軍事板初心者質問スレまとめ(FAQ)

アメリカ軍全般

最終更新:

he111z

- view
だれでも歓迎! 編集


米軍の認識表のドッグタッグって、実際の兵士が付けてるものはどんな内容が打刻されてるんでしょうか?

漏れが知ってるのはこんなかんじ・・・

 名前 名字
 合衆国国民年金番号
 破傷風予防注射をうけた年  血液型

       宗教

年代によっても異なるとは思いますが、詳しく知ってる方いましたらお願いします。
名字
名前/ミドルネーム
社会保険番号(国民年金番号と思ってください)
血液型(ABOとRh+-)
宗教

が、この順で表記されます。
(9:system)
社会保険番号で本当に良いの?
認識番号(serial Nr)は、軍だけが照合できる番号だと思ってたけど。
スピルバーグの「1941」では、民防の爺さんが日本の水兵にとっつかまって、社会保障番号(social security Nr)を読み上げたのは、ギャグだと思ってたんだけど。
(9:926)
とりあえず、現行のものは1965年以降、破傷風ワクチンは省かれ、認識番号は社会保険番号に変わったようです。


名(ミドルネーム)
社会保険番号
軍の種別(USA, USN, USMC, USCG, USAFなど)
血液型と宗教(頭文字で)

が現行のようですが、詳しい改行位置などはわかりません。また、特殊部隊などではゴムなどの防音覆いがついたものがあるようです。

海兵隊では1972年から認識番号が社会保険番号へと変わり、

姓、名前(名はイニシャルのみ)
社会保険番号
血液型
USMC(海兵隊)およびガスマスクサイズ(S,M,Lのどれか)
宗教

の5行だそうです。少なくとも5行は確かなようです。
(9:system)

現在のアメリカ軍の大将の年収ってどの位なんでしょう?意外と低い気もするんですが,大統領あたりと比較すると かなり低収入なんでしょうか?

Major-Generalのaverage monthly salaryがUSAで6,500ドルとなってました。
ボーナスの習慣はないはずなので、*12で78,000ドルになるはずです。

一方、米大統領の年棒ですが、クリントン前大統領の年俸は二十万ドルで
1969年に十万ドルから引き上げられて以来、
ずっと据え置き状態だった様子です。
そのせいかどうか、ブッシュ現大統領は四十万ドルの年棒となっています。
(彼が自分で上げたのではなく、任期前にすでにきまっていた)
ちなみに日本国の首相の年間給与四千四百七十万円よりも低額でしたが、
特別経費などが年間百万ドル以上認められ、政治活動には支障はないそうです。

他の公務員の給与ですが、Washington州の場合、
州知事の月給が11,330ドルで
University of Washington(公立)の学長で23,750ドル、
同大学の医学生物系のフルプロフェッサーで
月給は$10,000前後+グラント(公募研究金)の取り分だそうです。
ちなみに鳥取、島根両県知事は20万ドルより若干多いそうな。

おおむね米国の大学・研究所以外の公務員は民間と比べて
薄給の傾向があったと思います。
(10:名無し後備兵)

海兵隊と陸軍の違いは、何ですか?海から上陸するから海兵隊なんですか?

海兵隊は、内陸まで行かないんですか?
海兵隊は元々、帆船時代の海軍(Old Navy)の斬込み隊です。
対艦戦闘の際、砲弾で行き足(帆柱を撃ち抜く)を止めて、後は接舷斬込隊が船を乗っ取ります。
その専門部隊が海兵隊で、後にNew Navyに移行した際、舷門警備などに使用されました。

その後、上陸専門部隊として独立したのが今の海兵隊です。

陸軍とは発祥が違います。
「足を濡らさずに陸の奴らを上陸させる」のが主任務なので、一応は内陸部には行きませんが、中には内陸に行ったこともあったようです。
(12:眠い人 ◆ikaJHtf2)

NORADって具体的に何をしてる所なんですか?

その名の通り、「悪の親玉」ソ連の核搭載爆撃機から、米国を守るために設置されました。
後にカナダが体制に加わっています。

これにより、北米を覆うレーダー網を設置し、爆撃機がベーリング海峡を越えた時点で迎撃を行うものです。

後に、ソ連が弾道弾を実用化したことから、弾道弾をその警戒対象に加え、軍事衛星を使って、
弾道弾が発射された時点で感知し、迎撃体制をとる総本山として活動しています。
(13:眠い人 ◆ikaJHtf2)

大戦終了後(ベトナム戦争 朝鮮戦争 湾岸戦争 等)でもアメリカ軍は「暗号」を使用したんでしょうか?

暗号は常時使用されている
(2:669)

米軍などで特務曹長や先任曹長という階級があるらしいのですが、実際、特務や先任などが付く人はどんな事をするのでしょうか?

階級ではなく、部隊内の最先任の曹長の呼称ではないでしょうか。
(3:685)

イスラム教でなんにもしない日(安息デー?)って次はいつ?その時にそのときにアフギャンを攻撃するのが一番効果的だと思うのだが。

それは最も忌むべき間違いです。
イスラム世界の全てを敵に回してしまう汚い闇討ちと後世まで語り継がれてしまいます。
アメリカは妙なところで正義という体面を気にする国なのでそういうことはしないでしょう。
そういえばアラブがヨムキプルを狙ってやってましたが、逆効果でした。
(8:612)

アメリカで5万人の予備役召集とありましたが、予備役ってなんですか?普段は何してる人達ですか?

2年なり3年の任期を終えた元兵士のこと。普段はフツーの仕事
(8:865)
リザーブは大まかに3種類に別れます。
除隊して2年以内のもの(だったと思う)
それぞれのフルタイムの下に位置するリザーブ。
(除隊者が自動的になるもんでなく、改めてリザーブにはいる)
ナショナルガードもリザーブと呼ばれることがあります
(今回のケース)
今回オーダーをうける人たちは、これら全部から選ばれます。

Army Reserveはロジスティクス専門で戦闘部隊はなかった
と記憶しています。対してArmy National Guardはバリバリの
戦闘部隊でM1A1、M2を始めとして何でもありです。指揮系統上
ではReserveとNationalGuardは別組織です。

【米軍における州兵部隊とは・・・ 】
http://yasai.2ch.net/army/kako/978/978013705.html

に州兵について書いてあります。
(8:868-869)

ブッシュの演説が終わった後みんな立って拍手してたのに最前列に座ってた偉そうな軍服姿の人たちはずっと座って拍手もしていなかったのですが、

ブッシュは軍と仲が悪いのですか?
議会内では軍人は<国家の従者>として、控えめにするのが節度。あくまで文官上位。
(マッカーサーの辞任演説など、珍しい部類でしょうね)
たぶんTV映りの面から見ても、軍人が拍手するのは、
民主主義社会においてはやりすぎかもしれませんね
(9:386)
ブッシュは政府(行政)を代表しているわけで、それに対して議会(立法)が
その意見を賛嘆するというのはありですが、そこで行政に所属する軍隊の
代表や大統領のスタッフまで立ち上がって拍手しちゃったら、それこそ自画
自賛の自作自演になってしまいますです。
(9:海の人)

アメリカには今でも騎兵師団がありますが、どんな部隊なのですか。まさか馬に乗っているのではないでしょうね。

おれの記憶では米軍の騎兵師団は1960年代後半に第一騎兵師団がただ一つの
存在となり、10年ほど前にその名誉ある第一騎兵師団も解体したと思うんだが
(9:623)

アメリカ軍は市民権がないと入隊できないのでしょうか?

それともグリーンカードないと入隊できないのでしょうか?

 アメリカ永住権(グリーンカード)を取得していることが条件.
 無事軍歴を勤めれば市民権取得の申請ができる.
 従来は3年間軍隊で任務にあたらなければならなかったけど,今は小ブッシュが,入隊後,直ちに移民が市民権取得の申請をできる大統領命令を出したようで,移民の入隊が増加しているそうな.

(軍事板)

米軍の兵科の中に獣医科(VC)って言うのがありますけど、米軍は今でも馬を飼っているのでしょうか?

儀典用の馬が数十頭(これに関しては想像です)、というところでは?
ちなみに獣医科の任務は馬の面倒だけでなく、軍の施設で飼っている
猿や鼠の世話や、軍の糧秣の点検も彼らの仕事だそーです。
出典は「ホット・ゾーン」(リチャード・プレストン著、飛鳥新社)
(14:ulysses)

ほぼ毎年のように世界各地で軍事行動を行っているアメリカ軍ですが、巨額の戦費はどうやってひねり出しているんでしょうか?

それだったら、どの国も戦争なぞ出来ませんよ。

1. 元々予算の枠内で戦争している。
2. 予算が無くなると、臨時予算を組んで戦争する。
3. 臨時予算が無くなると、更に補正予算を組んで戦争する。
4. 更に、別の名目で予算を支出する。

戦費に関しては、戦時国債を発行することで対処します。
これを、国内のみならず海外に売ります。

そうやって戦争をするわけです。
但し、どの国も引き受けてくれなければ、戦争が出来ないと言う事態も起こりますから、
その場合は国民に強制的に買わせると言うことになります。
強制的なら幾らでも売りつけられますから。
ただ、こういう風にするとインフレーションが進行して国民生活に影響を与える諸刃の剣になります。
勿論、この戦時国債は勝った場合には、元本と幾ばくかの利子が返ってきます
が、負けたらただの紙くずになります。
(16:眠い人 ◆ikaJHtf2)

アメリカ空軍と海兵隊に特殊部隊という枠組みみたいなのってあるのでしょうか?

陸海空海兵隊にそれぞれ特殊部隊がある。
んでもってそれらを統合して作戦するのがUSSOCOM。
(16:289)

アメリカ軍の司令官(大将)って、今何人いるんですか?

統合戦闘コマンド(Unified Combatant Commands)は現在全部で九つ。
Central Command
European Command
Joint Forces Command
Pacific Command
Southern Command
Space Command
Special Operations Command
Strategic Command
Transportation Command
これらの総司令官(Commander-in-Chief)は大将だが、
各軍の大将はこいつらだけじゃあないぞ。
(16:692)

アメリカには海軍とは独立した海兵隊が存在します。なぜ、海兵隊と海軍は別組織として存在しているのでしょうか?

また、旧日本海軍にも陸戦隊が存在しましたがなぜこの組織は海軍の一部隊であり続けたのでしょうか?
元々、海軍の戦闘方法として大威力の砲を遠距離から撃合うというのは、19世紀末から20世紀にかけてからでした。
で、それまでは射程が短く、威力の低い砲しかなかったので、専らラムによる攻撃か、接舷しての斬込みが主でした。
また、租界などの海外権益の維持管理には、動きの遅い陸軍よりも、船に乗っている水兵を陸兵に転用した方が効率的です。

従来は艦船の水兵がその任務を担っていましたが、船の専門家である水兵を転用した場合、消耗した場合補充が大変です。
そのうち、その任務を独立して行う部隊が作られました。
これが海兵隊です。
日本の海軍陸戦隊も英国の海兵隊を見習って作られていますので、海軍の一部隊として存在していました。
(18:眠い人 ◆ikaJHtf2)
まあ海兵隊が海軍から独立してるか?は、なかなか分りにくい問題、とゆーか一概には言えないよね。
管理面(軍政面)から見れば、確かに国防省の下に陸軍省、海軍省、空軍省は
あっても海兵隊省ってのはない、海兵隊総司令部は海軍長官の下につく。
でも、それは海軍作戦本部と並列の位置にあって、海兵隊総司令官が海軍作戦本部長に指揮されるわけではない。

指揮面(軍令面)では、統合参謀本部のメンバーには、海軍作戦本部長とともに海兵隊司令官も入ってる。
司令官が海軍大将の統合軍(大西洋軍、太平洋軍)の指揮下の海兵隊が海軍の
一部と言うわけじゃないし、逆に、海兵隊大将が司令官の南方軍の指揮下に入ったら、
海軍が海兵隊に属することになるってわけではない。
(18:930)

いつの間にアメリカはキューバに軍事基地を設けたの?

グアンタナモ海軍基地ですね。
これは、キューバ革命前の条約によって、アメリカの永久租借地になっているところです。
キューバ革命後も、そのままなんです。
キューバが攻めれば簡単に陥落すると言われていましたが、実際にそれをやっちゃうと
全面戦争になってしまいますからね。
まあ、それ以外にも「窓口」を残しておくという意味もあるのかもしれませんが。
(18:656)

米の各州の州兵を合わせると総兵力はどれくらいになるのでしょう?

また、実戦で使い物になるのでしょうか?
米軍の州兵はかなりの戦闘力と技量を維持していて、
湾岸戦争に参加した陸軍の部隊のかなりの割合を占めています。
有名なところではA-10はメリーランド、サウスカロライナ州兵に所属していました。
現役部隊は維持費がかかるので縮小する一方でハイテク化を進め、
その不足分を州兵で維持しているといった感じです。
もちろん実戦で使い物になります。そこらのちっぽけな国の正規軍では相手にならないでしょう。
というか 陸空州兵vs自衛隊だとやれれてしまうかも。

州陸軍はアベンジャーやパトリオットを始めとする防空部隊、MLRSやM-109などの
砲兵、AH-64、UH-60、OH-58、CH-47、M-1A2、M-2/3、など現役部隊と同じ装備も保有してます。
特に砲兵は陸軍の所有する7割が州軍の所属となってます。

空軍はF-15、F-16、B-1B、C-130、C-17、KC-135等と運用しており、1992年(古)には118000人程度の人員を抱えていました。
(16:917)

アメリカの軍事費も半分位は人件費なのでしょうか?

30%以下って所だね。自衛隊は40%程度。
(18:920)

米軍は米国籍がないと入れないと思っていたのですが、必ずしも米国籍は必要無いんでしょうか?

アメリカは国籍に関して出生地主義を採っています。
例えば、アメリカ在住中に日本人(日本の国籍を持つ)夫婦から生まれた子もアメリカ国籍を有します。
(実際には日本に出生届けを出すせば二重国籍)
で、22歳までに日本またはアメリカの国籍のどちらかを選択しなければなりません。
アメリカは18才で兵役の登録ができますから、ほぼ4年間は日本人であっても海兵隊に入隊できます。
ソマリアが何歳まで二重国籍を許すのかはわかりませんが、他の国でもこのようなケースは沢山あります。
フランス、イタリア、オランダ、スイス、オーストリア、スウェーデンは徴兵制があるため、この二重国籍を利用してこれを逃れる人もいます。
(21:619-620)

ウイリアム・テルにF/A18は参加したことがありますか?また、その成績は?

航空ファン2000年10月号によるとウィリアム・テルにカナダ空軍のCF-18が参加し
カナダ・チームが総合一位に輝いたとあります。
何年に行われた大会かは書いてありませんが、フロリダ大会での事だそうです。
CF-18が最新鋭のF-15、16に対抗しえたのはフロリダの天候条件の良さが理由で
夜間や悪天候、また現実の戦場のような過酷な電子戦環境では勝利するのが難しい
かっただろうとの、参加したパイロットの言葉が引用されています。
(26:955)

合衆国における「州軍」、この最高指揮官はやはり州知事なのでしょうか?

そのとおりです。
合衆国州軍の指揮権は各州知事にあります。
平時は知事の指揮のもと、災害出動や治安の維持にあたっています。

有事の場合、州軍は大統領令によって連邦軍に編入されることがあります。
編入された部隊は連邦軍なので州知事の指揮権は及びません。
(26:956)

米軍には、陸軍(海軍)最先任上級曹長という、制服がもの凄いことになっている人がいるようですがどういったポジションの人なんですか?

下士官のドン
なんと専用のヘリまであるそうな

そこら辺の将軍より偉いんだよねぇ・・・
湾岸戦争の時も、パウエル、シュワルツコフ+3人ぐらいしかでれない陸軍の最高意志決定
会議に参加していたらしい。
(31:377,379)

現代の騎兵って、米国なら「ヘリコプターで移動する部隊」の意なのか、「M-3で戦車みたいな戦闘を行う部隊」の意なのか、どちらでしょうか?

今の騎兵はヘリと偵察。
あと第1騎兵師団は機甲師団。名前だけ残ってる。
(33:趣味の人)

米軍では、たしか、ゲイの入隊は駄目なのではありませんでした?

同性愛を理由に、兵士を部隊から外すことは人権無視であるという米最高裁の判断が
ここ10年以内に出ております(いつだったかな…)
それ以来、米軍では同性愛者も異性愛者と同様に第一線部隊勤務についています
(34:78)
米軍では同性愛者が軍務に就くことは禁止。クリントン政権時代に撤廃が検討されたが支持を得られなかったため、
同性愛者と公言している人物の軍務を禁じる代わりに、入隊時に性的指向を問わない「聞かない、言わない」政策を
1993年から実施している。

【参考】
同性愛者の軍務禁止、撤廃に向け作業部会を設置
http://cnn.co.jp/usa/CNN201002030001.html

海軍と空軍の間で配置転換なんてやりませんよね?

配置転換はありえないけど、いったん海軍(空軍)を辞めて空軍(海軍)に入り直すのは当人の勝手。

それから軍の交流のための交換将校という制度があって、
海軍のパイロットが空軍の戦闘機に乗ったり、その逆だったりはある。
実際ベトナム戦争中の撃墜記録でも、他の軍所属のパイロットが乗って撃墜したケースがある。
古いところではジョン・グレンが宇宙飛行士になる前、朝鮮戦争当時に、
海兵隊から交換将校で空軍に派遣されて、F-86でミグ15を撃墜している。
(39:428)

本土防空の要はF-16なのでしょうか?

哨戒任務、邀撃任務は、主力戦闘機であるF-15が主に行ってるはずです。
私の記憶では、9.11ではF-15が警戒中というのをニュースで良く聞きました。

F-16についてですが、なんで今はそっちが多いのかは
ちょっとわかりません。もしかして、F-16にシフトしたのか、
それともちょうどNY近郊のF-15が整備中、他の任務中、とかだったのでしょう。
(41:ハス ◆yPF68LQs)

州軍がF-16を装備しているから、米本土上空はF-16が多いのでは。
(41:806)
空軍で使ってたF-15Aを改修してAMRAAMを使用できる
ようにしたF-16ADFをF-106の後継として州航空隊で使ってる。
(41:809)

マッカーサーって退役した分際で、太平洋戦争とか朝鮮戦争にしゃしゃり出てきたんじゃなかった?

しゃしゃり出たんだか国家の求めに応じたのかはともかく、陸軍参謀総長を務めて
いったん退役してフィリピンのドンになってたところを現役に再招集されたんだったはず。
(42:515)

日本人でも米軍等の予備役には入隊できるのでしょうか?

日本人でも米軍等の予備役には入隊できません
米軍には様々な種類の予備役がありますが、種類によって訓練日数は異なります
州兵はフルタイムです
自衛隊の予備自衛官補の応募倍率には数字のトリックがありまして、十分な熱意と
フツーの知能体力があれば、まず合格するとは思いますが…
(43:835)

アメリカがソ連の軍事力の高さを煽っていたのは軍の予算獲得の方便だったのでしょうか?

その通り、「ミサイル・ギャップ」「ボマー・ギャップ」と言う言葉がありますように、
ソ連でこういうものを開発しているから、我が国もと言う方便に使われたことがあります。

例えば、ボマー・ギャップの場合、モスクワの航空ショーでTu-16爆撃機54機の
大編隊を見せつけられたために、B-52の大増産を要求しました。
(実際は、Tu-16は9機しか生産されておらず、観客から見えないところで旋回して
 戻ってきたと言うものだった)
(64:眠い人 ◆gQikaJHtf2)
アメリカ軍が議会や報告書でソ連の脅威について言及することでしたらそのような一面もあります。

もちろんソ連はそれなりに強く、煽ったとしても数割増しという範囲かもしれませんが
時代によって異なりますが、核攻撃能力等については数割増どころではない程度に
サバを読んでいた可能性があります。とはいえ先を見越して計画を立てなければならないのですが・・・。

湾岸戦争の様にワンサイドゲームで撃破可能と解っていながらありもしない脅威を作っていたのか
ヨーロッパで旧ソ連相手に通常兵器を使った全面戦争を行った場合は
湾岸戦争のようなワンサイドゲームは有り得なかったでしょう。
(64:163)

米国の州兵の任務は何なんですか?

州兵は、合衆国の構成国たる州の保有する軍事力ではあります。
第一の目的としては、合衆国軍の常備予備兵力となっており(普通の予備
兵は定期的な訓練を受け、動員後の配備先が明示されているもの。あるい
は、訓練を受けていないけれども、緊急事態に再招集が可能な人で、普段は
民間人です)、また、州内の治安維持、災害派遣にも使用されています。

州軍の構成兵力は陸軍と空軍のみで、海軍はありません。
戦力統計については、MilitaryBalanceには、内数で表されているみたいですね。
(64:眠い人 ◆gQikaJHtf2)
国内の治安維持、災害救助など。
大規模な戦争になると、外地に送られることもある。
(91:668)
アメリカという国は合衆国(United States)と呼ばれる様に、
50の州による連邦国家であり、それぞれの州は国の様に大きな権限があります。
それゆえに自衛権を行使するため各州は独自の兵力を保持しています。

アメリカ合衆国憲法では「よく統制された国民義勇兵(ミリシア)は自由な国の安全保障にとって
必要であるから、国民が武器を所有し、かつ携帯する権利は、これを侵害してはならない」
という一条(補正第2条)があり、これにもとづいて各州が組織した民兵組織を
1792年以降国民予備軍(州兵)と呼びました。
1916年から正式に連邦政府の管理下に組織され、現在の州兵部隊が編成されました。

現在では州兵部隊はアメリカ軍の現役部隊の縮小に伴って予備部隊としての性格を強めており、
第一線級の装備も与えられるようになってきています。
(91:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE)

アメリカ軍で、戦闘中に死亡した将官の中で最も現在に近いのはいつの時代なんでしょうか。

一番最近かどうかは知らぬが、68年ごろにベトナムで米空軍少将がF-100に乗って
地上攻撃に出てAAAの犠牲になっているはず
(66:35)
ええと、記憶がちょっとあいまいだが、この少将は自ら出撃を買って出たはずで
撃墜後に何度目かの「将官クラスの前線出動禁止」が布告され、以後は空軍内では
厳守されていると思う>ソースは光文社の「ベトナム空中戦」かその続編
(66:37)
中将だと、沖縄戦のバックナー中将かな
(66:36)
35-38でおっしゃっていた戦死した空軍の将官パイロットは、ロバート・F・ウォーリー少将です。
ウォーリー少将は第7航空軍の副司令官でしたが、1968年7月23日にダナンの北西で
RF-4C"ストローブ10"に搭乗中対空砲火に被弾し、戦死しました。(後席のパイロットは救出)
(66:名無し軍曹)

アメリカ軍の戦車部隊が使ってるサイドアームは何でしょう?

サイドアームはM11(SIG P228)だったと思います。
(66:名無し軍曹)

「タイガーランド」は実在した場所なのでしょうか?

ありました。
ルイジアナ州フォート・ポーク(ポーク基地)には1962年に歩兵トレーニング・センターが
設置されています。3年後に、ベトナムに赴く兵士に最終歩兵訓練を行う場所となりました。
1973年には基礎歩兵課程に資格を与える唯一のトレーニング・センターになりました。
1976年に閉鎖するまでに前に、100万人を越える人が基礎的で高度な個人トレーニングを卒業しました。
現在は第5機械化歩兵師団が駐屯してるみたいです。

タイガーランド写真集
http://www.imjinscout.com/Tigerland.html
(66:782)

アメリカの師団て、何人ぐらいの編成なんですか?

1万人(軽歩兵)から2万人(増強編成の重師団)まで。
(73:242)

アメリカ軍は曹長とか准尉とかがやたら細かいんですが、何か理由があるんでしょうか

アメリカ軍ってのは他の国の軍と比べて組織がでかいので、
其のでかい組織をスムーズな運用するのと下士官兵のやる気維持の為に、
少尉未満の(つまり士官学校を出ていない人達の部分の)階級が多いと云われています。
(67:フェチ ◆kK77XB6/ug)

訴訟天国アメリカでトラブルは無いの?

セクハラ訴訟とか人種差別みたいな話は聞くけど、訓練が厳しいから訴えたって話は聞かないなぁ。
今はみんな志願制だからある程度覚悟をしているのと、そういうことをしそうな
不満分子予備軍は訓練の段階で振り落とすからかな。
(67:250)

米軍の元帥ってなんで最近はいないんですか?

そもそもアメリカ軍には元帥なんて大げさな地位を大事にする考え方がない。
第二次大戦が希に見る大戦争だったんで功労者に特別に元帥位を授けただけ。
ないほうが普通の状態と見るべき。
(76:901)

現在の米本土防空システムには何て名前がついてるんですか?

ここを読む限りでは、内容は更新されながら今だNORAD内に維持されているようです。
もっとも防空を担っていたADC自体、組織として今は存在してませんが。
http://www.fas.org/nuke/guide/usa/airdef/sage.htm
(92:134)

現代の米軍等で、喫煙に関する明確なガイドラインというものはあるのでしょうか?

米軍の場合は駐屯地の指定場所を除いてほぼ全面禁煙。
戦場で煙草を吸うのも
「煙と臭いと火で敵に気付かれるので厳禁」
とマニュアルに書かれている。

(初心者スレ472)

統合参謀本部議長ってどんな職?

日本でいえば統合幕僚会議議長
(72:530)
陸・海・空・海兵がそれぞれ勝手に動かないように統制するところの
一番偉い人。
(72:531)
米の統合参謀本部は、大統領直属の陸軍参謀総長/海軍作戦部長を
中心と参謀長会議でした。この議事進行を務めるのが統合参謀本部議長です。

現在はメンバーに空軍参謀総長や海兵隊司令官が加わったものの、形式は変わっていません。

自衛隊もこの米式システムを導入したもので、参謀などの言葉が
戦後嫌われたこともあり、統合幕僚会議と言い換えられるようになりました。
{(72:537)

現在のアメリカ軍で捕虜になった人間は解放された後でどういう処遇を受けるんでしょうか?

湾岸戦争でイラクの捕虜になって、テレビで「アメリカは侵略を止めるべきだ」などと言っていた(言わされていた?)人達がいたのをふと思い出しました。
ヒーロー扱いです。
(73:768)
英雄として扱われます。
(73:769)

アメリカの陸軍・海軍・空軍・海兵隊はそれぞれ仲が悪いんでしょうか。

  • ライバル意識はかなりあるみたいっす。
  • どことどこは比較的仲がいいとかいうのもあるようで。
  • もっと上のレベルなら、たとえば予算のとりあい、何てのもあるようで。
(73:894)

アメリカ軍っていざ捕虜になった時の訓練ってするの?

Mindの訓練までするかは判りかねますが、捕虜になったときに何を喋るかの教育はするはずです。
(74:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

アメリカの沿岸警備隊って日本のメディアになかなか登場しないんでよく分からないのですが質量どの程度なんでしょう。

海上保安庁の巡視船レベルなんでしょうか?それとも海自の護衛艦レベルですか?
一昔前の海自の地方隊護衛艦くらいの質はありました。
戦争になった場合、船団護衛任務に就けるように、大型武装カッターが
多数就役しています。

今は退役しましたが、30年くらい前は、駆逐艦崩れの水上機母艦改造艦
が多数ありましたね。
(74:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

アメリカ統合軍について教えてください。

統合作戦本部かなんかの間違いでは?たしかに陸海空統合した軍隊はあるが、アメはまだ四軍姿勢だよ
(74:295)
1.アメリカの軍隊は作戦行動を行うときは、陸海空軍の部隊を統一して指揮する
Unified Command の指揮下で行う。Unified Command には
U.S.Europian Command や U.S.Passific Command, U.S.Joint Forces Command
U.S.Central Command, U.S.Space Command 他いろいろある。
この Unified Command を統合軍と訳すことがある。
(ちなみにイラク戦を指揮していたのは中東方面の作戦を担当する U.S.Central Command)

2. 1.であげたU.S.joint Foreces Command を統合軍と訳すことがある。
(74:304)
※現在のイラク戦を指揮している→表現を過去形に修正
統合軍とはUnified Combatant Commandの訳で、
陸海空軍海兵隊(と特殊戦部隊)から適宜集めた部隊で編成する実戦部隊のこと。
いまイラクで戦っているのも統合軍の一つの中央軍(Central Command)、略称CENTCOM。
ちなみにアメリカ軍の指揮系統は、
大統領→国防長官→統合参謀本部議長→各統合軍総司令官
と来て、間に各軍のトップが入っていないことに注意。
(74:軍事ひょーろん家)

「アメリカの4つの軍隊を・・・」と書いてあったのですが、陸海空、以外に何があるの?

海兵隊があります。
海兵隊と海軍がどう違うかは前スレでさんざん出ているので見てください。
(74:65)
こちらも参考にしてください
http://www6.atwiki.jp/army2ch/pages/248.html

アメリカの沿岸警備隊は海軍とは別組織なんですか?別組織だとすると5軍体制ですね?

正確には運輸省傘下の警察行政機関
(74:309)

日本人の私が米軍に入隊するにはどのようにすればいいのですか?

まず、アメリカの市民権取りなさい。
それには、永住資格を取り、数年間をアメリカで生活し、その上で、移民局に市民権の取得を申請する。
簡単な試験(アメリカの社会慣習・常識や歴史等に関するもの)にパスすれば市民権が取れる。
市民権が取れたら、軍に志願する。
体や社会背景に問題がないとなれば、晴れてアメリカ軍に入隊できるでしょう。
(75:58)
マジな話、現在では米国籍を持たないアジア系の人間が
米軍に入隊することは事実上不可能です
まず米国籍をどうやって取得するかを考えた方が入隊への
早道となります
(75:59)
衛星の設計上の制約によるものだろ。
専用のプラットフォームじゃないからね。
(75:340)
アメリカの士官学校にはいれば良い。もちろんレベルは高い。旧帝大合格ぐらいの偏差値と無論英語力。
(75:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU)

大統領の許可を得ないと、士官学校に入れないのですか?

アメリカの士官学校は議員、もしくは軍関係者の推薦が無いと入れない。
大統領に推薦状を書いてもらえば↑よりも有利な受験資格になる。
(75:849)

アメリカ国防長官の警護を行っているのはなんと言う部隊でしょうか。

国防長官は知りませんが、
国務省には国務長官を守るための特殊部隊があります。
また、ご存じのようにシークレットサービスは財務省所属です。
(76:777)

米軍の階級呼称の公式日本語訳ってないんでしょうか?

Colonel=陸軍大佐、ってあれが公式日本語訳。
Brigadier Genera=旅団将軍、というような訳し方はしません。

 米陸軍の階級呼称の訳対象表なら「コンバットバイブル」って本に
載ってるし大きな英和/和英辞典には大概載っている。
(78:405,410)
「公式」ってどういう意味?米軍が定めた日本語訳って意味? あるんかなぁ..
士官はともかく下士官兵の日本語訳が
資料によってカナーリ違うのです。

例えばPFCを一等兵とするか上等兵とするか

1st Sgtを上級曹長とするか先任曹長とするかとか。
{(78:407)

米軍の地図座標の読み方についてお聞きします。

x軸は何桁目、y軸は何桁目とか何か規則性のようなものはあるのでしょうか。
元ネタはFM71-1 のCHAPTER2です
Team D (who) attacks at 040600Z FEB 97
(when) to breach
(what) the obstacle belt at NX330159 (where),
enabling Team B (task force main effort) to penetrate the enemy’s positions vicinity OBJ BOB (why).

040600Z FEB 97が時刻で
NX330159が座標だと思います。
1997年の2月4日、グリニッジ時間(Z)で0600時(午前6時)、で良いと思う。
(80:218)

冷戦中に旧東側の元王族がアメリカ軍の士官になることは、政治的に問題にとなったのか

シメオン氏は元王族で国をソ連の圧力で追放された方です。
本人自体反共主義者ですし、米国としても当時の東西対立の一つのコマとして
いざというときに、臨時政権を打ち立てる時に必要と言うことで、手なずけるため
に米国の方が受け入れた可能性があります。
当時の米国は、反共陣営に立つ国のVIPを結構受け入れたりしています。
ただ、どうしようもない人もいたようですが。
(80:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

アメリカでは大卒で志願すると士官になれるんですか?

アメリカの大学では予備仕官を要請するコースを受講可能なのです
(82:859)
ちなみにその制度は開戦で士官増員の必要性から出来た臨時の制度ですか?
それとも現在でもある制度ですか?
ROTCとOCSに関するサイト(日本語)です
ここを読むとだいたいのことが分かると思います
http://plaza.rakuten.co.jp/armyrotc/002001
発祥や歴史については私は知りませんが、第2次大戦前に
書かれた米の小説には既に登場してくるので、第1次大戦までは遡れると思います
(82:863)
大卒ならどこの国でも士官だよ、普通は。
一般大学卒でも。 
まぁ一般大学卒は入隊後に「士官養成コース」みたいのを修める必要は
あるけど。( まぁ大卒は普通そういうコースに行くことが前提になってるってことね。。
自衛隊もそうだよ。 敢えて下のランクに応募する人もいるらしいが)
(82:865)
予備幹部候補生課程(ROTC)の歴史は南北戦争のあたりまで遡ります。
1862年にMorill法という法律が可決され、学校でパートタイムの軍事教練を
受けさせて士官を育成する"Land Grant Colleges"という学校が作られました。
現在のROTCが設立されたのは1916年で、英国の士官養成部隊から多くを取り入れています。
(82:866)

米軍って州ごとに必ず州軍持ってるのか

規模の大小はあれ、州ごとに必ず存在。ワシントンD.C. やグアム、プエルトリコ(準州扱い)にもある。

また、(ほぼ)単独で師団編成をとる規模の大きい州軍もある。
(カリフォルニア、ペンシルヴァニア、テキサス)

だいたい本土防空は州空軍(Air National Guard)の担当だから、
言葉から受けるイメージとは大違いの代物。
(90:156)

Air National GuardとArmy National Guardってどう訳すべき?

Air National Guard、雑誌なんかじゃ普通にANG(州空軍)と書かれてる。
Army National Guardだけど州軍と訳す事が多いと思う、州陸軍ってあまり聞かない。
(91:45)

米軍の場合、准将から少将、少将から中将、中将から大将へはどれくらいの期間で昇格するのでしょうか。

22歳で士官学校を出て少尉任官、それから順調に昇進して、
だいたい44歳から48歳で大佐に。
それ以降10年で大将にまで昇進するとしたら、
将官の階段を2年ごとくらいに駆け昇ることになるが、
それはちょっと難しいだろうな。
でも佐官でも尉官でも1階級昇るのに成績の良いやつならば2~3年ってとこ。
あとそれは選考なのでしょうか。
選考って意味が分からないが、当然勤務成績の良い順に昇進するよ。
(93:706)
多分大佐から上は抜擢人事に近いものがあるのでしょうね。
(93:708)

米軍では知事の名前が戦車や軍艦の名前になることってありますか?

空母アーノルド・シュワルツェネッガーなんてチョットよくない?
軍艦は、海軍軍人名か州名か地名が多い
戦車は将軍名
海軍に貢献したならば、知事でも考えられるが
知事だからって理由で名前が付く可能性は限りなく低いし
空母に付く可能性はまず無い。
(94:195)
人名を用いた軍艦の艦名は軍人が中心です。
また空母では大統領、あるいは海軍にゆかりの深い人物が名づけられています。
(海軍長官だったフォレスタルや海軍増強に功績のあったヴィンソン、ステニス)
戦車は陸軍の将軍をもとに名づけられています

氏が海軍になにがしか功績を残したならば考えられますが、
州知事ゆえに名前が用いられる、ということは考えられないでしょう
(94:196)

アメリカ空母機動部隊は、任務によって構成が柔軟に変わる、と聞きました。

その基本構成、最小構成、最大構成を教えてもらいたいのですが。
あなたが書いているように柔軟に編成されています。
よって定型化されたものはありません。
大体の感じとしては横須賀にいる在日米海軍の戦闘艦艇が参考になるでしょう。
(95:798)
あくまでも標準的な構成として・・・。

空母(CV/CVN)→1隻
巡洋艦(CG)→2隻
駆逐艦/フリゲート艦(DD(G)/FFG)→3隻
攻撃型原潜(SSN)→2隻
高速戦闘支援艦(AOE)→1隻

空母戦闘群(CVBG)の構成はこんな感じになると思います。
もちろん実際には任務や艦艇の在籍状況によって内容は変わってきますが。
(95:名無し軍曹 ◆Sgt/Z4fqbE)

何故米軍の階級の呼称は陸、空と海では違うのですか?

英米の軍隊の階級呼称は、本来は職名だったものです。
陸軍のcaptainは、中隊長の意味です。
海軍のcaptainは、艦長の意味です。
アメリカ空軍の場合、もともと陸軍航空隊が独立したものなので
、陸軍とほぼ同一の階級呼称を採用しています。
イギリス空軍は陸軍航空隊と海軍航空隊が合併してできたものなので、
陸軍式でも海軍式でもない独自の呼称を採用していますね。
直接顔を合わせれば特に問題はないでしょうが、無線や電話などでのやりとりの際には、
ときどき階級にまつわるトラブルも起きるようです。
そのため、特に改まった場では、階級の前に軍種をつけて呼んでいるようです。
(96:14)

アメリカ軍のアルファベット?見たいなやつってどうなってるの?

Aならアルファ、Bならブラボーとか。
「フォネティックコード」で検索してみて下さい。
(96:751)

アメリカ海軍とかの”群”という編成単位がわかりません

あとアメリカ海軍の編成にある<任務部隊>や<任務群>というのもよくわかりません
アメリカでは管理指揮系統と作戦指揮系統が違うんだ。管理上は同一の艦種で
編成された部隊編制の方が便利だけど、実際の作戦は編合部隊で行われる。
ソレが任務群。

 管理上の指揮系統も一つの「艦隊」(日本で言えば方面艦隊)の全ての駆逐艦を
一つの「戦隊」としている訳だから、「隊」との間に「駆逐連隊」等と呼ばれる単位があったりする。
(97:600)

米軍はてんかんやら喘息やらの持病がある者でも入隊できるんですか?

いることはいるが内勤だよ。
(100:901)

米軍の空軍、海軍、海兵隊のそれぞれの戦闘機による空対空戦闘、空対地戦闘にはそれぞれどのような特徴があるのでしょうか?

同型機を観察してくだされ。

海軍は艦隊防空、海兵隊は空飛ぶ砲兵任務に主眼を置く。

ある時期まで、空母艦載戦闘機は、機関銃を搭載していなかった。
(攻撃機もガトリング砲は避けていた。)
空軍は、爆撃専門の機体も戦闘爆撃機としてFのナンバーを与えていた。
また、アラスカ防空のため、寒冷地の運用を考慮したルールがあった。
等々の特徴があったが、ベトナム戦以降は運用の柔軟性が要求されて差異が接近して来てる。
(101:34)

米軍の陸軍や海軍のCID(犯罪捜査部)と、憲兵隊であるMPやSPとの違いについて教えてください。

CIDはMP部隊の一部が担当するようです。通常業務である秩序維持の
MPに対し、CIDはより恣意的な犯罪行為を対象としているようです。
そのため、CIA的に、軍に不利な言動を行う軍人を取り締まる、
政治将校あるいはSS的なイメージも持っているようです。
(102:system)
MP(Military Police)は兵科(Branch)
CID(Criminal Investigation Division)は部隊組織だから、
両者を同列で比較すること自体間違い。
CIDの構成員は、兵科としてはMPだが、
MP=CID、ではない。
(102:574)

アメリカの軍法会議についての質問です。

例えば海軍の軍人が被告になった場合、裁判官、検察官、弁護士、陪審員は、4軍の隔たりなく選ぶのでしょうか?
まず、軍法会議というのは各軍ごとに組織されます。

軍事司法法典第17条(a)
「各軍はこの章〔=この法律)に服する全ての人に対し、軍法会議の裁判
権を有する。ある軍が異なる軍の人に裁判権を行使する場合は、大統領に
より発せられた規則に従う」

具体的には、〔軍法会議の種類によりますが)事件が起こり捜査がされたあと、
部隊の責任者が、軍法会議を招集するわけです。
例えば、殺人なんかの場合(この場合は一般軍事法廷)、
陸軍だと師団長は軍司令官以上の人(当該地域の最高責任者)、
海軍だと艦隊司令官や大きな基地の司令官が軍法会議の招集権者となります。

ただ、海軍と海兵隊の関係では、法典の1条(2)で
「海軍、海兵隊、沿岸警備隊は、それらが海軍の業務に従事している場合は、一つの軍種と見なす」
ということです。

あと、軍法会議の被告は、民間の弁護士や自分で選んだ法務将校を弁護人としてたてることも出来たりします。
(102:514)
その辺りは『JAG』(邦題『犯罪捜査官ネイビーファイル』)というTVドラマ
を観ると、少しわかると思います。主人公は、元F-14乗りの海軍法務官です。
(102:520)
追加すれば、その主人公とペアを組んで活動するのは海兵隊の法務官の女性士官です。
つまり海軍と海兵隊の法務官が一緒の部署(JAG)で机を列べて働いているのです。
(102:531)

米国とメキシコが仮に戦争になった場合、米軍に入隊したメキシコ人はどういう扱いになるんですか?

入隊時にアメリカと軍への忠誠を宣誓します。
入隊資格は永住権を持ってること、但し士官になるには米国籍が必要。
入隊すると米国籍申請が出来る(一昨年までは3年間服務した後)んで、
これ目当てに志願するヤシも多い。

母国と戦争になった場合、通訳等を除き基本的に後方や他戦線勤務になると思いますが、
近い将来戦争しそうな国の人は採用を控えること、下士官に昇進(=国籍取得)しないと
6年しか軍に居れないことから、
メキシコと戦争になった場合
に米軍にいるメキシコ人は少ないかと。
(103:799)

米軍の役職ですが、Executive Officer to the Commander in Chiefの適切な邦訳を教えてください。

Executive OfficerとはXOと略されまして副長だったり、副官だったりと
訳されていると思います。
Commander in ChiefとはCINCと略されてまして、これは
上は合州国大統領から下は各級司令官まで意味していましたが
最近は合州国大統領のみを指すようにという話がラムズフェルド国防長官
から出ています。
http://usgovinfo.about.com/library/weekly/aacincsunk.htm

#コマンダーのほうは海軍の士官の階級にもなっているので
紛らわしさを避けるための略称なのでしょうか?
(104:234)

軍から警察に所属を移す場合は、普通の警察官がswatに入るのとは別の入隊資格を問われたりするものなのですか?

転職のようなものです。
特殊部隊等での経歴が有利になることはありますが
それで入隊資格が変わるわけではありません。
(105:337)

アメリカ軍で同性愛者はバレたら即クビですか

それとなく注意はするみたいだよ。
でも、世間で思われてるほど多くはありません>軍隊組織内の同性愛者率

あ、WAC(最近はこの言い方はしないかな)に手を出すと呼び出されて辞職を勧められます。
(106:116)
※現在は違います
最近は米軍でも同性愛だからといってクビにはできなくなってる
(106:117)

シビリアンコントロールの為に、米軍は平時、中将と大将がいないと聞いたんですが本当ですか?

ちゃんといますよ。
そもそも選挙で選ばれた議会や大統領にちゃんと従っているのであれば、
大将や中将がいようといまいとシビリアンコントロールは成立しています。
上級将官の有無はシビリアンコントロールとは全くの無関係です。
(106:485)
南北戦争の頃は米陸軍(北軍)の階級は少将までじゃなかったっけ。
南軍は中将や大将もいたみたいだけど。
(106:487)
そのようです
ジョージ・ワシントンが1798年に中将となった後、
1864年にグラントが連邦軍総司令官として中将に任命されるまで、
連邦軍には中将に任命された将はいませんでした
先任少将に「名誉中将」の称号が送られた例はあるそうですがこれは階級ではないそうです
(106:488)
南北戦争の頃まで米陸軍には少将までの階級しか無かった(陸軍長官が名誉中将)。
おそらく、フランス軍の影響(准将、将軍、元帥の三階級で将軍は
軍団長等職務に応じて「General de corps」等と呼ばれた)だろう。
ちなみに海軍にも「提督」は海軍長官しかおらず、
日本に来たペリー「提督」は実は代将だった。

第二次大戦時の米海軍の「中将」「大将」も補職に付いてくる臨時の階級だった事も有名。
(106:489)

潜水艦搭載の弾道ミサイルって、海軍、戦略空軍、どっちの管轄なんですか?

更に、その発射に至るプロセスはどのようになっているのですか?
指揮系統上の食い違いが起きそうな気がしてしょうがないんですけど・・。
君の言う戦略空軍ってSACのことかな?だったらいまは存在しない。
現在旧SACのICBMと核爆撃機は、SLBM潜水艦と共に、
戦略コマンド(STRATCOM)の下に入っている。
指揮系統からすれば、
大統領→国防長官→STRACTOM司令官→各潜水艦長
(107:726)

米軍の、軍人の能力評価方法を知りたい

簡単に言うとポイント制度。元祖ウィザードリーみたいな感じ。
危険地への任務、優秀な行動等を行うと昇進試験の資格を得られる。
受ける受けないは個人の自由。
尉官以上になると上司との相性も決め手にもなるらしいです。
(110:195)
一概には言えないものの、例えば太平洋戦争時の米海軍なんて
戦前は年功序列組織の典型みたいなモノだったが、開戦以降は
”戦意不足”とみなされた指揮官が容赦なく任務を解かれて後方に回されたり。
陸のほうでもアイゼンハワーみたいに4年足らずで中佐から元帥までスピード
昇進した例も有る。

結局、平時の年功序列と有事の能力主義のバランスが重要。
(110:196)

今のアメリカ軍には元帥はいるのでしょうか?

いません。
(112:133)

現在のアメリカの陸、海、空軍省は日本でいう幕僚監部のようなものなのですか?

国防総省の下に海軍省、陸軍省、空軍省があってソレゾレ長官も居るの。

日本で言う幕僚監部は参謀本部や作戦本部。
防衛省でいう「内局」が陸海空に分かれて三つあるんだと思いなさい。
(114:28)

アメリカ軍の軍曹・曹長にはいろいろな種類があるようですがどのように役付けされているのでしょうか。

おおまかに役職の当てはめられる階級もありますが、
だいたいにおいて米軍の下士官の階級と役職には厳密な決まりはありません。
下士官でもっとも位の高いSergeant Major of the Army(陸軍最上級曹長)は、
陸軍に一人しかおらず、いわば名誉職です。
First Sergent(先任曹長)は中隊長の補佐、Sergent First Class(一等軍曹)は小隊長の補佐、
Sergent(三等軍曹)、Staff Sergent(二等軍曹)は分隊長になることが多いようです。
また最も低いCorporal(伍長)は兵卒の延長線上にある見習い下士官のようなものです。
ただしこれは一般的な歩兵の場合であって、車両部隊や、通信部隊、砲兵、
特殊部隊などでは、また異なるようです。
(116:91)

米軍が馬匹による輸送をを廃止したのっていつごろですか?

厳密に「いつ」と定めるのは難しいですけれど、おおむね第2次世界大戦時には、
すべての米軍部隊が自動車装備の部隊となっており、正規の編成には馬匹は含まれていません。
よって、おおまかに1930~40年代ということはできると思います。
(116:922)
ずっとまえに、米陸軍の編制から馬が消えたのはいつと聞いていた人が
いましたが、見つけたので回答します。

第10歩兵師団(山岳)はイタリア戦線にて騾馬6000頭を編制内にもって
いました。これは騎兵とは異なり、補給のためですが参考までに。
(118:209)
タリバン攻撃のときも持ってたぞ、ロバ。
(118:210)
アフガンのムジャヒディンへの援助でも使われましたが
正規の編制内にあるかどうかは疑問でした。騾馬とロバのいずれが
使われたかについては不明ですし。
教範をみると特殊作戦関係には荷役獣を扱ったものがありますが。
(118:211)

米軍には陸軍幼年学校みたいなものがあるんですか?

陸軍幼年学校みたいなものってのがいまひとつ分からないのだが。
アメリカには私立の士官学校予備校みたいなのはいくつもあります。
中学高校相当で全寮制、退役軍人なんかを教官にしてびしびし鍛えます。
官立(軍立?)のそのような学校は存在しないはずです。
(117:564)

現代の戦闘機と戦車と攻撃ヘリの最小単位は何機編隊でしょうか?

アメリカではM1戦車小隊は4台で構成されます。戦車、攻撃ヘリの
最小行動単位は各2機。

アメリカではM1戦車小隊は4台で構成されます。戦車、攻撃ヘリの
最小行動単位は各2機。
(120:system)

ベトナム戦争以降、軽機関銃やM16A2/M203や対戦車兵器を持っているのは黒人ばかりなのはなぜですか?

純粋に白人より体格よくて筋力あってタフだからってのもあるが、
軽機関銃やM16A2/M203や対戦車兵器を持ち歩くような平社員には、
アメリカ社会の貧困層や国籍が欲しい移民が多いから、必然的に目に付く場合が多いだけ。
ミニミ持ってウロツク白人歩兵が皆無ってわけじゃないよ。
(120:568)
志願制だから。貧困層にとっては学がなくても、内部でのでの学習と努力で
社会的地位が得られる軍隊は理想的な職場に見える。
(120:581)

よく映画に出てくる米軍人墓地についてなのですが、あんなにいっぱい遺体を土葬すると衛生的にまずいんではないでしょうか?

アーリントンのこと?
必ずしもご遺体が埋まっているとは限らないし、あれだけの遺体をいっぺんに埋葬したわけではない。
向こうは土葬といっても、かなり深い穴を掘って、しっかりした作りの棺を使うから、衛生面の
問題は少ない。

前線での仮埋葬であれば、大量の防腐剤をまくし、衛生上の要求があれば、火葬することもある。
(121:704)
ちなみに第一次大戦の塹壕戦では死体は全部その辺にまとめて埋めただけ。
その上塹壕を縦横に掘り進むうちにネズミが食い荒らした腐乱死体を掘り返した、なんてのもザラだったらしい。
なので、衛生は最悪だった。
(121:708)

米軍の戦闘機パイロットは皆士官だけど、ヘリパイも士官なの?

アメリカ陸軍のヘリパイは准尉のはず。
(122:323)

なぜ米軍はわざわざ本土外に駐留する部隊にまで家族同伴で転属可能な制度にしているのでしょうか?

危険が有るといえば有るけれど独身者と単身赴任者だけでは
何十万という数をまかなえないという事もあるんでしょう。
本来なら単身赴任を嫌がって海外には行きたがらない兵士も
家族OKなら行けるってケースもあるんでしょうね。

国家の最小単位は家族であって愛国心や国防意識は
家族愛というものとは切り離しがたいとかなんか難しい話があるのかもしれませんが
一言で言えばデメリットをメリットが上回るからです。
(123:275)

米軍が、湾岸戦争やイラク戦争で墜とされて行方不明のパイロットを放置したようですが、

実際は敵国内だと見捨てたんですか?
単純にCSAR(戦闘捜索救難)が非常に難しくなってきているだけだと思われ。
ジャングルにある程度潜伏することも可能だったヴェトナムと違い、
砂漠では身を隠すところもないし、なによりこれだけ携SAMが出回っている現状では
救難ヘリを前線に出すこと自体が難しい。
(123:467)
士気に影響しないんですかね…。
士気にすっごく影響する
(123:470)
自衛隊の場合はどうなんですか?
自衛隊に関しては分からんなぁ・・・。
CSARは救難隊員や救難ヘリの能力だけでなく、護衛に付く戦闘爆撃機や
救難を上空から支援するFAC(Forward Air Control:前線航空統制)の能力とも
密接にかかわってくるからね。

実際問題、満足なCSARの能力を保有するのは米軍だけではないかと思われ。
(123:471)
必ず救出する「努力をする」ってことで。
(123:472)


米軍の拳銃ってイタリア製ですがなぜ国産じゃないのでしょうか?M16など小銃は国産なのに。理由はなんでしょうか?

M9(ベレッタM92FS)は米国内にベレッタUSA社が工場を持っていて
一応米国製と成っています、これは米国に火器の輸入制限があって
制式採用に当たり国産する必要が有ったからで
要は採用されたのは伊太利亜にて設計された「ベレッタ社の設計図」なのです。
(初心者スレ475:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)

かの有名な”コルト・ガバメント(コルトM1911拳銃)”の後継を選定するトライアルを
やったら、ピエトロベレッタのM92FSが一番だったから。
ただ、国外メーカーのものを採用することには批判や不満が多く、上記のような理由で
強引に「米国製」にした。
(初心者スレ475:564)

今回の給油機選定でもそうですが、一応コンペティションを行い、一応他国からの参加も受けた場合、
国産だけがいつも勝つとは限らないから。ただ、給油機でも、大統領用ヘリコプターでもそうですが、
米国内で一部を生産するなどの配慮もされています。これは米国に限らず、輸出を図るなら、
どこの軍事産業でもやってることです。

逆に、国産優先で海外からの参加を受け付けなければ、国内の産業はいい気になって手を抜き
(今回給油機でボーイングが負けたのも、国内×これまでの実績も、で勝ちを信じて手を抜いたからと言われる)
次第にレベルが低下するおそれがあります。特に最近の兵器は開発が大変なので、一国に限ってしまうと
いかに米国と言えども遅れを取る可能性大です。

といって、参加を受けるだけ受けておいて、実は勝者は事実上決まってたりすると、ばからしくて
海外からの参加がなくなります。韓国がそのいい例。ベストの武器を持とうとすると、鎖国はできないのです。
(初心者スレ475:565)

ブロークンアローって何ですか?

近接航空支援で定められた安全距離以内への攻撃を要請するのも
ベトナム時代にbroken arrowとして使われていた。
とはいえ、公式のcodename本には核兵器事故と明記されているが。
(初心者スレ365:532)

最近の米軍はデータリンク等を重視していますけど、核兵器が使用され情報が遮断された場合、行動力喪失の危険が高くなったりはしないのでしょうか?

核兵器が使用されると電子機器使用不可になるわけですし
それとも核戦争に対応するより通常戦争に対応する方向を選んでるから無問題という考えなのでしょうか?

核兵器使用=以降通信能力途絶 という訳ではありません。
重要な軍事通信設備にはEMP・サージ対策が施されています。
とはいえ核によるEMPは強力広範囲ですし、空中線・電力線を完全にシールドする事は不可能で、
何らかの影響を受けるのは避けられません。
問題はその影響の範囲で、この手の(ネットワークの多機能不全)問題は専門家でも予想が付きにくく意見も分かれていて、
小国による先制EMP攻撃を懸念するレポートなども出されています。
まあなんにせよ、今米軍はその優位性をNCW(NetworkCentricWarfare)に求めている以上、
その保全・冗長性確保には大変留意している事は確かです。
(初心者スレ494:401)

その危険性は以前から指摘されていて、各方面でEMP対策については取り組まれているが
費用の問題もあって徹底するのは難しいようだ

というわけで、とても困る。が、それ以上ではない
電子機器がやられたとしても、昔からある伝統的な手段で指揮統制をするだけのこと
(米軍司令部には、最新の機材に交じって紙とペンが未だに用意されているそうだ)
もちろん能力低下にはなるが、まったく戦えなくなるということは考えにくい
(初心者スレ494:402)

armed forces policeってどういう意味?

意味はMPと同じ
Armed Forces Police Detachment/Departmentの略称としてAFPDと呼ばれる
(364:965)

米軍の空中給油の方法は2種類あるどうですが、それぞれの方式のメリットとデメリットを教えてください。

また、なぜ米軍は方法を統一しないのでしょうか?
海軍式だと空中給油キットを搭載すれば通常の期待も即席で給油機になれます。
ローターの下をかいくぐってヘリにも給油可能です。KC-130だと同時に複数機に給油できたりもします。

空軍式のフライングブームは細かい機動のし辛い大型機に対しても微調整をすることで給油可能です。
こちらは専用機を使っているので大量の燃料を搭載可能なのも利点です。

海軍式は大型機には不向きなので空軍のニーズに合わない、
空軍式は陸上機の支援を受けられない地域で活動する艦載機の支援ができないから海軍が嫌がるので統一は無理でしょう。
(8:229)
フライングブーム(空軍式)は燃料流量が大きいので移送時間が短いです。
またP&D(海軍式)から空軍式に給油は出来ませんが、逆はキットを装着する事で可能です。
(8:G_Tomo)

イラクに攻める米国って「核ミサイル廃止」言ってるけどアメリカの核保有量は?

ICBM(大陸間弾道ミサイル)で550基(ロシアは740基)
SLBM(潜水艦発射弾道ミサイル)で432基(ロシアは280基)
戦略爆撃機は113機(ロシアは81機)
英仏はSLBM(英58基・仏64基)のみ、中国はICBM/IRBM約150基にSLBMは12基

イスラエル(非公式)・インド・パキスタン(公式)に北朝鮮が数発持っています
こちらは短距離か特攻・核地雷のかたちしか運用できないと思います
(自衛隊板初質スレ13:予備海士長)

現代のアメリカで軍が使用しているのと同一のアサルトライフルなどを、退役軍人や民間人が合法的に入手するのは可能でしょうか?

wikiでも銃規制について調べたみたのですが、自動小銃と半自動小銃の区別がよくわかりません。
自動小銃(Automatic Rifle)は、自動的に装填・排莢を行う小銃の意味であり、
半自動(Semi-Automatic)全自動(Full-Automatic)共に含む。
元々M1などフルオート射撃が出来ない時代は、AutomaticRifle=現代のSemi-AutomaticRifleであった。
後にフルオート射撃が可能な小銃が現れて、Full-AutoとSemi-Autoに区別する様になった。
(511:162)

アメリカ海軍協力の映画が多いのは何故ですか?

陸、空軍はそれほど見かけない気がするのですが・・・
海軍は戦時中から映像の宣伝効果が高いことを実感していたから、というのがまずある。
第2次大戦で最初に戦闘を行った(攻撃されたとも言う)のは海軍だったから、必然的に
海軍が題材になった宣伝映画がまず作られたため、宣伝効果も高かった。
戦後も全面協力した「トコリの橋」のヒットや「トップガン」の大ヒットとその後の
海軍志願者の激増という形で”目に見える”成果が得られたため、重要な広報手段だと
認識している。

陸軍はまず「陸戦」を題材にした映画そのものが、軍の協力をほとんど一切受けなくても
作れてしまうため、そもそも「協力要請」があまり来なかったりする。
アメリカの場合民間で映画撮影用の本物の戦車持ってる会社があたりするし、銃器も実物が
(金さえあれば)いくらでも揃えられるので、軍の協力を仰ぐ必要性が映画会社の方に
あまりない。

空軍は広報に力を入れるまでもなく志願者が多いので宣伝には消極的。
あと、戦闘機などはまずメーカーが宣伝用の映像素材を作って広報してくれるので、軍が映画に
協力する必要もあまりない。
それよりも何よりも、空軍の全面協力を要請するような映画は作るほうも大変で、そういう映画が
あまり企画も製作もされない以上、協力のしようもなかったり。
「戦略空軍命令」(1955)(この邦題は誤訳に基づく)は、数少ない大規模な軍事航空映画で、
アメリカ空軍戦略航空軍団が全面協力した。

かの有名な「博士の異常な愛情」(これも邦題は多分に誤訳に基づく)はB-52が主役の一人? 
みたいな映画だが、内容が内容だけにシナリオ見せたら軍は協力を一切拒否した。
その為引用された記録映像はみんな軍の公式映像以外のもので、B-52の機内も全部公表資料と
想像に基づいたセットで撮影した。
(518:161)

キューバ危機の際のルメイ大将について

「13デイズ」という映画をこの前テレビで観て、米空軍のルメイ大将が戦争を始めたがっている軍人という描かれ方をしていました。
しかしながら、冷静に批評的にこの映画を観てみるとルメイ大将の主張は常に軍事的には正しいと思えるのですがいかがでしょうか?
米空軍のいつでも攻撃できるという意思表示がなければキューバからのミサイル撤去はなかったように思えます。
ルメィは「意思表示」ではなく「本当にやるしかない」と考えていたようなので
適切どころではない。
もっともその辺は後世だから言えるってのがあるけど。

キューバ危機の一番の問題は、米ソの間で危機に対する認識が思いきりズレていた
米:あんなちっぽけな島の為に全面戦争なんかする訳がない、強く出れば引くだろうし
   妥協を引き出したいための強情(のフリ)だろう
ソ:ここで引いたらせっかく支配下においた衛星国家の離反を呼ぶ。例え核戦争になろうと
   引く事はできない。それで全面戦争になるならやるしかない
のに、お互いに
「相手も同じ事を考えているはずだ」
と思ってたこと。

土壇場でフルシチョフが引いてくれたからよかったようなものの、あのまま強硬路線を続けたら
確実に戦争になっただろう。


キューバ危機の時ソビエトの戦略ロケット軍は先制攻撃体勢に入ってた。
もしアメリカがキューバ及び援キューバ船団に実力を行使したらアメリカの出方を待たず
即座に全面先制攻撃するつもりだった。

何故なら、「アメリカもそうするはずだ」とソビエトは信じていたから。

それを水面下の政治接触で「そんなことは考えていないから全面戦争だけは回避したい」という
ケネディの意思を伝えたからこそ戦争は回避できた。
(529:229,230)

アメリカは生物化学兵器をどのような用途で、未だに保有し続けているのでしょうか?

もう使い道が無いと思うのですが。抑止力なら通常戦力と核戦力で十分間に合ってますし。
生物・化学兵器を保有し、継続して研究する事で仮想敵国がそれらを使用した時に対応出来る体勢を維持する為です
積極的に使用する事は想定されていませんが、対応手段が無くなると、軍事的には無防備になり、
仮想敵国の行動を抑止出来ないからです。
(531:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)

米軍では、ある一つの階級に留まっていられる年数は決まっていて、その制限期間内に次の階級に昇任できなければ解雇されてしまう。

と聞きました。イラク・アフガン戦争開始以降の人手不足の状況でもこの制度は継続されているのでしょうか?
ストップロスと言う制度があります。
人手不足の職種では多額の初任ボーナス(基礎訓練修了などをもって受ける資格が得られる。実際の支給時点は忘れましたが
入隊時一括ではなかったと思う)、再任ボーナス(航空救急、航空)などで人手を確保しています。
 歩兵などは戦死者をiraq casualtiesなどでみていけば分かりますが、若い人が多いです。19歳くらいから20歳前半ですね。
社会に出るとき大学の学資の足し(GI法というのがある)にするために入隊する人も多いようです。

アメリカは日本と雇用形態が異なります。終身雇用制ではなく仕事の空き口があるときに人を雇い入れ、仕事が無くなると
あっさり首を切るようです。
従って一つの組織に滅私奉公するという気風、慣習もないのでしょう。

私はarmy timesとかを読んでこの手の情報を拾ってるので質問者の方も同様にすることを強くお勧めします。
(531:49)

シンセキ大将が退役軍人庁長官になりましたが、このポストは非常に栄誉あるものなんですか?

ttp://en.wikipedia.org/wiki/United_States_Department_of_Veterans_Affairs
ここのFunctionの項目に書いてあるが、退役軍人省は合衆国政府の省庁としては四番目に大きく、
予算規模は900億ドルで職員数23万人という巨大組織である。
なお長官は第17位の大統領継承権を持ち、規則で定められているわけではないが代々退役軍人が勤めている。
アメリカは日本よりも軍人の数が多く、地域社会における退役軍人の発言力も大きい。
だから手厚い福祉を行うために退役軍人省は大きな組織になるし、その長官にもそれにふさわしい人物がつく必要がある。
(524:939)

ペントミック師団編制は失敗だったのですか?

アメリカはROAD師団に移行していますし。
世界中に展開するアメリカが対核対策としてのペントミック師団体制などの編制を考えるのは分かるのですが、
日本がペントミック師団を参考とする意味はあったのでしょうか?
まぁ「卓上倒れ」だったってことだろね。
ただ、導入した軍隊の実情に合っていないと言うだけで、「小回りの訊く編成」としては
有用なものだったと考えられる。
実際、ペントミック編成のアレンジ版を導入したフランスでは「殖民地対応の部隊編成には最適」と
高く評価しているし
(フランス人に高く評価されているってのは死亡フラグと言う気もするが)
日本は兵力が少ない軍隊でもフル兵科編成の師団が構成できるということで採用した。
日本の国土だと部隊辺りの数を減らしてもある程度の師団数が必要だったので。
(あと、師団長ポストがヒトケタしかない、と言う編成には人事の都合上できない、という裏面の事情もあった)
(548:943)
師団の基幹である5個有る連隊戦闘群が、5個歩兵中隊+本部+支援中隊を基幹として
さらに戦車中隊や砲兵中隊を組み入れると指揮能力がパンクすると判断されたから。
自衛隊の場合は、定数を減らして部隊数を増やす事が出来るので採用している。
(548:944)

「ブラックホークダウン」で、誰一人置いて行かないぞって精神で二次遭難しまくる非論理的な行動が理解できません

兵士が仲間のために戦うってのは、実に正しい兵士ぶりなんでOKなんですが
上の将軍まで同じような感じで作戦進行していくのが気持ち悪かったのですよ。
そりゃその兵士を救うためにもっととてつもない数や内容の人的被害が出るとかなら悩むところだが、
「俺は真面目に国のために戦ってるのに、自軍が危機になったら俺は簡単に見捨てられて見殺しにされる」
と末端の兵士が考えるようになったら軍にとってはマイナスが多いんです。
危機の兵士を助けるためにどこまでリソースを割くかはそりゃ状況次第だが
(347:461)

自衛隊レンジャー出身の人が、実はアメリカ軍人は一人一人はレベルが高くないと言ってたんだが本当?

(専門訓練したやつは別)
米軍の一般兵士とレンジャー経験者とでは、求められる練度が当然ながら異なります
また米軍の場合、自衛隊に入隊するよりも気軽に志願すると言う事も有るでしょう
戦術ドクトリンの違いからくる要求される能力もまた違います
自衛隊は専守防衛の為の戦力として有事の際に各自が防壁たらんとする戦術思想であるのに対して
米軍は軍事行動という集団の中での一つの部品としての能力を殊更求められます
つまり米軍は集団としての作戦遂行能力を維持を求め
自衛隊は戦術単位としての個人に高い技能そのものを要求します
所謂レンジャー課程は特に個人の能力の研鑚を求めるためその様に評価したのだと思います
もっとも、射撃技能について言えば米兵よりも自衛隊員の方が高い、とは良く聞く話では有りますが。
(342:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)

ちなみに、1~2人見ただけでは判断できないかも知れないとも…。
しかし日本の義務教育レベル(10年前の話だが)もまだまだ均一で高いのも事実で
訓練同期のウエストポイント出身の米軍大尉が飲みながら「自衛隊(日本人)の兵隊を
部下に貰えたらどんなに素晴らしいだろうか…」としみじみ話したのも忘れられんが。
国民性の違い?が防衛構想から兵隊に要求するものも違うのかも…。
(342:724)

戦争映画を観ていて思ったのですが、陸軍の戦闘服は左右の二の腕付近に階級章を付けていますが、海軍は左腕にしか階級章は付けていません。

これって何かの意味があるのでしょうか?
米陸軍の場合、右肩のはコンバットパッチ。これまで戦地派遣した経験がある部隊の肩章を右肩につける。
左肩は今の所属部隊(おおまかな意味合いで)のをつける。

だから、司令官なんかでも自分が育って戦地派遣までした部隊のを右肩につけてる。


第101空中強襲師団の大隊長とか、師団長とか務めてたから。
(596:652)

米軍装具のALICEって何の略なんでしょうか?

ALICE、
All Purpos Lightweight Individual Carrying Equipment field

の略。

ただ語呂優先で考えられた言葉ではある。
(327:81)

アフガンじゃ拳銃で敵を撃った例は無いってペンタゴンの報告であったけど、それでも拳銃は持たなきゃいけないの?

イラク・アフガンで任務中に拳銃を使用した例はうっかり発砲した事例を除いて
作戦中、敵に向けて発砲された事は記録上無い、との事です

現在の米軍では通常の作戦行動において拳銃を使用する事は想定していません
したがって制式拳銃は決められているものの、それは特に拳銃を使用する任務において
必要な場合を除いて、個々の兵士が任意に携行します。
(608:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s )

アメリカ軍は、パイロット一人回収するためになぜ多大な損失を出してまで救助作戦を行うんですか。

実はパイロットの方が高価。
パイロット1人育成するのには膨大な費用とさらにお金では買えない『膨大な時間』を必要とする。
さらにさらにそのパイロットの『経験』を失うことは大変大きい損失となる。

パイロットの高価さは事実だけど、銭勘定だけが救出の動機でもない。
士気と言ってしまえば抽象的で説得力がないが、まさにそれを得るための行動。

射撃訓練の標的を丸型から人型に変更することで戦場における兵士の発砲・命中率
を向上させたという有名なエピソードと同様、戦場心理の研究から生まれた、あくまで
実利的な工夫の一つ。

主従関係や祖国愛では兵士の戦意を維持できない近代的軍隊においては、
「戦友の信頼は裏切れない」という心理が、最も重要な動機付けとされている。
成功率の低い救出作戦を組織として実施することは、組織(=戦友の共同体)への
帰属意識を高めることができる。

  海兵は死ぬ
  死ぬために我々は存在する
  だが海兵隊は永遠である
  つまり―――貴様らも永遠である!

てな洗脳演説で帰属意識を醸成するのと同じベクトルの組織行動。
(323:374,382)

A-10とかAC-130などのもっぱら近接航空支援を専門としている攻撃機は空軍よりも陸軍の管轄にした方が良いのでは?

1962年に米陸軍と空軍の間でグラマンOV-1よりも大型の機は空軍所属とする、という中身の協定が結ばれたから
協定ではサイズは重量で規定されていると思うが、具体的な数値は忘れた
これにより、当時米陸軍が保持していたカリブー(U-7だったかな? 調べるのめんどい)などが空軍に移管されている
したがって、この協定が改訂されないかぎり、米陸軍はA-10もAC-130も保有できないし、空軍は既得権を手放すはずがない
なんでアホな協定ができたのかって?
この手の愚策は全てマクナマラとその一党のゴリ押しだ
(319:563)

「ファーストイン ファーストアウト」「ラストイン ラストアウト」を行うのはどのような部隊があると考えられるでしょうか?

イラク戦争のときをみると、予備役で戦時の需要が大きい部隊がそれに該当すると思う。
かつての米軍予備役とは、欧州正面で核の投げ合いにエスカレートしかねないような大規模
通常戦争が発生したときに、陸軍を急速に拡張し欧州に送り込むためのものだった。

しかし、最近では作戦予備として活用される存在であり、陸軍州兵が2004年頃から
イラク駐留(占領)兵力の主体を一時期担っていたのは記憶に新しい。

具体的には、米陸軍工兵隊の現地事務所要員、各種兵站の計画調整を担う要員、
憲兵旅団で現地警察・準軍事部隊の顧問育成をこなす部隊、民生支援を行う部隊などが該当する。
これらの多く、また、輸送・補給・需品などは予備役兵が支えている。たとえば州兵であれば
普段は警察や保安官事務所に勤務し、招集を受けて憲兵にとなる。

また、ラストアウトという点にのみ絞れば、大使館警護の米海兵隊あたりはたぶん
ベトナム戦争末期、米通常戦力が撤退してから数年後、南ベトナムが崩壊する前夜に
首都サイゴンから脱出した最後の部隊ではないかと思う。

話を戦闘職種主体の戦闘部隊に限るならば、イラク戦争で開戦前の最後に滑り込むように
派遣された部隊は空中強襲師団だった(ローリングスタートだったので、その後、さらに重師団が
来る予定になっていたけども)。
(624:372)

現在のベレッタM9の選定試験の際、コルトは参加しなかったんでしょうか

コルトは9mmDADの開発がトライアルに間に合わなかったようです
またM9(M92FS)の採用についても政治的な理由があったとの事で
ちなみに現在はM9A1の他、SIGP226/228 S&WMPモデルが調達されていますね
ついでにSOCOMピストルのトライアルにはダブルイーグルの拡大型を投入したコルトでしたが
結局はH&KのMk-23が採用されました、コルトは以後軍用拳銃の開発をしていません。
(314:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)

コソボ紛争の際に米軍が中国大使館を「誤爆」したあげく「古い地図を使っていたから」というお粗末な言い訳をしてました。

実際問題として世界一の軍備を持つ国が最新の地図を用意してなかったなんて事があるのでしょうか?
世界一の軍備をもっている国でも、その保有している情報が常に世界一正確だとは限りません。
アフガニスタンで伝えられる「誤爆」事件も、誤情報に基づいて「正確に」攻撃してしまった結果ですからね。

……まあ、コソボの件に関してはアメリカが「誤爆だ」と言って謝罪し
中国がこれを受け入れた以上、部外者がどうこう言うべき問題じゃあありません。
外交の世界においての真実は「実際に何が起きたか」ではなく「当事者がどう合意したか」ですから。
裏でどんな交渉がありどんな取引がなされたのか、それは当分は闇の中です。 そういうもんです。
(45:706)

米の戦略で2正面作戦は可能なのですか?

今のアメリカは湾岸戦争レベル+もう一つ、地域紛争に対処。
つまり1.5正面作戦レベルです。
(47:ゆうか ◆9a1boPv5wk)

州軍って合衆国軍とはどのような関係なのでしょうか?

連邦軍の予備部隊。予備役(Reserve)と言うのは別にある。
最高司令官は大統領で、戦時には大統領が召集。
ただし州の災害なんかの場合は州知事が召集掛けられるんじゃなかったかな。
(47:140)
州内の治安維持のために、知事の命令で出動したりもするよ。
昔は市民相手にぶっ放すなんてこともあったし。
(47:142)

ペンタゴンの地下に原子炉があるって本当ですか?

ありません。意味もないです。戦争時の備え、ということなら、大規模攻撃で
電力が破壊される前にペンタゴンに核が落ちてます。通常の自家発電はあります。
(49:67)

ロバート=ジェンキンスさん曰く米軍には「脱走兵の時効は40年」と言うものがあるそうでつが、国外逃亡なのに時効なんてあるのでしょうか?

確かそれは、その方の錯誤で、実際には時効が停止されているだけだったので
はなかったかと記憶しています。
(50:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

州兵が戦争で国外に行くことはあるのでしょうか?

州兵は、文字通り「national guard」なんで国外に出かけることは、あんまりないです。
(54:海の人●海の砒素)

米軍の場合などで、戦闘機の競争試作などで空軍が評価を行う際、どの部署が評価を担当するのでしょうか?

アメリカ空軍の場合は資材軍団(AFMC)だな。
http://www.af.mil/sites/afmc.shtml
AFMCの中にプログラム・オフィスが作られて、そこが試作や審査を担当する。
(55:569)

G・Iジェーンていう映画のG・Iってどういう意味なんですか?

goverment issue(=官給品)の略
転じてアメリカ軍兵士
GI Joeは男性兵
GI Janeは女性兵
(56:321)

米軍にはいくつの特殊部隊があるのですか?

その中での優劣とかはあるのでしょうか
それまで陸海空各軍に属していた特殊戦部隊をまとめるUS.SOCOMが発足しました。
シールズ(海軍)、デルタ(陸軍)の他に、グリーンベレー、第75レンジャー連隊(共に陸軍)、
フォースリコン(海兵隊)などが存在します。
優劣ははっきりしないところがありますが、映画ブラックホークダウンでのレンジャーとデルタ
の描き方の違い(レンジャーはよいとこないです)は真実に近いと思います。
グリーンベレーが実績が一番多いとは思いますが。
(57:922)

米軍って、臨時編成部隊にはよく4桁の部隊ナンバーが付きますが何故でしょうか?

3桁までは通常部隊が使うんだよ。
(58:194)

アメリカには統合作戦計画なるものがあって政戦略の立案がシステム化されていると聞きますが、どのようなものなのでしょうか?

ご質問の内容がどのレベルでの政戦略の立案の話かによっても異なってくるのですが…

JOPES(統合作戦計画実行システム)の事でしょうか?
アメリカ軍には様々な事態のための作戦計画が事前に練られています。(極端な例としては
イギリス占領のための作戦なんてのもあるって話です…)

実際に「何か」が起きた場合には1から政戦略を立案するのではなく、事前に練られていた
いくつかの案から最適なものを選択して修正、実行するという形をとります。

数万人の兵士を移動させるとなると輸送計画をねるだけで数ヶ月かかったりすることになり
かねませんから、「何か」が起きてから作戦を立案するのは論外なわけです。

例えば、湾岸戦争を例に出しますと、もともとOPLAN1002という作戦案が存在し、それに基づき
部隊展開を行いました。(細かいところで突っ込まないでね。)

細かいことはJOPESという単語で検索をかけてみてください。日本語で解説されているページ
もありますから。
(60:FFH331 ◆3.CSSBl9VA)

よくアメリカの映画に出てくる海軍や海兵隊の教官が空軍を小馬鹿にするのは一体何故ですか?

どの映画か特定していただかないと有効な回答は出せませんが、
航空機は予算をバカ喰いするために嫌われる傾向があったそうです。
兵隊は地に足がついてナンボ、軍艦は海に浮かんでナンボの中、
航空機は地に足が着かない印象があったというのも。
(60:870)

よく米軍の戦記に部隊名でCCAとか、CCBとかが出てきますが、何の略でしょうか?

戦闘団とでも申しましょうか。
コンバット・コマンドA、コンバット・コマンドB、コンバット・コマンドR(Rはリザーブ=予備)
の略号ですね。

WW2当時の米機甲師団を構成する連隊もしくは旅団相当の部隊です。
概ね、CCA、CCB、CCRの3つで1個師団を構成します。
内容は、戦車と機械化歩兵からなる諸兵科連合部隊です。
(60:43)

ブルーエンジェルスやサンダ―バーズが日本で演技飛行したことはありますか?

ありますよ
ブルーはたしか1度、バーズは何度もあります
(61:695,修正あり)

アメリカ陸軍の階級一覧表見てたら曹長とか准尉とかがやたら多いんですがどういうことなんでしょうか

アメリカ軍は他国の軍に比べても巨大な組織なので、
円滑な運用と士気の維持の為に下士官兵の上の部分・・つまり軍曹前後の種類が多いと言われています。
日本の企業でも大会社になれば平社員同士でも勤続年数や年齢以外にランクを作って、
給料に差をつけたりしてるのと一緒だと思います。
(俺自身は民族的なアプローチでとらえていますが・・説明しきれません。)
(62:フェチ ◆kK77XB6/ug)

現在の米軍でCSARを行うのは主にどこの部隊になるんでしょうか?

Combat Serch And Rescue?
だったらどの軍にも専用のブラックホークの部隊がいるよ。
(62:749)

アメリカ軍は20年以上勤務歴があると年金生活が出来るというのは本当ですか?

「年金がもらえる」のは正しい(38才まででOK)。
しかし、インフレなどに伴って、「年金生活が出来るか」、つまり年金だけで
暮らしていけるかどうかは大きな問題になっている。
http://www.marinecorpstimes.com/money/financial_advice/ONLINE.INVEST.PENSION/
上記サイトに書いてあるとおり、入隊時期によって適用される計算式が変わってくるが、
20年後に退役した場合、基本的には退役時の給与の半額が年金として支払われる。
これもサイトにあるように、一等兵曹(E-7)で退役した場合、年金は月額1671ドル、
今のレートなら14万といったところか。それで生活できるかどうかは環境次第だな。
(653:675)

なぜ沿岸警備隊は駆逐艦並みの船でも「**フィート型カッター」と呼ぶのでしょうか?

もともと、独立直後のアメリカ合衆国は13州の独立性を侵しうる「国軍」というものに強い忌避感を持っていた。
だから沿岸警備隊が発足したときも、それが将来的に「海軍」になるのではないかという疑惑の目を向けられていた。
そこで、これに対して沿岸警備隊は「うちの艦艇は海軍のものとは違います」ということをアピールするために、
大型艦の呼び名を、従来の海軍の船の等級である「○等艦」とせず、「**フィート型カッター」という呼び名を使ったわけ。
そう呼んだほうが小型っぽい感じもするという話もあったとか。

アメリカ沿岸警備隊の前身たる財務省徴税艦隊(Revenue Masrine)は10隻の木造帆船(カッター)で編成されていたから。
一般にアメリカ沿岸警備隊の全船艇をさしてカッターといっているが実際には大型巡視船のみで
小型船(ボート)や補助船(オージラリー)は含まれていない。

海上保安庁の巡視船でPLHやPLなど大型のものはアメリカ沿岸警備隊で言うところのWHEC(長距離カッター)に該当する。
沿岸警備隊の艦種記号・分類は各国でまちまちなので統一的なものは存在しない。
ちなみにNATO分類にはP(哨戒艦艇)があるがこれは海軍所属のもののみであろう。
(294:751-759)

フィクションにあるような、米軍の非公式の作戦って本当にあるものなんですか?

ベトナム戦争で1970年代にいくつかの特殊部隊や偵察部隊が北ベトナムやカンボジア、ラオスなどで、
強行偵察や補給路の遮断などの極秘作戦を行っている。
またCIAが山岳民族を組織した部隊を作り、同様に破壊活動や偵察、ベトコン幹部の暗殺などの非公然活動を行っている。
後者の作戦ではモン・クメール族を組織した部隊を作り、戦果報告代わりに切り取った耳の束を上司に送りつけた事で
知られるCIA工作員トニー・ポー(アンソニー・ポシェトニー)が有名。
(291:456)

今のアメリカ軍の制式採用ナンバーって、種類問わず、通しって解釈でOK?

んなこたーない
種類ごとに通しだよ
カービンの例だとM1(WWIIで使われた有名なアレ)、M2、M3が過去に存在した
M8以前の拳銃が何なのかは知らん
(俺初質スレ431:850)

アメリカ軍で個人の私物の拳銃などを携帯する事は違法ですか?

もし携帯する事が許されていた場合、9mm弾や45ACP弾だったら普通に補給を受ける事はできるのでしょうか?
デザートイーグル持ってるやつもいる
ケースバイケースだが
1周りに迷惑をかけない
2もらった武器は最後返納
の二つを守る
(684:702)

アメリカの精鋭部隊はしょっちゅう丸太抱えてるイメージがあるのですが、あれは伝統なのでしょうか?

log drillといって筋力、スタミナと共に協調性やチームワークを鍛える基本的な練習。
http://www.militaryspot.com/enlist/apft_log_drill_exercises/
(688:58)
丸太運びは、体力とチームプレイの錬成の為の訓練メニューです
一人では動かせない巨大な丸太をチームが息を合わせて自在に動かす事で、
チームのモチベーションと、極限状態での胆力を鍛える主旨のものです。

丸太以外のものを利用する事もありますが、無害で大きな障害物として
演習場で使えるものは何でも使います。
(688:三等自営業 ◆LiXVy0DO8s)

米軍の士官の出身割合(士官学校、ROTC、部内)について教えてください

また士官学校出とROTC出では差別があるんですか?
米5軍全体で見れば士官の5割以上はROTC出身。統計によっては7割を超える。
士官学校出身者は生粋の軍人になるので、軍の組織を固める天では都合がいい。
ただし「軍隊以外のことを何も知らない」という人材が出来易く(なので国内留学
させる事に努力が払われる)、その辺の組織の柔軟性、多様性をROTC出身者が補って
いる。

公然と差別が認められてる訳では無いが士官学校出身者の方がよりエリートコースを
歩むし昇進も早い。
しかしだからと言ってROTC出身だと将軍になれないわけでも無いし、結局は本人の
能力と運。
ただウエストポイント出身で親も祖父もウエストポイントの出・・・なんて家系の人は
普通のROTC出身者では太刀打ちできないコネや派閥力を持っているが。

ROTCは本来は現場組を確保するためのシステムなので、軍の幹部を育成する士官学校や
軍大学の出身者とは存在意義が違う。
士官学校=国家公務員一種 ROTC=大卒一般公務員 と考えると解りやすいかと。
だからと言ってROTC出身者は幹部になれないわけではないが。
かのコリン=パウエルもROTC組。
(284:985)

アメリカ軍は陸軍、空軍、海軍、沿岸警備隊、海兵隊の五軍からなるんですよね?

あと戦略空軍も入るんでしょうか?
沿岸警備隊(USCG)は平時には国防省管轄下には無い。
従ってアメリカ軍はふつうは三軍(陸海空)ないし四軍(海兵隊を含めて)。
USCGを「五番目の軍」と比喩的に形容することはあっても、米軍は五軍からなるとは言わない。
戦略空軍(SAC)はこれらの軍種とは別組織ではなく、各軍種で構成する統合軍の一つ。
実質的には空軍の戦略爆撃機部隊とICBM部隊で構成されていた。
(279:702)

米沿岸警備隊でHH-60、HH-65、HH-68以前に運用されていたヘリは何がありますか?

Sikorsky VS-316(S-48・陸軍名称R-4)を陸軍から移管を受けた海軍から1943年11月に受領してHNS-1としたのが最初です。
次いで、1947年からSikorsky S-51(陸軍名称R-5F)を9機引き渡されて、HO3S-1Gとして使用しました。
更に、Piasecki HJP/HUP-1(PV-14)が1947~48年に引き渡され、救難任務に就いています。

1950年からは、Sikorsky HO4S-2Gを採用しようとしましたが、HO4S-3G(H-19)の方が性能が良く、30機が引き渡されています。
また、小型救難用には、Sikorsky S-52の軍用型HO5S-1Gを8機採用しています。
そのHO4Sや雑多な機種の後継機としては、タービンヘリコプタを採用することとなり、S-55の部品を多用したSikorsky HU2S-1G
(後のHH-52、S-62)を採用しました。

長らく、HH-52を用いていましたが、1979年にAerospatiale HH-65を採用、その後、HH-68へと進んでいます。
(277:眠い人 ◆gQikaJHtf2)

米軍でも、平時の人事は士官学校の卒業席次などがモノを言うのでしょうか?アメリカの場合、州知事の推薦がないとそもそも受験できないんじゃなかったか。

海軍の場合はルーズベルトが海軍贔屓で、将官人事に口出すからコネも大事。
平時の米軍は小規模で、戦時の人員は賄えない前提でやってるから大胆な戦時抜擢や、積極的な予備士官の活用も可能になる。
マッカーサーは士官学校開校以来の成績で、戦前に最年少で参謀総長になった。
(俺初質スレ432:459)
受験に必要なのは、上下院議員の推薦状。
ただ、各議員に規定の発行枠があるので、遅いと望みの軍への受験ができない。
ニミッツが、陸軍士官学校を受験しようとしたが、地元の議員が、陸軍士官学校への推薦枠を
使いきっていたので、未だ余裕のあった、海軍士官学校への推薦状をもらったのは有名な話。
(俺初質スレ432:461)

州兵に対する指揮権は州知事にあるんですよね?

有事には連邦政府は州兵に対して動員を命令できるけど。
1957年のアーカンソー州リトルロック市で起きた白人専用の公立高校への
黒人生徒編入をめぐる大騒動では、反対派のアーカンソー州知事が州兵を
動員して学校を包囲させ、黒人生徒の登校を拒否したのに対して、時の大統領
アイゼンハワーが大統領の権限によってアーカンソー州兵を連邦軍に編入し、
連邦軍の最高指揮官たる大統領命令によって包囲を解かせた事例があります。
よって、州兵に対する指揮権は確かに州知事にあるのでしょうが、大統領は、
いつでも好きなときに州兵を連邦軍に編入して指揮下に置くことができると
思われます。
(184:602)

アメリカの高級幹部って士官学校の他に普通の大学も出てますけど意味あるんですか?

ROTCの事かいな?
あれは大学で一般教育の他に軍事教育も受けてるから
日本のように大学卒業後に幹部学校で再教育せんでも、大学卒業したら士官になれる
まず改めて軍の学校建設せんでも、既存の大学を使えるのでコストを安くできるし
学生は学費の一部か全部を免除されて大学に行けるし、軍で各種の資格取って就職に役に立つ
つうか軍の学校だって、軍事だけ教えてる訳じゃないぞ
日本軍だって当時士官学校で、外国語や数学や物理や歴史や何やら教育してる
現代なら機械を扱う事も多いから、科学知識は必要だし
(俺初質スレ436:745)
アメリカは軍事大国なので、多数の人員確保が必要だが、志願制なので人員確保が難しい
なので移民相手に、入隊したら国籍と市民権あげるよとか、大学行かせてあげるし、退役後の就職に困らないよう資格も取れる、なんてやり方で募集する
確か3年兵役につけば退役できるし、戦地に行くのは4ヵ月だったか
(俺初質スレ436:746)
士官になってからも一般大学にて学位取得して軍務に復帰してキャリアを積み上げる軍人も
アメリカには多いよ
(俺初質スレ436:747)
コリン・パウエルやラムズフェルド、カーチス・ルメイ、
BOBのリチャード・ウィンターズ氏もROTC出身だよ
アメリカ陸軍士官の5割以上はROTCなのでいい就職先と言えるのかな
(俺初質スレ436:748)
米軍の場合、基地内(大規模なら生講義、小規模だと通信)に現役軍人向け
(以外も受けられるけどね)のカレッジ~大学院の夜学講座が設けられてる。
基地ごとに違うけど、主にその基地がある地元大学の分校みたいな形。
士官学校経由の直線昇進コースからこぼれても↑を取れば挽回できるので、
ユニバ~大学院クラスとかはキャリア志向の人に人気。
沖縄とかは民間の日本人で米留学代換としてコレを受ける人もいるね。

ROTCもそうだけど、入るのも取るのも難しいとはいえ士官学校よりはまだ簡単
だし人数も多いので
(俺初質スレ436:749)
補足。そういう学位が何の役に立つのかは
  • 学位を取れるほど勤勉で賢い、って証明
  • その分野での(一般的な)専門知識の獲得、知識の証明。
 MBAなら組織運営のプロだし、政治や心理・工学系なんかも役立ちそう。
 文学とかは…そういう奴は軍での昇進望まんやろ
(俺初質スレ436:750)
外国に赴任する事を考えれば、外国語や国際文化・国際政治などが必要
経営学や教育学も役に立つ、後は地理学や地質学など
砲兵なら化学(火薬)や弾道学など理学系や数学・物理系
工兵なら土木建築など工学系、輜重兵なら商学・経済系
海軍なら海洋学とか船舶系
医療看護系はいいけど、福祉とかは微妙かな
逆に役に立たないのは、家政とか宗教とか芸術系
(俺初質スレ436:753)

入隊して市民権は確かもう無理なんですよね?

グリーンカードをゲットして入隊すれば、満期除隊で市民権もらえるはず。
(俺初質スレ436:790)



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

記事メニュー
目安箱バナー