「天候対策」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

天候対策」(2008/09/10 (水) 00:18:05) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

-戦闘中に、弾幕を出した状態で攻撃を受けるなどして発生する天気玉や、単純な時間経過により、中央上の天気玉カウントが上昇する。 -カウントが50.0を超えると、ランダムで「予報」が表示される。 -天気玉カウントが99.9を超えるか、気質発現カードを使用すると、天候が発現する。 -予報は、ダウン、叩き付け、スペカ発動が行われる度に一定の順番に従って変化する。 --具体的には以下の順番 --快晴>霧雨>曇天>蒼天>雹>花曇>濃霧>雪>天気雨>疎雨>風雨>晴嵐>川霧>台風>極光>快晴 --晴嵐予報あたりから、台風回避を意識していこう。川霧予報で6Aを当ててしまうと台風になるので注意。 ***快晴(空を飛ぶ程度の天気) -効力 --飛翔性能の強化(飛翔角度の強化、消費霊力減少)。 --回避結界のコスト免除 ***霧雨(スペルはパワー程度の天気) アリスには威力の高いスペルがあまりないので、微妙な天候。 -効力 --スペルカードの威力増加(約1.25倍) ***曇天(符を器用に扱う程度の天気) レギオンや上海がコスト1で使えたり、リターンがコスト2になったりとうれしい天候。 -効力 --スペルカードのコストが-1される(最小1枚) --カードゲージが2倍の量で増える ***蒼天(連繋が鋭くなる程度の天気) -効力 --必殺技を別の必殺技でキャンセル可能になる ***雹(霊力が強まる程度の天気) アリスの天候。 -効力 --霊力回復速度の上昇(回復速度が倍化) --コマンド技の威力増加(約1.25倍) ***花曇(打撃が使えなくなる程度の天気) アリスの射撃は出が遅いため、撃つなら相手より早く動こう。千槍があるなら打撃攻撃も可能。 -効力 --打撃属性の通常技が使用不可(必殺技は可) --霊力回復開始と回復速度が速まる ---つい蓬莱人形を発動したくなる天気だが、普段より大幅にグレイズ磨耗が下がって弱体化しているので注意。 ***濃霧(吸血鬼っぽくなる程度の天気) -効力 --打撃属性の攻撃に体力吸収効果付加(50%) --削りでも吸収 ***雪(幽霊っぽくなる程度の天気) 大切なカードは後ろのほうに送って壊されないようにしておくと吉。 -効力 --攻撃をヒットorガードさせると相手のスペルカードゲージが減少 --1枚分ゲージが減るとカード破壊 ***天気雨(防御が怪しくなる程度の天気) -効力 --ガード方向をミスると即クラッシュ --クラッシュした霊力の回復速度が速まる ***疎雨(必殺技全開になる程度の天気) Lvに関わらず人形を4体まで置けるように。天候終了しても余剰分は消えないので積極的に置いていこう。 -効力 --全ての必殺技のレベルがMAXになる ---人形帰巣は帰りに当たり判定が復活する ***風雨(空中戦に強くなる程度の天気) -効力 --空中移動(空中ダッシュ・飛翔)の回数増加 --一部打撃技がHJC可能になる ***晴嵐(符が見えなくなる程度の天気) 直前の手持ちカードを暗記しているなら勝負に出られる、してないならカードは使わないように。 -効力 --スペルカードゲージが見えなくなる ***川霧(距離が変になる程度の天気) コンボがつながらなくなる厄介な天候だが、他キャラから見ると川霧アリスは厄介らしい。 遠Aや6Aが入りやすくなる。 -効力 --一定距離を保つように引力と斥力が働く ***台風(勝負が荒れる程度の天気) アリスとしては極力避けて通りたい天候、なってしまった場合は人形振起などで時間を稼ごう。 具体的な戦術と立ち回りについては[[台風考察]]を参照。 -効力 --常時スーパーアーマー状態 --ガードができなくなる ---天手力男投げ、ブレイジングスター、ロイヤルフレアなどには細心の注意を。 --「霊撃」「ガード反撃」は全く機能しない ***極光(何が起こるか不明程度の天気) 何の天候効果が出ているかを早期に判別するのが勝利の鍵。 -効力 --全ての天候からランダムで一つの効力が現れる --見た目は何が起きているかわからない ---すぐ分かる効果としては花曇、晴嵐、川霧、曇天。ダメージを受けて分かるのが雪、台風。 ---人形がいつもより置けるなら疎雨。
-戦闘中に、弾幕を出した状態で攻撃を受けるなどして発生する天気玉や、単純な時間経過により、中央上の天気玉カウントが上昇する。 -カウントが50.0を超えると、ランダムで「予報」が表示される。 -天気玉カウントが99.9を超えるか、気質発現カードを使用すると、天候が発現する。 -予報は、ダウン、叩き付け、スペカ発動が行われる度に一定の順番に従って変化する。 --具体的には以下の順番 --快晴>霧雨>曇天>蒼天>雹>花曇>濃霧>雪>天気雨>疎雨>風雨>晴嵐>川霧>台風>極光>快晴 --晴嵐予報あたりから、台風回避を意識していこう。6Aを当ててしまうと台風になるので注意。 -システムカードの気質発現が上方修正され、天候操作がしやすくなった。 ***快晴(空を飛ぶ程度の天気) -効力 --飛翔性能の強化(飛翔角度の強化、消費霊力減少)。 --回避結界のコスト免除 ***霧雨(スペルはパワー程度の天気) アリスには高火力スペカはなかったが、ver1.03より蓬莱・和蘭の威力が上がり恩恵を受けられるようになった。 -効力 --スペルカードの威力増加(約1.25倍) ***曇天(符を器用に扱う程度の天気) レギオンや上海がコスト1で使えたり、リターンがコスト2になったりとうれしい天候。 -効力 --スペルカードのコストが-1される(最小1枚) --カードゲージが2倍の量で増える ***蒼天(連繋が鋭くなる程度の天気) -効力 --必殺技を別の必殺技でキャンセル可能になる ***雹(霊力が強まる程度の天気) アリスの天候。 -効力 --霊力回復速度の上昇(回復速度が倍化) --コマンド技の威力増加(約1.25倍) ***花曇(打撃が使えなくなる程度の天気) アリスの射撃は出が遅いため、撃つなら相手より早く動こう。千槍があるなら打撃攻撃も可能。 -効力 --打撃属性の通常技が使用不可(必殺技は可) --霊力回復開始と回復速度が速まる ---つい蓬莱人形を発動したくなる天気だが、普段より大幅にグレイズ磨耗が下がって弱体化しているので注意。 ***濃霧(吸血鬼っぽくなる程度の天気) ver1.03以降、射撃にも吸収効果が付いた。 -効力 --全ての攻撃に体力吸収効果付加(50%) --削りでも吸収 ***雪(幽霊っぽくなる程度の天気) 大切なカードは後ろのほうに送って壊されないようにしておくと吉。 -効力 --攻撃をヒットorガードさせると相手のスペルカードゲージが減少 --1枚分ゲージが減るとカード破壊(破壊エフェクトが出るようになった) ***天気雨(防御が怪しくなる程度の天気) -効力 --ガード方向をミスると即クラッシュ --クラッシュした霊力の回復速度が速まる --ver1.03よりクラッシュ時に天気球が出るようになっており、連続クラッシュするとすぐ終わる ***疎雨(必殺技全開になる程度の天気) Lvに関わらず人形を4体まで置けるように。天候終了しても余剰分は消えないので積極的に置いていこう。 -効力 --全ての必殺技のレベルがMAXになる ---人形帰巣は帰りに当たり判定が復活する ***風雨(空中戦に強くなる程度の天気) -効力 --空中移動(空中ダッシュ・飛翔)の回数増加 --一部打撃技がHJC可能になる ***晴嵐(符が見えなくなる程度の天気) 直前の手持ちカードを暗記しているなら勝負に出られる、してないならカードは使わないように。 -効力 --スペルカードゲージが見えなくなる ***川霧(距離が変になる程度の天気) コンボがつながらなくなる厄介な天候だが、他キャラから見ると川霧アリスは厄介らしい。 遠Aや6Aが入りやすくなる。 -効力 --一定距離を保つように引力と斥力が働く ***台風(勝負が荒れる程度の天気) アリスとしては極力避けて通りたい天候、なってしまった場合は人形振起などで時間を稼ごう。 具体的な戦術と立ち回りについては[[台風考察]]を参照。 -効力 --常時スーパーアーマー状態 --ガードができなくなる ---天手力男投げ、ブレイジングスター、ロイヤルフレアなどには細心の注意を --「霊撃」「ガード反撃」は全く機能しない --ver1.03より台風時にも被ダメージ時に天気球が出るようになり、大型スペルが決まるとすぐ終わる ***極光(何が起こるか不明程度の天気) 何の天候効果が出ているかを早期に判別するのが勝利の鍵。 -効力 --全ての天候からランダムで一つの効力が現れる --見た目は何が起きているかわからない ---すぐ分かる効果としては花曇、晴嵐、川霧、曇天。ダメージを受けて分かるのが雪、台風。 ---人形がいつもより置けるなら疎雨。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー