《歴史喰い 上白沢慧音》

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 1500/守 1900
このカードが表側表示でフィールドに存在する限り、相手は「歴史喰い 上白沢慧音」以外の、
元々の攻撃力が1500未満のモンスターを攻撃対象に選択できず魔法・罠・モンスター効果の対象にもできない。
このカードをリリースし手札の「月」と名のついた魔法カード1枚を捨てる事で、
手札・デッキから「歴史喰い 上白沢慧音(EX)」1体を特殊召喚する。 


  • 自身以外の攻撃力1500以下のモンスターを攻撃から守る永続効果。
  • フィールド上のこのカードをリリースし、手札の「月」と名のついた魔法カード1枚を捨てる事により手札・デッキからExバージョンを特殊召喚する効果。
以上の2種の効果を持つ。

一つ目の効果については、リクルーターを好きな時に自爆特攻させられる、効果の強力な低攻撃力モンスターを守れる、といったメリットがある。
ただ、慧音2人でロックする事は不可能なので注意。


生きる《明鏡止水の心》と言える効果だが、本家《明鏡止水の心》とは若干の差異が見受けられる。

  • 効果の適応を元々の攻撃力で判定している
《ブラック・ガーデン》等とのコンボは不可能になったものの、モンスターが強化されても強力な耐性を維持できるようになったのはそれを補って余りあるメリットである。
《ザ・カリキュレーター》《デス・ロード》等ロービートモンスターには攻撃力を飛躍的に高める効果を有するカードも少なくない。特に属性・種族を同じくする《ものマネ幻想師》との相性は良い。
これらのモンスターとの併用や直接攻撃モンスターの強化はこのカードならではの戦術である。

  • 相手のモンスターへの攻撃宣言そのものを封殺している
戦闘ダメージやリクルーターの自爆特攻などを回避できる点は優秀。相手の相討ちを狙えなくなることもあるが実戦でそんな状況に陥る事自体稀である。
ただこのカード自身が戦闘破壊されてしまっては元も子もないので強化や防御カードでの対策が必要になってくる。

  • 効果耐性が破壊のみに限らずそもそも対象に出来ない
強化されたモンスターが《強制脱出装置》であっさり戻されたり《洗脳-ブレインコントロール》で牙を剥くのを防止できる。また、相手限定なので自身の戦略は一切阻害しないことも評価に値する。
魔法・罠・モンスター効果の全てに対応しており、使い勝手はとても良いが、《明鏡止水の心》と違い自身がモンスターなので、このカード自身が格好の標的になってしまう点がネックとなる。

  • 対象となる攻撃力の上限が201高い
このおかげで一部例外を除いてリクルーターによって呼び出せる全てのモンスターがこのカードの保護下に入る。
たかが200の差だが《レジェンド・デビル》《D-HERO ダイヤモンドガイ》《酒呑童子》などこの恩恵を受けるモンスターも少なくない。更に言えば《明鏡止水の心》の攻撃力上限設定は1300以上のモンスターに使えると危険という当時の判断に基づく物なので、その上限を上回っていることは数値以上の価値があると言える。


このカードがモンスターカードだからか、基本的に《明鏡止水の心》より強めの設定が成されている。変更によるデメリットも確かに存在するが、それを上回るメリットを持つ総じて使い勝手の良い効果である。
リクルーター型の【光属性】での戦力補強や《召喚僧サモンプリースト》の防衛等、その用途は広い。


二つ目の効果は、白沢化する。
しかし、現在「月」と名のついた魔法カードは3種。(「月の書」「魔性の月」「綿月のスペルカード」)計9枚と成る(2009 3/1より)。
未だハクタク慧音の効果が分かっていないので、ここではここまでとする。

魔法使い族である。その為、《マジシャンズ・サークル》や《ディメンション・マジック》等、支援カードにより、使いやすい。
《月の頭脳 八意永琳》と同じデッキに放り込むのも良い…かもしれない。
永琳輝夜主体のデッキとなると、《綿月のスペルカード》なんかも放り込む事が多いだろうから、余った時に役に立つ…かもしれない。

  • 《蓬莱の人の形 藤原妹紅》も一応第一の効果の対象にはなるが、妹紅はむしろ戦闘破壊して欲しいため、攻撃に限るとその相性は悪い。しかし、ある程度育った妹紅とこのカードを場に維持できるならば今度は逆に強力な補助ともなる。バウンス・除外など、妹紅が苦手とする破壊以外の対処方法は対象を取る効果がほとんどであるためだ。とはいえそれらのカードを相手にするときは《ネフティスの鳳凰神》が真っ先に狙い打たれるため、そもそも召喚自体出来ないことも多いので過信は禁物である。

攻撃名は「産霊「ファーストピラミッド」!」
1500未満のモンスターに攻撃しようとすると(慧音が他のモンスターを隠し見えないようにした)
EXを特殊召喚する効果発動時に「歴史喰い 上白沢慧音が満月の光を得て真の姿を見せた!
と、メッセージが出る。

  • 原作において―~
東方永夜抄で登場した3面ボス。人間の時は歴史を食べちゃう、ワーハクタク。後天的な半人半獣。
永夜異変の際は人間の里を守ろうとし、里の歴史を食べた。…無かった事にした。
スペルカードにおいては、『三種の神器』だの、『昭和の雨』だの、歴史っぽい。
人間の里で先生をしている。宿題を忘れると頭突きを喰らうとか。おお、こわいこわい。

普段は常識人であり教養人だが、そんな彼女も満月の夜には白沢としての凶暴な姿を現す。姿だけでなく能力も歴史を創る程度の能力へと変化し、変身中はその能力を行使していることが多く気が立っているので、無闇に話しかけると危険である。
因みにハクタク形態の彼女はきもけーねの愛称で呼ばれているがこれは断じて「きもいけーね」ではなく「肝試しのけーね」の略なのであしからず(永Exは輝夜が仕組んだ肝試しという設定)。これを間違えると場所によってはもれなくニワカの烙印を押されるので諸兄も注意されたし。

中性的な口調から二次創作では妹紅の夫にされたり嫁にされたりすることが多い。


関連カード

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年12月02日 19:54