「2010-11-04」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2010-11-04」(2010/11/07 (日) 23:10:39) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*2010年11月4日(木) 根の津、根津のたいやき、根津神社、須藤公園 ---- [[日記]] > [[2010年度]] #INCLUDE_CACHE(プルダウン2010年度日記) ←[[2010-11-03]] | [[2010-11-06]]→ ---- &REF(http://art42.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55618799.v1288871739.jpg) 根津にある讃岐うどんの店「[[根の津]]」へ行った。 一見するとうどん屋さんとは思えない。シャレオツな雰囲気。 朝から何も食べてないので腹ペコ。昼まで寝てたけど。 &REF(http://art18.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55618922.v1288871788.jpg) 温・冷2種うどん。 かやくうどんとぶっかけ。 ぶっかけのうどんは、モッチリしてて、コシがあって、ツルツルで最高。 薬味とぶっかけつゆもすばらしい。これは本場に勝るとも劣らない。 あたたかいうどんのダシもおいしかったが、うどんの歯ごたえを楽しむならやっぱり冷たいのだな。 &REF(http://art37.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55618972.v1288871813.jpg) 根津と言えばたい焼き。[[根津のたいやき]]はすぐ近く。行列ができていた。 &REF(http://art36.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619006.v1288871825.jpg) 皮は薄くてカリカリしてて、香ばしい。 中はあんこがたっぷり。甘さ控えめで豆の味がしっかりする。 寒い中、焼き立てのたい焼きを食べながら歩いて、[[根津神社]]へ。 食べ歩きしながら神社に行くなんて、なんだか旅行気分。 &REF(http://art44.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619038.v1288871840.jpg) 渋い民家。 &REF(http://art44.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619066.v1288871851.jpg) 根津神社。 日本武尊が創祀したと伝える古社。 &REF(http://art42.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619094.v1288871863.jpg) 楼門。[[重要文化財]]。 現在の[[根津神社]]は、徳川五代将軍が屋敷地を献納して造営したもの。 社殿はその当時のものが残っており、[[重要文化財]]に指定されている。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619163.v1288871892.jpg) 境内のイチョウが、黄色味を帯び始めていた。 &REF(http://art26.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619238.v1288871940.jpg) 拝殿。[[重要文化財]]。 本殿・幣殿・拝殿が一体となった[[権現造り]]。かなり大きくて豪華。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619304.v1288871952.jpg) 乙女稲荷神社。 [[根津神社]]の境内には、池と川がある。 本郷台地の斜面の下にあるから、昔は湧き水を使ってたんだろうな。今もまだ湧き水を使ってるんだろうか。 路地を歩いて千駄木へ。 &REF(http://art30.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619337.v1288871966.jpg) こんな標識初めて見た。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619393.v1288871989.jpg) すごい擁壁。 &REF(http://art20.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619450.v1288872023.jpg) 千駄木の須藤公園。 江戸時代の加賀藩の支藩の大聖寺藩(十万石)の屋敷跡。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619471.v1288872034.jpg) 須藤公園の滝。 当時は湧き水を使っていたが、今は枯れてしまってポンプでくみ上げている。 &REF(http://art36.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619560.v1288872071.jpg) 樹齢300年超のくすのき。 幹の内部の腐食が進んで、強風で倒れるおそれがあるということで、来週の月曜日に伐採される。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619614.v1288872096.jpg) うちに帰ったらマンションの廊下の絨毯が新しくなってた。 気持ちいい。 ---- **関連項目 #RELATED ----
*2010年11月4日(木) 根の津、根津のたいやき、根津神社、須藤公園 ---- [[日記]] > [[2010年度]] #INCLUDE_CACHE(プルダウン2010年度日記) ←[[2010-11-03]] | [[2010-11-05]]→ ---- &REF(http://art42.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55618799.v1288871739.jpg) 根津にある讃岐うどんの店「[[根の津]]」へ行った。 一見するとうどん屋さんとは思えない。シャレオツな雰囲気。 朝から何も食べてないので腹ペコ。昼まで寝てたけど。 &REF(http://art18.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55618922.v1288871788.jpg) 温・冷2種うどん。 かやくうどんとぶっかけ。 ぶっかけのうどんは、モッチリしてて、コシがあって、ツルツルで最高。 薬味とぶっかけつゆもすばらしい。これは本場に勝るとも劣らない。 あたたかいうどんのダシもおいしかったが、うどんの歯ごたえを楽しむならやっぱり冷たいのだな。 &REF(http://art37.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55618972.v1288871813.jpg) 根津と言えばたい焼き。[[根津のたいやき]]はすぐ近く。行列ができていた。 &REF(http://art36.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619006.v1288871825.jpg) 皮は薄くてカリカリしてて、香ばしい。 中はあんこがたっぷり。甘さ控えめで豆の味がしっかりする。 寒い中、焼き立てのたい焼きを食べながら歩いて、[[根津神社]]へ。 食べ歩きしながら神社に行くなんて、なんだか旅行気分。 &REF(http://art44.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619038.v1288871840.jpg) 渋い民家。 &REF(http://art44.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619066.v1288871851.jpg) 根津神社。 日本武尊が創祀したと伝える古社。 &REF(http://art42.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619094.v1288871863.jpg) 楼門。[[重要文化財]]。 現在の[[根津神社]]は、徳川五代将軍が屋敷地を献納して造営したもの。 社殿はその当時のものが残っており、[[重要文化財]]に指定されている。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619163.v1288871892.jpg) 境内のイチョウが、黄色味を帯び始めていた。 &REF(http://art26.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619238.v1288871940.jpg) 拝殿。[[重要文化財]]。 本殿・幣殿・拝殿が一体となった[[権現造り]]。かなり大きくて豪華。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619304.v1288871952.jpg) 乙女稲荷神社。 [[根津神社]]の境内には、池と川がある。 本郷台地の斜面の下にあるから、昔は湧き水を使ってたんだろうな。今もまだ湧き水を使ってるんだろうか。 路地を歩いて千駄木へ。 &REF(http://art30.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619337.v1288871966.jpg) こんな標識初めて見た。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619393.v1288871989.jpg) すごい擁壁。 &REF(http://art20.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619450.v1288872023.jpg) 千駄木の須藤公園。 江戸時代の加賀藩の支藩の大聖寺藩(十万石)の屋敷跡。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619471.v1288872034.jpg) 須藤公園の滝。 当時は湧き水を使っていたが、今は枯れてしまってポンプでくみ上げている。 &REF(http://art36.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619560.v1288872071.jpg) 樹齢300年超のくすのき。 幹の内部の腐食が進んで、強風で倒れるおそれがあるということで、来週の月曜日に伐採される。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/55619614.v1288872096.jpg) うちに帰ったらマンションの廊下の絨毯が新しくなってた。 気持ちいい。 ---- **関連項目 #RELATED ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: