八幡橋

はちまんばし


東京都江東区にある、八幡堀遊歩道に架かる人道橋。
元は明治時代に、現在の中央区宝町の楓川に架橋されていた弾正橋(だんじょうばし)。
日本最古の鉄橋。重要文化財に指定されている。

所在地 東京都江東区富岡一丁目・二丁目
地図

歴史

1878年(明治11年)11月、京橋区の楓川に、アメリカ人技師スクワイヤー・ウイップルの発明した形式を元に工部省赤羽分局により製作、架橋された。
当時は橋幅は9.1m(5間)あったと記録に残る。架設経費は4058円。
付近に島田弾正屋敷があったため、弾正橋と称された。当時、馬場先門から本所や深川を結ぶ主要路であったので、文明開化のシンボル的存在の鉄橋であった。
1912年(大正2年)、市区改正事業により、北側に新しく弾正橋が架橋されたため、「元弾正橋」と改称された。
1923年(大正12年)の関東大震災後の震災復興計画によって廃橋。
1929年(昭和4年)5月、由緒を惜しんで現在地に移設。当時、橋下は八幡堀という河川であった。
1977年(昭和52年)6月27日に重要文化財に指定される。
1989年(平成元年)には日本ではじめて米国土木学会より「土木学会栄誉賞」が贈られた。



  • 形式:ボウストリング(ウィップル形)トラス鉄橋
  • 橋長:15.76m
  • 幅員:2.0m
  • 設計:松本荘一郎
  • 施工主体:東京府
  • 橋桁製作:工部省赤羽分局
  • 竣工:1878年(明治11年)11月
  • 現地移設:1929年(昭和4年)5月
  • 橋鈑改造:1965年(昭和40年)3月 鋼床化


2022-07-23…








関連・参考サイト





関連項目








タグ「日本一」がついた項目
あいあい橋 / あらかわ遊園 / 稲荷鬼王神社 / 浮島の森 / 大久野郵便局 / 小浜温泉 / 尾山神社 / 恩賜上野動物園 / 笠森観音 / 旧福浦灯台 / 旧茂木家住宅 / 旧与那国家住宅 / くじら橋 / 釧路湿原 / 屈斜路湖 / 黒部ダム / 慶雲館 / 兼六園 / 小石川植物園 / 航空科学博物館 / 康楽館 / 国道4号 / 国道334号 / 幸神神社 / 札幌市時計台 / 猿橋 / 三居沢発電所 / 信濃川 / 城ヶ倉大橋 / 尚古集成館 / 称名滝 / 新宿NSビル / 新千歳空港 / SUWAガラスの里 / 聖徳記念絵画館 / 世界一長いベンチ / 世界一の花時計 / 銭形砂絵 / ダイヤと花の大観覧車 / 田沢湖 / 多々羅大橋 / 立山黒部アルペンルート / 玉川温泉 / 樽沢隧道 / 誕生寺 / 千葉ポートタワー / 長福寿寺 / 築地市場 / 東京スカイツリー / 東京駅 / 東京大学赤門 / 東京ディズニーランド / 富岡八幡宮 / 豊海橋 / 土渕海峡 / 中の島大橋 / 中之嶽神社 / 那覇空港駅 / 鳴門海峡 / ニコライ堂 / ニッカウヰスキー余市蒸溜所 / 日本国道最高地点 / 日本最古のコンクリート電柱 / 韮山反射炉 / 野上下郷石塔婆 / 白山洞門 / 橋野高炉跡 / 八幡橋 / 羽田空港 / 日比谷公園 / 福岡空港 / 摩周湖 / 松住町架道橋 / 丸亀城跡 / 美濃橋 / 御母衣ダム / 武蔵府中熊野神社古墳 / 明治神宮 / 明治屋京橋ビル / 眼鏡橋 / 靖国神社 / 山田井堰 / 湯野上温泉駅 / 横浜八景島シーパラダイス / 代々木競技場 / 酪農のさと / 龍泉洞 / 流刑小屋 / 稚内温泉童夢


タグ「近代橋梁」がついた項目



最終更新:2022年09月13日 21:32