「潮岬灯台」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

潮岬灯台」(2011/05/31 (火) 20:02:51) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*潮岬灯台 しおのみさきとうだい &FURIGANA(しおのみさきとうだい) #REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845739.v1306760714.jpg) [[和歌山県]][[串本町]]の[[潮岬]]にある、明治時代に建てられた灯台。 [[日本の灯台50選]]に選ばれている。 |所在地|[[和歌山県]]東牟婁郡[[串本町]]潮岬2877| |地図|&HTML(<iframe width="490" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x60066ee10051a5b3:0x4d99e77b3cfecd3a,0&msa=0&msid=205510817128870103752.00048ac21bbdddbd41612&ll=33.470972,135.774879&spn=0.100236,0.168228&z=12&iwloc=0004a29248a6123324caa&output=embed"></iframe><br /><small>より大きな地図で <a href="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x60066ee10051a5b3:0x4d99e77b3cfecd3a,0&msa=0&msid=205510817128870103752.00048ac21bbdddbd41612&ll=33.470972,135.774879&spn=0.100236,0.168228&z=12&iwloc=0004a29248a6123324caa&source=embed" style="color:#0000FF;text-align:left">和歌山県</a> を表示</small>)| ・1866年(慶応2年)5月:アメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国と「改税条約」(別名「江戸条約」)を結ぶ。それによって建設することを約束した8ヶ所の灯台([[観音埼>観音埼灯台]]、[[野島埼>野島埼灯台]]、樫野埼、神子元島、[[剱埼>剱埼灯台]]、伊王島、佐多岬、潮岬)の一つ。 ・1869年(明治2年)年4月:着工(リチャード・ヘンリー・ブラントン設計の八角形の木造灯台) ・1870年(明治3年)6月10日:完成。日本最初の洋式木造灯台。仮点灯(イギリスから灯台機械を運んでいた船が、東シナ海で沈没。代わりにアメリカから蒸気機関車のヘッドランプを輸入し、仮に使ったため。) ・1873年(明治6年)9月15日:本点灯。 ・1878年(明治11年)4月:現在の石造灯台に改められる。 ・1929年(大正4年):第2等フレネル不動レンズ、石油蒸発白熱灯の灯器に交換される。 ・1938年(昭和3年):電化される。 ・1957年(昭和32年):90センチ回転式灯器に交換される。 ---- ***[[2011-05-02]] &REF(http://art32.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845532.v1306638308.jpg) &REF(http://art16.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845575.v1306479922.jpg) [[和歌山県道41号]]北側から。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845640.v1306600524.jpg) [[和歌山県道41号]]沿いにある、灯台北側のパーキングから。 &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846796.v1306062311.jpg) 開館時間が過ぎると門が閉まって近寄ることもできない。 &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845771.v1306838115.jpg) 門の右から回ってフェンス越しにのぞく。 &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846168.v1306528508.jpg) その奥にある[[潮御崎神社]]境内から。 &REF(http://art24.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846498.v1306751718.jpg) &REF(http://art46.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846570.v1306420535.jpg) 神社のさらに先にある岬から。 &REF(http://art32.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846886.v1306602322.jpg) &REF(http://art26.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846937.v1306838115.jpg) &REF(http://art15.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846913.v1306838133.jpg) 東側の広場から。 ---- **参考サイト ・[[Wikipedia 潮岬灯台>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%AE%E5%B2%AC%E7%81%AF%E5%8F%B0]] ---- **関連項目 #RELATED ・タグ &TAGS() ----
*潮岬灯台 しおのみさきとうだい &FURIGANA(しおのみさきとうだい) #REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845739.v1306760714.jpg) [[和歌山県]][[串本町]]の[[潮岬]]にある、明治時代に建てられた灯台。 [[日本の灯台50選]]に選ばれている。 |所在地|[[和歌山県]]東牟婁郡[[串本町]]潮岬2877| |地図|&HTML(<iframe width="490" height="350" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x60066ee10051a5b3:0x4d99e77b3cfecd3a,0&msa=0&msid=205510817128870103752.00048ac21bbdddbd41612&ll=33.470972,135.774879&spn=0.100236,0.168228&z=12&iwloc=0004a29248a6123324caa&output=embed"></iframe><br /><small>より大きな地図で <a href="http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x60066ee10051a5b3:0x4d99e77b3cfecd3a,0&msa=0&msid=205510817128870103752.00048ac21bbdddbd41612&ll=33.470972,135.774879&spn=0.100236,0.168228&z=12&iwloc=0004a29248a6123324caa&source=embed" style="color:#0000FF;text-align:left">和歌山県</a> を表示</small>)| ・1866年(慶応2年)5月:アメリカ、イギリス、フランス、オランダの4ヶ国と「改税条約」(別名「江戸条約」)を結ぶ。それによって建設することを約束した8ヶ所の灯台([[観音埼>観音埼灯台]]、[[野島埼>野島埼灯台]]、樫野埼、神子元島、[[剱埼>剱埼灯台]]、伊王島、佐多岬、潮岬)の一つ。 ・1869年(明治2年)年4月:着工(リチャード・ヘンリー・ブラントン設計の八角形の木造灯台) ・1870年(明治3年)6月10日:完成。日本最初の洋式木造灯台。仮点灯(イギリスから灯台機械を運んでいた船が、東シナ海で沈没。代わりにアメリカから蒸気機関車のヘッドランプを輸入し、仮に使ったため。) ・1873年(明治6年)9月15日:本点灯。 ・1878年(明治11年)4月:現在の石造灯台に改められる。 ・1929年(大正4年):第2等フレネル不動レンズ、石油蒸発白熱灯の灯器に交換される。 ・1938年(昭和3年):電化される。 ・1957年(昭和32年):90センチ回転式灯器に交換される。 ---- ***[[2011-05-02]] &REF(http://art32.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845532.v1306638308.jpg) &REF(http://art16.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845575.v1306479922.jpg) [[和歌山県道41号]]北側から。 &REF(http://art17.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845640.v1306600524.jpg) [[和歌山県道41号]]沿いにある、灯台北側のパーキングから。 &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846796.v1306062311.jpg) 開館時間が過ぎると門が閉まって近寄ることもできない。 &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80845771.v1306838115.jpg) 門の右から回ってフェンス越しにのぞく。 左側にあるのが、旧吏員退息所。燈台守の住宅。 &REF(http://art13.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846168.v1306528508.jpg) その奥にある[[潮御崎神社]]境内から。 &REF(http://art24.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846498.v1306751718.jpg) &REF(http://art46.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846570.v1306420535.jpg) 神社のさらに先にある岬から。 &REF(http://art32.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846886.v1306602322.jpg) &REF(http://art26.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846937.v1306838115.jpg) &REF(http://art15.photozou.jp/pub/293/106293/photo/80846913.v1306838133.jpg) 東側の広場から。 ---- **参考サイト ・[[Wikipedia 潮岬灯台>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BD%AE%E5%B2%AC%E7%81%AF%E5%8F%B0]] ---- **関連項目 #RELATED ・タグ &TAGS() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: