「幾何20051214183733」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

幾何20051214183733」(2006/02/04 (土) 09:15:10) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

* 幾何11-2 > 41 名前:20[] 投稿日:2005/12/14(水) 18:37:33 > 思いのほか盛り上がっていただけた様で光栄です。 > こちらの用意していた解答は出題時点で3回、今日2回を思いついたのですが、 > まさか1回があるとは…。>>32氏thx。 > > ということで追加問題。正規解答は期待しないで下さいまし。 > > 1.任意の長さの1辺を持つ正方形を作図するとき、コンパス(ry > 2.正五角形を作図する時、コンパ(ry。また、任意の長さの1辺を持つ正五角形(ry。 * 解答 > 46 名前:32[] 投稿日:2005/12/16(金) 02:47:58 > >>41 > 1.は前の考えを使いまわして1回で可能. > 与えられた長さを半径に持つ円を描けば,できる正方形の一辺はその > √2倍. > もう一度同じ方法で各辺に直交する直径がかけるから,それを使って > でき上がり. > > 2.は考え中.正三角形なら1回で作れた. > 60 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2005/12/18(日) 13:49:38 > >>41 > これコンパス一回つかえば任意の作図可能な点が作図できるみたい。・・・たぶん

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー