「昨日は期末テスト初日」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

昨日は期末テスト初日」(2006/02/23 (木) 08:35:53) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

本校では、選択数学の時間、島根大学学生との交流授業を、5年間継続しています。<br> 今年から、島根大学教育学部の諸君は、卒業単位の中に社会交流学習が100単位設定されました。(詳しくはこちらを)<br> そのような背景もあってこれからも、継続していく学習になりそうです。<br> 3年生選択数学と、2年生の明日のテストの質問コーナーを手伝ってもらいました。<br> <img style="width: 478px; height: 358px;" src= "http://www3.atwiki.jp/imasan/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=47&amp;file=simadai1.jpg"> <br> <br> <img style="width: 478px; height: 358px;" src= "http://www3.atwiki.jp/imasan/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=47&amp;file=simadai2.jpg"> <br> <br> <img style="width: 476px; height: 357px;" src= "http://www3.atwiki.jp/imasan/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=47&amp;file=simadai6.jpg"> <br> <br> しかし(`ヘ´)辛辣(しんらつ)な話<br> 勉強に残ってくれたのは、やっぱり学習意欲の高い諸君。<br> <br> おもえば、<br> <h5 style="color: rgb(255, 0, 0);">ここ注目です。</h5> 勉強ができるようになりたい。<br> という願いがないと学習は続かないし<br> そう思うようにするには、楽しい授業と一人一人の目標設定でしょう。<br> きれいに言えばそうですが<br> <br> それは、子供たちに「先をみる力(将来設計)」とそのために「今何をすべきか考える力」が不足していて、今が楽ならばそれでいいと思っていることが問題でしょう。そして、親の願いが伝わっていないからでしょう。<br> そんなとき、家を出るときに勝負は決まっています。<br> <br style="color: rgb(153, 51, 153);"> <span style= "color: rgb(153, 51, 153);">遅刻して学校に来る。→良いわけありません</span><br style="color: rgb(153, 51, 153);"> <span style= "color: rgb(153, 51, 153);">授業に入って、すぐ、顔を伏せて、何もしない。→けっこういます</span><br style="color: rgb(153, 51, 153);"> <span style= "color: rgb(153, 51, 153);">私語をしたり、ボーとしたり…→なにをしているのだか<br> <span style= "color: rgb(255, 0, 0);">そうなる原因が、今までと普段にあるはずです。</span><br> <br style="color: rgb(153, 51, 153);"></span><span style= "color: rgb(153, 51, 153);">乱れた服装で学校に来たり、ノーヘルしたり、</span><br style="color: rgb(153, 51, 153);"> <span style= "color: rgb(153, 51, 153);">はたまた、ほとんど手ぶらで、学校と家を行き来する。</span><br style="color: rgb(153, 51, 153);"> <span style= "color: rgb(153, 51, 153);">→家の人は、お子さんを見て話をしてやってください。<br> <br style="color: rgb(153, 51, 153);"></span><span style= "color: rgb(153, 51, 153);">こんな生徒諸君は、結構います。1時間目途中に来る生徒も…そんな生徒が、学校に来たときどうしてすごしているか想像できますね。<br> 昔のように、教職員に反抗的な態度はとりません。<br> 無気力なんです。<br> 上の例のはじめの二つ、「遅刻」や「何もしない」など<br> お子さんのもって帰る定期テストの点数を見れば一目瞭然のはずです。<br> <br style="color: rgb(153, 51, 153);"></span><span style= "color: rgb(153, 51, 153);">かなりの生徒はがんばろうとしていますが、一方でそんな無気力な生徒も学校にはいます。</span><br style="color: rgb(153, 51, 153);"> <span style= "color: rgb(153, 51, 153);">この生徒たちを、希望を持たせ、授業に取り組ませる労力は、個々の先生方が日々努力されていることですが…</span><br style="color: rgb(153, 51, 153);"> <span style= "color: rgb(153, 51, 153);">教職員の前に、親が子供のことを考え本気になる部分、たくさんあると思われませんか?</span><br style="color: rgb(153, 51, 153);"> まず、「我が子と向かい合って」ということは、私も親であるから考えます。仕事より、最後は自分の子供が大切ですから…<br> <br> <br>
本校では、選択数学の時間、島根大学学生との交流授業を、5年間継続しています。<br> 今年から、島根大学教育学部の諸君は、卒業単位の中に社会交流学習が100単位設定されました。(詳しくはこちらを)<br> そのような背景もあってこれからも、継続していく学習になりそうです。<br> 3年生選択数学と、2年生の明日のテストの質問コーナーを手伝ってもらいました。<br> <img style="WIDTH: 478px; HEIGHT: 358px" src= "http://www3.atwiki.jp/imasan/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=47&amp;file=simadai1.jpg"> <br> <br> <img style="WIDTH: 478px; HEIGHT: 358px" src= "http://www3.atwiki.jp/imasan/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=47&amp;file=simadai2.jpg"> <br> <br> <img style="WIDTH: 476px; HEIGHT: 357px" src= "http://www3.atwiki.jp/imasan/?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=47&amp;file=simadai6.jpg"> <br> <br> しかし(`ヘ´)辛辣(しんらつ)な話<br> 勉強に残ってくれたのは、やっぱり学習意欲の高い諸君。<br> <br> <br>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー