2012年7月16日(月)

館山ツーリング2日目








朝ごはん。



バスで帰るかほるん。



見送り。





富士山が見えた!





洲崎神社。笑っちゃうほどまっすぐ伸びる階段。



お祭りだった。
この階段上るのか。



眺め最高。



洲崎神社拝殿。



道の駅南房パラダイス
バブリーな雰囲気。



ラック、道の駅とみうらにもあったんだけど、サドル掛けるところがなんでこんなに高いんだろう。



安房神社
現役の館山ランで毎回泊まってた相浜のすぐ近く。安房国の一宮のこんな立派な神社があるなんて知らなかった。
ここから現役館山ランで行ったことのない場所めぐり。


.
.
暑いのに元気だなー。



長い砂利の参道。
やっぱり神社の参道は玉砂利じゃなくっちゃ。



木漏れ日がいい。

祭神はフトダマ。アマテラスの岩戸隠れの際に、どの策が良いか占った神。
占いの神とされるが、なぜかここでは産業の神とされている。



神饌所。



下の宮。
房総開拓の神アメノトミノミコトと、武道の神アメノオシヒノミコトが祭神。


館山ランの逆走で国道410号を走る。
いつも暗くてわからなかったけど、田んぼの向こうに海が見えていい道だった。



東洋一の青銅製涅槃仏があるという、萬徳寺
国道410号から登る。



杖で遊ぶ二人。



ぼろい料金所。
500円て高いな。京都の寺じゃあるまいし。



のぼったかいあって、眺めはいい。



涅槃仏。
インドっぽい服を着た女の人が、仏像やお参りの仕方を説明してくれる。
線香を5本さし、手を合わせたまま大仏の周りを三周回って、最後に足の裏におでこをつけて祈るらしい。



この角度から見るとなんだか全然わからん。

このお寺、この涅槃仏以外、お堂もなんもなくて変なところだった。
拝観料500円だけで経営してるのかな。

サガットごっこやる雰囲気ではなくて残念だったなー。



館山の市街地にある城山公園
お昼。暑い。



山の上までのぼる。



山の頂上。
天守風の建物があるが、犬山城を模して30年前に建てられたもの。

館山城は江戸時代の初期に廃城になっているので、建物は残っていない。



里見の湯で温泉に入ってお昼ごはん。海鮮丼うまかった(でも30分も待たされた)。


館山駅から輪行して帰る。
リッチに特急新宿さざなみで。新宿まで一本で行けて楽すぎる。


この日は、走りながらだんだん体調が悪くなり、熱中症になってしまったかと思った。

帰宅して熱を測ると37.8度。スポーツドリンクやゼリーを買ってきて、水分塩分ビタミン採って、氷で脇や首を冷やしてすぐ寝た。
しかし熱はグングン上がって、ついに40度まで。さすがにびびって#7119に電話してしまった。

翌朝になっても熱は下がらず、朝一で病院に行ったら、溶連菌性咽頭炎と診断された。
それで弱ったところに、熱中症になったのではと。

たしかに朝から喉が痛かった。頭痛やめまいの熱中症の症状はあったけど、関節痛もあった。
距離が短くて、走るのは昼までで、新宿に一本で帰れる特急があってよかった。


こどもがかかりやすく、保育園なんかで流行する溶連菌。
高齢者がなりやすい熱中症。
どちらにもなってしまった年齢を超越した存在。
























最終更新:2012年07月22日 00:14