「2010年」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

2010年 - (2010/06/24 (木) 00:49:53) のソース

*2010年の活動報告
----
**県民総体弓道大会
***2010/6/20(日)(於 茨城県武道館)
取手市支部16名参加。
駒場先生が6中で、称号者の部4位〜5位競射に残りました。
入賞を逃したものの、取手では、最高の的中でした。
さすがですね。
他の皆さんも健闘されましたが、この日は武運がなかったようです。
次の大会まで、稽古に励みましょう!
----
**あやめ祭り弓道大会
***2010/6/13(日)(於 潮来高校弓道場)
|SIZE(18):COLOR(red):BGCOLOR(#f0f000):祝!|
取手市支部Bチーム(坂本、横田、篠原) 団体優勝
篠原五段 射込の部 3位
坂本さん 射込の部 13位
おめでとうございます!
詳細は、[[こちら>http://picasaweb.google.com/nobtomo2001/201002?feat=directlink]]をご覧ください。
&ref(320IMG_3019resize.jpg)

----
**全日本女子弓道大会(東日本の部)
***2010/6/6(日)(於 茨城県武道館)
|SIZE(18):COLOR(red):BGCOLOR(#f0f000):祝!|
中村さんが、五段の部で3位に入賞しました。
おめでとうございます!
&ref(201006061542000.jpg)

----
**県選手権大会(称号受有者の部)
***2010/5/23(日)(於 茨城県武道館)
明間先生が、全日本弓道選手権大会関東地域代表決定戦候補者に選ばれました。
[[県連HP>http://ibakyuren-k2.web.infoseek.co.jp/shougoushasenshuken.html]]をご覧ください。

----
**県選手権大会(有段者の部)
***2010/5/9(日)(於 茨城県武道館)
|SIZE(18):COLOR(red):BGCOLOR(#f0f000):祝!|
初段以下 射道優秀賞 坂本さん
おめでとうございます!
[[県連HP>http://ibakyuren-k2.web.infoseek.co.jp/kensenshukenu.html]]にも掲載されています。
&ref(201005091506001.jpg)

----
**大子合宿2010
***2010/3/21(土)、22(日)(於 東京理科大学大子研修センター弓道場)
近年恒例となっている取手市支部の合宿がありました。
今年は、大子町支部 堀江先生のお世話になり、大子町にある東京理科大学大子研修センター弓道場で
合宿を行いました。
このときの模様は、[[こちら>http://picasaweb.google.co.jp/lh/sredir?uname=nobtomo2001&target=ALBUM&id=5451820718312450497&authkey=Gv1sRgCIGgrcT9-9GVwQE&invite=CJvLhNsL&feat=email]]。詳細レポートは、[[こちら>大子合宿2010]]。

&ref(IMG_2458.jpg)
&ref(IMG_2293.jpg)&ref(IMG_2341.jpg)

----
**窪田範士特別講習会
***2010/2/27(土)(於 取手GS弓道場)
&ref(200IMG_1963resize.jpg)&ref(200IMG_2051resize.jpg)

取手支部において、東京第一地連の窪田範士をお招きし、特別講習会が開催されました。
矢渡し(射手 塩屋錬士、第一介添 新井錬士、第二介添 篠原五段)の後、参加者全員で
礼射を行い、窪田範士から各人に対して、ご講評を頂き、たくさんのご助言を頂きました。
昼食後、五段以上による持ち的射礼の指導、模範演舞として窪田範士、取手の明間教士に
よる持ち的射礼が行われました。

その後、窪田範士、明間教士により、立射で実技指導していただいています。

参加者は、現在の自分の射の状態に対して、今後の稽古における方向性などが明確に
なったのではないでしょうか?
窪田先生、明間先生、たくさんのご指導をありがとうございました。
#ref(200IMG_2146resize.jpg)

このときの模様は、[[こちら>http://picasaweb.google.co.jp/lh/sredir?uname=nobtomo2001&target=ALBUM&id=5443318450222389777&authkey=Gv1sRgCIiCg7r62ILpPQ&invite=COCc-7UL&feat=email]]

なお、夕方からいつもの「寿し屋の小平治」にて、懇親会が行われ、弓道から日常の話まで
多岐にわたり、お話を聞くことができました。
記事メニュー
目安箱バナー