VFともに淡色表示のときは、ワールド座標になります。
V パースビューの座標系。
パースビューの横方向がX軸、縦方向がY軸、奥行きがZ軸。
F ローカル座標系、右クリックで選択中の面・辺・点により保存。
以下選択条件
面1個 + 選択面上の隣り合った点2個。
選択点のある辺をX軸、面の法線方向がZ軸、XZ軸に直角方向にY軸。
面1個。
最も短い辺をX軸、面の法線方向がZ軸、XZ軸に直角方向にY軸。
点3個。
3点で出来る面の最も短い辺をX軸、面の法線方向がZ軸、XZ軸に直角方向にY軸。
点2個。
2点で出来る辺をZ軸、選択辺と0点で出来る面の法線方向がY軸、YZ軸に直角方向にX軸。
点1個。
点の属する面の法線の合計がZ軸、Z軸と0点で出来る面の法線方向がY軸、YZ軸に直角方向にX軸。
辺1個(3角、4角の面上の)。
選択辺をZ軸、辺の属する面の法線方向がY軸、YZ軸に直角方向にZ軸。
辺1個(頂点2の面上の)。
選択辺をZ軸、選択辺と0点で出来る面の法線方向がY軸、YZ軸に直角方向にX軸。
O ローカル座標系の保存・復元。
現在のアクティブな座標系と中心点を、新規Objectに三角の形で保存。
保存したObjectを選択して、ローカル座標と選択中心点に復元する。
参考:中心位置の指定。