「ワイドレシオ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ワイドレシオ」(2007/05/30 (水) 14:33:28) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ワイドレシオ(wide ratio(英語)) [[トランスミッション]]の[[シフトポジション]]ごとの[[ギア比]]間隔が広く、大きく設定されていること。 ワイドレシオの傾向は以下の通り。 -[[シフトポジション]]ごとの速度対回転数の差が大きくなる。 -使える[[ギア比]]の範囲はある程度決まっているので、間隔を広く取ると[[シフトポジション]]の数が少なくなる。 -[[トルクバンド]]の広い[[出力特性]]との組み合わせが良い。 **メリット -[[シフトチェンジ]]回数が減ってのんびり乗りやすい。 -[[トルクバンド]]が広いと、加速力が回転数にシビアにならない。 -[[大排気量車]]との組み合わせの場合、不必要な加速を抑えられる。 **デメリット -大きく[[引っぱら>引っぱる]]ないと、素早い加速は難しい。 -回転数差が大きいので[[シフトショック]]が大きくなりがち。 -[[トルクバンド]]を広く取った[[エンジン]]は、どうしてもピークの[[馬力]]が落ちる。 -要するに[[スポーツ性]]に欠ける。 ---- :略語|「[[ワイド]]」 :対義語|「[[クローズレシオ>クロスレシオ]]」「[[クロスレシオ]]」 :関連語|「[[ギア比]]」「[[トランスミッション]]」 &date(j)
*ワイドレシオ(wide ratio(英語)) [[トランスミッション]]の[[シフトポジション]]ごとの[[ギア比]]間隔が広く、大きく設定されていること。 ワイドレシオの傾向は以下の通り。 -[[シフトポジション]]ごとの速度対回転数の差が大きくなる。 -使える[[ギア比]]の範囲はある程度決まっているので、間隔を広く取ると[[シフトポジション]]の数が少なくなる。 -[[トルクバンド]]の広い[[出力特性]]との組み合わせが良い。 **メリット -[[シフトチェンジ]]回数が減ってのんびり乗りやすい。 -[[トルクバンド]]が広いと、加速力が回転数に大してシビアにならない。 -[[大排気量車]]との組み合わせの場合、不必要な加速を抑えられる。 **デメリット -大きく[[引っぱら>引っぱる]]ないと、素早い加速は難しい。 -回転数差が大きいので[[シフトショック]]が大きくなりがち。 -[[トルクバンド]]を広く取った[[エンジン]]は、どうしてもピークの[[馬力]]が落ちる。 -要するに[[スポーツ性]]に欠ける。 ---- :略語|「[[ワイド]]」 :対義語|「[[クローズレシオ>クロスレシオ]]」「[[クロスレシオ]]」 :関連語|「[[ギア比]]」「[[トランスミッション]]」 &date(j)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー