経栄山 題経寺(柴又帝釈天)

きょうえいざん だいきょうじ(しばまたたいしゃくてん)

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。

東京都葛飾区にある、日蓮宗の寺院。
本尊は大曼荼羅。

所在地 東京都葛飾区柴又7-10-3
地図

1629年(寛永6年)開創。
18世紀末から帝釈天が信仰を集めるようになり、柴又帝釈天として知られるようになる。門前町もこの頃形成される。


境内

二天門
増長天、広目天を安置する。大阪府堺市の妙国寺から寄贈されたもので平安時代の作とされる。

帝釈堂 拝殿
  • 1929年(昭和4年)
  • 屋根形状:入母屋 唐破風・千鳥破風付
  • 屋根材:瓦葺

帝釈堂 内殿
  • 1915年(大正4年)
  • 屋根形状:入母屋
  • 屋根材:瓦葺

帝釈天の板本尊、左右に持国天と多聞天を安置する。
外部は彫刻で覆われている。

祖師堂
本寺の本堂。本尊の大曼荼羅を安置する。

釈迦堂
  • 江戸時代末期
奈良時代作とされる釈迦如来立像、開山の日栄、中興の祖日敬の木造を安置する。


大客殿
  • 1929年(昭和4年)



邃渓園




門前町
京成電鉄の柴又駅から参道が伸びている。
老舗の川魚料理店、名物の草だんごや塩せんべいを売る店がある。




2015-07-25

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。





関連項目



  • この項目のタグ 


  • タグ「葛飾区」のついた項目

  • タグ「寺院」のついた項目














最終更新:2015年07月30日 01:10