歴史主義建築

れきししゅぎけんちく


西洋建築様式のひとつ。

19世紀から20世紀の初頭の時期に、西洋の過去の建築様式を復古的に用いて設計された建築。
新古典主義建築では古代ギリシアやローマが手本とされたが、19世紀に入り中世のゴシック建築や近世のルネサンス建築が再評価されるようになり、過去の様々な建築様式が復活させられた。
また、用途に応じて建築様式を使い分けることがみられるようになった。
歴史主義建築と同時期に、複数の様式を組み合わせた折衷主義建築…も誕生した。

こうした手法は20世紀初頭まで主流であったが、近代建築運動の中で否定されていった。

「歴史主義」という言葉は、イギリスの建築史家ニコラス・ペブスナーによるもので、モダニズムの観点から見た19世紀建築に対する蔑称であった。



参考文献




関連項目













最終更新:2011年10月10日 15:08