「宍道湖」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

宍道湖」(2013/06/23 (日) 23:40:00) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*宍道湖 しんじこ &FURIGANA(しんしこ) &REF() 島根県東北部の[[松江市]]・[[出雲市]]にまたがる湖。 外海からは境水道・中海・大橋川を介しているが、淡水湖ではなく汽水湖となっている。 [[日本百景]]に選定されている。 |所在地|[[北海道]][[北見市]]、常呂郡[[佐呂間町]]、紋別郡[[湧別町]]| |地図|&HTML()| 面積79.1km2は日本国内で7番目に広い。 形状は東西に長い長方形。東西約17km、南北約6km、周囲長47km。 湖の面積の約5割が水深5m以上であり、湖底はほぼ水平となっている。 底質は沿岸部の100~200mが砂や砂質泥、それ以外は大部分が泥である。 透明度は1.0mと悪く富栄養化が進んでいる。 湖内には嫁ヶ島がある。 流入河川は、最大流量を誇る斐伊川など宍道湖の北、西、南から20数河川。 流出河川は、主には、東端に位置し中海へ流れる大橋川。 一級水系斐伊川の本流の一部である。 宍道湖の東北部に位置する佐陀川は天明時代に掘削された排水用の人工運河であり、直接日本海(恵曇港)と接続している。 ---- **関連項目 #RELATED ・タグ &tags() ----
*宍道湖 しんじこ &FURIGANA(しんしこ) &REF() [[島根県]]東北部の[[松江市]]・[[出雲市]]にまたがる湖。 外海からは境水道・中海・大橋川を介しているが、淡水湖ではなく汽水湖となっている。 [[日本百景]]に選定されている。 |所在地|[[島根県]][[松江市]]・[[出雲市]]| |地図|&HTML()| 面積79.1km2は日本国内で7番目に広い。 形状は東西に長い長方形。東西約17km、南北約6km、周囲長47km。 湖の面積の約5割が水深5m以上であり、湖底はほぼ水平となっている。 底質は沿岸部の100~200mが砂や砂質泥、それ以外は大部分が泥である。 透明度は1.0mと悪く富栄養化が進んでいる。 湖内には嫁ヶ島がある。 流入河川は、最大流量を誇る斐伊川など宍道湖の北、西、南から20数河川。 流出河川は、主には、東端に位置し中海へ流れる大橋川。 一級水系斐伊川の本流の一部である。 宍道湖の東北部に位置する佐陀川は天明時代に掘削された排水用の人工運河であり、直接日本海(恵曇港)と接続している。 ---- **関連項目 #RELATED ・タグ &tags() ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: