「作曲演奏関連/マビmmlの罠」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

作曲演奏関連/マビmmlの罠」(2011/12/11 (日) 21:22:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*マビmmlの罠 マビmmlには数々の不思議な所(バグ不具合?)があります。 ※留意 mmlツールにおいてmmlを出力最適化のバグに関しては除外しています。 最適化する前、もしくはした後のデータのチェックを怠らないようにしてください。 **&color(red){深刻度1} ***合奏でmmlツールではちゃんとなるのにゲーム内ではズレる 1, 各楽譜ともにテンポ入れ忘れていませんか? 各楽譜ともにテンポを入れる必要があります。 2, ズレる箇所の付近にテンポ変換命令がありませんか? テンポ変換の前後に休符があるとタイミングがズレる事が報告されています。 回避方法としてはテンポ変換の前後に音符を入れてあげる事です 例) V8 R T92 R C   ↓ V0 C T92 C V8 C 3, ズレる箇所の付近にx連符(3連符等)がありませんか? マビmmlにおいてx連符の使用は細心の注意が必要です L3, L5~7, L9~15, L17~31, L33~L63の使用は本来非推奨です。 理論的にはL12ccc(またはL24ccc)で3連符になるはずですが 4分音符と併せて鳴らすとズレる謎の現象が報告されています。 x連符の周辺をもう一度念入りにチェックし直してください。 (参考としてc11c11c12のようにしてこの問題が回避できる事もあるようです) 4, mml作成ツールの環境設定で分解能を上げていませんか? マビノギゲーム内の分解能は32です。 ツールによって分解能上げる事はできますが混乱の種になるのでやめましょう L3, L5~7, L9~15, L17~31, L33~L63を使用している人は要注意です。 ***まだ楽譜面で終わっていないはずなのに勝手に演奏が止まる 1, mml記述に無い不正な文字が混入していませんか? mmlのルールに無い文字がある場合はその動作が保証されていません。 コードの中身を念入りにチェックしてみましょう。 2, テンポ指定を和音1または和音2で行っていませんか? 和音1または和音2でテンポを設定することは可能ですが、 テンポ設定はメロディパートで行う事が推奨されています。 3, mml記述でメロディパートが一番最初に終わっていませんか? メロディパートのmml記述は曲の最後まで書く事が推奨されています。 **&color(yellow){深刻度2} ***楽器の出せる音域内なのに鳴らない音がある 1, 音量が0になっていませんか? V指定で音量を上げましょう 2, 6人以上の合奏ではないですか? 合奏は最大5人までです。 6人で同時演奏すると1人分の演奏が聞こえません。 3, 同じ楽器で同じ音階が重なってたり繋がっていたりしませんか? 同一楽器では同じ音階は一つしか鳴らせません。 またメロディパートと各和音と別のパートに跨って音を出すと音が途切れます。 例)メロディ: T120C1R1  和音1:R1C1 このような配置になると和音1のC1の音は鳴りません。 解決法としては同チャンネルで鳴らす、または休符を挟むことで解決できます メロディ: T120C1R1  和音1:R1C1          ↓ メロディ: T120C1C1  和音1:R1R1 または、 メロディ: T120C1R1  和音1:R1R64C1 ***演奏中に"ブツブツ"と変な破裂音が聞こえる 1, 同じ音を何度も鳴らしていませんか? T120L8CCCCEEEEFFFF のように同じ音を連続して鳴らすと良く起こります。 解決法として休符を挟むことによって改善される事があります(100%ではありません) また音量を落とすのも効果的のようです T120L16 CC EE FF      ↓ T120L16 C32.&C64C32.&C64 E32.&E64E32.&E64 F32.&F64F32.&F64 ***○連符についてツールではちゃんとなるのにゲーム内でズレる 1, L12等を使っていませんか? マビノギのゲーム内の分解脳は32です。 本来ならばL3, L5~7, L9~15, L17~31, L33~L63などは使うべきではありません L12でちゃんと3連符になる事もありますが4分音符と平行するとやはりズレます。 この辺りの現象は不明で楽師の悩みの種でもあります。 具体的な解決法としては6/8拍子に変換する事などが挙げられます。 またc12c12c11, c22c22c20のように擬似3連符にする方法もあるようです **&color(blue){深刻度3} ***演奏が終わったのにスキルモーションが止まらない 1, 特に害は無いのでスキルキャンセルで止めましょう テンポ変換が行われる楽譜で良く見られます。 アイコンクリックやESCでスキルをキャンセルしましょう 参考として曲の最後にテンポを戻すと直る場合があるようです 例)T99afgccgafv0c1v8T80ccccccccccccccT99 << [[Back>作曲演奏関連/コンダクタ]] [[Next>作曲演奏関連/曜日効果]] >> **コメント 他にも謎現象や困った事があれば何でもどうぞ - もっと欲しいにゃん♪(ノ゚Д゚)ノシ☆ http://ktjg.net/ -- age (2011-12-09 01:53:26) #comment(vsize=2,nsize=20,size=40) ----
*マビmmlの罠 マビmmlには数々の不思議な所(バグ不具合?)があります。 ※留意 mmlツールにおいてmmlを出力最適化のバグに関しては除外しています。 最適化する前、もしくはした後のデータのチェックを怠らないようにしてください。 **&color(red){深刻度1} ***合奏でmmlツールではちゃんとなるのにゲーム内ではズレる 1, 各楽譜ともにテンポ入れ忘れていませんか? 各楽譜ともにテンポを入れる必要があります。 2, ズレる箇所の付近にテンポ変換命令がありませんか? テンポ変換の前後に休符があるとタイミングがズレる事が報告されています。 回避方法としてはテンポ変換の前後に音符を入れてあげる事です 例) V8 R T92 R C   ↓ V0 C T92 C V8 C 3, ズレる箇所の付近にx連符(3連符等)がありませんか? マビmmlにおいてx連符の使用は細心の注意が必要です L3, L5~7, L9~15, L17~31, L33~L63の使用は本来非推奨です。 理論的にはL12ccc(またはL24ccc)で3連符になるはずですが 4分音符と併せて鳴らすとズレる謎の現象が報告されています。 x連符の周辺をもう一度念入りにチェックし直してください。 (参考としてc11c11c12のようにしてこの問題が回避できる事もあるようです) 4, mml作成ツールの環境設定で分解能を上げていませんか? マビノギゲーム内の分解能は32です。 ツールによって分解能上げる事はできますが混乱の種になるのでやめましょう L3, L5~7, L9~15, L17~31, L33~L63を使用している人は要注意です。 ***まだ楽譜面で終わっていないはずなのに勝手に演奏が止まる 1, mml記述に無い不正な文字が混入していませんか? mmlのルールに無い文字がある場合はその動作が保証されていません。 コードの中身を念入りにチェックしてみましょう。 2, テンポ指定を和音1または和音2で行っていませんか? 和音1または和音2でテンポを設定することは可能ですが、 テンポ設定はメロディパートで行う事が推奨されています。 3, mml記述でメロディパートが一番最初に終わっていませんか? メロディパートのmml記述は曲の最後まで書く事が推奨されています。 **&color(yellow){深刻度2} ***楽器の出せる音域内なのに鳴らない音がある 1, 音量が0になっていませんか? V指定で音量を上げましょう 2, 6人以上の合奏ではないですか? 合奏は最大5人までです。 6人で同時演奏すると1人分の演奏が聞こえません。 3, 同じ楽器で同じ音階が重なってたり繋がっていたりしませんか? 同一楽器では同じ音階は一つしか鳴らせません。 またメロディパートと各和音と別のパートに跨って音を出すと音が途切れます。 例)メロディ: T120C1R1  和音1:R1C1 このような配置になると和音1のC1の音は鳴りません。 解決法としては同チャンネルで鳴らす、または休符を挟むことで解決できます メロディ: T120C1R1  和音1:R1C1          ↓ メロディ: T120C1C1  和音1:R1R1 または、 メロディ: T120C1R1  和音1:R1R64C1 ***演奏中に"ブツブツ"と変な破裂音が聞こえる 1, 同じ音を何度も鳴らしていませんか? T120L8CCCCEEEEFFFF のように同じ音を連続して鳴らすと良く起こります。 解決法として休符を挟むことによって改善される事があります(100%ではありません) また音量を落とすのも効果的のようです T120L16 CC EE FF      ↓ T120L16 C32.&C64C32.&C64 E32.&E64E32.&E64 F32.&F64F32.&F64 ***○連符についてツールではちゃんとなるのにゲーム内でズレる 1, L12等を使っていませんか? マビノギのゲーム内の分解脳は32です。 本来ならばL3, L5~7, L9~15, L17~31, L33~L63などは使うべきではありません L12でちゃんと3連符になる事もありますが4分音符と平行するとやはりズレます。 この辺りの現象は不明で楽師の悩みの種でもあります。 具体的な解決法としては6/8拍子に変換する事などが挙げられます。 またc12c12c11, c22c22c20のように擬似3連符にする方法もあるようです **&color(blue){深刻度3} ***演奏が終わったのにスキルモーションが止まらない 1, 特に害は無いのでスキルキャンセルで止めましょう テンポ変換が行われる楽譜で良く見られます。 アイコンクリックやESCでスキルをキャンセルしましょう 参考として曲の最後にテンポを戻すと直る場合があるようです 例)T99afgccgafv0c1v8T80ccccccccccccccT99 << [[Back>作曲演奏関連/コンダクタ]] [[Next>作曲演奏関連/曜日効果]] >> **コメント 他にも謎現象や困った事があれば何でもどうぞ #comment(vsize=2,nsize=20,size=40) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: