バイク用語辞典@Wiki内検索 / 「フューエルコック」で検索した結果

検索 :
  • RES
    RES フューエルコック(未作成)に表示されている場合、「reserve(英語)」の略である。詳細はリザーブ(未作成)の項目を参照。 同義語 「リザーブ(未作成)」 関連語 「ガス欠(未作成)」「燃料(未作成)」「フューエル(未作成)」「フューエルコック(未作成)」「フューエルタンク(未作成)」 6date(j)
  • 「ふ」
    ...ルインジェクション フューエルコック フューエルタンク フューエルフィルター プライアー プライヤー ブラインドコーナー プラグ プラグギャップ フラグシップ プラグレンチ ブラックウイング ブラックゾーン ブラックボックス ブラックマーク フラッシング フラッシングオイル 振られる フリーウェイ ブリーザー ブリーザーチューブ ブリーダー フリクション ブリッピング プリロード フルアジャスタブルサスペンション フルード フルエキ フルエキゾーストマフラー フルチェンジ フルトランジスタ点火 フルパワー プルバックハンドル フルフェイス フルフェイスヘルメット フルボトム フルモデルチェンジ フルロック プレイグニッション ブレーキ ブレーキオイル ブレーキキャリパー ブレーキ効力 ブレーキシュー ブレーキターン ブレーキディスク ブレーキパッド ブレーキフルード ブレーキライニ...
  • イソプロパノール
    イソプロパノール(isopropanol) イソプロピルアルコールとも。示性式 CH3-CH(OH)-CH3 の化合物で、アルコールの一種。 脱脂 脱水(フューエルタンク(未作成)の水抜き(未作成)) 塗装(未作成)はがし として利用される。酒税のかかるエタノール(未作成)の代用の意味も強い。 略語 「IPA」 同義語 「イソプロピルアルコール」 関連語 「アルコール」「水抜き(未作成)」
  • デカール
    デカール(decal(英語)) 接着剤に包まれた文字や絵を、圧力や熱などで物に転写するシートの総称。おもちゃやプラモデル用の簡単なものから、車用のガッチリ接着されてそうそう剥がせないものまで、仕組みはいろいろある。役割は似ているためよく混同されるが、施工方法が違うためステッカーとは別物。 バイクでは、塗装(未作成)では難しい細かい文字や模様の表示、またステッカーではすぐ剥がれてしまうような摩擦が多くて耐久性が必要な部分に使う。フューエルタンク(未作成)の文字など。 元は「décalcomanie(転写の意味・仏語)」(デカルコマニー)。 関連語 「カスタム」「ステッカー」 2007年04月30日
  • 空燃比
    空燃比 混合気(未作成)の空気と燃料(未作成)の割合のこと。 同義語 「a/f」 関連語 「キャブレター(未作成)」「スパークプラグ(未作成)」「燃費」「フューエルインジェクション(未作成)」「焼け(未作成)」「リーンバーン(未作成)」 2007年04月30日
  • a/f
    a/f 「air fuel ratio(英語)」の略で、空燃比のこと。詳細は空燃比の項目を参照。 同義語 「空燃比」 関連語 「希薄燃焼(未作成)」「キャブレター(未作成)」「スパークプラグ(未作成)」「燃費」「フューエルインジェクション(未作成)」「焼け(未作成)」「リーンバーン(未作成)」 2007年06月25日
  • アッパーカウル
    アッパーカウル(upper cowl(英語)) おおむねフューエルタンク(未作成)よりも上にある部分のフロントカウル(未作成)のこと。ライダー(未作成)へ当たる走行風(未作成)や雨の低減、空力特性(未作成)の向上が主な役割。 関連語 「カウル(未作成)」 2007年04月28日
  • サービスステーション
    サービスステーション(service station(英語)) 日本国内ではガソリンスタンド(未作成)の中でも、特に規模が大きく整備(未作成)用の設備が充実している店舗のこと。充実と言っても乗用車(未作成)向けであって、大型自動車はもちろんバイクの整備もあまりできない。たまに見てくれる店は、店長の趣味や店員にバイクに明るい人がいるなどという場合。少なくとも車検(未作成)は無理…。 英語圏では、ガソリンスタンド(未作成)を指す一般的な言葉の1つ。 同義語 「ガスステーション(未作成)」「ガソリンスタンド(未作成)」「フィリングステーション(未作成)」 関連語 「ガソリン(未作成)」「給油(未作成)」「軽油(未作成)」「セルフ給油(未作成)」「燃料(未作成)」「フューエル(未作成)」「ペトロール」 2007年04月30日
  • ガソリンエンジン
    ガソリンエンジン(gasoline engine(米英語)) ガソリン(未作成)を燃料(未作成)として動くレシプロエンジンのこと。ほぼ全てのバイクの動力源として使われている。 ガソリン(未作成)を燃料(未作成)とするレシプロエンジンの発明は19世紀末で、かなり枯れた技術である(今日のガソリンエンジンに使われている関連技術がバラバラに発明されたため、定まった発明者はいない)。そこから100年以上も基本的な構造は大きく変化していない。今日も幅広く使われている理由は 動力の損失、構造の複雑さ、出力特性(未作成)が中庸 20世紀前半の航空機開発による膨大な技術の蓄積 が大きいと言える。 イギリス英語では、ガソリン(未作成)は「petrol」(ペトロール)と呼ぶ方が一般的なため、「petrol engine」(ペトロールエンジン)とも呼ばれる。 ガソリンエンジンの主要な部...
  • 「B」
    「B」の一覧 BMW Born to be Wild BOSS-HOSS Buell(ビューエル) 2007年06月25日
  • 「ひ」
    「ひ」の一覧 BMW ピーキー ピースサイン ビード ヒートガード ビードクリーム ヒートガン ビートッパネ ビードライン ピーナッツバター 冷え型 引きずり ビキニカウル 膝擦り(ひざすり) 肘擦り(ひじすり) ビジバイ ビジネスバイク 比重(ひじゅう) ヒス ビス ビスカス式エアクリーナー ヒステリー ヒステリシス ピストン ピストンリードバルブ ピストンリング 左抜き ビッグスクーター ビッグバイク ひったくり ピッチング ピッチングモーション 引っぱる ヒップバッグ 尾灯(びとう) ビニールテープ(ビニルテープ) ビニール袋(ビニル袋) ひねる ビビる ピボット ビバンダム ビューエル ヒューズ 標示 標識 標準 ピラー 開く ピリオンシート ピリオンステップ ビレット ビレットサスペンソン 貧乏スリック 貧乏ツーリング 2007年06月25日
  • バイクメーカー
    バイクメーカー 主なバイクメーカー一覧 国内バイクメーカー(50音順) 川崎重工業株式会社(未作成)(カワサキ) スズキ株式会社(未作成) 本田技研工業株式会社(未作成)(ホンダ) ヤマハ発動機株式会社(未作成) 有限会社フキ・プランニング(未作成) 主な海外バイクメーカー(アルファベット順) APRILIA(未作成)(アプリリア) BMW(未作成) BOSS-HOSS(未作成)(ボス・ホス) Buell(未作成)(ビューエル) MVアグスタ(未作成)・CAGIVA(未作成)(カジバ) DUCATI(未作成)(ドカティ) HARLEY-DAVIDSON(未作成)(ハーレー・ダビッドソン) KTM(未作成) KYMCO(未作成)(キムコ) SYM(未作成) TRIUMPH(未作成)(トライアンフ) 主な現存しないバイクメーカー 陸王内燃機株式会社(未作成)(三共内燃機株式会社) 目黒製...
  • 「て」
    「て」の一覧 ディーゼルエンジン ディーゼリング 停止線 丁字路 ディスクガード ディスクグラインダー ディスクブレーキ ディスクローター ディスクロック ディスチャージ ディスチャージライト ディスチャージドライト 低速トルク 低速バランス ディッシュホイール ディップスティック 低年式 低燃費運転 低燃費走行 デイパック ディフォールト ディフューザ ディメンション テールランプ テールロックバランス デカール テキサスグレーチング デコンプ デジタルメーター 手締め(手じめ) テスター デスモ デスモドロミック 鉄 轍(てつ) 鉄板 デトネーション デフオイル デフォルト デフューザ デポジット 手曲げ デュオレバー テレスコピック式フロントフォーク テレレバー 電解液 添加剤 テンション テンションダンパー 点数 電装 転倒 点滅信号 2007年05月18日
  • 高濃度アルコール燃料
    高濃度アルコール燃料 日本国内で1999年頃から販売され、 そのままガソリン(未作成)と混ぜても使える 石油(未作成)揮発油税の対象外なので、売価が安い オクタン価(未作成)が高いので、ハイオク(未作成)仕様でも使える。 といった点がウケて2000年頃から流行した、ガソリン(未作成)代替燃料(未作成)のこと。特に基準はないが、たいてい50%以上のアルコール類を含んでいる。 発売後、成分調整によって問題がないとされていたはずのアルミニウムやゴム(未作成)、樹脂(未作成)部品へのダメージが見られ、数件の火災事故と数十件の故障等が発生したことを要因として、2003年に「揮発油等の品質の確保等に関する法律」が改正され日本国内での販売は禁止されて現在に至る。 バイク全般と、ロータリーエンジン(未作成)車、スバル製水平対向エンジン(未作成)搭載車は、相性(部品ダメージの関係も含...
  • 「こ」
    「こ」の一覧 高架(こうか) 高架道路(こうかどうろ) 工具 高効率バルブ(こうこうりつバルブ) 光軸(こうじく) 剛性(ごうせい) 合成油 高速 高速自動車道 高速道路 交通安全協会 交通安全週間 交通違反点数 交通刑務所 交通反則告知書 行程(こうてい) 光電管式(こうでんかんしき) 公道 高年式 高濃度アルコール燃料 鉱物油(こうぶつゆ) 後方確認(こうほうかくにん) 紅葉(こうよう) 後輪 後輪荷重(こうりんかじゅう) 港湾(こうわん) 護衛(ごえい) コーティング コーナー コーナリング コーナリングフォース コーナリングライン ゴールド免許 小型 小型特殊自動車 5気筒 国際単位系 国産車 国道 酷道(こくどう) 国内モデル コグベルト 腰上(こしうえ) 腰下(こしした) コスト コストパフォーマンス コック 鼓動(こどう) コニカルヘッダー 小回り右折 コムスターホイール ゴ...
  • アルコール
    アルコール(alcohol) 化学的には、ベンゼン環を持たない炭化水素(CHx)の水素原子を、1つ以上水酸基(OH)に置き換えたものの総称。構造によって多数の仲間があり、酒類の重要な成分としてはもちろん、果ては蝋(ろう)もアルコールの一種である。 車関係で出てくるものは以下の様な種類。 メタノール(未作成)(メチルアルコール(未作成)) エタノール(未作成)(エチルアルコール(未作成)) イソプロパノール(IPA・イソプロピルアルコール) エチレングリコール(EG) 関連語 「アルコール混合ガソリン(未作成)」「飲酒運転(未作成)」「ガイアックス」「クーラント」「高濃度アルコール燃料」「酒気帯び運転(未作成)」「水抜き(未作成)」「GAIAX」「バイオガソリン(未作成)」 2007年04月28日
  • 「か」
    「か」の一覧 カーウイングス カーカス ガーター式フォーク ガード カートリッジ式フォーク カートリッジ式オイルフィルター カーブ カーボン カーボンクロス ガイアックス 海外モデル 外径 ガイシ 改造 外装 回転合わせ 怪道 街道レーサー 開放型バッテリー カウリング カウル カウンター カウンターステア 化学合成油 下死点(かしてん) カジバ かしめ(カシメ) カジュアル 荷重(かじゅう) ガス ガス欠 ガスケット ガススタ ガスステ ガスステーション ガスタービンエンジン カスタム 加速 ガソスタ ガソステ ガソリン ガソリンエンジン ガソリンコック ガソリンスタンド 片押し 型落ち 型式 型式進行 カタナ 刀狩り 片肺(かたはい) 片排(かたはい) 片持ち カタログ落ち かち上げ カッティングプライヤー カットマフラー カッパ カテゴリー 金田バイク カフェレーサー カプラー...
  • 「あ」
    「あ」の一覧 アーシング アース アースィング アームポーチ アール アイシング アイドリング アイドリング調整 アイドリングストップ アイドルアジャストスクリュー アイドルスクリュー アウターチューブ アウトインアウト アウトセンターセンター アウトバーン 青紙 青切符(青キップ・青きっぷ) 青信号 あおる 青バイ 青旗 赤紙 赤切符(赤キップ・赤きっぷ) 赤信号 赤旗 アキラ アキラバイク アクアプレーニング現象 アクスル アクセル アクセルターン アクセルワーク アクセルワイヤー アクセラレーション アクセレーション アクセレレーション 開ける 朝練(あされん) 足つき 足回り アジャスター アジャスタブル アスファルト アスベスト アスベストフリー アセンブリ 遊び 当たり(あたり) 圧側減衰力(あつがわげんすいりょく) アッシー 圧縮 圧縮抜け(圧縮ぬけ・圧縮ヌケ) 圧縮比 アッ...
  • 「え」
    「え」の一覧 エア(エアー) エアインジェクションシステム(エアーインジェクションシステム) エア噛み(エアー噛み) エアガン(エアーガン) エアクリーナー(エアークリーナー) エアゲージ(エアーゲージ) エアコンプレッサー(エアーコンプレッサー) エアサスペンション(エアーサスペンション) エイミングスクリュー(エーミングスクリュー) 液晶ディスプレイ 液晶パネル エキセントリックチェーンアジャスター エキゾースト エキゾーストノート エキゾーストパイプ 液体ガスケット エキパイ エキマニ 液冷 エクステンション工具 エステル エタノール エタノール混合ガソリン エチルアルコール エチレングリコール エッジ エレメント えんこ(エンコ) エンジン エンジンオイル エンジンガード 遠心クラッチ(えんしんクラッチ) エンジンブレーキ エンジンブロー エンジンレイアウト エンスト エンデ...
  • 「い」
    「い」の一覧 イージー・ライダー イーテック イエローカット イエローゾーン 硫黄酸化物 異音 イグゾースト イグナイター イグニッション イグニッションコイル イソプロパノール イソプロピルアルコール 1次減速比 1次振動 1次旋回 一時停止 1回転 一酸化炭素 一種 一種免許 一発 一般道 一般都道府県道 1本がけ 1本サス 一本橋 移動オービス 移動式オービス イニシャル 違反 イモ イモグリス(イモグリース) イモネジ イモビライザ 色あせ 色合わせ インコネル インジェクション インジケーター 飲酒運転 インシュレーター インシュロック インターコム インチ インチネジ インチ表示 インテーク インテークポート インナー式オイルフィルター インナーチューブ インパクトドライバー インベタ インマニ インライン 2007年04月30日
  • GAIAX
    GAIAX(ガイアックス) ガイアックス株式会社が韓国より輸入販売していたガソリン(未作成)代替用高濃度アルコール燃料のブランド名であり、他にも数社が参入して、ブランドがいくつか存在したが、これだけが突出して名前が売れたため。高濃度アルコール燃料全体の通称にもなっていた。 同義語 「高濃度アルコール燃料」 関連語 「アルコール」「アルコール混合ガソリン(未作成)」「ガソリン(未作成)」「燃料(未作成)」 2007年06月25日
  • バックパック
    バックパック(backpack(米国英語)) 英語の横文字一般化の波により、リュックサックという呼び方を駆逐しつつある言葉。デイパックよりも、この言葉の方がリュックサック同様の範囲をカバーする。 同義語 「デイパック」「リュックサック」 関連語 「バックパッカー」 2007年05月30日
  • リュックサック
    リュックサック(rucksack(独語)) 両肩にベルトをかけて背負うタイプのバッグの総称。 体に密着する程度の平たいものから(メッセンジャーバッグ(未作成)など)、満載時には頭より高くなるようなものまで(本格的な登山用)、容量や大きさにかなり幅がある。両手が開くため、背負った状態でバイクの運転が可能。転倒時の背中の防御用の意味を持たせている人も居る。 このように便利だが、非オシャレアイテムとして10代中盤~30代中盤中心にいみ嫌われる存在でもある。 なお、本場の発音に近いのはルックザック。日本人には呼びにくいため、リュックサックに砕けている。最近は、デイパックという英語の呼び方が増えてきた。 同義語 「デイパック」「バックパック」「ルックザック」 関連語 「アームポーチ」「ウエストポーチ(未作成)」「シートバッグ(未作成)」「タンクバッグ(未作成)」「ハ...
  • ロック
    ロック(lock(英語)) (1) タイヤ(未作成)のグリップ(未作成)力がブレーキ効力に負けて滑り、回転が止まってしまった状態。 起きる症状は以下の通り。 タイヤ(未作成)が鳴く(未作成)。 ロックしている間の制動力は非常に弱い。 通常のマシンコントロールはできない。不用意な動作をすると転倒(未作成)してしまう。 これでは危険なためロック状態からいち早く復帰しなければならないが、素早く復帰するほぼ唯一の方法は、ロックしているタイヤ(未作成)側のブレーキ(未作成)をリリース(未作成)することである。つまりタイヤ(未作成)をもう一度回転させる。 ロックのリスクが高い動作や状態は以下の通り。 一気に急ブレーキ(未作成)をかける。 タイヤ(未作成)が経年変化(未作成)で劣化している。 雨や低気温でスリッピー(未作成)な路面。 逆にロックを利用した曲芸的走行方法も...
  • 「ろ」
    「ろ」の一覧 ローター ロータリー ロータリーエンジン ロードクリアランス ロードスポーツ ロードヒーター ロードヒーティング ロードモデル ローリンエンド ローリングスタート ローリング族 ローレット ローレット加工 路肩(ろかた) 6気筒 ロケットカウル 路側帯(ろそくたい) ロッカークラッチ 六角レンチ(ろっかくレンチ) ロッキングプライヤー ロック 路面 路面凍結 路面凍結防止剤 ロングスイングアーム ロングストローク ロングライフ ロングライフクーラント ロンスイ 2007年06月25日
  • デイパック
    デイパック(day pack(英語)) 英語の横文字一般化の波により、リュックサックという呼び方を駆逐しつつある言葉。 語源にならうと、日帰りの荷物を入れる程度の大きさのものを限定して呼ぶ。 同義語 「リュックサック」「バックパック」 2007年04月30日
  • 大地ロック
    大地ロック 盗難防止用ロックの種類ではなく、かけ方の一種。 ガードレール(未作成)や電柱、鉄柵など、地面に固定されているものにチェーンロック(未作成)などをひっかけて、人力やクレーンで持ち上げて盗難されるのを防ぐこと。自宅のガレージでも、床面にくさびを打ち込んで大地ロックができるようにする方法がある。可能ならば、ホイール(未作成)ではなくフレーム(未作成)とロックする。 最低でも大地ロックされているロックを破らなければ盗めないため、1つのロックでも盗難防止効果が高い。 駐輪(未作成)位置やロックの形状に大きく左右されるが、リスクの高い場所ではなるべくこの方法を取ることが望ましい。 関連語 「車輌盗難」「ロック(2)」 2007年04月30日
  • 「ほ」
    「ほ」の一覧 ボア ボアアップ ホイール(ホイル) ホイールバランス(ホイルバランス) ホイールベース(ホイルベース) ボイドレシオ ポイント式点火 方向指示器 防錆(ぼうさび・ぼうせい) 帽子ヘルメット(ぼうしヘルメット) 防水 暴走族 帽体(ぼうたい) 膨張(ぼうちょう) 法定速度 防滴(ぼうてき) ホームセンター ボーリング ポールポジション ボーン・トゥ・ビー・ワイルド ボクサーエンジン 歩行者用信号機 ポジション 歩車分離式信号 ボス・ホス 舗装 舗装林道 舗装路 北海道 ボックスレンチ ポット ホッピング ポテンシャル ボトムリンク ホモロゲ ホモロゲーション ホモロゲモデル ポリアミド繊維 ポリプロピレン ボルト ボルトオン 盆栽(ぼんさい) ホンダ 本田技研工業株式会社 ポン付け ポンピングブレーキ 2007年05月31日
  • 「め」
    「め」の一覧 メインジェット メインスイッチ メーカー メーカーオプション メーター メーターバイザー メーターパネル メーター戻し メーター読み メガホンマフラー メガネレンチ メカノイズ 目黒 メスシリンダー メタノール メタノール混合ガソリン メタリックカラー メタリック塗装 メチルアルコール メッシュ メッシュジャケット メッシュホース メット メットイン メトリック表示 メリハリ 免許 免許停止 免許取り消し 免責証書 免停 免取 メンテ メンテナンス メンテナンスフリー メンテナンスフリー型バッテリー 面取り 面ファスナー 2007年06月07日
  • イーテック
    イーテック ETC(未作成)の愛称。2001年に一般公募により選定されたが、全く普及していない。何だか安直な企業名っぽいし。 同義語 「ETC(未作成)」 関連語 「高速自動車道路(未作成)」 2007年04月28日
  • バックトルク
    バックトルク(back torque(英語?)) エンジンブレーキ(未作成)によって発生する制動力のこと。 関連語 「エンジンブレーキ(未作成)」「閉める」「全閉(未作成)」「閉じる」「バックトルクリミッター(未作成)」「離す」「戻す」 2007年05月30日
  • バックパッカー
    バックパッカー(backpacker(英語)) バックパック1つ程度、またはそれ相当の量の荷物で各地を旅して回る長期旅行者のこと。主に「徒歩か自転車」と「タクシーを除く公共交通」中心での回る人のことだが、バイクでも時々居る。 関連語 「バックパック」「貧乏ツーリング(未作成)」 2007年05月30日
  • ハンドルロック
    ハンドルロック(handle lock?) 車輌盗難防止機構の一種。 ハンドル(未作成)をめいっぱいに切った状態でメインキー(未作成)を「LOOK」の位置まで押しながら回すと、再びキーを回して解除するまでハンドル(未作成)が動かなくなる。現行車なら標準装備の仕組み。 しかし、比較的簡単に鍵穴をコジって外せてしまうので、現在ではほとんど気休めにしかならない。かと言ってかけなければ、コジる作業すら必要なく一瞬で持っていかれるので最低限必ずかけておかねばならない。ハンドルロックをし忘れた状態で盗まれたケースは、全二輪盗難届出件数の半数ほどを占めているというデータもある。 なお、ハンドルロックは、車種によって左だけしかかけられないものと左右どちらでもかけられるものとに分かれている。一般的には左で行うが、右でも可能であれば駐輪(未作成)時に便利である。 なお、四輪車...
  • ディスクロック
    ディスクロック(disc rock(英語?)) ディスクブレーキ(未作成)のローター(未作成)に装着するタイプのロック。 コンパクトで収納スペースがほとんど無くても常備でき、正攻法での破壊工作に強いため、ロックの中では最も費用対効果に優れていると言える。ちょっとした外出先でのロックに最適。 ただし、小さいがゆえに、外し忘れて移動させたり装着していることに気付かずに盗もうとして、ブレーキキャリパー(未作成)やフロントフォーク(未作成)などを傷物にしてしまう可能性も一番高いため、防止用に派手な色のワイヤーを取り付けておくと良い。たいていセットで売っている。 関連語 「盗難(未作成)」「ブレーキディスク(未作成)」「ロック(2)」 2007年04月30日
  • ネジロック
    ネジロック ネジの緩み止め剤のこと。液体かペースト状で、これをネジ山(未作成)に塗り付け、そのまま締め付けて固める一種の接着剤である。 大まかにわけて 軽い緩み止めに使う弱強度 そう簡単には外れないほどに固める中強度 2度と外れないほどに固める強強度 の 3段階の接着強度があるが、バイクの整備では、中強度を使っていればほぼ間違いがない。 振動が大きく、それでいて緩んでは困る場所である、 ブレーキ(未作成)やスプロケット(未作成)などの足回り関連 エンジン部品 の固定用ボルト(未作成)に使われている。使用すべき場所は、サービスマニュアルにも記載されている。サービスマニュアルが無くても、ボルト(未作成)を外した時にネジ山(未作成)に赤や緑のカラフルなカスが付いていた場合は、そこに使用されていることが判る。 散布されているボルト(未作成)は当然締め付け(未作...
  • ナックルガード
    ナックルガード(knuckle guard?) オフロードバイク(未作成)によく装備されている、ハンドルのグリップの前を覆うプラスチック製のドーム。標準で付いていることもあるし、社外品(未作成)としても比較的手軽に取り付けられる。 本来の目的は、泥や石のハネから手を守るため。しかし風避けにもなるので、ハンドルカバー(未作成)の代わりに取り付けている人もいる。 関連語 「オフロードバイク(未作成)」 2007年05月18日
  • 「お」
    「お」の一覧 追い越し(追越・追越し) 追越車線 追い抜き(追抜・追抜き) オイル オイル上がり オイルエレメント オイルクーラー オイルゲージ オイル下がり オイル処理箱 オイル滲み(オイルにじみ) オイルパック オイルパン オイルフィルター オイル漏れ(オイルもれ・オイルモレ) 大型 大型自動車 大型自動車免許 大型自動二輪車 大型自動二輪免許 大型特殊自動車 大型特殊自動車免許 大自二 オートシフター オートチョーク オートケミカル オートマ オートマチックトランスミッション オートレース オーナー オーナーズクラブ 大二 オーバー オーバークール オーバーステア オーバーステアリング オーバートップ オーバードライブ オーバーパス オーバーヒート オーバーフロー オーバーホール オーバーラップ オーバーレブ オーバルコース オーバルピストン オービス オービスⅢ オープンフェイスヘ...
  • インシュロック
    インシュロック(INSULOK) タイトン社製結束バンド(未作成)の商品名。結束バンド(未作成)そのものの意味でもよく使われる。 関連語 「ケーブルタイ(未作成)」「ケーブルバンド(未作成)」「結束バンド(未作成)」「タイラップ」「バンタイ(未作成)」「バンドタイ(未作成)」 2007年04月29日
  • ブラックゾーン
    ブラックゾーン タコメーターのレッドゾーン(未作成)以上、 目盛りがない超高回転領域のこと。 設計上オーバーレブ(未作成)特性が良く、状態が良好なエンジンには、 その気になればここまで回ってしまうものもある。 特に高回転型(未作成)の血統を持つエンジンの高トルク型(未作成)仕様には、 そういう潜在能力を持つものがよくある。 ただし、当然ながらエンジン破損の可能性大。 ここまで回した所で、出力(未作成)は落ちてしまっていることがほとんど。 関連語「オーバーレブ(未作成)」「イエローゾーン」「タコメーター」「レッドゾーン(未作成)」「レブリミッター(未作成)」
  • ベーパーロック現象
    ベーパーロック現象 ベイパーロック現象とも。 ブレーキ(未作成)が高温になることでのフルード(未作成)が沸騰してしまい、ブレーキホース(未作成)内に気泡が発生する現象。気体は液体よりも変形しやすく圧力を逃がしてしまうため、ブレーキ(未作成)をかけようと操作してもピストン(未作成)に力が加わらず、ブレーキ(未作成)が効かなくなってしまう。ブレーキレバー(未作成)やペダル(未作成)を操作しても何の手応えも無くなってしまったら、この現象が発生している。 下り坂を速度の遅い状態で、弱いブレーキ(未作成)をダラダラと長くかけ続けながら下っていると、放熱が間に合わずに発生しやすくなる他、非常に高い速度からの急制動(未作成)を行った時に発生することもある。特に大排気量車で設計の古い物は注意が必要。 一度気泡が発生すると、走行中では運以外の要素で取り除かれることがないので、エンジ...
  • IPA
    IPA 「IsoPropyl Alcohol(英語)」の略。 詳細はイソプロパノール(イソプロピルアルコール)の項目を参照。 関連語 「アルコール」「イソプロパノール」 2007年04月28日
  • 炭素
    炭素 元素記号「C」、原子番号「6」の非金属元素。 鉛筆の芯から生物の体、樹脂(未作成)、アルコール、石油(未作成)、ダイヤモンドに至るまで、様々な姿で含まれているごく身近な物質。炭素が基本となっている物質は有機化合物と呼ばれる。バイク関係でも、関わっていない部分はほとんど無い。 英語名では「carbon」(カーボン)。 同義語 「カーボン(1)」 関連語 「アルコール」「一酸化炭素(未作成)」「カーボンクロス(未作成)」「樹脂(未作成)」「石油(未作成)」「炭化水素(未作成)」「炭素繊維(未作成)」「二酸化炭素(未作成)」「鋼(未作成)」 2007年04月30日
  • エチレングリコール
    エチレングリコール(ethylene glycol) 示性式 HO-CH2-CH2-OH の化合物で、アルコールの一種。水に溶けやすく、融点が-12.6℃(未作成)という性質から、クーラントの凍結防止剤として利用される。 なめると甘味があるが、有毒。飲み込んだ場合の致死量は、体重1kg当たり1,560mgほどとされている。そのまま下水などに流して廃棄してはいけない。廃棄方法には、オイルと同じ様な方法を使う。廃油処理箱に吸わせたり、専用の硬化処理剤を使ってゼリー状に固めて、可燃ごみにするのが一般的。 略語 「EG」 関連語 「アルコール」「クーラント」「廃油処理箱」 2007年04月29日
  • M
    M (1) メタノール(未作成)を使うタイプのアルコール混合ガソリン(未作成)の、メタノール(未作成)含有量を表す接頭語。もちろん「methanol(独語)」の頭文字からきている。 「M10」は10%、「M50」は50%、「M85」は85%メタノール?が含まれているという意味。 関連語 「アルコール混合ガソリン(未作成)」「メタノール(未作成)」「E(1)」 (2) メートル(未作成)規格のボルト(未作成)、つまりミリネジ(未作成)であることを意味する接頭語。 ボルト(未作成)やネジ(未作成)のサイズを表記するために使われ、例えば「M5×25 P1.0」ならば、 直径5mm 首下の長さ25mm ネジ山(未作成)のピッチ1.0mm を意味している。 関連語 「インチネジ(未作成)」「ミリネジ(未作成)」 2007年04月30日
  • E
    E(イー) (1) エタノール(未作成)を使うタイプのアルコール混合ガソリン(未作成)の、エタノール(未作成)含有量を表す接頭語。もちろん「ethanol(独語)」(エタノール(未作成))の頭文字からきている。 よく見るタイプで、「E3」は3%、「E10」は10%のエタノール(未作成)が含まれているという意味。 関連語 「アルコール混合ガソリン(未作成)」「エタノール(未作成)」「M(1)」 (2) 燃料計(未作成)のガス欠(未作成)側を意味する記号。「empty(中身が無い、空・英語)」の頭文字から。 ここを針が指していても、もう数Lぐらいは余裕があるので、この隙に急いで給油(未作成)を。 対義語 「F(2)」 関連語 「ガス欠(未作成)」「燃料計(未作成)」 2007年04月30日
  • エンジンレイアウト
    エンジンレイアウト エンジンのシリンダー(未作成)の配置のこと。 車体(未作成)の重心(未作成)を決定付けてハンドリング(未作成)に関係したり、振動(未作成)の発生傾向が変わって乗り心地(未作成)に影響したりする。カウル(未作成)の無いエンジンが見えるバイクであれば、見た目(未作成)にも大きく関係してくる。 バイク用エンジンレイアウト一覧 並列エンジン(未作成) V型エンジン(未作成)(L型エンジン) 水平対向エンジン(未作成)(ボクサーエンジン(未作成)) スクウェアエンジン 直列エンジン(未作成)(タンデムエンジン(未作成)) 縦置き 横置き 直4 Vツインエンジン(未作成) バーティカルエンジン(未作成)(バーチカルエンジン(未作成)) 関連語 「気筒」「シリンダー(未作成)」 2007年04月30日
  • レシプロエンジン
    レシプロエンジン(reciprocating engine(英語)) 動力を生み出している部分が「ピストン(未作成)の往復運動」であるエンジンの総称。たいていが往復運動をクランク(未作成)で回転運動に変換し、動力源として利用している。 燃料(未作成)も仕組みも様々だが、このうち、ガソリン(未作成)を燃料(未作成)にすガソリンエンジンがバイクの動力源に使うもののほぼ全てを占める。 大型自動車に多いディーゼルエンジンもピストン(未作成)が往復しているため、レシプロエンジンの仲間である。 英語では表題のようなつづりになるが、日本語では短縮して呼ばれる。「reciprocate(英語)」は往復運動の意味。その現在進行形。完全に日本語にすると「往復動機関」「往復機関」。 関連語 「エンジン」「ガスタービンエンジン(未作成)」「ガソリンエンジン」「ディーゼルエンジン」...
  • エンジン
    エンジン(engine(英語)) 何らかのエネルギーを力学的エネルギー(仕事)に変換する仕組み、日本語で言うと「原動機」「発動機」が本来の意味になるが、一般的には熱エネルギーから動力を生み出す機関の総称。正確にはこれは「heat engine(英語)」(熱機関)。 例として、 燃料を燃やした時の熱が、 まず燃焼室(未作成)内の空気を膨張させ、 その膨張の力がピストン(未作成)を押して往復させ、 クランク(未作成)が往復運動を回転運動に変え、 その力を伝達されたタイヤ(未作成)が回転する。 という流れが、ほとんどの車で使われるレシプロエンジンの熱エネルギーから力への流れである。その中でも、バイクで使われるエンジンの大半はガソリンエンジンである。 同義語 「原動機」「発動機」「パワーユニット」 関連語 「ガスタービンエンジン(未作成)」「ガソリンエンジン」「ディーゼルエ...
  • メニュー
    メニュー トップページ 検索 更新履歴 索引 あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ゐ ゑ を ん A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z 数字 その他
  • EG
    EG 「Ethylene Glycol」の略。詳細は「エチレングリコール」の項目を参照。 同義語 「エチレングリコール」 関連語 「アルコール」「クーラント」 2007年04月30日
  • @wiki全体から「フューエルコック」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー