「2015-07-25」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

2015-07-25」(2015/07/30 (木) 01:03:42) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*2015年7月25日(土) [[2015年7月荒川・柴又日帰りツーリング]] ---- #include_cache(プルダウン2015年度旅行記) #include_cache(プルダウン2015年度日記) &HTML(<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=ea6fd1059fb6410fbd0edbf9ef9db98b&width=480&height=480&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>) 津田沼の北條の新居へ、丸田が自転車で行くというので、俺も自転車で行くことにした。 都心を独りで突っ切って行ってもつまらないので、丸田の家のある川口まで行くことにした。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674269_624.v1437977205.jpg,,y=450) 5月に竣工したばかりの豊島区役所。 [[日本初>日本一]]のマンション一体型庁舎。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674276_624.v1437977218.jpg,,x=450) 王子三丁目交差点。 五差路で、矢印式信号が4つもある。 暑い。 ハイドレーションパックに氷水を入れて、背中を冷やしつつ冷たい水を飲めるようにしてたけど、1時間で氷が全部融けてしまった。 氷だけにしておけばよかった。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674298_624.v1437981054.jpg,,x=450) [[荒川サイクリングロード]]で丸田と合流。 丸田の新車、サーリーのストラグラー。 ツーリングバイクとして組んだのに、見た目がストリートっぽい。 でもそれが狙いみたい。 クランク・FDがXT、RD・スプロケが105で、MTBとロードコンポをミックス。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674320_624.v1437981106.jpg,,x=450) 荒川サイクリングロード沿いにある、[[みはらし茶屋]]でお昼。 ラックがあって、高級なロードバイクがずらーっと並んでた。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674314_624.v1437981109.jpg,,x=450) みはらし定食。 健康的でおいしかった。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674325_624.v1437981054.jpg,,x=450) 荒川サイクリングロード 定期的にすれ違う、上半身ハダカで走ってるor自転車乗ってる異様に黒いおじさん、なんなの。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674331_624.v1437981056.jpg,,x=450) 重なるワーレントラス橋。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674339_624.v1437981104.jpg,,x=450) 京成本線荒川橋梁。曲弦ワーレントラス橋。 地盤沈下で低くなってしまった堤防を嵩上げするために、架け替えられてしまうらしい。 柴又へ向かうため、荒川沿いから離れる。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674354_624.v1437981109.jpg,,y=450) 柴又駅前の寅さん像。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674363_624.v1437981105.jpg,,x=450) 帝釈天参道。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674371_624.v1437981190.jpg,,x=450) 歩行者専用道路なので、自転車を押して歩く。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674389_624.v1437982888.jpg,,x=450) [[柴又帝釈天]]って、想像以上に観光地だなあ。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674403_624.v1437977415.jpg,,x=450) [[柴又帝釈天]] 二天門。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674437_624.v1437977481.jpg,,x=450) 彫刻がびっしり。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674411_624.v1437977431.jpg,,x=450) 大鐘楼。でかい。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674429_624.v1437977465.jpg,,x=450) 珍しい形式。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674446_624.v1437977497.jpg,,x=450) 瑞竜の松。 江戸時代からあるという見事な古木。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674419_624.v1437977448.jpg,,x=450) 帝釈堂。 お堂の中に入ってお参りできるのがとてもよかった。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674468_624.v1437977529.jpg,,x=450) &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674479_624.v1437977543.jpg,,x=450) &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674487_624.v1438065923.jpg,,x=450) お土産を調べたら、「吉野家の草だんご」が美味しそうだったので購入。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674509_624.v1437977586.jpg,,x=450) 江戸川を渡る、都内最後の渡し舟、[[矢切の渡し]]へ。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674517_624.v1437977601.jpg,,x=450) &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674532_624.v1437977616.jpg,,x=450) &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674577_624.v1438065949.jpg,,y=450) 自転車は自分で積んで、自分で支えてる。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674605_624.v1438065900.jpg,,x=450) 小さな船なので、水面が近い。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674643_624.v1438065943.jpg,,y=450) 昔ながらの手漕ぎ。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674652_624.v1438065933.jpg,,x=450) &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674672_624.v1438065894.jpg,,x=450) 松戸側に7、8分で到着。 柴又側に待ってるお客さんがいたから、エンジンで急いで帰ってった。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674693_624.v1438065896.jpg,,x=450) 千葉県に入った途端、畑が広がっていた。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674715_624.v1438065891.jpg,,x=450) 国府台の斜面緑地がすばらしい。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674726_624.v1438065929.jpg,,x=450) 国府台が迫っているので、ここは堤防なし。川がすぐ近く。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674736_624.v1438065932.jpg,,y=450) 江戸川沿いを下り、[[国道14号]]で津田沼まで。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225774943_624.v1438182974.jpg,,y=450) 北條の新居で、そうめん、たこ焼きパーティー。 丸田はシャワーを借りる前の汗だくの状態で、家の中を探索しようとしてかほるんに本気で嫌がられたり、熱々のたこ焼きを「口に入れれば安全地帯」との謎の発言の後悶絶したり、大活躍。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674743_624.v1438091109.jpg,,x=450) [[柴又帝釈天]]の[[吉野家]]の草だんご、美味しかった。 帰りは輪行。 ---- ・[[すべての写真(フォト蔵)>>http://photozou.jp/photo/list/106293/8672889]] ---- ***関連する項目 #RELATED ・この項目のタグ  &TAGS() タグ「7月」「ツーリング」のついた項目 &list_by_tagsearch(7月,ツーリング,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「日帰りツーリング」のついた項目 &list_by_tagsearch(日帰りツーリング,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「2015年7月」のついた項目 &list_by_tagsearch(2015年7月,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) ----
*2015年7月25日(土) [[2015年7月荒川・柴又日帰りツーリング]] ---- #include_cache(プルダウン2015年度旅行記) #include_cache(プルダウン2015年度日記) &HTML(<script type="text/javascript" encoding="UTF-8" src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=ea6fd1059fb6410fbd0edbf9ef9db98b&width=480&height=480&mapstyle=map&graph=true&maponly=false"></script>) 津田沼の北條の新居へ、丸田が自転車で行くというので、俺も自転車で行くことにした。 都心を独りで突っ切って行ってもつまらないので、丸田の家のある川口まで行くことにした。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674269_624.v1437977205.jpg,,y=450) 5月に竣工したばかりの豊島区役所。 [[日本初>日本一]]のマンション一体型庁舎。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674276_624.v1437977218.jpg,,x=450) 王子三丁目交差点。 五差路で、矢印式信号が4つもある。 暑い。 ハイドレーションパックに氷水を入れて、背中を冷やしつつ冷たい水を飲めるようにしてたけど、1時間で氷が全部融けてしまった。 氷だけにしておけばよかった。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674298_624.v1437981054.jpg,,x=450) [[荒川サイクリングロード]]で丸田と合流。 丸田の新車、サーリーのストラグラー。 ツーリングバイクとして組んだのに、見た目がストリートっぽい。 でもそれが狙いみたい。 クランク・FDがXT、RD・スプロケが105で、MTBとロードコンポをミックス。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674320_624.v1437981106.jpg,,x=450) 荒川サイクリングロード沿いにある、[[みはらし茶屋]]でお昼。 ラックがあって、高級なロードバイクがずらーっと並んでた。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674314_624.v1437981109.jpg,,x=450) みはらし定食。 健康的でおいしかった。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674325_624.v1437981054.jpg,,x=450) 荒川サイクリングロード 定期的にすれ違う、上半身ハダカで走ってるor自転車乗ってる異様に黒いおじさん、なんなの。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674331_624.v1437981056.jpg,,x=450) 重なるワーレントラス橋。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674339_624.v1437981104.jpg,,x=450) 京成本線荒川橋梁。曲弦ワーレントラス橋。 地盤沈下で低くなってしまった堤防を嵩上げするために、架け替えられてしまうらしい。 柴又へ向かうため、荒川沿いから離れる。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674354_624.v1437981109.jpg,,y=450) 柴又駅前の寅さん像。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674363_624.v1437981105.jpg,,x=450) 帝釈天参道。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674371_624.v1437981190.jpg,,x=450) 歩行者専用道路なので、自転車を押して歩く。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674389_624.v1437982888.jpg,,x=450) [[柴又帝釈天]]って、想像以上に観光地だなあ。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674403_624.v1437977415.jpg,,x=450) [[柴又帝釈天]] 二天門。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674437_624.v1437977481.jpg,,x=450) 彫刻がびっしり。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674411_624.v1437977431.jpg,,x=450) 大鐘楼。でかい。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674429_624.v1437977465.jpg,,x=450) 珍しい形式。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674446_624.v1437977497.jpg,,x=450) 瑞竜の松。 江戸時代からあるという見事な古木。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674419_624.v1437977448.jpg,,x=450) 帝釈堂。 お堂の中に入ってお参りできるのがとてもよかった。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674468_624.v1437977529.jpg,,x=450) &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674479_624.v1437977543.jpg,,x=450) &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674487_624.v1438065923.jpg,,x=450) お土産を調べたら、「吉野家の草だんご」が美味しそうだったので購入。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674509_624.v1437977586.jpg,,x=450) 江戸川を渡る、都内最後の渡し舟、[[矢切の渡し]]へ。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674517_624.v1437977601.jpg,,x=450) &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674532_624.v1437977616.jpg,,x=450) &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674577_624.v1438065949.jpg,,y=450) 自転車は自分で積んで、自分で支えてる。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674605_624.v1438065900.jpg,,x=450) 小さな船なので、水面が近い。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674643_624.v1438065943.jpg,,y=450) 昔ながらの手漕ぎ。 &REF(http://art53.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674652_624.v1438065933.jpg,,x=450) &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674672_624.v1438065894.jpg,,x=450) 松戸側に7、8分で到着。 柴又側に待ってるお客さんがいたから、エンジンで急いで帰ってった。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674693_624.v1438065896.jpg,,x=450) 千葉県に入った途端、畑が広がっていた。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674715_624.v1438065891.jpg,,x=450) 国府台の斜面緑地がすばらしい。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674726_624.v1438065929.jpg,,x=450) 国府台が迫っているので、ここは堤防なし。川がすぐ近く。 &REF(http://art45.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674736_624.v1438065932.jpg,,y=450) 江戸川沿いを下り、[[国道14号]]で津田沼まで。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225774943_624.v1438182974.jpg,,y=450) 北條の新居で、そうめん、たこ焼きパーティー。 丸田はシャワーを借りる前の汗だくの状態で、家の中を探索しようとしてかほるんに本気で嫌がられたり、熱々のたこ焼きを「口に入れれば安全地帯」との謎の発言の後悶絶したり、大活躍。 &REF(http://art61.photozou.jp/pub/293/106293/photo/225674743_624.v1438091109.jpg,,x=450) [[柴又帝釈天]]の[[吉野家]]の草だんご、美味しかった。 帰りは輪行。 ---- ・[[すべての写真(フォト蔵)>>http://photozou.jp/photo/list/106293/8672889]] ---- ***関連する項目 #RELATED この項目のタグ   &TAGS() タグ「2015年」「日記」のついた項目 &list_by_tagsearch(2015年,日記,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「日帰りツーリング」のついた項目 &list_by_tagsearch(日帰りツーリング,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) タグ「2015年7月」のついた項目 &list_by_tagsearch(2015年7月,100,sort=furigana2,option=nolist,nolistspace=/) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: