レベル7攻略

レベル7


このレベルから三つ巴、四つ巴の戦いが始まる。
悪魔は最も繁栄している部族を狙うはずだが、実際はゲンキゲージが近い場合気まぐれにプレイヤーを狙うことも多い。
これまでの一対一の戦いでは造成技術が最も重要となるが、それと異なりこちらでは運や神の選択といった要素のほうが重要となる。
また、移動速度が一対一のときとは比べ物にならないほど重要になるため、風の神の必要性が大幅に増す。

正攻法でやってもいいが、手を抜くなら漁夫の利を狙うのも可。
最下位をキープすれば、悪魔の攻撃を受けずにすむので、
四隅に布陣する、シンボルに集結するなどを使ってからハルマゲドンを起こし、
悪魔同士がつぶしあいをした後に到着出来れば勝てる。


ステージ31

マップ 火星
VS 火風
敵陣造成 できない
追い出し できる
造成範囲 家のみ
制限時間 1800
敵は火と風の悪魔。悪魔は最も繁栄している部族を狙ってくるぞ!

風の悪魔は東西に広がる広大な土地に突風で信者を送り込み、膨大な領土を築く。こうなると正攻法で勝つのは難しい。

楽なのは風の神。最初は平坦な土地を作成し、すぐに追い出して家を増やしていく。
突風の奇跡が使えるようになれば、海がないので好きな方向に民を展開させて
家を増やし、サイコパワーが増えていくようにします。
竜巻の奇跡がつかえるようになれば、黄色に対して使用していきます。黄色の家が
増える前にこちらが増えるようにしていけばOK。
家がかなり増え、勢力比率が5割は自分が占めるようになったら、双方の敵に
竜巻、突風を連発し、敵のサイコパワーが増えていくのを妨害。相手に妨害されるより先に
こちらが常に奇跡をおこすようにしていきましょう。
そのうち勢力比が8割、9割ぐらい占めるようになるので、ハルマゲドンの奇跡を
発動すれば終わりです。制限時間は1000ぐらい残って終了するでしょう。


ステージ32

マップ ビットプレーン
VS 地水
敵陣造成 できない
追い出し できない
造成範囲 家のみ
制限時間 1800
使用不可 花、戦炎
敵は地と水の悪魔。沼と洗脳泉はすぐにうめてしまおう。

敵は沼、洗脳泉を多用してくる。
追い出し禁止ステージだがビットプレーンで信者が増えやすい上、相手の奇跡でこちらの信者が追い出されてしまうためあまり問題はない。
やはり風が強く、突風でひたすら追い出して領土を広げ、膨大なサイコパワーで台風を連打して敵の抵抗力を奪える。
どの神を使うにしても、敵が敵だけに戦士は使わないこと。


ステージ33

マップ 雪原
VS 風地
敵陣造成 できない
追い出し できる
造成範囲 家と信者
制限時間 1800
使用不可 突風
敵は風と地の悪魔。入り乱れた状態から始まるぞ!

28面を思わせる混沌としたスタート。三つ巴であるためまとまった陣地を確保することはほぼ不可能である。故に、上記のようなハルマゲドンの特性を利用して漁夫の利を狙うことはできない。
各地に拠点を確保し、近隣の敵拠点を奇跡で攻撃してそれぞれを少しずつ成長させていくのが確実。戦力比が半分程度になったらハルマゲドンで決着する。



ステージ34

マップ 溶岩
VS 水木
敵陣造成 できない
追い出し できる
造成範囲 家と信者
制限時間 1800
使用不可 地震、突風、火山、戦士
敵は水と木の悪魔。さいしょのてんかいがカギだ。

とんでもない岩山からスタートする。この岩山を崩して領土を広げるのはあまり現実的ではない。
下山して海の上に領土を作っていくことになるが、その間はゲンキゲージが負けていても問題ない。むしろ悪魔同士のつぶしあいが始まるとプラスに捉えよう。
こちらのサイコパワーが十分供給できるようになったら攻撃を開始していく。

ただ、自軍の戦力が整うまでに時間がかかるため、家の数制限に引っかかって膠着状態に陥る恐れがある。それを防ぐには、風の神のような広範囲の破壊能力がある神を選ぶと良い。

以下クリアした人の感想

さいしょのてんかいがカギということで、
最初は始まった瞬間2か所ぐらいに小さな家が建つが、それを無視して、下の溶岩との切れ目
のところにシンボルをたて、シンボル集合の命令を出します。
シンボルにやってきたところで、溶岩になっているところをLEFT+Aで1段だけ盛り上げて城を
立ててもらうようにします(2段あげて1段下げるではパワーの消費が大きいので不可)。
あとは溶岩の海を平坦にしながら城をつくりあげいき、ある程度広がったらスタートの島の
岩山をくずしていきます。
敵は序盤は敵同士でやりあってくれるので、安心して領地をひろげていってください。
3者が拮抗するようになったら、あとは普通どおりのプレイです。

使用する神について
風の神で台風を起こすのがオススメです。水の神だと津波が起こせるときにはあまり溶岩の海が
なくおもったより役にたたないかもしれません。

その他
キノコがまかれたらちょっと体力のあるリーダーを敵陣に送り込み、平坦にしながら敵の領地に
キノコが展開するようにしてあげるのもよいでしょう。敵がよってきたらLEFT+Bで溶岩の海に
沈めてあげましょう。


ステージ35

マップ ペルシャ
VS 木火
敵陣造成 できない
追い出し できる
造成範囲 家のみ
制限時間 1800
使用不可 沼、竜巻、洗脳泉
敵は木と火の悪魔。火とキノコのコンボ攻撃は最凶最悪だ。

キノコと火柱のコンボ攻撃が凶悪。ただ、このステージは敵の拡大速度が思ったほど早くない。
そこを逆手に取り、豊富なサイコパワーで奇跡をたくさん起こしていく。信者同士の殴り合い以上に神と神の戦いが主になるだろう。

以下クリアした人の感想

【火の神】
火柱がある程度連発できるようになったら、火の悪魔の領土をガンガン焼きまくる。
うまく火柱を使いこなせば、戦闘なしで火の悪魔を抹殺することが可能だ。無論、相手には火柱を使わせるスキも与えない。
そうなればあとは木の悪魔との一騎打ちで、なんら問題なく勝てる。

【火の神】
キノコ地獄です。木の悪魔のキノコ→火の悪魔の火柱で焼け野原になります。
ただし、木の悪魔は自陣に花を咲かせているのでこちらが火の神を使い、火柱で燃やすのがベストです。

【水の神】
火柱の被害を雨で消しながら、津波で相手の土地を削る作戦がよいです。
サイコパワーは非常に溜まり易く全く困らないハズなので、
序盤からどんどん奇跡を使っていきましょう。

また、キノコ畑は確実に潰していく事が重要です。
家が潰れる事を気にせず、2段持ち上げて3段下げて1段上げると効率的かと思います。

ベネチア戦法

このマップはペルシャなので信者がおぼれません。そこでできるキノコが生えない方法です。
キノコが生えるのは「建物がない」平地。というわけで城ギリギリの9マスのみの土地を海の上に
島を作るように作っていきます。信者はその真ん中に家をたてるように誘導します。
(誘導の仕方は、1マスだけ用意して家が建ったら周りを造成するとか、シンボルで誘導後に
家を建てさせるとかです)
プレイした感覚では、周りに畑がある城と周りに畑がない城とでは、城の耐久度(人口のバー)
が1/4ぐらいになってしまうのですが、どうもサイコパワーのたまり方は一緒のようです。(つまり、建物
のマス分だけしかパワーは出ず、畑の部分はパワーにならないってこと。)
木の悪魔がキノコの奇跡を使っても音が鳴るだけで
キノコは1つも生えません。火の悪魔が火柱たてても1軒だけ燃えて延焼もしません。
どの神を選択してもよいので適度に妨害してあげてください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年09月15日 03:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。