「ホイールベース」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ホイールベース」(2007/04/30 (月) 10:56:16) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ホイールベース(wheelbase(英語)) 日本語では「[[軸距離>ホイールベース]]」。 [[バイク]]の場合は、 [[フロント>フロントタイヤ]][[ホイール]]と[[リア>リアタイヤ]][[ホイール]]の[[アクスル]]の距離。 通常[[mm]]単位で表される。 [[自動二輪車]]の[[ロードスポーツ]]系で1,350~1,500[[mm]] [[ビッグスクーター]]で1,550~1,650[[mm]]、 [[アメリカン]]で1,600~1,700[[mm]]程度。 [[車格]]はもちろん、 [[ハンドリング]]にも影響を及ぼす[[パラメーター]]で、 [[タイヤサイズ]]や[[サスペンション]][[セッティング]]、 [[キャスター角]]や[[重心]]の高さなどが複雑に絡んでくるが、 大ざっぱに言って -長いほど[[直進安定性]]が高いが、小回りが効かなくなる。 -短いほど[[ハンドリング]]が軽いが、落ち着きがなくなる。 となる。 ---- 略語「[[軸距]]」 関連語「[[スペック]]」「[[直進安定性]]」「[[ハンドリング]]」「[[ロングスイングアーム]]」「[[ロンスイ]]」
*ホイールベース(wheelbase(英語)) 日本語では「[[軸距離>ホイールベース]]」。[[バイク]]の場合は、[[フロント>フロントタイヤ]][[ホイール]]と[[リア>リアタイヤ]][[ホイール]]の[[アクスル]]の距離。通常[[mm]]単位で表される。 [[自動二輪車]]の[[ロードスポーツ]]系で1,350~1,500[[mm]][[ビッグスクーター]]で1,550~1,650[[mm]]、[[アメリカン]]で1,600~1,700[[mm]]程度。 [[車格]]はもちろん、[[ハンドリング]]にも影響を及ぼす[[パラメーター]]で、[[タイヤサイズ]]や[[サスペンション]][[セッティング]]、[[キャスター角]]や[[重心]]の高さなどが複雑に絡んでくるが、大ざっぱに言って -長いほど[[直進安定性]]が高いが、小回りが効かなくなる。 -短いほど[[ハンドリング]]が軽いが、落ち着きがなくなる。 となる。 ---- :略語|「[[軸距]]」 :関連語|「[[スペック]]」「[[直進安定性]]」「[[ハンドリング]]」「[[ロングスイングアーム]]」「[[ロンスイ]]」 &date(j)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー