2009年12月12日(土)


←前へ | 12/12 13 | 次へ→ 







7:40発のANA531便に搭乗。
しかし、不具合が見つかったとのことで、出発が一時間遅れる。



9時到着予定が、10時着。
急いで出発。急いで走る。



一軒目のうどん屋、山越うどんに到着。
別に自転車どこに止めればいいですかとも、大体ここに寄るとも言ってないのに手際よく誘導され、列に並ぶ。






かまたま。
初めて食べた。うまい!
もちもちしてる。



食べたところ。山越さんちの玄関のまん前。



山越うどんを出発。香川県道185号を走り、讃岐うどん発祥の地、滝宮へ。



国道32号の綾南・綾歌・満濃バイパスを走る。平行している高松琴平電鉄琴平線。



国道32号の旧道香川県道282号に入り、二軒め松岡手打うどんに入る。



かけうどん。
ここはまあまあだったな。





ここの名物はうどんアイス。
うどんのつゆの味のアイスに、細切れのうどんが入っている。

うーん、美味いってもんではない。
うどんは冷やされて餅のようだった。



再び国道32号のバイパスを走り、琴平町へ向かう。



ため池を越える。讃岐らしい。



もっこりした山。讃岐らしい。



このあたりの和風住宅は、青い帯が入っていることが多い。これなんなんだろう。



香川県道282号に入る。



県道にかかる金刀比羅宮の鳥居。



川沿いの広場に自転車をとめる。



金刀比羅宮へまっすぐ行かずに寄り道。阿波町の町並み。






鞘橋。



看板建築の歯医者さん。



金刀比羅宮の表参道。





お店の中に入り、琴平名物の灸まんと抹茶をいただく。



虎屋。元老舗旅館。



階段が始まる。



灯明堂。



大門。



大門の左にある鼓楼。



大門の右にある青銅大燈籠。



振り返ると、だいぶ登っていていて、町が見下ろせる。



五人百姓



桜馬場












祓戸社



旭日社



賢木門



闇峠



御前四段坂



本宮



眺め



南渡殿



三穂津姫社



絵馬殿






神楽殿













金陵の郷に入る。

















肉ぶっかけ小








丸亀町商店街のドーム。








←前へ | 12/12 13 | 次へ→ 




























最終更新:2010年02月07日 19:36