「水門/樋門」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

水門/樋門」(2008/11/04 (火) 14:12:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p><font size="3"> <strong>水門/樋門</strong> 08/04/25新設  08/11/04 補強</font></p> <p><font size="3"> <strong><<文献>></strong><br />   市立図書館に、「旭川水系河川水路・樋門位置図」<br />   国土交通省HP <a href="http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/kouhou/kouji/kakousuimonzoutikujigyo.pdf">百間川改修</a>(PDF版)<br /><br /><strong><児島湾周辺> H18土木遺産推薦リスト<br />   児島湾干拓施設群 </strong><em>(いずれもH19指定済)</em><br />    丙川三連樋門(<font size="2">ひのえがわさんれんひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    大曲第一樋門(<font size="2">おおまがりだいいちひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    大曲第二樋門(<font size="2">おおまがりだいにひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    大曲第三樋門(<font size="2">おおまがりだいさんひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    奉還樋門(<font size="2">ほうかんひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font> <em>「奉還水門」 の名称</em><br />    (旧)片崎樋門<font size="2">((きゅう)かたさきひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    高崎干拓堤防(<font size="2">たかさきかんたくていぼう</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font> これだけ玉野市分<br />   <strong>付</strong>> (興陽高校HPから) 上記の外<br />    十二尺/柳の馬場/古川/大角 <font color="#0000FF" size="2"><strong>いずれも済</strong></font>が挙げられている<br />    悪水樋門(東悪水水門) <font color="#0000FF" size="2"><strong>に関しては未済</strong></font><br /><br /><strong><十二ヶ郷用水の主要樋門></strong><br /> ①福富堰 (岡山市中撫川地内)<br />  <font size="2">足守川を流れた水は、福富堰で調整され、芝一樋門より取水 される。ここで取り入れられた水は、妹尾郷用水路を経て、東畦 に至る。<br /></font><br /> ②泉水樋門 (岡山市妹尾崎地内)<br />  <font size="2">東六間川の水量と興除用水路へ流入する水量を調整している。興除用水路は、ここから始まる。平成4年3月改修。</font><br />                          <br /> ③二丁田樋門(妹尾郷用水樋門)=(岡山市山田地内)<br />  <font size="2">妹尾郷用水路の樋門。妹尾崎地内他の用水を確保し、下流に流す。<br /></font>                     <br /> ④金谷樋門 (岡山市古新田地内)<br />  <font size="2">古新田の水を笹ヶ瀬川に排水し、古新田地区の水位を調節している。<br />  </font>               <br /> ⑤大角樋門 (岡山市大福地区)<br />  <font size="2">大福の水を笹ヶ瀬川に排水し、大福地区の水位を調節している。<br /></font>                     <br /> ⑥小鳥樋門 (岡山市妹尾地内)<br />  <font size="2">岡山市福田地内の水位と興除用水路の水量を調整している。<br /></font>===<br /><br />  <strong><御南地区:笹ヶ瀬川> <font color="#FF0000"><em>平成20年改修進行中!</em></font><br />   左岸<br />   西長瀬水門 <font color="#0000FF">済</font> </strong>(<font size="2">指摘を受けて、水門名確定</font>) 昭和15年度改修<br /><br />   #96田中水門 未済  昭和10年銘  <font color="#00FF00" size="2"><西小学区></font><br />     底樋があった? <font size="2">[出典:私たちの故郷・御南]</font><br />   #97辰巳水門 未済  昭和10年銘  </font><font color="#00FF00" size="2"><西小学区></font></p> <p><font size="3"><strong>  右岸<br />   久米水門(船だまり) <font color="#0000FF">済</font><br />   唐樋水門@今保     </strong>未済<br /><strong>  今保水門 <font color="#0000FF">済</font></strong></font></p> <p><font size="3"><strong><小田川></strong><br />   箭田の<strong>服部樋門</strong>(下水用)<font size="2">重複記載</font> </font></p> <p><font size="3"><strong><備前市></strong><br />    大多府の<strong>元禄堤防</strong> の記念碑は百間川<em>唐樋水門の部材</em><br />      出典:HP 情報</font></p>
<p><font size="3"> <strong>水門/樋門</strong> 08/04/25新設  08/11/04 補強</font></p> <p><font size="3"> <strong><<文献>></strong><br />   市立図書館に、「旭川水系河川水路・樋門位置図」<br />   国土交通省HP <a href="http://www.cgr.mlit.go.jp/okakawa/kouhou/kouji/kakousuimonzoutikujigyo.pdf">百間川改修</a>(PDF版)<br /><br /><strong><児島湾周辺> H18土木遺産推薦リスト<br />   児島湾干拓施設群 </strong><em>(いずれもH19指定済)</em><br />    丙川三連樋門(<font size="2">ひのえがわさんれんひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    大曲第一樋門(<font size="2">おおまがりだいいちひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    大曲第二樋門(<font size="2">おおまがりだいにひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    大曲第三樋門(<font size="2">おおまがりだいさんひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    奉還樋門(<font size="2">ほうかんひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font> <em>「奉還水門」 の名称</em><br />    (旧)片崎樋門<font size="2">((きゅう)かたさきひもん</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font><br />    高崎干拓堤防(<font size="2">たかさきかんたくていぼう</font>)<font color="#0000FF"><strong>済</strong></font> これだけ玉野市分<br />   <strong>付</strong>> (興陽高校HPから) 上記の外<br />    十二尺/柳の馬場/古川/大角 <font color="#0000FF" size="2"><strong>いずれも済</strong></font>が挙げられている<br />    悪水樋門(東悪水水門) <font color="#0000FF" size="2"><strong>に関しては未済</strong></font><br /><br /><strong><十二ヶ郷用水の主要樋門> <font color="#0000FF">未済</font></strong><br /> ①福富堰 (岡山市中撫川地内)<br />  <font size="2">足守川を流れた水は、福富堰で調整され、芝一樋門より取水 される。ここで取り入れられた水は、妹尾郷用水路を経て、東畦 に至る。<br /></font><br /> ②泉水樋門 (岡山市妹尾崎地内)<br />  <font size="2">東六間川の水量と興除用水路へ流入する水量を調整している。興除用水路は、ここから始まる。平成4年3月改修。</font><br />                          <br /> ③二丁田樋門(妹尾郷用水樋門)=(岡山市山田地内)<br />  <font size="2">妹尾郷用水路の樋門。妹尾崎地内他の用水を確保し、下流に流す。<br /></font>                     <br /> ④金谷樋門 (岡山市古新田地内)<br />  <font size="2">古新田の水を笹ヶ瀬川に排水し、古新田地区の水位を調節している。<br />  </font>               <br /> ⑤大角樋門 (岡山市大福地区)<br />  <font size="2">大福の水を笹ヶ瀬川に排水し、大福地区の水位を調節している。<br /></font>                     <br /> ⑥小鳥樋門 (岡山市妹尾地内)<br />  <font size="2">岡山市福田地内の水位と興除用水路の水量を調整している。<br /></font>===<br /><br />  <strong><御南地区:笹ヶ瀬川> <font color="#FF0000"><em>平成20年改修進行中!</em></font><br />   左岸<br />   西長瀬水門 <font color="#0000FF">済</font> </strong>(<font size="2">指摘を受けて、水門名確定</font>) 昭和15年度改修<br /><br />   #96田中水門<strong> <font color="#0000FF">未済</font></strong>  昭和10年銘  <font color="#00FF00" size="2"><西小学区></font><br />     底樋があった? <font size="2">[出典:私たちの故郷・御南]</font><br />   #97辰巳水門 <strong><font color="#0000FF">未済</font></strong>  昭和10年銘  </font><font color="#00FF00" size="2"><西小学区></font></p> <p><font size="3"><strong>  右岸<br />   久米水門(船だまり) <font color="#0000FF">済</font><br />   唐樋水門@今保     <font color="#0000FF">未済</font></strong><br /><strong>  今保水門 <font color="#0000FF">済</font></strong></font></p> <p><font size="3"><strong><小田川></strong><br />   箭田の<strong>服部樋門</strong>(下水用)<font size="2">重複記載</font> </font></p> <p><font size="3"><strong><備前市></strong><br />    大多府の<strong>元禄堤防 <font color="#0000FF">取材は済</font></strong> の記念碑は百間川<em>唐樋水門の部材</em><br />      出典:HP 情報</font></p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー