレメンツの略。
  • 下記の魔法と混ざるので4文字で表現するのが望ましい。

PFEv

  • プロテクション・フロム・イービル(マジック・サークル・アゲインスト・イービル「同様の効果で範囲魔法で、3レベルの魔法」も同じくPFEと呼ぶこともある)

IMS

  • アイザックス・ミサイル・ストームの略
  • MSだとメテオ・スウォームになるので注意。

IGMS

  • アイザックス・グレーター・ミサイル・ストーム(とにかく名前が長いのでたまにこうして略される)


MMO用語

  • 基本的に通用しない。

Add

  • 戦闘中に敵の増援が入る事。
  • AddとLinkは別の概念だがごちゃまぜにする人が多い。

Agg/Aggro

  • Mobの視界に入る等して相手がこちらに向かってくる事。

Assist

  • 事前に決定したPCが攻撃する対象を一緒に攻撃すること。
  • 急所攻撃を持つ対象グループにはAssistしない方が良い場合もある。

AoE(Area of Effect)/ PBAoE (Point Blank Area of Effect)

  • 範囲攻撃・自分を中心とした範囲攻撃の総称。

Buff/Buffer

  • 味方の能力を強化する能力とその使用者。
  • 失敗しないが範囲が狭かったり、効果が悪かったりする。

Cast

  • スキル発動までにかかる準備時間。
  • 魔法でなくとも即時発動しない「聖なる盾」等もCastスキル。

Caster

  • Castしないと攻撃出来ないクラスの総称。
  • 自由な位置から攻撃できるがonされると瞬殺されると言うのが特徴。

CC/Crowd Control

  • 一時的に相手の行動を阻害するスキルの総称。

Debuff/Debuffer

  • 敵の能力を低下させる能力とその使用者。

DD/Direct Damege

  • 直接相手にダメージを与えるスキル。

DoT(Damege on Time)

  • 一度成功すると、その後更に追加のダメージを与え続けるスキル。

Evac/Evacute

  • 大量のMobや強敵に出会う等した時、GGで逃げる事。

GG(Group Gate)

  • 複数のPC(自分を含めた)を一度に別の場所に移動させるスキル。

Hate

  • Mobが誰を嫌っているか、転じてMobが誰を攻撃するかを示す値。**Heal/Healer
  • 味方のHPを回復する能力とその使用者。
  • TankはHealerが回復してくれるのではなく、
    Healerによって自分の最大HPが上昇していると考えなければならない。

Inc(Incoming)

  • 敵が来たと言う意味。

Interrupt

  • 何らかの攻撃によってCastを潰す事。

Kite

  • Tankにonされない距離を保ったまま攻撃を加える事。
  • その様子が凧揚げに見えることから。

Link

  • MobがAggした際に、近距離のMobを呼んで来る事。

Melee

  • 横に言ってなぐる事。MeleeクラスとTankは同一のようで微妙に違う。
  • FLSの場合、弓が全職装備出来るのでMeleeクラスは厳密には存在しない。

Mez

  • 対象を行動不能に陥らせるが一発殴ると解けるスキル。

Mob

  • 敵やモンスターの総称。

Nuke/Nuker

  • DDによる攻撃とその使い手。Nukeは核爆弾とかその辺。

on

  • Meleeクラスが相手に張り付く事。
  • 相手Tankが自分に張り付いた時は「on Me」となる。

Pull/Puller

  • Mobを軽く攻撃して呼び寄せる事。またそれを行うキャラクター。

Root

  • 対象を移動不能にするスキル。
  • 木の根を絡ませる呪文があまりにも有名なのでRootと呼ばれる。

Snare

  • 対象の移動速度を落とすスキル

Stun

  • 対象を行動不能にし、なおかつ殴っても解けないスキル。

Tank

  • onしないと攻撃できないクラスの総称。
  • onしても能力に変化が無いのが最大の特徴。
最終更新:2005年12月15日 09:36