「2010-11-20」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2010-11-20」(2013/07/09 (火) 23:31:09) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*2010年11月20日(土) ---- [[旅行記一覧]] > [[2010年11月河口湖・駿河]] (11/20 [[21>2010-11-21]] [[22>2010-11-22]] [[23>2010-11-23]]) #include_cache(プルダウン2010年度旅行記) #include_cache(プルダウン2010年度日記) ←[[2010-11-13]] | [[2010-11-21]]→ ---- &HTML(<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=38bed097a2430942a0397dd00a2093da&width=480&height=480"></script>) ・走行距離:約30km ・天気:晴れ ・[[装備>2010年11月河口湖・駿河の装備]] ・[[すべての写真(フォト蔵)>>http://photozou.jp/photo/list/106293/3081845]] ---- &REF(http://art31.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798071.v1291046878.jpg) 新宿駅から[[輪行]]。 8:14発のホリデー快速河口湖に乗っていく。 富士急に直通なので、乗り換え無しで行けてラクチン。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798097.v1291046889.jpg) 10時過ぎに富士吉田着。 富士吉田では、前側三両しか扉が開かない。 後ろの方にいたので、電車の中の通路を移動した。疲れた。 ここで、安藤、丸田と合流。 駅を降りて輪行解除していると、オオヒラがやってきた。90km、800mアップを自走で。 顔がシャープになっていた。毎日ローラー台に乗って、全盛期に戻ったらしい。 &REF(http://art41.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798138.v1291046911.jpg) まずは吉田のうどんを食べに行く。 8人くらいの大人数でやたら低速で走る女子大生チャリダー(たぶん)。 向こうに見えるのは富士急ハイランド。 &REF(http://art10.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798218.v1291046960.jpg) [[美也川]]の肉玉うどん。 あっさり醤油味の汁に、馬肉とキャベツ。 吉田のうどんはかなり固いと聞いていたが、ここのはそこまで固くは無かった。 すごい固いの食べたかったなー。 &REF(http://art33.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798262.v1291046985.jpg) 駅の方に戻って、御師の町並みを見に行く。 鳥居と富士山。 &REF(http://art16.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798300.v1291246803.jpg) 自転車を公園にとめて歩く。 &REF(http://art21.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798341.v1291047033.jpg) 一般公開している御師住宅、[[旧外川家住宅]]。 通りから専用の取り付け道を入って奥まったところにある。 紅葉がきれい。 &REF(http://art34.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798518.v1291196412.jpg) 元は[[板葺]]屋根だった緩い勾配の切妻妻入り。 寄棟の玄関がついている。 他に客はおらず、付きっきりで案内してくれた。 &REF(http://art37.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798381.v1291047055.jpg) 主屋は1768年築。 &REF(http://art24.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798395.v1291047067.jpg) 風呂は増築だと思うけど、傘天井がすてき。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798430.v1291047090.jpg) 主屋の奥に、増築された裏座敷。1860年頃築。 富士山の神を祭る御神前。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798479.v1291047123.jpg) 当時の登山の衣装。 現代の感覚からしたら軽装すぎ。 &REF(http://art40.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798502.v1291047134.jpg) 外川家の檀家は関東各地にいたが、特に千葉県が多かったらしい。 君津出身の安藤。 &REF(http://art29.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798573.v1291327809.jpg) 御師住宅の跡を見ながら通りを歩く。御師上文司。 全盛期は100軒以上並んでいたらしい。 &REF(http://art35.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798586.v1291047197.jpg) 御師中雁丸。 &REF(http://art31.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798606.v1291047208.jpg) 通り沿いに衝撃の建物。ドライブスルー薬局。 &REF(http://art40.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798627.v1291300807.jpg) 消防団?の火の見櫓。足元の曲線がたまらん。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798646.v1291047231.jpg) 御師小佐野家。 重要文化財に指定されているが、今は一般の住宅なので見学はできない。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798680.v1291075807.jpg) [[北口本宮冨士浅間神社]]までやってきた。 &REF(http://art11.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798694.v1291151402.jpg) 雰囲気のある長い参道。 すばらしい。 &REF(http://art37.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798727.v1291158617.jpg) 木漏れ日と黄葉。 &REF(http://art16.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798815.v1291187407.jpg) 大鳥居。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798831.v1291113606.jpg) 随神門。 &REF(http://art26.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798900.v1291137008.jpg) ものすごい大きいイチョウの木。残念ながらもう散っていた。 &REF(http://art23.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798862.v1291128009.jpg) しかし、その代わりにあたりはイチョウの絨毯。 &REF(http://art35.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798884.v1291128011.jpg) きれい~ &REF(http://art15.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798929.v1291131605.jpg) 手水舎。龍だらけ。 &REF(http://art28.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798955.v1291113607.jpg) 拝殿の前にある御神木の太郎杉。根本がすごい形状になっている。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798990.v1291047474.jpg) 反対側には夫婦杉。こっちも大きい。 &REF(http://art40.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799010.v1291196412.jpg) 拝殿。 &REF(http://art37.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799098.v1291047552.jpg) [[重要文化財]]に指定されている本殿。 金ぴか。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799071.v1291047530.jpg) こちらも重要文化財、西宮。 &REF(http://art10.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799113.v1291117212.jpg) 西宮の奥から、吉田口の富士山登山道の始まり。 &REF(http://art24.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799180.v1291167603.jpg) 本殿挟んで反対側、東宮も重要文化財。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799253.v1291047651.jpg) 拝殿の裏すれすれにある次郎杉も大きい。 &REF(http://art36.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799370.v1291047762.jpg) [[国道137号]]を走り、[[河口湖]]へ向かう。 紅葉シーズンなので、河口湖東側の旅館街のあたりはかなり混雑していた。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799392.v1291047783.jpg) [[河口湖]]畔を走る。富士山! &REF(http://art14.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799427.v1291047816.jpg) 河口湖紅葉まつりの会場に到着。 &REF(http://art10.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799468.v1291047849.jpg) 最近話題の甲府名物、鳥もつ。 鶏のレバー、ハツ、キンカンなどが甘辛く煮付けられたもの。うまい。ご飯欲しい。 キンカン(卵になる前の卵黄)を初めて食べたが、おいしかった。 ぷりっとしてて、卵とは食感が違う。 &REF(http://art27.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799491.v1291381812.jpg) 富士宮やきそば。 麺がモチモチでうまい。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799545.v1291383610.jpg) きのこ汁。 珍しいきのこたっぷり。歯ざわりが最高。 &REF(http://art18.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799503.v1291381811.jpg) 草もち。 よもぎの香りがとてもよい。 &REF(http://art42.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799518.v1291383610.jpg) 食べまくり。 &REF(http://art28.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799566.v1291047936.jpg) それ食べ物じゃないよ、丸田。 &REF(http://art22.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799734.v1291048090.jpg) 食べた後は紅葉。湖畔は散りかけだった。 紅葉と河口湖と富士山。 &REF(http://art22.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58893839.v1291124556.jpg) もみじ回廊。 こっちは満開! 満開とは言わないか。 &REF(http://art24.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58893938.v1291124598.jpg) 緑黄赤のグラデーションがきれい。 &REF(http://art16.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58894585.v1291124816.jpg) 川の上がトンネルのようになってる。 &REF(http://art34.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58894905.v1291394407.jpg) &REF(http://art18.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58894934.v1291421406.jpg) &REF(http://art36.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895182.v1291125022.jpg) &REF(http://art30.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895303.v1291125067.jpg) ほんと、すごくきれいだなあー。 &REF(http://art38.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895341.v1291254005.jpg) 甘酒と、広島のもみじ饅頭が売ってた。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895586.v1291125158.jpg) もう日が暮れてきてしまった。出発しなきゃ。 &REF(http://art38.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895641.v1291125181.jpg) 河口湖畔の[[山梨県道21号]]を走る。 &REF(http://art30.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895694.v1291125202.jpg) &REF(http://art28.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895730.v1291125214.jpg) トンネルを避けて旧道。 かなり気持ちいい道。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895866.v1291125270.jpg) 河口湖を離れると、やはり登り。 この後つづらになる。 &REF(http://art22.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895905.v1291125281.jpg) トンネルで峠を越える。 出口から黄金色の光が。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896215.v1291125393.jpg) 西湖に沈む夕陽。 &REF(http://art40.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896029.v1291342207.jpg) 小学生の頃、山中湖にある会社の保養所に毎年来てた。 河口湖はあまり覚えてなかったけど、西湖のここの風景は覚えてた。 17年ぶりくらいか、懐かしい。 &REF(http://art20.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896312.v1291421408.jpg) [[集合写真]]。 &REF(http://art38.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896381.v1291308010.jpg) 沈んだ。てことはこれから真っ暗になる。急がなきゃ。 &REF(http://art44.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896444.v1291125472.jpg) おもしろい木。 &REF(http://art15.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896483.v1291125483.jpg) 西湖を離れてのぼり、樹海の中を走る[[国道139号]]へ。 国道に入ってからは精進湖まで下り。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896518.v1291125494.jpg) 今日の宿、精進湖の民宿街にある[[民宿丸慶]]に到着。 &REF() 夕ごはんは、安藤撮影。 野菜ときのこが自家製でうまかった。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896589.v1291421409.jpg) 大平と丸田が勝負中。 &REF(http://art44.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896661.v1291642813.jpg) 長い戦いが終わって、やっと明日のコースの話をするも、寝る安藤、漫画を読む丸田、一応旅行誌を見てるがガンダムのページを見てる大平。 人穴に行くことは決まった。 旅行誌にも載ってなかったけど、ぷっすまで見たことあって楽しそうだった気がしたのと、名称の響きのよさで。 &REF(http://art11.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896693.v1291308006.jpg) 就寝。 ---- [[旅行記一覧]] > [[2010年11月河口湖・駿河]] (11/20 [[21>2010-11-21]] [[22>2010-11-22]] [[23>2010-11-23]]) #include_cache(プルダウン2010年度旅行記) #include_cache(プルダウン2010年度日記) ←[[2010-11-13]] | [[2010-11-21]]→ ---- ・タグ &TAGS() ----
*2010年11月20日(土) ---- [[旅行記一覧]] > [[2010年11月河口湖・駿河]] (11/20 [[21>2010-11-21]] [[22>2010-11-22]] [[23>2010-11-23]]) #include_cache(プルダウン2010年度旅行記) #include_cache(プルダウン2010年度日記) ←[[2010-11-13]] | [[2010-11-21]]→ ---- &HTML(<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=38bed097a2430942a0397dd00a2093da&width=480&height=480"></script>) ・走行距離:約30km ・天気:晴れ ・[[装備>2010年11月河口湖・駿河の装備]] ・[[すべての写真(フォト蔵)>>http://photozou.jp/photo/list/106293/3081845]] ---- &REF(http://art31.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798071.v1291046878.jpg) 新宿駅から[[輪行]]。 8:14発のホリデー快速河口湖に乗っていく。 富士急に直通なので、乗り換え無しで行けてラクチン。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798097.v1291046889.jpg) 10時過ぎに富士吉田着。 富士吉田では、前側三両しか扉が開かない。 後ろの方にいたので、電車の中の通路を移動した。疲れた。 ここで、安藤、丸田と合流。 駅を降りて輪行解除していると、オオヒラがやってきた。90km、800mアップを自走で。 顔がシャープになっていた。毎日ローラー台に乗って、全盛期に戻ったらしい。 &REF(http://art41.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798138.v1291046911.jpg) まずは吉田のうどんを食べに行く。 8人くらいの大人数でやたら低速で走る女子大生チャリダー(たぶん)。 向こうに見えるのは富士急ハイランド。 &REF(http://art10.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798218.v1291046960.jpg) [[美也川]]の肉玉うどん。 あっさり醤油味の汁に、馬肉とキャベツ。 吉田のうどんはかなり固いと聞いていたが、ここのはそこまで固くは無かった。 すごい固いの食べたかったなー。 &REF(http://art33.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798262.v1291046985.jpg) 駅の方に戻って、御師の町並みを見に行く。 鳥居と富士山。 &REF(http://art16.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798300.v1291246803.jpg) 自転車を公園にとめて歩く。 &REF(http://art21.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798341.v1291047033.jpg) 一般公開している御師住宅、[[旧外川家住宅]]。 通りから専用の取り付け道を入って奥まったところにある。 紅葉がきれい。 &REF(http://art34.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798518.v1291196412.jpg) 元は[[板葺]]屋根だった緩い勾配の切妻妻入り。 寄棟の玄関がついている。 他に客はおらず、付きっきりで案内してくれた。 &REF(http://art37.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798381.v1291047055.jpg) 主屋は1768年築。 &REF(http://art24.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798395.v1291047067.jpg) 風呂は増築だと思うけど、傘天井がすてき。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798430.v1291047090.jpg) 主屋の奥に、増築された裏座敷。1860年頃築。 富士山の神を祭る御神前。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798479.v1291047123.jpg) 当時の登山の衣装。 現代の感覚からしたら軽装すぎ。 &REF(http://art40.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798502.v1291047134.jpg) 外川家の檀家は関東各地にいたが、特に千葉県が多かったらしい。 君津出身の安藤。 &REF(http://art29.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798573.v1291327809.jpg) 御師住宅の跡を見ながら通りを歩く。御師上文司。 全盛期は100軒以上並んでいたらしい。 &REF(http://art35.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798586.v1291047197.jpg) 御師中雁丸。 &REF(http://art31.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798606.v1291047208.jpg) 通り沿いに衝撃の建物。ドライブスルー薬局。 &REF(http://art40.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798627.v1291300807.jpg) 消防団?の火の見櫓。足元の曲線がたまらん。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798646.v1291047231.jpg) 御師小佐野家。 重要文化財に指定されているが、今は一般の住宅なので見学はできない。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798680.v1291075807.jpg) [[北口本宮冨士浅間神社]]までやってきた。 &REF(http://art11.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798694.v1291151402.jpg) 雰囲気のある長い参道。 すばらしい。 &REF(http://art37.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798727.v1291158617.jpg) 木漏れ日と黄葉。 &REF(http://art16.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798815.v1291187407.jpg) 大鳥居。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798831.v1291113606.jpg) 随神門。 &REF(http://art26.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798900.v1291137008.jpg) ものすごい大きいイチョウの木。残念ながらもう散っていた。 &REF(http://art23.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798862.v1291128009.jpg) しかし、その代わりにあたりはイチョウの絨毯。 &REF(http://art35.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798884.v1291128011.jpg) きれい~ &REF(http://art15.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798929.v1291131605.jpg) 手水舎。龍だらけ。 &REF(http://art28.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798955.v1291113607.jpg) 拝殿の前にある御神木の太郎杉。根本がすごい形状になっている。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58798990.v1291047474.jpg) 反対側には夫婦杉。こっちも大きい。 &REF(http://art40.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799010.v1291196412.jpg) 拝殿。 &REF(http://art37.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799098.v1291047552.jpg) [[重要文化財]]に指定されている本殿。 金ぴか。 &REF(http://art25.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799071.v1291047530.jpg) こちらも重要文化財、西宮。 &REF(http://art10.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799113.v1291117212.jpg) 西宮の奥から、吉田口の富士山登山道の始まり。 &REF(http://art24.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799180.v1291167603.jpg) 本殿挟んで反対側、東宮も重要文化財。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799253.v1291047651.jpg) 拝殿の裏すれすれにある次郎杉も大きい。 &REF(http://art36.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799370.v1291047762.jpg) [[国道137号]]を走り、[[河口湖]]へ向かう。 紅葉シーズンなので、河口湖東側の旅館街のあたりはかなり混雑していた。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799392.v1291047783.jpg) [[河口湖]]畔を走る。富士山! &REF(http://art14.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799427.v1291047816.jpg) 河口湖紅葉まつりの会場に到着。 &REF(http://art10.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799468.v1291047849.jpg) 最近話題の甲府名物、[[鳥もつ煮]]。 鶏のレバー、ハツ、キンカンなどが甘辛く煮付けられたもの。うまい。ご飯欲しい。 キンカン(卵になる前の卵黄)を初めて食べたが、おいしかった。 ぷりっとしてて、卵とは食感が違う。 &REF(http://art27.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799491.v1291381812.jpg) [[富士宮やきそば]]。 麺がモチモチでうまい。 &REF(http://art9.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799545.v1291383610.jpg) きのこ汁。 珍しいきのこたっぷり。歯ざわりが最高。 &REF(http://art18.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799503.v1291381811.jpg) 草もち。 よもぎの香りがとてもよい。 &REF(http://art42.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799518.v1291383610.jpg) 食べまくり。 &REF(http://art28.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799566.v1291047936.jpg) それ食べ物じゃないよ、丸田。 &REF(http://art22.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58799734.v1291048090.jpg) 食べた後は紅葉。湖畔は散りかけだった。 紅葉と河口湖と富士山。 &REF(http://art22.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58893839.v1291124556.jpg) もみじ回廊。 こっちは満開! 満開とは言わないか。 &REF(http://art24.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58893938.v1291124598.jpg) 緑黄赤のグラデーションがきれい。 &REF(http://art16.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58894585.v1291124816.jpg) 川の上がトンネルのようになってる。 &REF(http://art34.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58894905.v1291394407.jpg) &REF(http://art18.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58894934.v1291421406.jpg) &REF(http://art36.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895182.v1291125022.jpg) &REF(http://art30.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895303.v1291125067.jpg) ほんと、すごくきれいだなあー。 &REF(http://art38.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895341.v1291254005.jpg) 甘酒と、広島のもみじ饅頭が売ってた。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895586.v1291125158.jpg) もう日が暮れてきてしまった。出発しなきゃ。 &REF(http://art38.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895641.v1291125181.jpg) 河口湖畔の[[山梨県道21号]]を走る。 &REF(http://art30.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895694.v1291125202.jpg) &REF(http://art28.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895730.v1291125214.jpg) トンネルを避けて旧道。 かなり気持ちいい道。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895866.v1291125270.jpg) 河口湖を離れると、やはり登り。 この後つづらになる。 &REF(http://art22.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58895905.v1291125281.jpg) トンネルで峠を越える。 出口から黄金色の光が。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896215.v1291125393.jpg) 西湖に沈む夕陽。 &REF(http://art40.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896029.v1291342207.jpg) 小学生の頃、山中湖にある会社の保養所に毎年来てた。 河口湖はあまり覚えてなかったけど、西湖のここの風景は覚えてた。 17年ぶりくらいか、懐かしい。 &REF(http://art20.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896312.v1291421408.jpg) [[集合写真]]。 &REF(http://art38.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896381.v1291308010.jpg) 沈んだ。てことはこれから真っ暗になる。急がなきゃ。 &REF(http://art44.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896444.v1291125472.jpg) おもしろい木。 &REF(http://art15.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896483.v1291125483.jpg) 西湖を離れてのぼり、樹海の中を走る[[国道139号]]へ。 国道に入ってからは精進湖まで下り。 &REF(http://art19.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896518.v1291125494.jpg) 今日の宿、精進湖の民宿街にある[[民宿丸慶]]に到着。 &REF() 夕ごはんは、安藤撮影。 野菜ときのこが自家製でうまかった。 &REF(http://art43.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896589.v1291421409.jpg) 大平と丸田が勝負中。 &REF(http://art44.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896661.v1291642813.jpg) 長い戦いが終わって、やっと明日のコースの話をするも、寝る安藤、漫画を読む丸田、一応旅行誌を見てるがガンダムのページを見てる大平。 人穴に行くことは決まった。 旅行誌にも載ってなかったけど、ぷっすまで見たことあって楽しそうだった気がしたのと、名称の響きのよさで。 &REF(http://art11.photozou.jp/pub/293/106293/photo/58896693.v1291308006.jpg) 就寝。 ---- [[旅行記一覧]] > [[2010年11月河口湖・駿河]] (11/20 [[21>2010-11-21]] [[22>2010-11-22]] [[23>2010-11-23]]) #include_cache(プルダウン2010年度旅行記) #include_cache(プルダウン2010年度日記) ←[[2010-11-13]] | [[2010-11-21]]→ ---- ・タグ &TAGS() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: