バイク用語辞典@Wiki内検索 / 「グッドライダー防犯登録」で検索した結果

検索 :
  • 「く」
    ...ィタイヤ 草レース グッドライダー防犯登録 グラインダー グラウンド グラスウール クラスレス クラッチ クラッチワイヤー クラッチケーブル グラブバー グラベルゾーン クランキング クランク クランクケース クランクケースカバー クランクケースリードバルブ グランド クリアランス クリーナー グリーンフラッグ グリス(グリース) グリスアップ(グリースアップ) クリッピングポイント クリップ グリップ グリップエンド クリップオンハンドル クリップチェーン グリップヒーター クリティカル グルービング グルービング舗装 グルーブ クルーザー 車 クレードルフレーム クローズレシオ グローブ クロッキング クロス グロス値 クロスオーバーチューブ クロスレシオ クロム クロムメッキ グロメット クロモリ鋼 黒バイ 軍手 2007年04月30日
  • 車輌盗難
    ...(未作成)に入る。 グッドライダー防犯登録(未作成)は現実的にはオマケ中のオマケ。 盗難に遭ったら 警察(未作成)に被害届けを出す。これはあくまでも保険(未作成)利用や事後処理のため。警察(未作成)が積極的に捜索することは期待しない。 インターネット上の盗難情報サイトを利用する。 車種によって犯人層の傾向がある。原付と中排気量車のマルチなら大半が暴走族系。大排気量車ならば海外転売目的のプロ集団、希少車の場合は国内転売目的で解体屋崩れの小さい組織の場合もある。 大排気量車を除くと、発見される車両は、高い確率で盗難された場所から遠くない場所で発見される。半径10数km圏内。 海外に持っていかれたら、返ってくる可能性はほぼゼロ。 関連語 「グッドライダー防犯登録(未作成)」「車輌保険(未作成)」「大地ロック」「直結(未作成)」「盗難保証(未作成)」「パーツ盗難(未作成)」「ロック(2...
  • イージー・ライダー
    イージー・ライダー(Easy Rider(英語)) (1) 1969年に公開されたアメリカ映画のタイトル名。監督デニス・ホッパー、脚本ピーター・フォンダ他。 チョッパー(未作成)などの特徴的カスタムを施したハーレー・ダビッドソン(未作成)製バイクに乗り、社会的束縛を逃れて米横断の旅に出る若者3人の物語。アメリカン・ニューシネマ時代の作品であるため、話はわりと重く暗い。 この映画が日本のバイク業界に及ぼしている影響は大きく、現在のアメリカンの一定の地位とイメージの根っこ、多少世代によって認識率の差はあるが、バイク = アメリカン・ハーレー(未作成)という公式を多くの人がとりあえず思い浮かべるのは、この映画によるものが始祖と言っても過言ではない。少なくともこれは、団塊の世代の社会への影響が消滅するまで続くだろう。 関連語 「ハーレー(未作成)」「ハーレー・ダビッドソン...
  • 「へ」
    「へ」の一覧 ヘアドライヤー ヘアピン ヘアピンカーブ ヘアピンコーナー ベアリング 平成仮面ライダー 並列 並列エンジン BMW ペータルディスク ペーパーウエス ペーパータオル ベーパーロック現象(ベイパーロック現象) ベーパライザ ヘキサゴンレンチ ペケ ベスパ ペダル ヘックス ヘックススクリュー ヘックスボルト ヘッダーパイプ ヘッドカバー ヘッドライト ヘッドパイプ ペトロール ペトロールエンジン ペトロールステーション ベベル ベベルギア ヘヤドライヤー ベヤリング ヘラ(へら) ヘリコプター ベルクロ ベルクロテープ ベルトドライブ ヘルメット 変速 変速機 変速比 ベンチ ペンチ ベンチマーク ベンチマークテスト ベンチレーション ベンチレーテッドディスク 弁当箱 扁平減り(へんぺいべり) 扁平率(へんぺいりつ) 扁減り(へんべり) 偏減り(へんべり) 偏磨耗(へ...
  • ドライ
    ドライ(dry(英語)) 乾いていること。路面(未作成)状態が良好であることを言う。 対義語 「ウェット」 関連語 「グリップ(未作成)」「ミュー」「μ」 2007年04月30日
  • 貫通ドライバー
    貫通ドライバー 通常はグリップ(未作成)の途中までで止まっている所、先端部とグリップの手元の部分が、1つの金物として貫通して繋がっているドライバー(未作成)。 手元側をハンマー(未作成)で叩いてネジにショックを与え、固く締まりすぎたネジ(未作成)を外れやすくすることができる。 この方法は通常のドライバー(未作成)でも可能だが、貫通ドライバーを使う方がより強くショックを与えられ、また、工具がいたんでしまう心配も無い。 もっと強力なものに、インパクトドライバーがある。 関連語 「インパクトドライバー」「工具」「ドライバー(未作成)」 2007年04月30日
  • ベルトドライブ
    ベルトドライブ(belt drive(英語)) タイヤ(未作成)の駆動方式の1つ。1次減速(未作成)されたエンジンの回転をリアタイヤ(未作成)に伝えるものに、強靭い繊維と金属で出来たベルトを使う。 一般的なチェーンドライブ(未作成)に比べて、 機構全体が軽い 伸縮がほとんど無い 寿命が長い 騒音が少ない 潤滑油(未作成)を必要としない 汚れに強い、 挟まった石取り等以外のメンテナンス(未作成)を必要としない といった非常に多くの長所を持つが、後から細かく長さを変更するのが不可能なために2次減速比(未作成)を簡単に変えられない欠点があり、ことさらスポーツ性(未作成)を重視するバイクの世界では、この点が嫌われて採用モデルが少ない。 採用しているのは、ほとんどアメリカンやBMW(未作成)製車の一部にとどまる。 以前はベルトの引っ張り強度不足が問題になったことがある...
  • チャリダー
    チャリダー(造語) 自転車に乗る人のこと。特に、自転車に乗って長旅をする人を指して使うことが多い。 自転車を意味する「チャリンコ」と、ライダー(未作成)の「ダー」部分が合成された言葉。発祥や時期は不明。 貧乏ツーリング(未作成)旅行者と長旅をするチャリダーとは共通するところがあり、おおむね一定の親近感がある。特に北海道(未作成)においては、ライダー(未作成)とチャリダー間でもピースサイン(未作成)などの挨拶をかわすことが多い。 関連語 「北」「ツーリング(未作成)」「ツーリングマップル」「北海道(未作成)」 2007年04月30日
  • インパクトドライバー
    インパクトドライバー(impact screwdriver?) グリップの手元側をハンマー(未作成)等で叩くと、先端が回転する仕組みになっている特殊なドライバー(未作成)。 貫通ドライバーのようにショックを与えると共に、さらに一気に強いトルク(未作成)をかけてネジ(未作成)を回すため、熱カジリ(未作成)などでかなり固着してしまった場合でも簡単に取り外すことができる。 ナメる(未作成)前に使わないと効果が薄いので、早めに切り替えよう。 関連語 「インパクトドライバー」「工具」「ドライバー(未作成)」 2007年04月29日
  • ビードライン
    ビードライン(bead line(英語)) サイドウォール(未作成)とビードの境界辺りにある線。見た目にはゴムの切れっ端の様なもの。 タイヤ(未作成)とホイール(未作成)が正しく組み付けられているか確認する目印で、この線が外から全周で見えていれば正しく組み付けられている。自分でタイヤ(未作成)交換を行った後はもちろん、プロも人間なのでショップ(未作成)での作業後にもタイヤ(未作成)の回転方向と共に一応確認しておいた方が良い。ごくたまにではあるが失敗している。 関連語 「タイヤ(未作成)」「ビード」「ビードクリーム(未作成)」「リム(未作成)」 2007年05月31日
  • 「さ」
    「さ」の一覧 サーキット サーキット族 サーキットテスター サービスエリア サービスステーション サービスマニュアル サーモスタット 最高出力 最高速度 最高トルク 最高馬力 最大出力 最大トルク 最大馬力 最低速度 サイドウォール サイドカー サイドカウル サイドカバー サイドスタンド 裁判 サイレンサー 座金(ざがね) 先っちょ 鮭バイ 刺さる サスペンション サスペンションオイル サスペンションセッティング 左折 サツ サッシュミラー サドルバッグ 錆(さび・サビ) サプライヤー サルフェーション現象 酸化 三角スタンド 3気筒 サンキュー事故 3ケツ 酸素 サンデードライバー サンデーメカニック サンデーライダー サンドペーパー 3人乗り 3本がけ サンメカ 2009年08月12日
  • ヘアドライヤー
    ヘアドライヤー(hair drier(dryer)(英語)) 髪の毛の乾燥やセットだけでなく、 塗装(未作成)やパテ(未作成)の乾燥を早める。(仕上がりは条件の良い天候での自然乾燥の方が良い) ステッカーを温めて剥がす。 熱収縮チューブの施工。 凍り付いた部品の解凍。 樹脂(未作成)部品の成形。 などにも使える便利な電化製品。 関連語 「工具」「ヒートガン」 2007年04月30日
  • 「い」
    「い」の一覧 イージー・ライダー イーテック イエローカット イエローゾーン 硫黄酸化物 異音 イグゾースト イグナイター イグニッション イグニッションコイル イソプロパノール イソプロピルアルコール 1次減速比 1次振動 1次旋回 一時停止 1回転 一酸化炭素 一種 一種免許 一発 一般道 一般都道府県道 1本がけ 1本サス 一本橋 移動オービス 移動式オービス イニシャル 違反 イモ イモグリス(イモグリース) イモネジ イモビライザ 色あせ 色合わせ インコネル インジェクション インジケーター 飲酒運転 インシュレーター インシュロック インターコム インチ インチネジ インチ表示 インテーク インテークポート インナー式オイルフィルター インナーチューブ インパクトドライバー インベタ インマニ インライン 2007年04月30日
  • アメリカン
    アメリカン 米国のバイクメーカー「ハーレー・ダビッドソン(未作成)」が先駆けとなった、 ホイールベースが長い キャスター(未作成)が寝て(未作成)いる 車高(未作成)が低い ハンドル(未作成)が高くかつ広め ステップ(未作成)がかなり前にあって足を投げ出す様にして乗る 大半が空冷(未作成)Vツインエンジン(未作成)を搭載する というスタイルのバイクの、主に日本での総称。共通点の多いビッグスクーター(未作成)に押されているが、日本ではきわめて人気の高いジャンルの1つ。 通常はファッション性へのウェイトが高く、それは特に「黒色」と「皮革製品」に重点を置いた独特のセンスを持つ。車体へのカスタムも多岐に渡り、それが大きな魅力となっている。日本でのイメージは、ほとんど映画「イージー・ライダー」によって形成されたもの。そのワルのイメージはあるが、暴走族とは文化的に違うので直接関係しない...
  • スキッドプレート
    スキッドプレート(skid plate) (1) 主にオフロードバイク(未作成)のエンジン前下部に取り付けるプロテクター(未作成)のこと。樹脂(未作成)製かアルミニウム製が多い。 石が飛んできたり段差を乗り越えたりするときに、この表面を滑らせるようにする所から「skid(滑る)」と名前がついている。 関連語 「エンジンガード」「オフロードバイク(未作成)」「スキッドガード(未作成)」「フレームスライダー(未作成)」 (2) 車のスリップ(未作成)体感装置の一部。車がこのプレートの上を通過すると、片輪だけが乗っているタイミングでプレートがずれるように動き、意図的にスリップ(未作成)の状態を作り出す。 ツインリンクもてぎなどに研究・レクリエーション用で設置されている。 2007年04月30日
  • 「か」
    「か」の一覧 カーウイングス カーカス ガーター式フォーク ガード カートリッジ式フォーク カートリッジ式オイルフィルター カーブ カーボン カーボンクロス ガイアックス 海外モデル 外径 ガイシ 改造 外装 回転合わせ 怪道 街道レーサー 開放型バッテリー カウリング カウル カウンター カウンターステア 化学合成油 下死点(かしてん) カジバ かしめ(カシメ) カジュアル 荷重(かじゅう) ガス ガス欠 ガスケット ガススタ ガスステ ガスステーション ガスタービンエンジン カスタム 加速 ガソスタ ガソステ ガソリン ガソリンエンジン ガソリンコック ガソリンスタンド 片押し 型落ち 型式 型式進行 カタナ 刀狩り 片肺(かたはい) 片排(かたはい) 片持ち カタログ落ち かち上げ カッティングプライヤー カットマフラー カッパ カテゴリー 金田バイク カフェレーサー カプラー...
  • Born to be Wild
    Born to be Wild 映画「イージー・ライダー」のテーマ曲。歌っていたのは「STEPPENWOLF」。邦題は「ワイルドで行こう」。 アメリカンを頭で思い浮かべた時に、9割方の人が一緒に浮かべるであろうBGMの曲名。 関連語 「イージー・ライダー」「ハーレー・ダビッドソン(未作成)」「HARLEY-DAVIDSON(未作成)」 2007年05月31日
  • アンダーカウル
    アンダーカウル(under cowl(英語)) おおむねクランクケース(未作成)から下を覆うカウル(未作成)のこと。一見何もしていない様だが、空力特性(未作成)向上はもちろん、ライダー(未作成)への雨や泥のハネやひざから下の服装のバタ付きをおさえるのに役立っている。 関連語 「カウル(未作成)」「スポイラー(未作成)」 2007年04月28日
  • アーシング
    アーシング(earthing(英語)) アースィングとも。アース配線を強化することで、電気の流れを改善するチューニング(未作成)。 具体的には、 スパークプラグ(未作成)の火花が強くなり、出力や始動性が向上する。 ヘッドライト(未作成)などの灯火類の光量が上がる。 カーオーディオのノイズ低減、音質改善。 といった効果が見込まれる。作業内容の性質上、向上というよりは復調になる。 作業内容は、大量に電気が流れる場所の近くのボルト(未作成)と、バッテリー(未作成)のマイナス端子を、太い電線(5~8sqが一般的)で繋ぐというもの。 シリンダーヘッド(未作成) ACジェネレーター(未作成) セルモーター(未作成) ヘッドライト(未作成) 元々あるアース配線部 が主要な接続ポイント。 基本的に労力がかかるわりに効果はわずかなもので、車体設計や電気経路状態に問題が無...
  • アームポーチ
    アームポーチ(arm poch(pochette)(英語)) 腕に着ける小さいバッグ。料金所などでの不便を解消するライダー(未作成)のための便利グッズの1つ。 関連語 「ウエストポーチ(未作成)」「サドルバッグ」「シートバッグ(未作成)」「タンクバッグ(未作成)」「デイパック」「バックパック」「ハンドルバッグ(未作成)」「ヒップバッグ(未作成)」「メッセンジャーバッグ(未作成)」「リュックサック」 2007年04月27日

  • 主(あるじ・ぬし) キャンプ場(未作成)やライダーハウス(未作成)などで長期滞在して他の客を仕切っているベテランライダーのうち、度を越えた問題行動を起こす人を揶揄して指す言葉。 男性だけのように思うかもしれないが、時々女性もいる。 2007年04月28日
  • アンダーステアリング
    アンダーステアリング(under steering(英語)) コーナリング(未作成)操作、 四輪車(未作成)の場合、主にハンドル(未作成)を切る量、 バイクの場合、主に荷重(未作成)とバンク角(未作成)、 が同じ状態のままスロットルを開けて行くとコーナリングライン(未作成)が外に膨らん(未作成)でいくステアリング特性(未作成)のこと。少しアンダーステアリングな場合が、最もコントロールしやすいと言われる。 バイクはコーナリング(未作成)性能のかなりの部分をライダー(未作成)の腕に依存しているため、四輪車(未作成)程ハッキリした違いとなっては表れにくく、また、ステアリング(未作成)に依存して曲がっている訳でもなく語感面で多少違和感があるため、バイク用語としてはそれほど使われない。 操作ミスでコーナリングライン(未作成)が外に膨らん(未作成)だ場合にアンダーステアリングと...
  • 「ら」
    「ら」の一覧 ライダー ライダーハウス ライディング ライディングギア ライディングジャケット ライディングシューズ ライディングスーツ ライディングテクニック ライディングパンツ ライテク ライオン ライン取り ラウンドキー 落石(らくせき) 落葉(らくよう) ラジエーター(ラジエター) ラジエーターファン ラスター ラチェットハンドル ラムエア ランオン ランド 2008年12月03日
  • カジュアル
    カジュアル(casual(英語)) (1) 不意の、気軽な、といった意味。 バイクライフ(未作成)の妨げとなる車輌盗難のうち、大がかりなものを使わず、エンジンキー(未作成)を抜き忘れたものや、ハンドルロックをかけていないような車を、突発的に盗んでいったりするタイプのものをカジュアル盗難などと言ったりするため、何となくライダー(未作成)の中ではイメージが微妙な言葉。 (2) 大半のライディングギア(未作成)に欠けている何か。余計にライダー(未作成)の中でのイメージが微妙になっていく。 2007年04月30日
  • 鮭バイ
    鮭バイ・シャケバイ 北海道(未作成)で晩夏~秋にかけて募集される鮭の食品加工アルバイトのこと。 長期滞在ツアラー(未作成)の(出稼ぎや短期移住と呼んだ方が正しい人もいるが)主な収入源となっている。工場側もある程度アテにしており、その証拠に、主なキャンプ場(未作成)やライダーハウス(未作成)には時期になると求人募集のポスターが貼られている。 他に、畑作物の収穫や家畜の世話などをする農家でのアルバイトもある。 北海道(未作成)からの食品のいくらかには、ライダー(未作成)が汗水流した産物も含まれているのだ。 関連語 「北海道(未作成)」 2007年04月30日
  • ツーリングマップル
    ツーリングマップル(TOURING MAPPLE) 株式会社昭文社が発行している、ライダー(未作成)向けの地図本。 北海道(未作成) 東北 関東甲信越 中部 近畿 中国・四国 九州・沖縄 の全7巻に分かれていて、基本型が変形A5版。現在は1冊1,600円。R版は、変形B5版で、1冊2,835円。 ライダー(未作成)向けの道路情報や観光情報が多数載っており、口コミやライターの実走によるおすすめルートやオン(未作成)・オフ(未作成)いずれにも有効なダート(未作成)区間が色分けされている。有料道路(未作成)の料金も二輪車(未作成)のものを掲載。また、紙や印刷が丈夫で、濡れや引っぱりには非常に強い。 この充実のスペック(未作成)から非常に多くのライダー(未作成)に普及しているが、それだけでなく四輪車(未作成)の貧乏旅行(未作成)者や探索派にも人気。チャリダーにも北海道(未作...

  • 灯(とう) 主に前照灯(未作成)などの灯火(未作成)類のバルブの数を表す単位。 同義語 「眼」 関連語 「前照灯(未作成)」「単位」「ヘッドライト(未作成)」 2007年05月18日
  • 光軸
    光軸(こうじく) 前照灯(未作成)が放つ光の向きの事。 この向きは上下左右の調整が可能で、大半はバルブ付近のネジ(未作成)(エイミングスクリュー(未作成))で行う。上下用と左右用の2本があり、ドライバー(未作成)で回すと向きが変わる。 低過ぎればごく近くは見えやすくても遠くが見えなくなり、高過ぎれば近くが見えない他、対向車(未作成)を幻惑(未作成)させてしまうため、この向きは法的に決まっていて、車検(未作成)でもチェックされる。日本国内ではやや左下向きとなっていて、計測機に直接光を当てて規定範囲内かどうかを判定する。 振動でネジが緩むことは珍しくないほか、バイクはサスペンション(未作成)の状態で車体姿勢が大きく変化するため、ユーザー車検(未作成)では最も落ちやすい点でもある。 荷物が多い時やタンデム(未作成)時は光軸が上がりすぎるため、多少調整しておく方が...
  • ホームセンター
    ホームセンター(home-center(和製英語)) 生活用品や日曜大工道具、家具、アウトドア用品などを幅広く取り揃えたタイプの店舗の総称。 車の整備用品や工具、オイルなどの消耗品(未作成)も手に入るため、特に自分で整備や修理を行うタイプのライダー(未作成)には必須の店である。店舗間の競争が激しいため値引き率が良く、いろいろな物がパーツショップ(未作成)よりも安く買える点も大きなメリット。 園芸などの様々なブームもおかげで日本中の至る所で見られるようになったため、長期ツーリング(未作成)やキャンプ(未作成)ツーリング(未作成)でも、現地での資材調達が大変やりやすくなった。ドラッグストアの増加もありがたい話である。 同義語 「DIYストア」 関連語 「工具」「サンデーメカニック(未作成)」「DIY」 2007年05月31日
  • 「す」
    「す」の一覧 水温 水温計 隧道(ずいどう) 水平対向エンジン 水冷 スイングアーム スーサイドクラッチ スーサイドセットアップ スーパースポーツ スーパーチャージャー スーパーバイク世界選手権 スカイブルー隊 スカチューン スキッドガード スキッドプレート スクウェアエンジン スクーター スクランブラー スクリーン スクリュー スクレイパー(スクレーパー) 鈴鹿サーキット スズキ スズキ株式会社 スタッドレスタイヤ スタンダード スタンディング スタンディングスタート スタンドグリップ スチール ステアリング ステアリングステム ステアリングダンパー ステアリング特性 ステー ステダン ステッカー ステッカーチューン ステッカー剥がし剤 ステッピングモーター ステップ ステップ荷重 ステップ擦り ステムシール 捨て火 ステルス式 ステンレス ステンレスメッシュブレーキホース ストーリング...
  • 先っちょ
    先っちょ 岬(未作成)の通称。特に「~の最北端」などの特別な意味を持つ岬(未作成)を指す。 なぜかライダー(未作成)には、先っちょ好きが多い。 同義語 「岬(未作成)」 関連語 「峠(未作成)」 2007年04月30日

  • 北 北海道(未作成)の略称。ほとんどライダー(未作成)の間だけのスラング。 用法としては、「ちょっと北に行ってくる」など。 同義語 「北海道(未作成)」 2007年04月30日
  • 「ふ」
    「ふ」の一覧 ファーストインコースアウト ファーストインスローアウト ファーストインファーストアウト ぶぁいく ファイナル ファイナルギア ファイナルラップ ファイナルレシオ ファストインコースアウト ファストインスローアウト ファストインファストアウト 負圧(ふあつ) フィラキャップ フィラメント フィリングステーション フィルターレンチ フィン 風圧 ブースト圧 ブーツ ブーツカバー ブースターケーブル プーリー フェアリング フェード現象 フェンダー フェンダーレス フォワコン(フォアコン) フォワードコントローラー フォーク フォークオイル フォークガード フォークシール フォークブーツ 4サイクルエンジン 富士スピードウェイ 4スト 4ストロークエンジン フォグランプ 吹かす フキ フキ・プランニング 複車 覆面(ふくめん) 覆面白バイ 覆面パトカー 膨らむ 吹け 吹け上がり...
  • アッパーカウル
    アッパーカウル(upper cowl(英語)) おおむねフューエルタンク(未作成)よりも上にある部分のフロントカウル(未作成)のこと。ライダー(未作成)へ当たる走行風(未作成)や雨の低減、空力特性(未作成)の向上が主な役割。 関連語 「カウル(未作成)」 2007年04月28日

  • 雨 あらゆる面で全てのライダー(未作成)の天敵となる困った存在。いかに雨天時の不快指数をおさえるかが、楽しいバイクライフの鍵の1つをにぎっている。時にはあきらめて、ぬれネズミになるのも一興? 関連語 「カッパ(未作成)」「完全防水(未作成)」「霧」「耐水性(未作成)」「透湿(未作成)」「防水(未作成)」「レインスーツ(未作成)」「ブーツカバー」「雪(未作成)」「罠」 2007年04月28日
  • 荒縄
    荒縄 麻製のいわゆる縄のことだが、雪国のライダー(未作成)…というより、真冬に北海道(未作成)に上陸する一部の特殊なツアラー(未作成)が、これをタイヤチェーン(未作成)の代わりに使っていることがある。 関連語 「タイヤチェーン(未作成)」「北海道(未作成)」「雪(未作成)」 2007年04月28日
  • アップヒル
    アップヒル(up hill(英語)) 主に峠道(未作成)の登り、もしくはオフロードでの山登りのこと。 最もバイクの良さが出る加速(未作成)状態の時間が長くなり、減速(未作成)よりも加速(未作成)をより意識していられることから、多くのライダー(未作成)に好まれやすい道路状況である。 対義語 「ダウンヒル(未作成)」 関連語 「オフロード」「峠(未作成)」「峠道(未作成)」 2007年04月28日

  • 眼(がん) 前照灯(未作成)のバルブの数を表す単位。前照灯(未作成)が、どことなく車の目に見えることに由来している。 バイクにおいては1~2眼が主流だったが、電子表示のメーターパネル(未作成)やマルチリフレクター(未作成)方式前照灯(未作成)の普及によってデザインの幅が広がったため、近年は3~4眼のものも存在する。 道路交通法(未作成)では車の前方向の灯火(未作成)の同時点灯数が4個まで に制限されているので、これ以上増えることはないだろう。 また、2眼以上なのに普段1眼しか点灯していないバイクが多いのは、欧州の法律でロービーム(未作成)時には1眼しか点灯してはいけない制限がかかっているため。何だかちぐはぐな状態である。 同義語 「灯」 関連語 「前照灯(未作成)」「単位」「バルブ(2)」「ヘッドライト(未作成)」 2007年04月30日
  • オーバーステアリング
    オーバーステアリング(over steering(英語)) コーナリング(未作成)操作、 四輪車(未作成)の場合、主にハンドルを切る量、 バイクの場合、主に荷重(未作成)とバンク角(未作成)、 が同じ状態のままスロットルを開けて行くとコーナリングライン(未作成)が内に切れ込ん(未作成)でいくステアリング性(未作成)のこと。アンダーステアリングよりもコントロールが難しく乗りにくい。 バイクはコーナリング(未作成)性能のかなりの部分をライダー(未作成)の腕に依存しているため、四輪車(未作成)程ハッキリした違いとなっては表れにくく、また、ステアリング(未作成)に依存して曲がっている訳でもなく語感面で多少違和感があるため、、バイク用語としてはそれほど使われない。 操作ミスで鋭角に曲がりすぎた時にオーバーステアリングと呼ぶ用法の方が多い。 略語 「オーバー」「オーバー...
  • ホッピング
    ホッピング(hopping(英語)) (1) 路面(未作成)の轍やギャップ(未作成)を踏んで、車体が跳ねている状態。小さい段差でもいつもホッポングしていると乗りにくいので、サスペンションセッティング(未作成)などで抑える。 関連語 「ギャップ(未作成)」「轍」 (2) 強過ぎるブレーキング(未作成)によるノーズダイブ(未作成)でリアタイヤ(未作成)が浮きかけて跳ねている状態。ジャックナイフ(未作成)寸前。 コントロールの半分が失われているため、ホッピングが起こっていることにライダー(未作成)が気付いていないと危険。レーサー(未作成)になると、そのままバンクしていったりするけど…。 関連語 「急ブレーキ(未作成)」「ジャックナイフ(未作成)」「ノーズダイブ(未作成)」「ピッチング(未作成)」 2007年05月31日
  • チェーンライン
    チェーンライン ドライブチェーン(未作成)の進行方向に対する傾き具合のこと。 ドライブスプロケット(未作成) ドライブチェーン(未作成) ドリブンスプロケット(未作成) が進行方向と平行に一直線で並んでいるのが理想的。 大きく狂ってしまうと、 まっすぐ走っているつもりなのに左右に少しずつ寄って行く。 低速バランス(未作成)が取りにくくなる。 コーナリング(未作成)で不安定になる。 スプロケット(未作成)が偏磨耗(未作成)する。 ドライブチェーン(未作成)の寿命が縮む。 タイヤ(未作成)が断減り(未作成)する といった症状の原因になる。 チェーンラインをそろえるには、チェーン調整(未作成)の際に、リアタイヤ(未作成)のアクスルの引きを左右同じになるようにして調整すれば良い。 ただし、それほど神経質にあわせる必要は無く、ドライブチェーン(未作成)を目視で見...
  • オーバーヒート
    オーバーヒート(overheat(英語)) エンジンが異常に発熱してしまった状態のこと。冷却装置が故障したり、冷却能力を超える過酷な状態で運転した場合に発生する。発生リスクとなる要因は、 夏場 炎天下 低速運転または頻繁なストップアンドゴー 高回転 自然空冷エンジン車 ハイパワー車 ラジエーター(未作成)のファン(未作成)、クーラントのウォーターポンプ(未作成)の故障 ラジエーター(未作成)が詰まっている、破損している など。これらが重なるほど起きやすくなる。 症状としては、パワー(未作成)が出なくなってエンジン回転が上がらなくなる。水冷(未作成)エンジンなら水温がレッドゾーン(未作成)に達した状態になる。 起きたら日陰で停止してメインスイッチ(未作成)を切り、冷めるのを待つしかない。ただし、水冷(未作成)の場合はラジエーターファン(未作成)が止まると温度が下がりに...
  • 2本がけ
    2本がけ フロントブレーキ(未作成)のブレーキレバー(未作成)を操作する指の本数の流派の1つ。 人差し指 + 中指 主にロードスポーツ(未作成)以上に乗るライダーに多い、かなりの多数派。市販車(未作成)のブレーキ効力が向上したため、また、ロードレーサー(未作成)にこの流派が多いため一気に普及した。 現行車レベルの設計ならば比較的よくバランスが取れている方法。 中指 + 薬指 かなり珍しい流派。中指1本がけに性質がよく似ているが、中指~小指3本がけの小指が短くて届かないものという見方もできる。いずれにしてもコントロール重視型で、とっさの対応は苦手とする。 薬指 + 小指 非常に稀だがいる。レバー(未作成)の外側を握るので、意外と強力なブレーキング(未作成)もこなす。でもやりにくいと思うけど…。スロットルを戻すにも最も意識が必要。 関連語 「ブレーキレバー(...
  • 高効率バルブ
    高効率バルブ 通常と同じ消費電力でより明るく光るように、内部のガスの成分や圧力を変えて効率を向上させた前照灯(未作成)用バルブの総称。 このタイプのバルブにただ交換するだけで光量を上げられる便利な品物である。見た目には数割増し程度だが、これだけでも意外と変わる。球にコーディングを施して様々な発光色を作り出している物は、ファッション(未作成)要素のメリットも大きい。但し、コーティングがあるとそれだけ元の光をカットしていることになり、絶対的な光量は必ず落ちるので、単純な明るさを求める場合はクリア色に近い物の方がよい。パッケージに印字されている明るさ感数値は、全くアテにしてはいけない。 価格が 1個 2,000 ~ 6,000 円程度とHID(未作成)化よりは低いとは言ってもそこそこに高く、また、効率良く光る分どうしても寿命は短めとなる。それでも通常の使用で1年以上は十分持つ様...
  • 「し」
    「し」の一覧 シーシーバー シート シートカウル シート皮 シート高 シート下 シートバッグ シートベルト シートベース シートレール シール シールド シーリング ジェット ジェットニードル ジェットヘルメット ジェネレーター ジオメトリ 視界 死角(しかく) 軸距(じくきょ・じっきょ) 軸距離(じくきょり) シグナルグランプリ シグナルダッシュ シケイン 事故 事故車 自己融着テープ(じこゆうちゃくテープ) 時差式信号機 自主規制 自然空冷 自然渋滞 時速 自損事故 示談(じだん) 示談書(じだんしょ) シックネスゲージ 湿式クラッチ 湿式エアクリーナー 湿食(しっしょく) 実バンク角 指定自動車教習所 自転車 市道 私道 死道 始動 自動車 自動車運転免許教習所 自動車専用道路 自動車排出ガス規制 自動車保険 自動二輪車 しなり 自二 視認(しにん) 視認性(しにんせい) 自賠責保...
  • 「と」
    「と」の一覧 灯 灯火 ドゥカティ 同期調整 峠 峠道 凍結 道交法 透湿(とうしつ) 透水性舗装 同調 盗難 道道(どうどう) 冬眠 灯油 倒立フォーク 道路 道路運送車両法 道路交通法 道路標示 道路標識 ドカチン(どかちん・ドカちん) ドカティ 毒ガス攻撃 特大 特定大型自動車 特別取締中 ドグミッション 閉じる 土地鑑(とちかん) 特攻服 トップブリッジ 都道 都道府県道 飛ばし屋 登坂車線(とはんしゃせん) 登坂番長(とはんばんちょう) 飛び込み トラクション トラッカー ドライ ドライアー トライアル トライアルバイク トライアンフ ドライカーボン トライク ドライサンプ ドライバー ドライバビリティー ドライブシャフト ドライブスプロケット ドライブチェーン ドライブチェーンアジャスター ドライヤー トラクション トラック ドラッグスタイル ドラッグマシン ドラッグレー...

  • 虫 (1) ホイール(未作成)のタイヤバルブ(未作成)の中でタイヤ(未作成)の空気がもれないようにしている部分。こう呼ばれるのは小さくて何となく虫っぽいからだろうか? 片仮名で「ムシ」と表記されることも多い。 関連語 「空気圧(未作成)」「タイヤ(未作成)」「ホイール(未作成)」 (2) ライダー(未作成)を悩ませる自然の障害の1つ。 大小さまざまな虫がバイクめがけて特攻をしかけてきて、特に地方の田舎道を走っていると、まるで雨と勘違いするような大群に出くわすことも珍しくない。甲虫類に関しては当たるととても痛い。カメムシならば異臭まみれになる。蜂には刺される恐れもあるので、ちょっとした恐怖である。 ほとんどの場合避けられるものではないので我慢する以外に無いが、オープンフェイスヘルメットや半袖などの軽装では被害が大きくなるので、あらかじめ防御は固めておい...
  • 工具
    工具 バイクメンテナンス(未作成)で使われる工具一覧 ツールセット 車載工具 ドライバー +ドライバー -ドライバー 貫通ドライバー インパクトドライバー 精密ドライバー プライヤー(やっとこ) ラジオペンチ 圧着ペンチ ニードルノーズプライヤー ウォーターポンププライヤー コンビネーションプライヤー ロッキングプライヤー ニッパー・カッティングプライヤー 万力(バイス) バイスグリップ・バイスプライヤー レンチ スパナ メガネレンチ コンビネーションレンチ 六角レンチ(ヘキサゴンレンチ) T字レンチ プラグレンチ ニップルレンチ トルクスレンチ フィルターレンチ フックレンチ ソケットレンチ ラチェットハンドル ジョイント工具 エクステンション工具 タガネ スクレイパー・ヘラ ハンマー プラスチックハンマー ゴムハンマー 木槌(きづち) 金槌(かなづち) エアポンプ・空気入れ ...
  • 足つき
    足つき 「脚つき」ともつづる。 停止状態でバイクにまたがっている時に、どの程度足が地面に付くかのこと。当然足つきが良い方が扱いが楽になる。体躯に恵まれないライダー(未作成)には、常に悩みの種となって付きまとう要素。 足つきの良さは、シート(未作成)の高さと幅、サイドカバー(未作成)部分の幅の要素で決まってくる。シート(未作成)の高さと幅は細かい操作の自由度に影響するため、操作性を追及するスーパースポーツ(未作成)やレーサーレプリカ(未作成)は、どうしても足つきが悪くなりがちである。また、多くのバイクはある程度慣例的に欧州人の体格が参考になっているため、まだまだ身長や脚の長さに違いの多いモンゴロイド系の人には、ベストとは言えない状態にある。近年シート高(未作成)を調節できる車種(未作成)も出ているが、コスト(未作成)や耐久性(未作成)を気にしてか普及率はまだまだ。 ...
  • μ
    μ(ミュー) 元は12番目のギリシア文字。バイク用語では、摩擦係数(未作成)を表す記号。 路面(未作成)やブレーキパッド(未作成)シュー(未作成)のそれを表す。μが低い = 摩擦力が弱い = 滑りやすい。効力が弱い。μが高い = 摩擦力が強い = グリップ(未作成)が良い。効力が高い。 数値で表すと以下程度になる。 ドライのアスファルト路面 1.5 ウェットのアスファルト路面 0.8 濡れた鉄板(未作成)の上 0.3 特に設計の新しい強力なパッド(未作成) 0.7以上 シンタードパッド(未作成)の平均 0.6~0.7 純正(未作成)・低価格パッド(未作成) 0.4~0.5 関連語 「雨」「ウェット」「グリップ(未作成)」「スリップ(未作成)」「タイヤ(未作成)」「鉄板(未作成)」「ドライ」「摩擦係数(未作成)」「マンホール(未作成)」「雪(未作成)」「路面(未...
  • @wiki全体から「グッドライダー防犯登録」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー