atwiki
メニュー
ページ一覧
mnonmabook@Wiki

  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル

アットウィキホームへ
atwiki
  • @メニュー
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • アップロードファイルから新規ページ作成
      • 他のホームページから引用して新規ページ作成
      • スレッド式掲示板から引用して新規ページ作成
    • アットウィキで新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページ名変更
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
  • 表示
    • 最新版変更点 (差分)
    • 編集履歴 (バックアップ)
    • このウィキの全ページ一覧
    • 編集履歴のあるページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ツール
    • このウィキ内を検索
    • このウィキの管理者に連絡
    • このページを通報・違反報告する
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • ワープロモードご利用ガイド
    • 初心者ガイド
    • プラグイン一覧
    • よくある質問
    • 編集モードの違いについて
    • 不具合や障害を見つけたら
    • 管理・設定マニュアル
  • このウィキに参加
  • ログイン

mnonmabook@Wiki

タイトル投票

メニュー

メニュー

トップページ
メニュー
更新履歴

レス・資料まとめ
目次
参考資料

その他
書籍化実行案
煽り文句
タイトル投票
link
link:スレ情報
過去ログ一覧?

当wikiに関して
wiki編集方法など?
wiki記事の削除・ご意見
テスト
※上記の広告は60日以上更新のないWIKIに表示されています。更新することで広告が下部へ移動します。

タイトル投票

選択肢 投票
A (5)
B (4)
C (1)
D (0)
E (26)
F (0)
G (0)
H (2)
G1 (14)
G2 (1)

A.「ネットと著作権」系

のまネコ問題に限らずのスタンス電車男・linux辺りの出来事なんかも取り扱う?
自然、のまネコの記事は少なくなる。要文章力のある人。
でも確かに個人的には読みたいなぁ…

B.「のまネコ問題」系お祭り編(小説・ログ風)

wikiの方は現在コレを想定して作成…いや準備中(ぇ)
一番実現しやすいのではないかと思う

C.「のまネコ問題」系問題分析編(お堅い系)

A案ののまネコ問題に焦点をあてたモノ。要文章力のある人。

D.「のまネコ問題」系絵本

子供向け。要才能ある人。実現は難しいとの声も。

E.「電車男とのまネコ」タイトルからして解り易いかもしれない。

何故電車男はアリでのまネコは駄目なのか、と言う所から問題の真髄にせまる!みたいな。
A案のライト系

F.のまネコストーリーな漫画

チラリと触れるのではなくのまネコVSモナーとか著作権が主体の漫画。絵本以上の実現の難しさがあるかもしれない。
要才能・コネ

G.その他

その他。できればコメント欄にどのようなものがいいかを書き込み希望

H.ていうか書籍化そのものに反対

そうですか…

G1.コミコミパック(L本)

硬軟入り乱れ、複数の形態(考察文、コラム、漫画等)を含めた
アンソロジー型を提案。つまり全部入りの本。
編集作業以外は分業で負担が減り、
本の責任も分散する為いざという時も安心(?)
読む方も雑誌感覚で飽きないと思う。
寄稿をつのるにも、1・2ページ単位ずつなら参加しやすいとオモ。
のまタコやみなさかなーの紹介など軟の部分から、著作権や商標>権解説など硬の部分まで。
大きさはA5程度で。

G2.同人誌(自費出版?)

「同人誌っつーのは漫画本に限らんぞー!」と力の限り叫んでみる。
製作しやすい反面、同人誌だけで一般人の注目を集めるのは難しい。

  • 硬軟入り乱れ、複数の形態(考察文、コラム、漫画等)を含めた
    アンソロジー型を提案。つまり全部入りの本。
    編集作業以外は分業で負担が減り、
    本の責任も分散する為いざという時も安心(?)
    読む方も雑誌感覚で飽きないと思う。
    寄稿をつのるにも、1・2ページ単位ずつなら参加しやすいとオモ。
    のまタコやみなさかなーの紹介など軟の部分から、著作権や商標権解説など硬の部分まで。
    大きさはA5程度で。
    =================
    スレに書いたものの転載です。 -- 新設項目で(G?) (2005-10-21 16:55:21)
  • 盗まれた猫の真実 -- Kawa (2005-11-08 14:41:06)
  • やっぱこの問題で、これ以上仕事や金が動く事自体耐えられないので書籍化自体に反対です。
    今後AVEXが動いた場合も反対運動で盛り上げていけば良いんじゃないでしょうか。 -- 通ってすがる (2005-11-25 23:13:04)
名前:
コメント:
ツイート
このエントリーをはてなブックマークに追加
  • アットウィキ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
© 2005- Atfreaks Limited.