「数論20051022094349」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

数論20051022094349」(2005/11/18 (金) 07:08:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

* 数論10-8 > 468 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2005/10/22(土) 09:43:49 > ABCDに正の整数を入れて等式を成立させて下さい > > (A÷B)の3乗+(C÷D)の3乗=17 * 解答 > 475 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2005/10/22(土) 17:15:20 > >468 > 正でなくてもよければ > (-1/7)^3+(18/7)^3=17なので楕円曲線x^3+y^3=17*z^3(原点を(-1,1,0)) > の加法をつかって座標を正にできるのでは?epsilon因子は3と17のみ > 計算すればきっとL関数のs=1での位数が奇数になるのでは? > 477 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/10/22(土) 19:00:00 > (104940/40831)^3+(11663/40831)^3=17. > 478 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2005/10/23(日) 22:46:32 > >468 > x^3+y^3=17*z^3から(1,-1,0)へのprojectionつかい変換すると > w^2=12*17*z^3-3. zを有理数で動かしてwが有理数となるものを > 計算機でもとめる。もとの変数にもどすと、(x,y)=(-1/7,18/7) > と比較的小さい解がもとまる。(-1/7,18/7)でのtangentともとの > 曲線の交点をもとめ、(104940/40831, 11663/40831)を得る。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー