「解析20051204135652」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

解析20051204135652」(2006/01/02 (月) 17:49:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

解析10-6 > 868 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 13:56:52 > >>550 > x^x^x^x^... なんだけど、値が収束するための x の範囲が > e^(-e) < x < e^(1/x) と計算できるんだけど、どうやるか分かる? > # ちなみに、x が大きいと無限大に発散するし、小さいと振動する。 > > 昔自力で証明したことがあったんだけど、今やったら解けなかった(´・ω・`) > 気になるので分かったら教えてください。 > 869 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 14:29:25 > >>868 > >>550 > x^x^x^x^....ってa1=x、a[n+1]=x^a[n]でさだめられる数列の極限で桶? > 870 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 14:31:26 > >>869 > OKだと思う。 大昔、数蝉のエレ界で見たことがあった。 解答 > 871 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 15:25:00 > >>868 > e^(-e) < x < e^(1/e) のとき収束する証明はなんかできた。 > x>e^(1/e)、0<x<e^(-e)のとき収束しない証明もなんとかできた。 > x=e^(1/e)のときって収束する気がする。なんでだろ? > x=e^(-e)のときがまんどくせー > 872 名前:871[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 15:36:46 > しまった。0<x<e^(-e)のときの証明まちがってるや。 > 0<x≦e^(-e)のとき収束しない証明が結構面倒っぽい。 > 二項づつまとめていけばいけるような気はするんだけど。 > 873 名前:868[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 16:34:48 > ごめん。= 入れ忘れてた。 > e^(-e) <= x <= e^(1/e) で収束します。 > > 上限の方は頑張ればできるけど、下限が難しいね……。
解析10-6 > 868 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 13:56:52 > >>550 > x^x^x^x^... なんだけど、値が収束するための x の範囲が > e^(-e) < x < e^(1/e) と計算できるんだけど、どうやるか分かる? > # ちなみに、x が大きいと無限大に発散するし、小さいと振動する。 > > 昔自力で証明したことがあったんだけど、今やったら解けなかった(´・ω・`) > 気になるので分かったら教えてください。 > 869 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 14:29:25 > >>868 > >>550 > x^x^x^x^....ってa1=x、a[n+1]=x^a[n]でさだめられる数列の極限で桶? > 870 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 14:31:26 > >>869 > OKだと思う。 大昔、数蝉のエレ界で見たことがあった。 解答 > 871 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 15:25:00 > >>868 > e^(-e) < x < e^(1/e) のとき収束する証明はなんかできた。 > x>e^(1/e)、0<x<e^(-e)のとき収束しない証明もなんとかできた。 > x=e^(1/e)のときって収束する気がする。なんでだろ? > x=e^(-e)のときがまんどくせー > 872 名前:871[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 15:36:46 > しまった。0<x<e^(-e)のときの証明まちがってるや。 > 0<x≦e^(-e)のとき収束しない証明が結構面倒っぽい。 > 二項づつまとめていけばいけるような気はするんだけど。 > 873 名前:868[sage] 投稿日:2005/12/04(日) 16:34:48 > ごめん。= 入れ忘れてた。 > e^(-e) <= x <= e^(1/e) で収束します。 > > 上限の方は頑張ればできるけど、下限が難しいね……。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー