「市町村」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

市町村」(2011/10/17 (月) 23:17:58) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*市町村 しちょうそん &FURIGANA(しちょうそん) 日本における行政区分。[[地方公共団体]]である市・町・村の総称。 [[都道府県]]とともに[[普通地方公共団体]]である。 包括的(広域的)地方公共団体である都道府県に対し、[[基礎的地方公共団体]]とされる。 **市町村の成立要件 ・市としての要件 ・・人口5万人以上 ・・中心市街地の戸数が全戸数の6割以上 ・・都市的業態の従事者のいる世帯の人口が全人口の6割以上 ・・[[都道府県]]の[[条例]]で定める都市としての要件を備えている ・町としての要件 ・・[[都道府県]]の条例に定める町としての要件を備えている ・村としての要件 ・・特になし **市と町村の制度上の主な差異 ・市の[[廃置分合]]には総務大臣の同意を要する協議が必要 ・議員定数 ・町村は町村議会ではなく町村総会の設置が可能 ・町村は出納員設置が任意 ・市には福祉事務所が必要、町村は条例により設置可能 ・市は一定の規模の場合[[大都市等に関する特例]]がある ---- **関連項目 #RELATED ・タグ  &TAGS() ----
*市町村 しちょうそん &FURIGANA(しちょうそん) 日本における行政区分。[[地方公共団体]]である市・町・村の総称。 [[都道府県]]とともに[[普通地方公共団体]]である。 包括的(広域的)地方公共団体である都道府県に対し、[[基礎的地方公共団体]]とされる。 **市町村の成立要件 ・市としての要件 ・・人口5万人以上 ・・中心市街地の戸数が全戸数の6割以上 ・・都市的業態の従事者のいる世帯の人口が全人口の6割以上 ・・[[都道府県]]の[[条例]]で定める都市としての要件を備えている ・町としての要件 ・・[[都道府県]]の条例に定める町としての要件を備えている ・村としての要件 ・・特になし **市と町村の制度上の主な差異 ・市の[[廃置分合]]には総務大臣の同意を要する協議が必要 ・議員定数 ・町村は町村議会ではなく町村総会の設置が可能 ・町村は出納員設置が任意 ・市には福祉事務所が必要、町村は条例により設置可能 ・市は一定の規模の場合[[大都市等に関する特例]]がある **都道府県との事務分担 相互に競合しないように分担し、市町村優先が原則。 [[都道府県]]は、1広域にわたる事務、2市町村の連絡調整事務、3一般の市町村が処理することが適当でない規模や性質の事務を処理する。 市町村は、都道府県の事務以外を処理する。都道府県の事務3については市町村の規模、能力に応じて処理することができる。 ---- **関連項目 #RELATED ・タグ  &TAGS() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: