「日本銀行本店」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

日本銀行本店」(2024/02/28 (水) 02:40:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*日本銀行本店 にほんぎんこうほんてん &FURIGANA(にほんきんこうほんてん) 東京都中央区にある明治時代に建てられた銀行建築。 |所在地 |[[東京都]][[中央区]]日本橋本石町2-1-1 | |地図|&HTML()| ・竣工:1896年(明治29年)2月 ・設計:[[辰野金吾]] ・施工:直営 ・構造:石積み煉瓦造 ・階数:3階、地下1階 ・屋根材:鉄板及び銅板葺 ・建築面積:2,684.6m² ベルギーの中央銀行を模範に設計されたといわれる。 当初は総石造りの予定だったが、1891年(明治24年)の濃尾地震の被害状況から、建物上部を軽量化することにより耐震性を高めるため、1階は石造、2,3階は石を貼り付けた煉瓦造に変更された。 エレベーターや水洗便所、防火シャッターなど当時としては珍しい設備を備えていた。 なお、東側の建物は、長野宇平治により昭和初期に増築されたもの。 ---- **関連項目 #related ・タグ &TAGS() ----
*日本銀行本店 にほんぎんこうほんてん &FURIGANA(にほんきんこうほんてん) 東京都中央区にある明治時代に建てられた銀行建築。 |所在地 |[[東京都]][[中央区]]日本橋本石町2-1-1 | |地図|&HTML()| ・竣工:1896年(明治29年)2月 ・設計:[[辰野金吾]] ・施工:直営 ・構造:石積み煉瓦造 ・階数:3階、地下1階 ・屋根材:鉄板及び銅板葺 ・建築面積:2,684.6m² ベルギーの中央銀行を模範に設計されたといわれる。 当初は総石造りの予定だったが、1891年(明治24年)の濃尾地震の被害状況から、建物上部を軽量化することにより耐震性を高めるため、1階は石造、2,3階は石を貼り付けた煉瓦造に変更された。 エレベーターや水洗便所、防火シャッターなど当時としては珍しい設備を備えていた。 なお、東側の建物は、長野宇平治により昭和初期に増築されたもの。 ---- [[2020-12-01]] &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/68/26/89/650x_68268924.jpg?updated_at=1606919710,,x=450) &REF(https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/68/26/89/650x_68268925.jpg?updated_at=1606841038,,x=450) ---- **関連項目 #related この項目のタグ  &TAGS() タグ「中央区」「歴史」がついた項目 &list_by_tagsearch(中央区,歴史,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「明治時代」がついた項目 &list_by_tagsearch(明治時代,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: