secret sunrise @Wiki

古くなった講義情報(1年後期)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可

古くなった講義情報(1年後期)

※注意※

・このページは、「講義情報(1年後期)」に以前書き込まれたものの、古くなって不要になったと思われる情報を移動してきてつくっています。

・このページは管理人のみが編集できるように設定してあります。


月曜の情報

①②英語表現W Ⅰ-1(田村)

・10月31日はUnit2とUnit3は予習していく。また、Unit2あるいはUnit3のOptionalhomeworkを紙に書いて提出する。

・11月2日(水)は休講。

・11月14日はUnit4あるいはUnit5のOptionalhomewarkを紙に書いて提出する。

・11月21日はUnit5のActivity4を紙に書いて提出する。

・11月28日はUnit7のActivity4を紙に書いて提出する。

・12月5日に中間試験。辞書持ち込み可。

・12月12日はUnit9のActivity2,4とUnit10のActivity1,2ぐらいまで予習しておく。

①②英語表現W Ⅰ-2(北川)

・10月17日はUnit2のEXERCISE.Aの8まで(P.7~10)は予習していく。

・10月31日はUnit3のEXERCISE.Aの8まで(P.12~17)は予習していく。

・11月2日(水)はUnit5のEXERCISE.Aの8まで(P.24~30)は予習していく。(P.17のA.9,10は宿題)

・11月7日(月)はUnit7のEXERCISE.Aの8まで(P.39~42)は予習していく。(P.30のA.9,10は宿題)

・11月14日は休講。

・11月21日はUnit8のEXERCISE.Aの8まで(P.44~47)は予習していく。(P.42のA.9,10は宿題)

・11月28日はUnit12のEXERCISE.Aの8まで(P.67~70)は予習していく。(P.47のA.9,10は宿題)

・12月12日の授業中に課題を提出できなかった人は、12月15日(木)までに西3号館9F902北川研のドア脇のボックスに封筒に入れて提出。ワープロで別紙に作成するとなお良い。


③④哲学概論第二(桑子)

③④科学概論第二(山崎)

③④技術史第二(木本)

③④音楽文化論第二(谷口)

③④社会学応用(今田)

・11月2日(水)は休講。

③④国際関係論第二(蟹江)

・12月5日&12日は休講。

③④心理学(徃住)

③④社会の理工学そして芸術(肥田野)

③④ミクロ経済学(佐藤)

③④日本事情第二(江川、安井)


⑤⑥物理学B Ⅰ-a(渡邊)

・11月14日提出の課題アリ。

・12月12日は中間試験です。範囲は教科書の5章までと付録A-Eです。


⑦⑧基礎物理学演習


⑦⑧⑨基礎物理学実験

・11月21日(B組)、28日(A組)は大レポ。


火曜の情報

①②化学第二 Ⅰ-1(福井)

・11月15日は休講。

・12月6日提出のレポート課題アリ(A4レポート用紙で講義の時間内に提出)。詳細は11月22日の講義で配布されたプリントを参照。なお、先生によると「このレポートをやらない場合、期末試験でかなりがんばらないと単位をとれない」らしい。

→提出が一週間遅れても大丈夫みたい。


③④線形代数学第二B M(川中子)

・10月18日授業開始時〆切のレポート課題アリ。ただし、これは未提出者が減点されるものではなく、提出者が加点されるというもの。

・次の講義は、微積と入れ替わって10月27日。教室は微積の場所。(大学の掲示を確認しましょう)

・11月15日授業開始時〆切のレポート課題アリ。

・11月22日に中間試験。


⑤⑥ドイツ語初級2

⑤⑥フランス語初級2

・12月13日に小テスト。範囲は教科書のP.32,33(ORTHOGRAPHEETSONS以外)。

⑤⑥中国語初級2


⑦⑧スポーツ実習Ⅱ


水曜の情報

①②コンピューターサイエンス入門 Ⅰ-1(仲道)

・10月26日提出の課題あり。

・11月30日提出の課題あり。


③④環境安全論 Ⅰ-1(玉浦ほか)

・実習のグループを決めておきましょう。


木曜の情報


①②宇宙地球科学A a(井田)

・10月27日提出の課題アリ。

・11月17日提出の課題アリ。

・12月8日は休講。

①②基礎生物学A A(本川)

・12月15日は補講。


③④微分積分学第二B M(内山)

・「私は10月20日に授業をできないので、その日は試験にします。」ナニッ!

・次の講義は、線形代数と入れ替わって10月25日。教室は線形代数の場所。(大学の掲示を確認しましょう)


⑤⑥健康科学(樋口ほか)

・「ライフスタイルと健康生活の実践」という表題のレポート課題アリ。A4版タテ(横書き)2000文字程度。提出期限は11月17日17:00(木)。提出場所は西9号館の丸山のメールボックス。


⑦⑧⑨化学実験第二


金曜の情報

①②理学セミナー

・第2ラウンドの希望調査〆切は、10月21日。提出場所は、教務課学部教務係カウンター前受付ボックス。

・10月28日(金)、11月4日(金)は「倫理教育」です。(出欠をとる)

・11月30日(水)までに提出のレポート課題アリ。(A4サイズ1枚)(提出場所ってどこですか?)


・12月22日提出期限のレポート(第1ラウンドについて)あり。詳細は以下の通り(ただし、一応講堂前の掲示板を確認した方が良いと思います)。

1.レポート課題;第1ラウンドで各学科の全7回分の中から興味を抱いた学科のテーマの2題を選び、レポートを提出すること。各学科ごとにA4用紙2枚(2題分、計4枚)とする。

2.レポートには以下のことを書くこと。(1)学籍番号・氏名(2)学科名(3)話題の概要(4)特に興味を覚えた点(5)話題に関連した分野の将来予測(6)理学セミナーに関する感想

3.右上にページ数を明記し、各題の2枚ずつをホチキス止めにして、全体(計4枚)を重ねて二つ折りにした上、提出すること。

4.提出場所は教務課学部教務係内の専用の回収箱。


③④総合科目A(都市のシステム) (十代田ほか)

③④総合科目A(科学者とは何か) (梶)

③④総合科目A(コラム・ランド2) (山室)

③④総合科目A(現代社会への視点) (今田)

③④総合科目A(日本美術を読み解く) (高岸)

③④総合科目A(地球環境政治) (蟹江)

・12月2日&9日は休講。

・12月16日は補講。

③④総合科目A(風景学入門) (桑子)

・11月25日&29日、12月2日&9日は休講。

・12月16日は補講(1~6限)。

③④総合科目A(技術発展と環境問題) (木本)

③④総合科目A(心理学の思考法) (徃住)

③④総合科目A(社会のモデル解析入門) (中丸)

③④総合科目A(ゲーム理論入門) (武藤)

・11月25日は休講


⑤⑥微分積分学演習第二&線形代数学演習第二 M1

⑤⑥微分積分学演習第二&線形代数学演習第二 M2

・10月29日(金)のレポートは、変則的に11月4日(金)10:00までの提出。

・次のレポート提出期限は、変則的に12月16日(金)17:00まで。また、次のレポート課題は、同日web上にアップされる予定なので、各自プリントアウトしてやるように。


その他の情報

・12月16日(金)に、化学科研究室見学会が実施される。参加したい人は9:00に化学科会議室(本館1階48号室、正面すぐ右手)に集合。理学セミナー化学科を受講していない人でも参加できる。また、紹介される研究室もセミナーのものとは全て異なる。





目安箱バナー