六花亭製菓

ろっかていせいか

北海道帯広市に本社のある、菓子の製造販売業者。



歴史

  • 1933年:千秋庵の一店舗、札幌千秋庵から、帯広千秋庵が暖簾分け。
  • 1937年:甥の小田豊四郎が引き継ぐ。
  • 1939年:砂糖を大量購入した後、価格統制令の影響で他社では砂糖が不足したため、地域一番店となる。
  • 1943年:小田が招集され、翌年工場が疎開し、休止状態になる。
  • 1946年6月:小田が復員。
  • 1952年:ひとつ鍋発売
  • 1954年:郭公の里発売
  • 1961年:坂本直行デザインの包装紙を採用
  • 1963年:大平原発売
  • 1968年:工場を新築、生産を自動化。チョコレートの販売開始。
  • 1971年:当初は馴染みがなく売上の芳しくなかったホワイトチョコレートが、若者の土産として人気となる。
  • 1972年:万作発売
  • 1977年5月:六花亭に屋号を変更。六花(りっか)は雪の結晶の意味(六角形の花)で東大寺管長清水公照が命名。読みをろっかとした。変更の理由は、札幌進出により、札幌千秋庵から商標権の使用中止要請があったため。改名記念としてマルセイバターサンド発売。
  • 1978年:帯広工業団地に1500坪の工場を建設。



雪やこんこ
2016-09-05新千歳空港で購入。



マルセイキャラメル  2016-03-18
中に大豆が入ってる。




#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

おふたりで 2012-07-12


ひとつ鍋 2011-07-05


らんらん納豆 2010-07-12




関連項目





タグ「北海道」「土産」がついた項目



最終更新:2018年08月23日 23:32