「2012-08-28」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2012-08-28」(2012/09/02 (日) 14:48:48) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*2012年8月28日(火) 渋峠ツーリング2日目 ---- [[旅行記一覧]] > [[2012年8月渋峠]]([[8/27>2012-08-27]] 28) #include_cache(プルダウン2012年度旅行記) #include_cache(プルダウン2012年度日記) ---- &HTML(<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=c2f13de2b714eb800a0740cb55334978&width=480&height=480&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>) ・走行距離:約80km ・総獲得標高:約1200m ・天気:晴れ ・気温:走行時~℃(7:30~18:30) [[]] ・[[装備>2012年8月渋峠の装備]] ・[[すべての写真(フォト蔵)>>http://photozou.jp/photo/list/106293/7098086?page=10]] ---- &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151560761.v1346462226.jpg) コンビニで朝ごはんを食べて、7:30前に出発。 [[国道292号]]を登る。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151560883.v1346508886.jpg) 植生が高原っぽい感じ。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151560989.v1346508887.jpg) 前が開けた。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561066.v1346508885.jpg) 草津国際スキー場。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561300.v1346508885.jpg) 殺生河原。殺伐とした光景。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561354.v1346508847.jpg) においがすごい。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561405.v1346462226.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561514.v1346508836.jpg) 木がはえてないからつづらがよく見える。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561695.v1346462226.jpg) 空の上を走ってる! &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562008.v1346508842.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562044.v1346508886.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562171.v1346481681.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562210.v1346508840.jpg) まだまだ上に道が見える。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562244.v1346462228.jpg) &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562325.v1346508885.jpg) はるか下に草津の町が。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562415.v1346508840.jpg) 荒涼としてきた。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562482.v1346508886.jpg) 草津白根レストハウスで、おばちゃん式アナログ位置情報写真。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562620.v1346462228.jpg) 湯釜展望台へ登る。これから進む先の道が見えた。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562664.v1346462227.jpg) 白根山の火口湖、湯釜。 きれいな色。 だけどあれ、塩酸と硫酸らしい。 もちろん付近は立ち入り禁止。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562790.v1346508887.jpg) 明治の噴火口。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562843.v1346508885.jpg) 弓池。 きれいな色。まわりの草木も理想的。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562897.v1346462227.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562952.v1346508886.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563002.v1346508841.jpg) &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563036.v1346462227.jpg) さらにのぼって、白根山を回り込んで裏側へ。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563119.v1346508840.jpg) 最後ののぼり。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563181.v1346508885.jpg) 日本国道最高地点! 標高2172m! &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563486.v1346478577.jpg) 眺め最高。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563421.v1346462228.jpg) 美しい景色すぎて、ファンタジーの世界のよう。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563380.v1346462228.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563616.v1346508844.jpg) [[渋峠]]。ここは眺め無し。[[長野県]]に入った。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563708.v1346508885.jpg) ひたすら下り、超スピード出る。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563990.v1346508887.jpg) [[澗満滝]] 道沿いに看板が出てたので寄ってみた。 小さな滝を想像してたら、離れてはいるもののでかい滝だった。 昨日の洞窟もそうだけど、ふらっと寄ってみたところがいいところだったていうのが、自転車ツーリングの醍醐味。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151567231.v1346512556.jpg) 里まで降りてきた。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151567592.v1346462229.jpg) &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151567823.v1346512554.jpg) 湯田中駅。 温泉地だけど、平日昼間の街はひとけがなくて静かだった。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568125.v1346512555.jpg) 串道楽 手打山菜五目そば この蕎麦もコシがあってうまかった。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568177.v1346512556.jpg) [[国道403号]] なだらかな斜面に家が広がってるのが長野っぽい。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568437.v1346512555.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568581.v1346512555.jpg) 小布施堂正門 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568729.v1346462229.jpg) 桝一市村酒造場 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568861.v1346512556.jpg) 竹風堂 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568915.v1346462229.jpg) 断言。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569016.v1346462230.jpg) なぜか巨大カブトムシ。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569297.v1346462230.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569882.v1346462230.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569406.v1346463786.jpg) 小布施堂の栗アイスクリーム。 刻んだ栗がたっぷり入って、本物の栗の味がする。これはうまい。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569540.v1346462230.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569587.v1346462229.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569747.v1346462266.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569839.v1346512556.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569936.v1346462230.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570210.v1346512556.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570355.v1346462230.jpg) [[国道406号]] &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570390.v1346512555.jpg) 千曲川の河川敷。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570556.v1346512555.jpg) 千曲川を渡って長野市へ。暑い! &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570641.v1346512555.jpg) 善光寺参道。 後ろは、復元された八十二銀行大門町支店。 この通り沿いは近代建築天国。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570743.v1346512557.jpg) 旧信濃中牛馬合資会社 明治45年築 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570786.v1346462231.jpg) 旧五明館 昭和7年築 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570883.v1346512556.jpg) 藤屋旅館 大正13年築 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571591.v1346512555.jpg) 旧深澤商店 大正12年築 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571070.v1346512556.jpg) 善光寺仁王門。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571200.v1346499653.jpg) 土産物店が並ぶ。 「土台の上に、金メッキの建物と、根性等の文字が載った、プラスチック製の土産物」を「金プラ」と名付け、収集しているモリサン。 今回の旅ではなかなか見つけられず、最後の望みのここで近いものを手に入れられて満足げだった。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571258.v1346512557.jpg) 善光寺三門。重要文化財。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571298.v1346512556.jpg) 善光寺本堂。国宝。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571370.v1346512556.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571414.v1346512555.jpg) 善光寺経蔵。重要文化財。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571710.v1346462230.jpg) 亀の湯。 名前とは裏腹に洋風。浴室の絵はクジラ。地下にサウナがあった。 珍しい感じの銭湯。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571795.v1346462230.jpg) 入口には狛犬。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571879.v1346463783.jpg) 長野駅から新幹線輪行。 長野らしくおやきとビール。 ---- [[旅行記一覧]] > [[2012年8月渋峠]]([[8/27>2012-08-27]] 28) #include_cache(プルダウン2012年度旅行記) #include_cache(プルダウン2012年度日記) ---- ・タグ &TAGS() ----
*2012年8月28日(火) 渋峠ツーリング2日目 ---- [[旅行記一覧]] > [[2012年8月渋峠]]([[8/27>2012-08-27]] 28) #include_cache(プルダウン2012年度旅行記) #include_cache(プルダウン2012年度日記) ---- &HTML(<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=c2f13de2b714eb800a0740cb55334978&width=480&height=480&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>) ・走行距離:約80km ・総獲得標高:約1200m ・天気:晴れ ・気温:走行時~℃(7:30~18:30) [[]] ・[[装備>2012年8月渋峠の装備]] ・[[すべての写真(フォト蔵)>>http://photozou.jp/photo/list/106293/7098086?page=10]] ---- &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151560761.v1346462226.jpg) コンビニで朝ごはんを食べて、7:30前に出発。 [[国道292号]]を登る。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151560883.v1346508886.jpg) 植生が高原っぽい感じ。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151560989.v1346508887.jpg) 前が開けた。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561066.v1346508885.jpg) 草津国際スキー場。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561300.v1346508885.jpg) [[殺生河原]]。殺伐とした光景。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561354.v1346508847.jpg) においがすごい。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561405.v1346462226.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561514.v1346508836.jpg) 木がはえてないからつづらがよく見える。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151561695.v1346462226.jpg) 空の上を走ってる! &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562008.v1346508842.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562044.v1346508886.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562171.v1346481681.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562210.v1346508840.jpg) まだまだ上に道が見える。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562244.v1346462228.jpg) &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562325.v1346508885.jpg) はるか下に草津の町が。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562415.v1346508840.jpg) 荒涼としてきた。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562482.v1346508886.jpg) 草津白根レストハウスで、おばちゃん式アナログ位置情報写真。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562620.v1346462228.jpg) 湯釜展望台へ登る。これから進む先の道が見えた。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562664.v1346462227.jpg) 白根山の火口湖、湯釜。 きれいな色。 だけどあれ、塩酸と硫酸らしい。 もちろん付近は立ち入り禁止。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562790.v1346508887.jpg) 明治の噴火口。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562843.v1346508885.jpg) 弓池。 きれいな色。まわりの草木も理想的。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562897.v1346462227.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151562952.v1346508886.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563002.v1346508841.jpg) &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563036.v1346462227.jpg) さらにのぼって、白根山を回り込んで裏側へ。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563119.v1346508840.jpg) 最後ののぼり。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563181.v1346508885.jpg) 日本国道最高地点! 標高2172m! &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563486.v1346478577.jpg) 眺め最高。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563421.v1346462228.jpg) 美しい景色すぎて、ファンタジーの世界のよう。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563380.v1346462228.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563616.v1346508844.jpg) [[渋峠]]。ここは眺め無し。[[長野県]]に入った。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563708.v1346508885.jpg) ひたすら下り、超スピード出る。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151563990.v1346508887.jpg) [[澗満滝]] 道沿いに看板が出てたので寄ってみた。 小さな滝を想像してたら、離れてはいるもののでかい滝だった。 昨日の洞窟もそうだけど、ふらっと寄ってみたところがいいところだったていうのが、自転車ツーリングの醍醐味。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151567231.v1346512556.jpg) 里まで降りてきた。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151567592.v1346462229.jpg) &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151567823.v1346512554.jpg) 湯田中駅。 温泉地だけど、平日昼間の街はひとけがなくて静かだった。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568125.v1346512555.jpg) 串道楽 手打山菜五目そば この蕎麦もコシがあってうまかった。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568177.v1346512556.jpg) [[国道403号]] なだらかな斜面に家が広がってるのが長野っぽい。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568437.v1346512555.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568581.v1346512555.jpg) 小布施堂正門 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568729.v1346462229.jpg) 桝一市村酒造場 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568861.v1346512556.jpg) [[竹風堂]] &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151568915.v1346462229.jpg) 断言。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569016.v1346462230.jpg) なぜか巨大カブトムシ。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569297.v1346462230.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569882.v1346462230.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569406.v1346463786.jpg) [[小布施堂]]の栗アイスクリーム。 刻んだ栗がたっぷり入って、本物の栗の味がする。これはうまい。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569540.v1346462230.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569587.v1346462229.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569747.v1346462266.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569839.v1346512556.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151569936.v1346462230.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570210.v1346512556.jpg) &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570355.v1346462230.jpg) [[国道406号]] &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570390.v1346512555.jpg) 千曲川の河川敷。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570556.v1346512555.jpg) 千曲川を渡って[[長野市]]へ。暑い! &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570641.v1346512555.jpg) 善光寺参道。 後ろは、復元された八十二銀行大門町支店。 この通り沿いは近代建築天国。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570743.v1346512557.jpg) 旧信濃中牛馬合資会社 明治45年築 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570786.v1346462231.jpg) 旧五明館 昭和7年築 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151570883.v1346512556.jpg) 藤屋旅館 大正13年築 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571591.v1346512555.jpg) 旧深澤商店 大正12年築 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571070.v1346512556.jpg) [[善光寺]]仁王門。 &REF(http://kura1.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571200.v1346499653.jpg) 土産物店が並ぶ。 「土台の上に、金メッキの建物と、根性等の文字が載った、プラスチック製の土産物」を「金プラ」と名付け、収集しているモリサン。 今回の旅ではなかなか見つけられず、最後の望みのここで近いものを手に入れられて満足げだった。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571258.v1346512557.jpg) 善光寺三門。重要文化財。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571298.v1346512556.jpg) 善光寺本堂。国宝。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571370.v1346512556.jpg) &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571414.v1346512555.jpg) 善光寺経蔵。重要文化財。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571710.v1346462230.jpg) 亀の湯。 名前とは裏腹に洋風。浴室の絵はクジラ。地下にサウナがあった。 珍しい感じの銭湯。 &REF(http://kura2.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571795.v1346462230.jpg) 入口には狛犬。 &REF(http://kura3.photozou.jp/pub/293/106293/photo/151571879.v1346463783.jpg) 長野駅から新幹線輪行。 長野らしくおやきとビール。 ---- [[旅行記一覧]] > [[2012年8月渋峠]]([[8/27>2012-08-27]] 28) #include_cache(プルダウン2012年度旅行記) #include_cache(プルダウン2012年度日記) ---- ・タグ &TAGS() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: