基本操作

このページ(基本操作)の最終更新日時:2013年03月13日 (水) 03時48分59秒
  • このページでは、Phunの基本操作を紹介しています。
  • ショートカットについては一覧としてまとめてあります。
  • ショートカット操作のないもの(物体を水に変える操作など)に関しては、メニュー和訳をご覧ください。

目次

初心者ガイド(動画)


β版3.0の機能紹介(左)とβ版4.0の追加機能紹介(右)の動画です。バージョンアップにより外観が大きく変わっています。

【Phunの機能紹介】 投稿者:kirte氏 (2008年02月23日 投稿) 【Phun 4.0 新機能】 投稿者:Kanchix氏 (2008年07月11日 投稿)
*動画上を流れるコメントが邪魔な場合は、動画の画面右下のひよこマークをクリックすることで非表示に出来ます。

↓もう1つ機能紹介の古い動画があります(β版2.5.1)。簡単なおさらいとしてどうぞ。
+ ...
【2分しか無い人のためのPhun機能紹介】投稿者:nikunemu氏 (2008年02月21日 投稿)
*動画上を流れるコメントが邪魔な場合は、動画の画面右下のひよこマークをクリックすることで非表示に出来ます。

ショートカット一覧

ファイル

操作 メニュー ショートカット 備考
保存 Save scene [Ctrl] + [S] エラーでPhunが強制終了することがあるため、こまめに保存することを推奨。
読み込み Load scene [Ctrl] + [O] 拡張子phnをPhunに関連付けておくとphnファイルをその場で開くことができて便利。
インポート Import phunlet なし 背景を右クリックしても同じメニュー項目がある。
新規作成 New scene [Ctrl] + [N]

オブジェクトの作成・消去・複製


Phunにおける図形オブジェクトの定義
図形 ポリゴン(多角形)・円・ボックス・平面
オブジェクト ポリゴン・円・ボックス・平面・バネ・固定具・ヒンジ・ペン

操作 英語 ショートカット 備考
スケッチツール Sketch
[K] 以下の5つのツールの機能が1つのツールにまとめられている。
【ブラシ】:ブラシツールと同じ
【バネ】:ジグザグ線(ぎざぎざの幅を広くとるのがコツ)
【固定】:図形の上で×印を描く
【ヒンジ】:図形の上で○印を描く
【ドラッグ】:シミュレーション中にドラッグツールとして機能する。停止中は移動。
ブラシツール Brush
[B] ポリゴン(多角形)を描画する。[Shift]を押しながらドラッグで直線、
[Shift]を離すと直線を確定(作成されるポリゴンの接点数はZoomの値に反比例する)。
ボックス作成ツール Box
[X] 長方形を描画する。[Shift]を押しながらドラッグすると正方形。
円作成ツール Circle
[C] 円を描画する。
平面ツール Plane
[P] 平面を描画する。[Shift]押しっぱなしで15度ずつ角度をスナップ。
チェーンツール Chain
[N] チェーン(円とヒンジをつなげたもの)を描画する。[Shift]を押しながらで直線。
終点が背景の場合、通常は接続されないが[Esc]を押すことで可能。
円の大きさはZoomの値に反比例し、密度はデフォルトで40。
バネツール Spring
[S] 図形と図形、図形と背景をバネで接続する。
作成したときの長さが自然長になる。
固定具ツール Fixate
[F] 図形と図形、図形と背景を固定する。
図形を背景に接続したときには[+]マークが付く。
ヒンジツール Hinge
[H] 図形と図形あるいは、図形と背景を回転軸で接続する。モーターとしても使える。
図形を背景に接続したときには[+]マークが付く。
ペンツール Pen
[E] 図形の上でクリックするとシミュレーション時にその軌跡を描く。
ドラッグツール Drag
[D] 図形を引っ張って動かす。
図形に力を加えることで動かしているため、シミュレーション停止時に動かすことはできない。
拡大縮小ツール Scale
[R] [Shift]押しながらで縦横比を維持。[Ctrl]押しながらで整数倍。
*ショートカットキーを長押しして使用すると、キーを離したときに元のツールを選択している状態に戻る。
*バネ、固定具、ヒンジ、ペンなどの大きさはZoomの値に反比例する。

操作 ショートカット 備考
削除 [Delete]または[BackSpace] ブラシツールなどで切断することによって消すこともできる。
複製 ブラシツール使用時に、
[Ctrl] + 左ドラッグ
[Ctrl] + 左押しっぱなしでその場に複製。
[Ctrl]+[C]と[Ctrl]+[V]のコピーアンドペーストも有効(Thymeコードがクリップボードにコピーされる)。
マウスの左ボタンを離したときに[Ctrl]を押していると、オリジナル(複製元)を選択状態にできる。
操作をキャンセル [Esc] たとえば図形の作成中に中止することが可能。

オブジェクトの選択・グループ化

操作 ショートカット 備考
選択 左クリック ブラシツールや長方形ツールで囲んでもよい。
選択に追加 [Ctrl]を押しながら選択
選択から外す [Shift]を押しながら選択
すべて選択 [Ctrl] + [A]
グループ化 [Ctrl] + [G] グループ化したいオブジェクトをすべて選択しておくこと。
グループを選択 左クリック
1つだけを選択 [Alt] + 左クリック ブラシツールや長方形ツールで囲んでもよい。
グループ化解除 [Ctrl] + [U] 1つだけ解除したい場合は「1つだけを選択」と併用。

オブジェクトの移動・回転

操作 ショートカット 備考
オブジェクトの角度を変えずに移動 ブラシツールで左ドラッグ
シミュレーション中に引っ張る ドラッグツールで左ドラッグ
回転 オブジェクト上から右ドラッグ [Shift] + 右ドラッグで15度ずつスナップする。
表示を手前/奥に オブジェクト選択状態で[Shift]+ホイール
選択中のオブジェクトのみを移動・回転 [Alt]を押しながら操作 グループ化されている場合、[Alt]を押さなければ、グループ全体を操作することになる。


その他のオブジェクトの操作・設定

右クリック(もしくは左ダブルクリック)でメニューを開く。詳細についてはメニュー和訳を参照。

モーターの操作

各自設定できます。ヒンジを右クリックし、Henges...の Forward key(時計回り), Back key(反時計回り), Brake key(ブレーキ)のキー設定をします。None selectedをクリックし、設定したいキーを押せば設定完了。設定を解除したいときはマウスのホイールで設定しキー([None selected]と書いてあった箇所)をクリック。なお、キー設定は単独のキーではなく複数のキー(同時押し)に対しても有効です。

コントロール

操作 メニュー ショートカット 備考
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
操作を戻す Undo [Ctrl] + [Z] [Ctrl] + ホイールでも可能。
操作をやり直す Redo [Ctrl] + [Y] [Ctrl] + ホイールでも可能。
ズーム Zoom ホイール
シミュレーションの再生・一時停止 緑三角アイコン [Space]
操作 ショートカット 備考
カメラ移動 背景を右ドラッグ 図形の描画中でも可能。
オブジェクト上でカメラを移動したい場合は左右同時押しでドラッグ。

その他

操作 ショートカット 備考
フルスクリーンモード [Ctrl] + [F]
スライダーの値をデフォルトに スライダーを中クリック 数値をクリックすると値を直接入力できる
(マイナスなど異常な数値を入れるとバグるので注意)。
文字列の選択 文字列をダブルクリック 保存ファイル名を書き換えるときなど、BackSpaceを押す必要がなくなって便利。
ヘルプ画面 [F1]
重力オンオフ [F4]
重心表示オンオフ [F6] 緑色の点で表示。
頂点表示オンオフ [F7] 緑色の点で表示。
力表示オンオフ [F8] 赤色の線で表示。
コンソール画面オンオフ [F11] or [半角/全角] オフはEscでも可能。
コマンド補完機能 [Tab] コンソール画面でのみ有効。
以前使ったコマンド [↑] コンソール画面でのみ有効。
コマンドの履歴を見る [PgUp] コンソール画面でのみ有効。
終了 [Ctrl] + [Q]
強制終了 [Ctrl] + [C] コマンドプロンプト内で入力する(Windows版で確認)。
スクリーンショット [F12] TGA形式でPhun\Screenshotsフォルダに保存される。
内部情報表示 テンキーの[-] 下図を参照。

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (profile_data.PNG)
*上の図で左列の数字に*が付いているものに関しては、テンキーでその数字を押せばさらに詳しく見れるらしい(上の図に戻るときはテンキーの[.](小数点))。



このページへのコメント
  • コピーアンドペーストが出来ない -- (もっちゃん) 2008-12-15 12:12:26
  • Ctrl を押しながらドラッグ -- (名無しさん) 2009-03-12 13:27:41
  • 公式フォーラムでも、「コピーアンドペースト(Ctrl-C, Ctrl-V:コピペ)ができない」というバグ報告があります。クリップボードに何も入っていない場合にこの現象が見られるようで、Phun以外で何かをコピーすると、Phunでもコピペができるようになるようです。現在のところ、これ以外の解決方法は知られていません。 -- (tatt61880) 2009-03-12 23:04:11
  • ヒンジを右クリックしても Hengs…が出ない。Hingsはあるがそれは速度他の設定のみ。 -- (名無しさん) 2009-09-14 17:24:51
  • ↑よく見てみたらわかりました。すいません -- (名無しさん) 2009-09-14 22:20:27
  • 物体を回転させる際の回転軸の設定の仕方を教えてください -- (名無しさん) 2010-10-11 15:40:05
  • Henges・・・にNone selectedの項目がない・・・ -- (名無しさん) 2011-03-16 18:27:55
名前
コメント

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2013年03月13日 03:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。