2010年4月3日(土)


2010-03-29 | 2010-04-04




若松河田駅の入口の隣に新しくカフェができて、気になっていたので行ってみることに。

現在は仮オープン中で週三日くらいしかやってない。


カフェボーグルビーの店内。古い建物を改装している。落ち着く内装。


ワンプレートランチを選んだ。
今日はポーク赤ワインソース。ピクルスとパテの載った自家製のパンが付け合せ。
豚肉がホロホロ。ワインの味が濃厚でおいしかった。


ミルクティーを飲み、くつろぐ。落ち着くわー。

のんびりしてから、電車で移動。


汐留駅で降りて、浜離宮恩賜庭園へ。
江戸時代の徳川将軍家の庭園。
お花見シーズン真っ盛りだけあって、すごい混雑。


大手門。


庭園なのに、桝形や頑強な石垣がある。
江戸時代には、江戸湾に沿いにある出城としての機能があったとのこと。


内堀

北東の角の大手門から、時計回りに進む。


お花畑に一面広がる菜の花。
黄色と緑がまぶしい。きれい。


旧稲生神社。明治時代の再建。


浜離宮内に、水上バスの発着場があるのだが、ものすごい行列。


将軍お上がり場。ここで将軍が船に乗降する。
階段の下のほうは昭和29年の台風で崩壊。

庭園の西側、海沿いを南へ歩く。


新樋の口山に上る。


レインボーブリッジが見える。
江戸時代には、埋立地も何もなかった。
漁師の船や、その向こうに房総半島が見えたのだろう。


庭園内の池。
海水を引き入れていて、潮の干満で表情を変える。


海手茶屋跡。
多くの建物や樹木は、震災・戦災で無くなった。


池を渡る、海手お伝い橋。


なんだこれ、と思ったら鴨場の施設。


池から細い水路が延びている。
飼いならされたアヒルを呼ぶと、鴨はそれにつられておびき寄せられる。
この施設の裏側で様子をうかがいながら、機を見て土手の影から鷹や網で捕まえるのだそう。


池のそばにある御亭山に上り、池に浮かぶ中島の御茶屋を見下ろす。
お茶屋は昭和58年に復元されたもの。



中の橋を渡ると、ソメイヨシノが何本かあった。



ソメイヨシノは満開。
でも浜離宮は思ったよりソメイヨシノは少なく、別の種類の桜は全然咲いていなかった。



満開の桜は、花のかたまりがポンポンなっているのがかわいい。



庭園とビル群。
浜離宮の写真はよくこの角度から撮られている。
ビル群とのコントラストが良しとされているからだろうか。
俺には庭園を台無しにしているようにしか見えない。



庭園の南側、富士見山から。



池の中の島々を結ぶ、お伝い橋を渡る。



汐入の池。
海沿いの庭園ではよく用いられた手法だが、東京都で現存しているのはここだけとのこと。



中の橋と桜。
向こうには、勝どきのタワーマンション。



鴨猟の犠牲となった鴨の霊を慰める塚。
昭和10年に建てられたらしいが、なぜそのとき建てたのだろうか。



もう一つの鴨場。新銭座鴨場。



鴨場を見る小屋。



馬場の跡。



約一周まわって、内堀の脇に戻ってきた。



枝の複雑さと全体的な丸さがなんともいい。



六代将軍家宣の頃に植えられたという松。樹齢300年。



横に低く張り出している。



カレッタ汐留にある、祇園辻利東京汐留店へ。

ソフトクリームは甘さや乳の風味は抑えられてさっぱりしているのだけど、お茶の味がとにかく濃厚。抹茶もおいしいが、ほうじ茶が特においしい。ほうじ茶味なんてどうなのと思ったけどおいしくておどろいた
あんこもふっくらしていておいしかった。



カレッタ汐留の空地。
なんだかちょっと殺風景であまり気持ちよい空間ではなかった。



ベンチを兼ねてるのかな、あまり座りたいと思わないなあ。



地下鉄に乗って、半蔵門駅で降り、千鳥ヶ淵公園へ。
思ったよりかは人がいなかった。



満開もっこもこ。



半蔵濠。土手の緑と水がいいね。



千鳥ヶ淵緑道は人がいっぱい。ボートの列もすごかった。

千鳥ヶ淵は桜の谷のようになっていてとてもきれい。



靖国神社を歩いていたら雨がポツポツ降ってきた。

傘は持ってないし、家に洗濯物干しっぱなし。飯田橋まで走って電車に乗る。

急いで帰ったけど、洗濯物はしっとりしていた。


夕ごはんに、妻がお土産で戴いたカレーを食べる。鎌倉の珊瑚礁という店のカレー。
原材料名を見ると、乳製品たっぷりでおいしそうだ。



俺はビーフカレー。
牛肉とマッシュルームがたくさん入ってる。
まろやかで濃厚なルー。辛さ控えめで、とっても俺好み。おいしい。



ホタテカレー。
ホタテの旨みがしっかり出ていてこれまたおいしい。

これは、鎌倉に行って、店でも食べてみたいなあ。




関連項目
































最終更新:2012年01月05日 20:16