2016年11月3日(木)

新宿御苑


天気が良かったので、自転車で新宿御苑へ行ってきた。


最近やっと次女が前の座席に乗るようになった。



今回初めて、新宿門ではなく、四谷寄りの大木戸門から入った。



駐輪場あり。



旧大木戸門衛所。昭和2年の建築。



園内の売店でお弁当を買ってお昼ご飯のつもりが売り切れ。
12時前には売り切れてしまうらしい。
なんとか、サンドイッチと唐揚げが残っていた。
割高で味は普通なので、新宿のデパ地下で何か買っていったほうが良いな。

一緒に買った団子は、追分団子より高いのにあまりおいしくなかった。



このどらやきはひどかった。
280円とかしたのに、今まで食べたどらやきで最も不味かった。

うーん残念。もっとまともな業者入れたほうがいいんじゃないですかね。



妻は新宿へ買い物。
俺らはレジャーシートでゴロゴロ。
日がぽかぽかして気持ちいい。
天気がいいから、今日は人がすごく多かった。

しばらくしてから散歩へ。
芝生の上は転んでも痛くないから次女を好きに歩かせても安心。



大きなユリノキ。
明治9年に、日本で最初に植えられたユリノキの1つ。
この木の種から作られた苗木が、街路樹として全国に広まったとのこと。



イチョウはまだ緑。
でもきれい。



花を見る長女と次女。
次女は葉っぱは知っていて「っぱ」と言うが、花も「っぱ」と一緒くたにしていた。




サルビアレウンカンサ。
きれいで、花がフワフワしていておもしろい。



大温室。
レモン。
長女は、知ってる食べ物の木(レモン、カカオ、コーヒー)や、水に浮かぶ大きなハスの葉、サボテン、バニラの匂いなどに興味を持って楽しそうだった。
広場ではずっと独りで自由に歩いていた次女は、温室に入った瞬間からずっと抱っこに。

温室から出たら、再び自分で歩き出した。



三人の影。




妻が戻ってきた。神田志乃多寿司を買ってきた。安心のおいしさ。





ちょうど秋バラの時期でバラがたくさん咲いていた。
長女は最近カタカナが読めるようになってきたので、品種名をがんばって読んでいた。
そして、かけっこもしたいので、走って、止まって、品種名を読んで、走って・・・と繰り返した。



プラタナス並木



日が傾いてきたので帰る。
次女が長女の真似をしたがって、がんばって荷物を手に持ちながら歩いていた。



長女が行きにみかけて、帰りに寄る約束をしていた、鳴門鯛焼本舗



16時過ぎで一気に寒くなってきた。熱々のたい焼きであったまって帰った。



関連項目












最終更新:2016年11月04日 23:17