2011年4月30日(土)

南紀ツーリング一日目 輪行、めはり寿司、鬼ヶ城、千枚田

2011-04-29… | 2011-05-01







13時過ぎに熊野市駅に到着。



駅前のめはりやでお昼。熊野名物めはりずし

暗い店内。客はもう一組の三人家族。やけにシーンとしている。
店員のおっちゃんは、なんだか手際が悪い。
不思議な雰囲気だった。でもめはりずしはおいしかった。でかくてお腹いっぱい。



海沿いの国道42号との交差点。防潮堤の間から海が見える。



国道42号を北へ走り、鬼ヶ城へ。



と思ったけど、トンネルは軽車両通行禁止だったので迂回。細い路地。



旧道のトンネル。大正時代に造られたレンガ造の隧道。
半分が歩道になってる。



鬼ヶ城。土産物屋の裏に自転車をとめて遊歩道を歩く。



でかい。



穴をくぐって海側に行くと、波に削られた岩がすんごいオーバーハング。



迫力がある、というか怖い。



海側は崖。風が強くてこっちもまた怖い。



上も下も崩れたら怖い。



遊歩道が崩壊していて、すぐに行きどまり。残念。
この先がすごそうなのに。行けたとしたらかなり怖いだろう。



再び旧道のトンネルで戻り、熊野の市街地を抜けて、国道42号へ復帰。



獅子岩。たしかに。いいかたち。
奥に見えるのが鬼ヶ城

ここに独りチャリダーがいた。学生かな?



20km続く七里御浜。海沿いの国道42号を南へ。
さえぎる物がないので、風が強くてきつい。



ちょっと進むと防風林があった。
風がかなり弱くなる。ありがたみを実感。


道路幅があってそれなりに走りやすい道だった。
ただ、右折する車を片輪歩道に乗り上げて追い越す車や、独立型の縁石に突っ込んで立ち往生してる車を見かけて、この辺の人の運転荒っぽそうだと思った。



10kmちょっと走って、道の駅パーク七里御浜で休憩。
「年中みかんのとれる町」というキャッチフレーズに笑う。



絶対うまいに違いない、絞りたてのみかんジュース。
やはり超おいしかった。香りも味の濃さも甘味も酸味も最高。



三重県道62号に入り、内陸へ進む。
尾呂志川沿いの平地には、水田と農村集落。

こういう風景の中を走るのが一番好き。






尾呂志川沿いを登ってく。



盆地の集落、尾呂志。背後には急な山。



田んぼの中を通る熊野古道。風伝峠へ向かう道。



国道311号に入り、トンネルで風伝峠を越える。



丸山千枚田へ向い、和歌山県道・三重県道780号に入る。え、こんなに狭いの?



杉林の中を通る。
熊野は杉の産地。間伐されて、きちんと手が入れられていた。



この先に千枚田があるのかよ、と不安になるような道だったが、集落に出て一安心。



それもつかの間、千枚田はさらに市道を登る。これまた不安になる道。



急な上りを1kmほど走って丸山千枚田の下側にある今日の宿千枚田荘に到着。



久々のツーリングで疲れたけど、荷物を置いて空荷で千枚田の上まで登る。



すばらしい段々具合。



田んぼの中に、突然大きな岩。
でも、岩からすれば後から田んぼに囲まれたのか。



中腹から。



展望台から。



おーい。



おーい。



宿に戻って夕食。
釜飯がうまい。マグロの刺身がうまい。

そして何よりビールがうまい。
久々の自転車に乗った後のビール。最高。



2011-04-29… | 2011-05-01





















最終更新:2011年05月24日 18:49