2014年5月10日(土)

筑波日帰りツーリング

2014-05-04 | 2014-07-06








つくばエクスプレスでつくばへ。
東京から1時間かからずにつくばへ。速い。高いけど。



クルマで来たもりさんと合流して、未来都市つくばをスタート。



茨城県道201号。のどか。
菜の花もいいけど、田んぼも見たいなあ。


茨城県道200号に入ると田んぼが。
田植えが終わったばかりの田んぼに青空と山が写ってすばらしい。



国道125号を走っていると、平行してサイクリングロードがあるのを発見。





快適。








つくばりんりんロードと交差する道路が陸橋で越えているので、廃線跡なんだろうと思ったが、やっぱり駅の跡があった。



筑波山に近づいてきた。



大池。女子校生が制服で釣りしてて衝撃的だった。



平沢官衙遺跡
奈良時代・平安時代の役所跡。
復元された建物もいいけど、このだだっぴろい芝生がいい。






茨城県道138号。これから登る。



新緑がきれい。



見晴らしがよくなってきた。






不動峠に到着。
このあたりのロード乗りにとっては超メジャーな峠らしい。
ロードで走っている人がたくさんいた。
25分くらいで登ったけど、速い人は12分とか。スピード2倍か。



不動峠から筑波山へ尾根沿いの表筑波スカイラインを走る。



あんまり眺めはよくない。



眺めが良いところ



風返峠。ここからつつじヶ丘まで上りが筑波スカイライン







関東平野をバックに登る。



空へ登って行くみたい。



ループ。
ここもロードがたくさん走ってる。






つつじヶ丘に到着。
予想以上に昭和テイスト。

ここでお昼ご飯を食べようと思っていたが、古き悪しき昭和な食堂。
雰囲気暗く、メニューしょぼく、高く、土曜の昼なのに客が全然入ってない。
昼飯食べるなら、つつじヶ丘じゃなくて筑波山神社の方だったかー。



最後の一軒へ。
そしたら、人も入っているし、メニューに工夫もあって良さそう。


つつじヶ丘レストハウス
古びているけど、眺めは最高。





つくばしゃも親子丼。
歯ごたえのある鶏でうまかった。



つつじヶ丘から下り。すけすけのガードレール。



関東平野に飛び込むかのような下り。気持ちいい。
ランナーも多かった。



筑波山神社の大鳥居。でかい。





神橋。茨城県指定有形文化財。



隋神門。つくば市指定有形文化財。



ガマの油売り。



大杉。



筑波山神社拝殿。



拝殿の後ろに本殿が無い。
本殿は筑波山の男体山、女体山の頂上にそれぞれあるらしい。山岳信仰の神社らしい。



筑波山神社から下って、麓から。
このひなびた風景、最高。



コナ スートラ
今回の新装備はXTRのクランクと、チューブスのチタン製キャリア。



旧筑波駅で集合写真



再びつくばりんりんロードを走り、つくば道へ向かう。



つくば道の入り口付近にあった、国登録有形文化財宮本家住宅店蔵



筑波山への参詣道、つくば道へ。
日本の道100選のひとつ。









石造九重層塔




立派な長屋門。



火の見櫓、好き。
細部がけっこういろんな形があっておもしろい。






田んぼに写る筑波山



蚕影神社
養蚕の神様が祭られているので、養蚕が盛んだったころは全国から人が来たとか。
今ではひっそりとしている。






神郡の町並み。







昭和初期の米蔵。
栃木が近いから、大谷石の石蔵が多い。








ミニストップ



研究学園都市っぽい、学園東大通り。
ここも日本の道100選




研究学園駅は開発中で超殺風景。


さらば筑波山


もりさんの車で流山まで送ってもらった。




2014-05-04 | 2014-07-06

関連項目







タグ「茨城県」+「旅行記」





最終更新:2018年11月06日 21:35