バイク用語辞典@Wiki内検索 / 「JASO」で検索した結果

検索 :
  • 「J」
    「J」の一覧 JAF JASO規格 JIS規格 2007年06月25日
  • 鉱物油
    ...、SAE(未作成)やJASO(未作成)の規格適合は、ベースオイルの素性よりも添加剤(未作成)の性能に依る所が大きいため、プラスαの効果が欲しくなければ一般的な用途に使う分には全く問題ない。 関連語 「エンジンオイル」「化学合成油」「合成油」「植物油(未作成)」「半合成油」「部分合成油」 2007年04月30日
  • ガソリンエンジン
    ガソリンエンジン(gasoline engine(米英語)) ガソリン(未作成)を燃料(未作成)として動くレシプロエンジンのこと。ほぼ全てのバイクの動力源として使われている。 ガソリン(未作成)を燃料(未作成)とするレシプロエンジンの発明は19世紀末で、かなり枯れた技術である(今日のガソリンエンジンに使われている関連技術がバラバラに発明されたため、定まった発明者はいない)。そこから100年以上も基本的な構造は大きく変化していない。今日も幅広く使われている理由は 動力の損失、構造の複雑さ、出力特性(未作成)が中庸 20世紀前半の航空機開発による膨大な技術の蓄積 が大きいと言える。 イギリス英語では、ガソリン(未作成)は「petrol」(ペトロール)と呼ぶ方が一般的なため、「petrol engine」(ペトロールエンジン)とも呼ばれる。 ガソリンエンジンの主要な部...
  • Assy.
    Assy.(アッシー) 「assembly(英語)」の略。パーツリスト(未作成)などでの表記で一般的。詳細はアセンブリ(未作成)の項目を参照。 同義語 「アセンブリ(未作成)」「アッセンブリ(未作成)」 関連語 「純正部品(未作成)」「パーツリスト(未作成)」 2007年04月28日
  • イージー・ライダー
    イージー・ライダー(Easy Rider(英語)) (1) 1969年に公開されたアメリカ映画のタイトル名。監督デニス・ホッパー、脚本ピーター・フォンダ他。 チョッパー(未作成)などの特徴的カスタムを施したハーレー・ダビッドソン(未作成)製バイクに乗り、社会的束縛を逃れて米横断の旅に出る若者3人の物語。アメリカン・ニューシネマ時代の作品であるため、話はわりと重く暗い。 この映画が日本のバイク業界に及ぼしている影響は大きく、現在のアメリカンの一定の地位とイメージの根っこ、多少世代によって認識率の差はあるが、バイク = アメリカン・ハーレー(未作成)という公式を多くの人がとりあえず思い浮かべるのは、この映画によるものが始祖と言っても過言ではない。少なくともこれは、団塊の世代の社会への影響が消滅するまで続くだろう。 関連語 「ハーレー(未作成)」「ハーレー・ダビッドソン...
  • 「S」
    「S」の一覧 SA SBK SAE規格 SG規格 SI単位系 SNELL規格 SOHC SOx SPEC sq SR SS STD SUZUKI SYM SV 2007年04月30日
  • 「H」
    「H」の一覧 H HARLEY-DAVIDSON HID HISS(H.I.S.S.) HONDA HyperVTEC 2007年06月25日
  • IPA
    IPA 「IsoPropyl Alcohol(英語)」の略。 詳細はイソプロパノール(イソプロピルアルコール)の項目を参照。 関連語 「アルコール」「イソプロパノール」 2007年04月28日
  • カワサキ
    カワサキ(KAWASAKI) 川崎重工業株式会社(未作成)の略称。詳細は川崎重工業株式会社(未作成)の項目を参照。 同義語 「川崎重工業株式会社(未作成)」「川重」「KAWASAKI」 関連語 「バイクメーカー」 2007年04月30日
  • Born to be Wild
    Born to be Wild 映画「イージー・ライダー」のテーマ曲。歌っていたのは「STEPPENWOLF」。邦題は「ワイルドで行こう」。 アメリカンを頭で思い浮かべた時に、9割方の人が一緒に浮かべるであろうBGMの曲名。 関連語 「イージー・ライダー」「ハーレー・ダビッドソン(未作成)」「HARLEY-DAVIDSON(未作成)」 2007年05月31日
  • イソプロパノール
    イソプロパノール(isopropanol) イソプロピルアルコールとも。示性式 CH3-CH(OH)-CH3 の化合物で、アルコールの一種。 脱脂 脱水(フューエルタンク(未作成)の水抜き(未作成)) 塗装(未作成)はがし として利用される。酒税のかかるエタノール(未作成)の代用の意味も強い。 略語 「IPA」 同義語 「イソプロピルアルコール」 関連語 「アルコール」「水抜き(未作成)」
  • バイクメーカー
    バイクメーカー 主なバイクメーカー一覧 国内バイクメーカー(50音順) 川崎重工業株式会社(未作成)(カワサキ) スズキ株式会社(未作成) 本田技研工業株式会社(未作成)(ホンダ) ヤマハ発動機株式会社(未作成) 有限会社フキ・プランニング(未作成) 主な海外バイクメーカー(アルファベット順) APRILIA(未作成)(アプリリア) BMW(未作成) BOSS-HOSS(未作成)(ボス・ホス) Buell(未作成)(ビューエル) MVアグスタ(未作成)・CAGIVA(未作成)(カジバ) DUCATI(未作成)(ドカティ) HARLEY-DAVIDSON(未作成)(ハーレー・ダビッドソン) KTM(未作成) KYMCO(未作成)(キムコ) SYM(未作成) TRIUMPH(未作成)(トライアンフ) 主な現存しないバイクメーカー 陸王内燃機株式会社(未作成)(三共内燃機株式会社) 目黒製...
  • バルブ
    バルブ (1)(valve) 何らかの弁の意味。特に車関係では、4ストローク(未作成)ガソリンエンジンのシリンダー(未作成)の吸(未作成)排気(未作成)を選択する弁をよく差す。 他にもスロットルや排気デバイス(未作成)、タイヤ(未作成)など、弁が働いている場所は多数ある。 関連語 「エアバルブ(未作成)」「カーボン」「カム(未作成)」「吸気(未作成)」「スロットルバルブ(未作成)」「タペット(未作成)」「排気(未作成)」「バルブクリアランス(未作成)」「バルブスプリング(未作成)」「リリーフバルブ(未作成)」「DOHC(未作成)」「OHC(未作成)」「OHV(未作成)」「SOHC(未作成)」「SV(未作成)」 (2)(bulb・valve) 電球。 関連語 「眼」「高効率バルブ」「球(未作成)」「球切れ(未作成)」「灯」「灯火(未作成)」「バルブコア(未作成...
  • 「A」
    「A」の一覧 A(アンペア) ABS ABS樹脂 ACジェネレーター AF AKIRA Assy. AT APRILIA(アプリリア) AWG a/f 2007年06月25日
  • 川重
    川重(かわじゅう) 「川崎重工業株式会社(未作成)」の略語。でもバイクメーカーとしての意味ではあまり使われないか…。 同義語 「カワサキ」「川崎重工業株式会社(未作成)」「KAWASAKI」 関連語 「バイクメーカー」 2007年04月30日
  • マルチパーパスグリス
    マルチパーパスグリス(multipurpose grease(英語?)) 訳すと「多目的グリス」。 同義語 「イモグリス」「多目的グリス」「リチウムグリス(未作成)」 関連語 「グリス(未作成)」「ピーナッツバター(未作成)」「マルチ」「マルチパーパス(未作成)」 2007年06月07日
  • パッセンジャー
    パッセンジャー(passenger(英語)) 2人乗り(未作成)の時に、後ろに座っている人のこと。 関連語 「タンデム(未作成)」「タンデムシート(未作成)」「タンデムステップ(未作成)」「パッセンジャーシート(未作成)」「2ケツ」「2人乗り(未作成)」 2007年05月31日
  • ウエス
    ウエス 言わばぞうきんのこと。特に機械のメンテナンス(未作成)に使うものを指す。 タオル生地よりもシャツ下着などに使われるメリヤス生地の方が 傷が付きにくくケバ立ちも少なくて良い。 「waste(くずゴミ、廃棄物・英語)」が語源。 関連語 「キムタオル(未作成)」「工具」「整備(未作成)」 2007年04月29日
  • 「K」
    「K」の一覧 K KAWASAKI kg(キログラム) kg·m(重量キログラムメートル) kgf·m(重量キログラムメートル) kgf/cm²(重量キログラム毎平方センチメートル) km(キロメートル・キロメーター) kmph(キロメートル毎時) kph(キロメートル毎時) km/h(キロメートル毎時) km/hr(キロメートル毎時) km/L(キロメートル毎リットル) kPa(キロパスカル) KTM kW(キロワット) KYMCO(キムコ)
  • ガス
    ガス(gas(英語)) (1) ガソリン(未作成)の別称(米英語の略式表現)。日本国内では単体では使われないが、「ガス欠(未作成)」という言い方は極めて一般的。 同義語 「ガソリン(未作成)」 関連語 「ガス欠(未作成)」「ガススタ(未作成)」「ガスステ(未作成)」「ガスステーション(未作成)」「ガソスタ(未作成)」「ガソステ(未作成)」「ガソリンスタンド(未作成)」 (2) 霧のこと。 同義語 「霧」 2007年04月30日
  • カジュアル
    カジュアル(casual(英語)) (1) 不意の、気軽な、といった意味。 バイクライフ(未作成)の妨げとなる車輌盗難のうち、大がかりなものを使わず、エンジンキー(未作成)を抜き忘れたものや、ハンドルロックをかけていないような車を、突発的に盗んでいったりするタイプのものをカジュアル盗難などと言ったりするため、何となくライダー(未作成)の中ではイメージが微妙な言葉。 (2) 大半のライディングギア(未作成)に欠けている何か。余計にライダー(未作成)の中でのイメージが微妙になっていく。 2007年04月30日
  • kPa
    kPa(キロパスカル) 国際単位系の圧力の単位。 タイヤ(未作成)の空気圧(未作成)を表す単位として使われる。 1kg の質量をもつ物を 1m/s² で加速させる力が(1N(ニュートン)という単位で呼ばれる。m/s² は、1秒間に1m毎秒の速度分加速していく加速度)、面積1m²にかかっている圧力が 1Pa(パスカル)である。その1,000倍が 1kPa。 以前からタイヤ(未作成)の空気圧(未作成)の単位には kgf/cm² が使われていたが、 国際単位系への置き換えにより kPa の使用が増えつつある。 1kPa = 10.197kgf/cm²。 英語のフルスペルは「kilopascal」。 略語 「キロ(8)」 関連語 「単位(2)」「kgf/cm²」 2007年06月25日
  • マスキング
    マスキング(masking(英語)) 塗装(未作成)をするときに、塗装(未作成)しない部分を覆う作業のこと。マスキングテープと新聞紙などの組み合わせで行う。模様をつけるときは、専用の型紙も利用する。 塗装(未作成)作業の肝となる所であり、仕上がりに大きく関わる。隙間や境界線のチェックは十分に行うこと。スプレーの場合は結構意外な所まで塗料が飛び散るので、風向きにも気をつけながらフードの様な物を作るとよい。 塗装(未作成)後の乾く前には外してしまわないと、境界線の仕上げがおかしくなることがある。外した時に塗料が垂れてしまう様なら、それは塗りすぎ。 関連語 「タッチアップ(未作成)」「塗装(未作成)」「マスキングテープ」「レストア(未作成)」 2007年06月07日
  • アスファルト
    アスファルト(asphalt(英語)) 原油(未作成)からガス成分やガソリン(未作成)・軽油(未作成)などの液体成分を分離した後の ドロドロの残りカス。これと砂利などとの混合物が、いわゆるアスファルト舗装(未作成)となる。 アスファルトによる舗装(未作成)の利点は、施工期間が短いこと。つまり工事の期間を縮めて、交通への影響を小さくできる。しかし強度が十分には高くなく、車重(未作成)のある大型自動車の影響で轍ができやすいため、張り替えや修繕の頻度が高い。 関連語 「ガソリン(未作成)」「軽油(未作成)」「原油(未作成)」「コンクリート(未作成)」「重油(未作成)」「透水性舗装(未作成)」「排水性舗装(未作成)」「舗装(未作成)」 2007年04月28日
  • マスキングテープ
    マスキングテープ(masking tape(英語)) マスキングに使う専用のテープ。主に表面が紙で出来ていて、はがしやすく糊残りの無い粘着力の弱い接着面になっている。伸びやすく曲線形に貼りやすくなっているものもある。 別に普通のビニールテープ(未作成)やガムテープでも代用できるが、塗料の溶剤でテープが劣化したり、表面に糊が残ってしまったりして使いにくい。粘着力が強すぎて元の塗装を傷めてしまうこともあるので、仕上がりにこだわりがあれば、少なくとも直接塗装面に貼る部分だけには使った方がよい。 なお、マスキングだけでなく、部品の仮止めなどにも利用可能。適度な粘着力の弱さは、いろいろな応用を可能にしている。 関連語 「工具」「タッチアップ(未作成)」「塗装(未作成)」「マスキングテープ」「レストア(未作成)」 2007年06月07日
  • ホイールベース
    ホイールベース(wheelbase(英語)) 日本語では「軸距離」。バイクの場合は、フロント(未作成)ホイール(未作成)とリア(未作成)ホイール(未作成)のアクスルの距離。通常mm単位で表される。 自動二輪車(未作成)のロードスポーツ(未作成)系で1,350~1,500mmビッグスクーター(未作成)で1,550~1,650mm、アメリカンで1,600~1,700mm程度。 車格(未作成)はもちろん、ハンドリング(未作成)にも影響を及ぼすパラメーター(未作成)で、タイヤサイズ(未作成)やサスペンション(未作成)セッティング(未作成)、キャスター角(未作成)や重心(未作成)の高さなどが複雑に絡んでくるが、大ざっぱに言って 長いほど直進安定性(未作成)が高いが、小回りが効かなくなる。 短いほどハンドリング(未作成)が軽いが、落ち着きがなくなる。 となる。 略語 「...
  • アメリカン
    アメリカン 米国のバイクメーカー「ハーレー・ダビッドソン(未作成)」が先駆けとなった、 ホイールベースが長い キャスター(未作成)が寝て(未作成)いる 車高(未作成)が低い ハンドル(未作成)が高くかつ広め ステップ(未作成)がかなり前にあって足を投げ出す様にして乗る 大半が空冷(未作成)Vツインエンジン(未作成)を搭載する というスタイルのバイクの、主に日本での総称。共通点の多いビッグスクーター(未作成)に押されているが、日本ではきわめて人気の高いジャンルの1つ。 通常はファッション性へのウェイトが高く、それは特に「黒色」と「皮革製品」に重点を置いた独特のセンスを持つ。車体へのカスタムも多岐に渡り、それが大きな魅力となっている。日本でのイメージは、ほとんど映画「イージー・ライダー」によって形成されたもの。そのワルのイメージはあるが、暴走族とは文化的に違うので直接関係しない...
  • 気筒
    気筒(きとう) (1) →「シリンダー(未作成)」 同義語 「シリンダー(未作成)」 関連語 「エンジン」「燃焼室(未作成)」 (2) シリンダー(未作成)の数を表す一種の単位。現在のバイクで使われるのは以下の気筒数。 単気筒 シングル。シリンダー(未作成)1つ。これを1気筒とは呼ばない。総排気量が同じ物と比べて最高出力は劣るが、1気筒当たりの排気量は大きいので低速トルクに優れる。構造が単純でメンテナンス性が高く安価な利点もあり。通常ロングストロークな設計をされる点と、気筒やクランク同士の打ち消し効果のが期待できない点から、振動が大きくなりがち。それを1つの味とするむきもある。低速トルクを生かすオフロードバイク(未作成)に多い気筒数。サイズが小さいので、搭載場所に制限のあるビッグスクーター(未作成)にも多い。また、125cc以下のバイクは、ほとんど単気筒。これは、小排...
  • ディーゼルエンジン
    ディーゼルエンジン(diesel engine(英語)) 軽油(未作成)や重油(未作成)を燃料(未作成)とするレシプロエンジン。1890年代に、ドイツ人のルドルフ・ディーゼルによって発明された(1893年特許取得)。現在のこの呼び方も、氏の名前にちなんでいる。 ガソリンエンジンとの構造上の大きな違いは、燃料(未作成)の燃焼(未作成)方法にある。ディーゼルエンジンはスパークプラグ(未作成)が存在せず、高い比率(20以上)で圧縮した空気に軽油(未作成)などの燃料を吹き込むと自然発火する現象で燃焼(未作成)・膨張(未作成)行程(未作成)を行う。この現象はディーゼリング(未作成)と呼ばれガソリンエンジンでは異常な現象であるが、これを逆に利用しているのがディーゼルエンジンである。 ガソリンエンジンと比較したメリット 圧縮比が高いため熱効率が良く、同じパワー(仕事)を得るための理論上の燃...
  • @wiki全体から「JASO」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー