「御母衣ダム」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

御母衣ダム」(2011/12/26 (月) 22:33:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*御母衣ダム みぼろダム 庄川の本川最上流部に建設されたダム。 電源開発が管理する発電専用ダム。 堤高131.0mの日本屈指の規模を誇るロックフィルダムで、「20世紀のピラミッド」とも形容された。現在でも、既設のロックフィルダムとしては、総貯水容量は日本一。湛水面積第2位、堤高第6位。 ダム建設により、牛丸・尾上地区の一部と岩瀬・赤谷・中野・海上の地区が水没した。水没戸数は合わせて230戸。水没地域は穀倉地帯が広がり、荘川村の中心地だった。水没予定地の住民の間では「御母衣ダム絶対反対期成同盟死守会」が結成されるなど強い反対運動起こったが、電源開発など関係者のねばり強い説得があって、建設にこぎつけた。人造湖は御母衣湖(みぼろこ)と命名された。 水没を免れるために行われたサクラの移植事業は「荘川桜」と呼ばれ、開花までに至るエピソードは特に有名である。 |所在地|[[岐阜県]]大野郡[[白川村]]平瀬| ---- **関連項目 #RELATED ----
*御母衣ダム みぼろダム &FURIGANA(みぼろだむ) 岐阜県白川村の庄川にあるダム。 本川最上流部に位置する。 電源開発が管理する発電専用ダム。 堤高131.0mの日本屈指の規模を誇るロックフィルダムで、「20世紀のピラミッド」とも形容された。 現在でも、既設のロックフィルダムとしては、総貯水容量は[[日本一]]。湛水面積第2位、堤高第6位。 |所在地|[[岐阜県]]大野郡[[白川村]]平瀬| |地図|&HTML()| ダム建設により、牛丸・尾上地区の一部と岩瀬・赤谷・中野・海上の地区が水没した。水没戸数は合わせて230戸。水没地域は穀倉地帯が広がり、荘川村の中心地だった。水没予定地の住民の間では「御母衣ダム絶対反対期成同盟死守会」が結成されるなど強い反対運動起こったが、電源開発など関係者のねばり強い説得があって、建設にこぎつけた。人造湖は御母衣湖(みぼろこ)と命名された。 水没を免れるために行われたサクラの移植事業は「荘川桜」と呼ばれ、開花までに至るエピソードは特に有名である。 ---- **関連項目 #RELATED ・タグ  &TAGS() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: