「デュアルコントロールレバー」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

デュアルコントロールレバー」(2013/06/29 (土) 11:11:54) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*デュアルコントロールレバー &FURIGANA(でゅあるこんとろおるればあ) [[ブレーキレバー]]と[[シフトレバー>シフター]]を一体化したレバー。 [[シマノ]]の商標だが、他社の同様のレバーも含めることもある。 **シマノ シマノのデュアルコントロールレバーを他社との区別のために「[[STI]]」と言うことがあるが、[[STI]]はデュアルコントロールレバーを含めたシマノの[[コンポーネント]]のコンセプトを指すので、本来は誤用である。 「[[STI]]コンセプトのレバー」ではあるため、STIレバーというのは間違いではない。 ただし、MTB用のSTIコンセプトのレバーは、かつてはシフターとブレーキレバーを従来と同じ形状のまま一体化したデュアルコントロールレバーではないものであった。これもSTIレバーということになる。 ***シマノ MTB用 2003年から2010年にかけて存在した。 2003年モデルの[[XTR/M960系]]で初めて採用された。当時は[[ラピッドファイヤープラス]]と完全に置き換えることを目指しており、その後モデルチェンジした[[デオーレXT/M760系]]、[[デオーレLX/M580系]]、[[デオーレ/M530系]]に採用されていった。 ---- **関連項目 #RELATED #INCLUDE(プルダウン自転車用語) ・タグ  &TAGS() ----
*デュアルコントロールレバー &FURIGANA(でゅあるこんとろおるればあ) [[ブレーキレバー]]と[[シフトレバー>シフター]]を一体化したレバー。 [[シマノ]]の商標だが、他社の同様のレバーも含めることもある。 **シマノ シマノのデュアルコントロールレバーを他社との区別のために「[[STI]]」と言うことがあるが、[[STI]]はデュアルコントロールレバーを含めたシマノの[[コンポーネント]]のコンセプトを指すので、本来は誤用である。 「[[STI]]コンセプトのレバー」ではあるため、STIレバーというのは間違いではない。 ただし、MTB用のSTIコンセプトのレバーは、かつてはシフターとブレーキレバーを従来と同じ形状のまま一体化したデュアルコントロールレバーではないものであった。これもSTIレバーということになる。 ***シマノ MTB用 2003年から2010年にかけて存在した。 2003年モデルの[[XTR/M960系]]で初めて採用された。その後モデルチェンジした[[デオーレXT/M760系]]、[[デオーレLX/M580系]]、[[デオーレ/M530系]]に採用されていった。 前後シフターの操作をあわせるため、[[リアディレイラー]]は[[ローノーマル]]となった。 当初はシフターの方式を完全に置き換えることを目指しており、[[ラピッドファイヤープラス]]と、従来の[[トップノーマル]]リアディレイラーはラインナップに入っていなかった。 しかし、ブレーキレバーとともにシフトの機構が動くことによる操作のダルさ、ブレーキレバーが動くことによるブレーキタッチの悪さから特に下り系では評判が悪かった。 また、他社ブレーキが使えないことから、完成車への採用が抑えられて普及が進まず、逆にスラムにシェアを奪われることにもつながった。 そこで、ラピッドファイヤープラスとトップノーマルリアディレイラーが再びラインナップに加えられ、両方の方式を並立させることとなった。 デュアルコントロールレバーとして二世代目となる、[[XTR/M970系]]、[[デオーレXT/M770系]] ---- **関連項目 #RELATED #INCLUDE(プルダウン自転車用語) ・タグ  &TAGS() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: