2012年8月28日(火)

渋峠ツーリング2日目








コンビニで朝ごはんを食べて、7:30前に出発。
国道292号を登る。



植生が高原っぽい感じ。



前が開けた。



草津国際スキー場。



殺生河原。殺伐とした光景。



においがすごい。






木がはえてないからつづらがよく見える。



空の上を走ってる!










まだまだ上に道が見える。






はるか下に草津の町が。



荒涼としてきた。



草津白根レストハウスで、おばちゃん式アナログ位置情報写真。



湯釜展望台へ登る。これから進む先の道が見えた。



白根山の火口湖、湯釜。
きれいな色。
だけどあれ、塩酸と硫酸らしい。
もちろん付近は立ち入り禁止。




明治の噴火口。




弓池。
きれいな色。まわりの草木も理想的。












さらにのぼって、白根山を回り込んで裏側へ。




最後ののぼり。





日本国道最高地点!
標高2172m!





眺め最高。





美しい景色すぎて、ファンタジーの世界のよう。







渋峠。ここは眺め無し。長野県に入った。



ひたすら下り、超スピード出る。




澗満滝
道沿いに看板が出てたので寄ってみた。
小さな滝を想像してたら、離れてはいるもののでかい滝だった。
昨日の洞窟もそうだけど、ふらっと寄ってみたところがいいところだったていうのが、自転車ツーリングの醍醐味。





里まで降りてきた。





湯田中駅。
温泉地だけど、平日昼間の街はひとけがなくて静かだった。





串道楽 手打山菜五目そば
この蕎麦もコシがあってうまかった。





国道403号…
なだらかな斜面に家が広がってるのが長野っぽい。








小布施堂正門




桝一市村酒造場







断言。



なぜか巨大カブトムシ。






小布施堂の栗アイスクリーム。
刻んだ栗がたっぷり入って、本物の栗の味がする。これはうまい。

























千曲川の河川敷。



千曲川を渡って長野市へ。暑い!




善光寺参道。
後ろは、復元された八十二銀行大門町支店。
この通り沿いは近代建築天国。




旧信濃中牛馬合資会社 明治45年築





旧五明館 昭和7年築





藤屋旅館 大正13年築





旧深澤商店 大正12年築





善光寺仁王門。





土産物店が並ぶ。
「土台の上に、金メッキの建物と、根性等の文字が載った、プラスチック製の土産物」を「金プラ」と名付け、収集しているモリサン。
今回の旅ではなかなか見つけられず、最後の望みのここで近いものを手に入れられて満足げだった。





善光寺三門。重要文化財。





善光寺本堂。国宝。








善光寺経蔵。重要文化財。





亀の湯。
名前とは裏腹に洋風。浴室の絵はクジラ。地下にサウナがあった。
珍しい感じの銭湯。




入口には狛犬。





長野駅から新幹線輪行。
長野らしくおやきとビール。




























最終更新:2012年09月02日 14:48