「NPCについて1 γシリーズ編」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

NPCについて1 γシリーズ編」(2005/12/04 (日) 01:48:19) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*NPCについて 梨記といえば、数が多くて覚えられないと突っ込まれるNPCが特徴であると思っております。必ずしも長所といえないところが問題だけど。以下、つれづれとそれぞれのNPCについて。 -[[楽斗]] がくと。筆者は辞書登録していないので、ラク・トで変換してたり。おかげさまでよくアイスクリームを思い出す。 楽斗という名前は、以前に何だったかで作ったキャラクターの名前をそのまま引っ張ってきた。そいつは銃使っていて(サブマシンガンだけど)、[[理人]]の原型ともいえるキャラ。 そういう経緯もあってこいつはわりと好きなのだけど、おそらく他の人は嫌い~かわいそうのラインあたりではないかなぁと。 [[理人]]と一番似ている理由は、最初γシリーズはこいつしか出ないことになっていたため。 ゾンビになる予定は最初なく、γ2での初期プロットは「闘技場でハイデマンが出した巨大生物を倒す」だった。 名前の由来は言うまでもなくあの歌手。 -[[冬馬]] 結局たくさん出すことになったγシリーズの二人目。トウマなんていう名前の響きがかっこよくて、こいつぁ使うしかないみたいな。γはみんな[[楽斗]]みたいに変形するような設定だったが、それだとなんかつまんないので剣を持たせた。ついでに髪型とかも変えて区別を。 魔剣の設定は後付け。同期の[[大牙]]と比べて地味よねぇ。 -[[大牙]] γの3人目。これもタイガという響きがよかったので使った。テイルズオブファンタジアでチェスターが覚えた技にも影響あり。 肉体派の[[冬馬]]と同時期に登場したため、対抗してインテリに。進めていくうちにどうにも頭よくなさそうな感じがにじみでてきて、どうしようもなくなって困ったなぁとか。 どんな攻撃魔法も使えるはずだったのだが、最初に火の魔法を使って以来ぜんぜん魔法を使う場面がなかったので、火ばかりが得意ということにしてしまった。 -[[海都]] γの4人目。影薄い。作ったはいいがなぁとか筆者自身が思っている、かわいそうな奴。まんがハーレムビートの沢村に影響を受けて、仮面をつけた(当時沢村が敵になっていて、仮面つけていた。バスケまんがだけど)。でも、当時描いてもらった種助絵では仮面が外れていたので、仮面というイメージは筆者もない。 多分誰の視点から見てもコイツの存在は好きでも嫌いでもなく、覚えていないかどうでもいいかのどちらか。 しーろーい海都がゆーれていーるー。半分本気の由来です。 -[[誠哉]] γ1を終わらせて、13人いることにしてしまったγをどう出すか考えた末のキャラクタ。博士の言うことを聞かない奴っていうのが前提だった。また、[[理人]]と戦うように仕向けることも考えた結果、ああいう腕試ししたがり屋に。当時仮面ライダーファイズが好きで、ファイズに出てきたグランインパクト(デジカメ手に持ってパンチする技)の影響をうけてあんなパンチを使うように。ライダーキックももちろんあるが、出すタイミングがつかめずいまだに未使用。 なぜかダブン読者からの人気がトップ(と思われる)。ワイルドだけどあんましもざもざしていないイメージっていうのが要因かなーとか筆者は思ってます。他の登場人物と違って暗いとこないし。 名前は、(筆者の感覚的に)かっこいいけど無駄に漫画的じゃないものとして考えた。同じセイでも聖とか使いたくなかったのですよ、源氏名みたいやし。 -[[麻陸]] 別名あさりく。ほとんど操作していないが、実はKOCのオールドにいる。KOCだけで使っている顔絵あるので、機会があれば見てください。 こいつはあんまり考えずに作った記憶がある。わりとオーソドックスな暗殺者タイプ。こいつもわりと受けがいいですか?(なぜか疑問形)誠哉と違って暗いし殺すんですけどね。 最初マスクをかぶらせていたが、こいつも[[誠哉]]とほぼ同期だけあってファイズの影響を受けており、登場人物の澤田に似せてスポーツキャップをかぶっていることになった。 [[ヒカリ]]と同居している(いた)のはもちろんご都合主義だが、それによってマシーンになりきれていない雰囲気になったのは成功かなぁとか思っていたりするダブン筆者。 名前はファイアーエムブレムのマリクから。 -[[貴登]] 増えに増えたγ。でもこいつはダブン全体でいうと確か4番目のγだったりする(索敵用のγという名目だけ出ていた)。額の傷はぜっひーことゼフィルスがつけたということになっている。 設定が決まっていなかったγ2初期は人間性が希薄で、たんにぜっひーを恨んでいるという程度だった。それではつまらなく感じてしまい、道行くきれーなおねーさんを眺めて喜ぶなんていう15歳らしい性格にすげかえてしまった。別に巨乳好きとかにするつもりはなかったのだが、直後に[[透子]]が繰り出す回し蹴りの破壊力を考慮した結果、「あのねーちゃんかわいー」よりも「あのねーちゃん胸でけー」のほうがいいんじゃないかなーと思って設定した。 名前はセイガさんが案を出したタカト(漢字忘れた)を元にして、漢字の部分を変えたもの。 -[[透子]] 女γ。最初男だけにしようかなと思っていたγだが、FBの鶴の一声によって設定した。 なんだけど、コイツが難しいキャラで。どうにも肉付けがうまくいっていない。クールでドライで容姿も完璧なんて設定で、そういうのでいいんだけれども、据えつけるには何かが足りてない。多分出番が少ないせいだ。 容姿完璧なんてことになると[[理人]]の容姿もかなりの線になるのはご愛嬌。まぁγって人造人間だから別にいいか。某アレアニメのコーディネーターもそうやし。 名前は、筆者が漢字の名前を付ける際のコンセプトとしている「わりとかっこいいが変にかっこつけた文字やうがった読み方にしない」にのっとり、いまどき「子」の字を使いながらかっこよく見えるように考えた。 -[[飛王]] 久しぶりのγ。作ったばかりだし、敵属性なので掘り下げられることもないため、γ2の面子と比べて薄い。今んとこどうにもなってない。 名前は特攻の拓に出ていた須王を見て、王の字を使いたいと思っていたがための使用。
*NPCについて 梨記といえば、数が多くて覚えられないと突っ込まれるNPCが特徴であると思っております。必ずしも長所といえないところが問題だけど。以下、つれづれとそれぞれのNPCについて。 **[[楽斗]] がくと。筆者は辞書登録していないので、ラク・トで変換してたり。おかげさまでよくアイスクリームを思い出す。 楽斗という名前は、以前に何だったかで作ったキャラクターの名前をそのまま引っ張ってきた。そいつは銃使っていて(サブマシンガンだけど)、[[理人]]の原型ともいえるキャラ。 そういう経緯もあってこいつはわりと好きなのだけど、おそらく他の人は嫌い~かわいそうのラインあたりではないかなぁと。 [[理人]]と一番似ている理由は、最初γシリーズはこいつしか出ないことになっていたため。 ゾンビになる予定は最初なく、γ2での初期プロットは「闘技場でハイデマンが出した巨大生物を倒す」だった。 名前の由来は言うまでもなくあの歌手。 **[[冬馬]] 結局たくさん出すことになったγシリーズの二人目。トウマなんていう名前の響きがかっこよくて、こいつぁ使うしかないみたいな。γはみんな[[楽斗]]みたいに変形するような設定だったが、それだとなんかつまんないので剣を持たせた。ついでに髪型とかも変えて区別を。 魔剣の設定は後付け。同期の[[大牙]]と比べて地味よねぇ。 **[[大牙]] γの3人目。これもタイガという響きがよかったので使った。テイルズオブファンタジアでチェスターが覚えた技にも影響あり。 肉体派の[[冬馬]]と同時期に登場したため、対抗してインテリに。進めていくうちにどうにも頭よくなさそうな感じがにじみでてきて、どうしようもなくなって困ったなぁとか。 どんな攻撃魔法も使えるはずだったのだが、最初に火の魔法を使って以来ぜんぜん魔法を使う場面がなかったので、火ばかりが得意ということにしてしまった。 **[[海都]] γの4人目。影薄い。作ったはいいがなぁとか筆者自身が思っている、かわいそうな奴。まんがハーレムビートの沢村に影響を受けて、仮面をつけた(当時沢村が敵になっていて、仮面つけていた。バスケまんがだけど)。でも、当時描いてもらった種助絵では仮面が外れていたので、仮面というイメージは筆者もない。 多分誰の視点から見てもコイツの存在は好きでも嫌いでもなく、覚えていないかどうでもいいかのどちらか。 しーろーい海都がゆーれていーるー。半分本気の由来です。 **[[誠哉]] γ1を終わらせて、13人いることにしてしまったγをどう出すか考えた末のキャラクタ。博士の言うことを聞かない奴っていうのが前提だった。また、[[理人]]と戦うように仕向けることも考えた結果、ああいう腕試ししたがり屋に。当時仮面ライダーファイズが好きで、ファイズに出てきたグランインパクト(デジカメ手に持ってパンチする技)の影響をうけてあんなパンチを使うように。ライダーキックももちろんあるが、出すタイミングがつかめずいまだに未使用。 なぜかダブン読者からの人気がトップ(と思われる)。ワイルドだけどあんましもざもざしていないイメージっていうのが要因かなーとか筆者は思ってます。他の登場人物と違って暗いとこないし。 名前は、(筆者の感覚的に)かっこいいけど無駄に漫画的じゃないものとして考えた。同じセイでも聖とか使いたくなかったのですよ、源氏名みたいやし。 **[[麻陸]] 別名あさりく。ほとんど操作していないが、実はKOCのオールドにいる。KOCだけで使っている顔絵あるので、機会があれば見てください。 こいつはあんまり考えずに作った記憶がある。わりとオーソドックスな暗殺者タイプ。こいつもわりと受けがいいですか?(なぜか疑問形)誠哉と違って暗いし殺すんですけどね。 最初マスクをかぶらせていたが、こいつも[[誠哉]]とほぼ同期だけあってファイズの影響を受けており、登場人物の澤田に似せてスポーツキャップをかぶっていることになった。 [[ヒカリ]]と同居している(いた)のはもちろんご都合主義だが、それによってマシーンになりきれていない雰囲気になったのは成功かなぁとか思っていたりするダブン筆者。 名前はファイアーエムブレムのマリクから。 **[[貴登]] 増えに増えたγ。でもこいつはダブン全体でいうと確か4番目のγだったりする(索敵用のγという名目だけ出ていた)。額の傷はぜっひーことゼフィルスがつけたということになっている。 設定が決まっていなかったγ2初期は人間性が希薄で、たんにぜっひーを恨んでいるという程度だった。それではつまらなく感じてしまい、道行くきれーなおねーさんを眺めて喜ぶなんていう15歳らしい性格にすげかえてしまった。別に巨乳好きとかにするつもりはなかったのだが、直後に[[透子]]が繰り出す回し蹴りの破壊力を考慮した結果、「あのねーちゃんかわいー」よりも「あのねーちゃん胸でけー」のほうがいいんじゃないかなーと思って設定した。 名前はセイガさんが案を出したタカト(漢字忘れた)を元にして、漢字の部分を変えたもの。 **[[透子]] 女γ。最初男だけにしようかなと思っていたγだが、FBの鶴の一声によって設定した。 なんだけど、コイツが難しいキャラで。どうにも肉付けがうまくいっていない。クールでドライで容姿も完璧なんて設定で、そういうのでいいんだけれども、据えつけるには何かが足りてない。多分出番が少ないせいだ。 容姿完璧なんてことになると[[理人]]の容姿もかなりの線になるのはご愛嬌。まぁγって人造人間だから別にいいか。某アレアニメのコーディネーターもそうやし。 名前は、筆者が漢字の名前を付ける際のコンセプトとしている「わりとかっこいいが変にかっこつけた文字やうがった読み方にしない」にのっとり、いまどき「子」の字を使いながらかっこよく見えるように考えた。 **[[飛王]] 久しぶりのγ。作ったばかりだし、敵属性なので掘り下げられることもないため、γ2の面子と比べて薄い。今んとこどうにもなってない。 名前は特攻の拓に出ていた須王を見て、王の字を使いたいと思っていたがための使用。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: